• ベストアンサー

どこで買うべきか

セル付きCB400SSを購入しようとおもっております。 ・ホンダドリーム店新車購入 51万円 ・激安店新車購入 46万円 ・中古(状態いい+走行少ない) 41万円 ホンダの新車ならどこで買っても大差ない気がしますので激安店で買おうかとおもいましたが、 ドリームのほうは18ヶ月点検までは工賃タダなので、定期点検をする前提なら3回分の工賃が浮くということです。 ただ、実際のところホンダの新車だとそんなにまめに定期点検する必要がない気もします。 しかも、基本的なメンテナンスやちょっとした修理・点検なら自力もしくは友人ができます。 もちろんサービスマニュアルも買います。 ちなみにあんまり金の余裕はないです。 どの店もそれほど遠くないです。 ちなみにドリームが一番近いですし、必要とあれば修理はドリームに持っていくことになります。 車検はユーザー車検で通します。 で質問ですが、 新車購入直後18ヶ月の定期点検というのは必要性あるのでしょうか? 実際どこで買うべきでしょうか? ばかばかしい質問かもしれませんが、本当に迷っております。 体験談などあればなんでも教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

18ヶ月点検は不要です。 購入後、点検類は一切せず乗りっぱなしは問題外ですが、少なくとも始業点検くらいはするでしょう?不具合箇所はそれで充分見つかります。 この場合の始業点検は”ネンオシャチエブクトウバシメ”です、分かります? ネン:燃料。ガソリンは数ヶ月(冬眠)過ぎたらやばいです。 オ:OIL。量と色、不純物を見ます。 シャ:車輪。タイヤの減りや空気圧。アクスルシャフトは緩んでないですか? チエ:チェーン。たるみ量とグリス補給。伸びはスプロケットの減りで見極めます。 ブ:ブレーキ。レバーの調整、パッドの減り、ディスクの減りやゆがみ。 ク:クラッチ。レバーの調整。 トウ:灯火類。球切れとレンズの破損・汚れ。 バ:バッテリー。液量の確認。 シメ:各ボルトの増し締め。緩みがなければいいです。 購入先は、中古なら面倒見の良いショップ。新車ならそれにプラスして近いところで大丈夫でしょう。 中古は後々お世話になり可能性が高いから。新車は今後、仲良くなる為に通いやすいところを選んだほうが良いと思いました。 面倒見の良い・・・と言うのは、たとえサービスマニュアルがあっても、微妙なコツや無理な部品注文は、仲良しショップじゃないと難しいでしょ? ただ、都会でも売りっぱなしショップは激減したと思うんですが、どうでしょうか?(人口5万人の田園都市の住人です)

その他の回答 (3)

回答No.4

2年保証の件ですが、ドリーム公式HPに、明記されていました。 やはり、ドリーム店で法令点検を、受けないとダメみたいですよ。 http://www.honda.co.jp/DREAMNETWORK/item2005/new_3year.html 確かに2ch等で、イイ噂を聞きませんが、私の知っている限りのレッドバロン(兵庫県2店、大阪府2店)では、丁寧な対応でしたよ。

参考URL:
http://www.honda.co.jp/DREAMNETWORK/item2005/new_3year.html
回答No.3

6ヶ月や12ヶ月(法定点検)点検を受けなければ、2年間保障を受けられなくなりますよ。 詳しくは、以下のホンダ公式HPに書かれています。 最近、京都府の日本海側で軽トラに追突され、現地の病院と地元(大阪)の病院に一週間づつ入院を、余儀なくなされてしまいした。 その時、バイクは、購入店(レッドバロン)の系列店が、取りに来てくれました。 その後、購入店に転送(有料)され、修理を待っている状態です。 他府県へのツーリングの際、事故にあった時、全国ネットの店での購入は、大変、心強いものです。 これが、単独店なら、引き取りに来て貰うと、高額な引取料を取られます。 ドリーム店も、名前は○○ドリームになっていますが、それぞれ経営母体は別会社が多く、店と店との転送が不可能のところがあります。 街乗り専用ならば、地元の店で構いませんが、他府県へのツーリングも行いたいのであれば、全国規模の店も、考えてみるのも良いと思いますよ。 それと、マニュアル関係も、愛車のオーナーズクラブのメンバーの中で聞いた所、南海○品やヤフオクと比べてレッドバロンが、一番、安かったみたいです。 その差は、千円弱ほどでした。 ホンダにも、ホンダライダーズクラブという、125CC以上のホンダユーザーが入れ、ロードサービスが受けられる制度がありますが、ここのロードサービスは、故障や事故で、最寄りのホンダ店まで持っていってくれますが、10KMか20KMを越えると、何KMごとに、追加料金を請求されるようですし、店間の転送サービスも無いようで、自分で取りに行くか、誰かに引き取ってきて貰う手続きを、取らないとダメみたいです。 あ、私はレッドバロンの回し者じゃありませんよ。(笑)

参考URL:
http://www.honda.co.jp/HMJ/guarantee/
mushizo
質問者

お礼

6ヶ月や12ヶ月(法定点検)点検というのはなにも店でうけなければならないわけではないでしょうし、 個人ででも問題ないとおもいます(完璧にできるかどうかは別として) 実際問題2年間の保証も個人としての点検ででも受けられるのではないでしょうか。 レッドバロンはあんまり近くにないので今回は候補にあがりませんでした。 悪いうわさも少なくないですが店舗によってはいいみたいですね。

回答No.2

No.1です。 間違えました。チェでなく、チとエ(エンジン)でした。 m(_ _)m URLを張っておくので、見てください。

参考URL:
http://www.webvision.jp/car/motorcycle/20050929/0001.html

関連するQ&A

  • 任意の点検は受けた方がいいのですか?

    新車を購入すると、私の場合「6ヶ月無料点検」「1年後の定期点検」「2年後の定期点検」、そして3年目の「車検」があります。「車検」は絶対受けなければいけませんが、ディーラーの任意の点検である「1年後の定期点検」等は、強制ではない点検でしょうけど受けた方がいいのでしょうか。任意の点検でも1万円くらいかかるので、なるべくなら受けたくないのですが。正規ディーラーから新車を買われた方はどのようにしていますか。教えてください。

  • ホンダFitミッション故障、買い替えたほうがいいのでしょうか!?

    2002年秋に新車で購入したホンダFitの、ミッションが故障しました。 走行距離は、56000kmです。 ディーラーに修理見積もりを出してもらったところ、点検も車検もオイル交換もホンダでしていなかったため、全額自腹(20万円程度)だろうと言われました。 ただ、秋に車検を控えているため、車検をホンダで行い、合わせてミッション修理も言う条件ことであれば、全額負担でなくなるかもしれないとのこと。 一瞬、これってセールストークなんじゃないかと思ったのですが、どうなんでしょうかね? あと、ただ7年(56000km)乗っているため、20万円かけてミッションを修理したほうがいいのか、思い切って他の車を新車で購入したほうがいいのか、迷っています。 Fitはとても気に入っているのですが、もし買い換えるとしたら、今は何が評判がいいのでしょうか? Fitハイブリッドがでれば、買い換えたのにな~と思います。 こんな私ですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • トヨタ車の保証について

    トヨタのカローラフィールダーを購入して、10ヶ月が経ちます。もうすぐ、一年点検を受けなければならないところですが、費用がかさむので受けたくありません。 しかし、保証書には、定期点検の未実施については保証致しません。とのこと。 本来、定期点検はひつようだと考えますが毎年の出費は厳しいです。車検時は当然過と思いますが・・・。 せっかくの新車購入で、保証が受けられないのは厳しいです。ディーラーで聞くと、当然必要だと言われそうで聞けません。 どなたか、教えて下さい。定期点検が迫ってきています。

  • ホンダの6ヶ月点検の車内清掃について

    新車購入時に定期点検パックチャオに入りました。 今回、初めて6ヶ月点検があり、何ら問題なく車もぴかぴかになり戻ってきたのですが、 驚いたのが車内の清掃が全くされていなかったことでした。 今までは近所の整備がメインの知り合いの方に車検をお願いしていたのですが 毎回、車内もぴかぴかにしてくれていたのでそれが当たり前だと思っていました。 ディーラーはそういうものなのでしょうか? それとも私が購入したホンダのディーラーが残念ながらはずれということでしょうか?

  • 車検時の24ケ月点検は必須?

    先月、新車購入後、初めての車検を取りました。 予算の関係上、ディーラー車検は断念し、スタンドで安い価格の車検に出しました。 車検は通ったのですが、昨日国土交通省から、はがきが届き、 「定期点検の24ケ月点検を行いましょう」という内容のはがきでした。 そこで、スタンドでの車検時の請求内訳を見たら、緒費用(税金)の他に、車検代行料9000円が計上されているのみで、24ケ月点検の項目はなく、実施していませんでした。 最初に、内訳も確認せず、スタンド車検に出した私が悪いのですが。。。 ここで質問なんですが、 ・定期点検(24ケ月点検)は必ずしなければならないのでしょうか? ・定期点検をしていないのに、車検は通るものなんでしょうか? ・陸運局では、定期点検台帳などで、確認もせず、車検合格とみなしてるんでしょうか? ・そして、私は、車検を出したスタンドに、定期点検をなぜしなかったんだ!と、抗議するべきなのでしょうか? ちなみに、国土交通省からのハガキは、安全の為に点検を行いましょう・・・と言う内容で、絶対ダメっていうような書面では無かったです。 つたない文章ですいませんが、回答宜しくお願い致します。

  • 初車検。時間がありません!

     今週末に初めての車検を控えております(新車購入3年目)。車はホンダのライフ、走行距離は会社がかなり遠いため、まだ購入して3年目にも関わらず6万キロを越えています。今までの定期点検などは購入したホンダのディーラーで行っていました。また、オイル交換に至っては定期的に専門店で行っており、ガソリンスタンドに行った際には空気圧や簡単なチェックなどもしてくれるので、今のところこれと言った不具合はないと思います。でも、タイヤを交換したことはありません。  さて本題ですが、『きちんと点検をしてくれて、出来るだけ安く!』車検を終えるにはどこでお願いすればいいのでしょうか?お恥ずかしい話なのですが家庭の経済的事情により、出来るだけ安い価格で仕上げたいのです。本来ならディーラーで点検してもうのが一番なのですが、丁寧にしてくれる分、値段が高いと聞きました。  そこでいろいろと調べたところ、自宅の近くに安く出来ると言われる『車検の○バック』があるので、そこでもいいのかなと思っているのですが、実際はどうなんでしょう??私のように短期間で6万キロを超えていて、タイヤも替えていないような車はやはり高くてもディーラーで見てもらうべきでしょうか?  全くの無知の人間なので、車検等に詳しい方、是非ともアドバイスをお願いいたします。

  • 車検の費用について

    今月、車が車検が切れるので、カローラ神奈川へ車検の予約をしたのですが、 その車検費用について、疑問があるので教えてください。 事前に車検費用が知りたく、営業マンに聞いた所11万といわれました。高いなぁと思い、同社のホームページで確認したところ、24ヶ月定期点検料という項目があり、必ず必要な費用と、記載がありました。 私は結構まめなほうなので、6ヶ月点検や1年点検をかかさず、同社に点検をしてもらっているのですが、悪い箇所があれば直してもらっています。 それが、24ヶ月点検はわかるのですが、その費用が1万7千円かかるのが納得いきません。 点検しているので交換する部品など無いはずです。工賃で1万7千円取るのでしょうか? http://www.toyota-corolla.co.jp/maintenance/tenken.html#junbi

  • 車検にかかる費用について

    軽車のMOVEに乗ってます 今月の14日に車検が切れるんですが いくつか質問があります 1.もし特別な修理などが入らなければ基本どのくらいかかりますか?(値段) 2.一昨年にこちらが0対10で事故を起こして相手の保険負担で 車の修理をしました。その修理会社から1ヶ月前に 「車検点検が近づいて来ました。自賠責保険21970、印紙代1100、重量税7600、諸費用合計30670円」 ※車検工賃は点検の結果生じる追加工賃、部品、油脂類は含んでおりません。消費税は別途加算されます。 と書かれたハガキが届いたのですが これって特別な修理が無ければ30000円ちょいで車検点検が出来ますよ との事なんでしょうおか? 知り合いは軽車も普通乗用車も車検は8万ぐらいかかると言ってた気がして 少し混乱してます 宜しくお願いします

  • 法定12ヶ月定期点検と新車保証制度について教えて下さい。

    法定12ヶ月定期点検と新車保証制度について教えて下さい。 12ヶ月定期点検は車検と同じく義務づけられた点検整備なのでしょうか? 「定期点検整備を指定通り受けないと新車保証制度の対象とならない場合があります。」とありますが、新車保証制度てどういうものですか?

  • 車検と定期点検についての超初心者的な質問

    私は新車で購入した車の車検と定期点検は、今までずっと購入したディーラーにまかせて欠かさずに行って来たのですが、年間走行距離が2000キロに満たないために、毎年の定期点検代がもったいなく感じています。 そこで定期点検ははぶいて、車検はユーザー車検にしようかと思っているのですが、定期点検をしないで車検だけをする事は可能ですよね? しかしその場合定期点検をしないとフロントガラスに張ってある丸い定期点検のシールで定期点検をしていない事が分かってしまう訳ですが問題ないのでしょうか? 車検をしないのは明らかな違法ですが、定期点検は義務とはなっていても、車検さえ通せばしなくても違法にはならないのですよね? 初心者の質問ですがよろしくお願いします。