• ベストアンサー

夜泣き??

5ヶ月の男の子のことです。 今までは夜8時にミルクをのみ、9時にお風呂、10時過ぎごろには寝ていたのですが、最近12時ごろに泣き出します。 でも、完全に起きているのではなく、うなされているような、夢を見ているような感じで「うわ~ん」って泣きます。で、泣いたり、また寝たりの繰り返しです。こんなときは今まではおしゃぶりをさせていました。そうするとまたすぐ寝てたのですが、最近はだめです。 最近は起こして、またミルクを飲ませて寝るのですが、また3時か4時ころ同じように泣きます。これは夜泣きのはじまりなんでしょうか?

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数17

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamayasu5
  • ベストアンサー率14% (7/47)
回答No.1

5ヶ月の女の子のママです。 うちの子も最近夜の12時ごろ泣き出します。 何かの雑誌に書いてあったのですが、夜泣きは起こしちゃいけないそうです。(夜泣きくせがつくから) 電気とかはつけないで寝かせたままトントンしたり、それでも泣くようなら抱っこしてなだめてねんねさせるといいみたいですよ。 お互い頑張りましょう!

haruharu0429
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。早速試してみます。 五ヶ月ですか。同級生ですよね。お互い頑張りましょうね!

その他の回答 (3)

  • 3-9
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.4

1歳になったばかりの娘もそんな感じでした。新生児のときの夜の授乳がなくなって、夜まとまって寝てくれるになって、4ヶ月頃から質問者さまのお子さんのような感じになりました。 添い乳をするとそのまま寝ていって、私も最初は楽でそうしてたのですが、夜泣きがだんだんひどくなり、8~11ヶ月ころは1時間おきに泣くこともよくありました。 で、耐えかねて断乳したら(添い乳せずにひたすら抱っこでゆらゆら)、3日後から夜はぱったり起きなくなりました。 子どもによって色々なので、一概に言えませんが、母乳の子は口さびしくなって夜泣きするって言いますよね。うちの子はその典型だったのかも・・・。 5ヶ月だと、お腹がすいてるってこともあるかもしれませんよね。昼間のミルクの飲みはどうでしょうか。 長くなりましたが、参考になれば幸いです。夜泣きであったとしても、いつか終わりがきます。がんばってくださいね!

haruharu0429
質問者

お礼

そうですね。本格的に夜泣きがくるのはこれからの様ですね。今まで夜まとめて寝てくれていただけでも親孝行ですね! 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.3

トントンして寝ないのならだいたい3時間おきだからミルクじゃないでしょうか? 大きくなってきたし、飲んだ量じゃ時間持たなくなってきてるんじゃないでしょうか? 夜泣きは、何しても泣き止まないですよ。ミルクあげても抱っこしてもオムツ替えてもとにかくなき続けます。夜泣きじゃないかと思います。

haruharu0429
質問者

お礼

確かに、一日ミルク180を4回だから足りないかもしれません。 回答してくださってありがとうございました。

  • oriro1208
  • ベストアンサー率40% (66/165)
回答No.2

こんにちは、お疲れ様です。 3歳の女の子と10ヶ月の男の子を持つ父親です。 昼間経験したことを反復学習しているというはなしを どこからか聞いたことがあります。 #1さんの仰るように起こさないほうが良いですね。 お互いがんばりましょう。 宜しくです。

haruharu0429
質問者

お礼

昼間経験した事を反復学習。パンパースのCMですよね? 日々成長しているってことですね!アドバイス、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • これは夜泣きですか?

    6ヶ月になったばかりの娘が最近 一時間おきにいきなりギャーと 泣き出します>< 私の中で夜泣きとは何をしてもしばらく 泣くものだと思っていたんですが, おっぱいでピタッと泣き止み」すぐまた 寝ちゃいます! しかし今までは起き掛けてもおしゃぶりで OKでしたがまったくききません・・。 最近這うようになったので疲れてると 思うんですが,逆に夜も脳が活発に なってるんでしょうか?? 夕方からは眠そうにしても起こして9時にはお風呂とみるくで一端はぐっすりなんですがひどいと 10分でギャーなんてことも・・・;; 寝かしつけにもものすごく時間かかるこなのに 1時間おきくらいに起きられたらもう きついです>< 夜泣きはどうしようもないものですよね? すぐ泣き止むのも夜泣きでしょうか?? それから夕方眠たがっているのを 我慢して起こすのは よくないでしょうか? 私自身赤ちゃんの頃昼間寝てる日は 夜も良く寝たそうです。 どなたかお願いします・・・。

  • 生後11ヶ月・夜泣きが・・・

    11ヵ月の子供の母です。初めての育児でわからないことばかりなので教えてください! ここ4日ぐらい夜泣きが特にすごいんです。 今までは、夜泣きっていってもおしゃぶりをあげたらすぐ泣きやんでたのですが最近は何をしてもダメです。 運動不足なのかと思い散歩も行っています。 ただひとつ思い浮かんだのは、主人が2ヶ月前に転職し、現在の仕事が帰りが遅く22時前後になります。 その後主人が夕食を食べた後、子供とお風呂に入りミルクを飲ませて寝かすので、子供が寝るのは1時前後なのです。 その後1時間置きに軽く声をあげるのでおしゃぶりをあげて、朝4時ごろに何をしてもだめなぐらい泣き出す毎日です。 やはり夜寝るのが遅いために夜泣きがひどくなってしまったのでしょうか? 友人には夜寝るのが遅いから子供がストレスがたまって夜中に泣くんではないかと言われました。 誰か良いアドバイスなどあればお願いいたします!!

  • 夜泣き?

    6ヶ月になったばかりの赤ちゃんですが、先週頃から夜中に何度も起きて泣きます。 おしゃぶりをして、肩をトントンすればすぐにまた寝るのですが、朝まで起きてそれを繰り返します。 暑くて寝苦しいのかと思っていたのですが、涼しい日でも同じなのです。 これって夜泣きってやつでしょうか?? それとも他の理由なんでしょうか? 夜は、8時におふろ→出たらミルクを200→寝る。 朝は、7時に起きます。 よろしくお願い致します。

  • おしゃぶりと夜泣き

    1歳5ヶ月の男の子がいます。 1歳3ヶ月の頃までは1日のほとんどをおしゃぶりをくわえて過ごしていたのですが、これではダメだと思い、お昼寝と夜眠る時以外は見せない様にしてくわえる回数を減らしました。 そして、1週間ほど前に突然取り上げるような形でおしゃぶりを止めさせました(取り上げる時に「もうお兄ちゃんだからおしゃぶりとバイバイしようか」等言葉がけはしたのですが・・・)。 その夜は泣きつかれるような形で眠り、寝ぐずりは3日ほどで無くなりました。 しかし、ひどい夜泣きが始まってしまいました。 元々あまりぐっすり眠る子では無く、今までも夜中に泣くことはあったのですがお腹をトントンしたり、手をにぎったり、おしゃぶりで治まっていました。が、今回はそれらがまったく効かず、おしゃぶりを復活させる事も何度も考えましたが、やはり「せっかく止められたのに・・・」という思いもあり・・・明るい部屋でしばらく遊ばせてまた寝かしつけるという方法を取っています。 夜泣きはやはりおしゃぶりを突然取り上げてしまったことが原因でしょうか? 皆さんならこういう場合おしゃぶりを復活させますか? ちなみに、おっぱいは1歳2ヶ月頃から飲んでいません。完母でした。

  • 夜泣きでしょうか?

    4ヶ月の男の子のママです。 3ヶ月になる頃から夜は9時から朝まで寝てくれるようになっていたのですが、1週間前から夜中に何度も起きるよになりました。ただ完全に目を覚ますわけではなく起きかけてう~んとうなったりしています。おしゃぶりをしたり、とんとんするとまたすぐに寝てはくれるのですが、ひどいときには1時間おきにその繰り返しでさすがに参っています。朝起きるときは今まで通りご機嫌ですっきり目覚めています。 ちょうど実家から戻ってきた頃からなので環境のせい?とも思ってみたり・・・昼間の様子も今までと変わらないのですが・・・ちなみに完全ミルクです。

  • 夜泣き…?

    はじめまして。10ヶ月になる男の子の子のママです。かれこれ4ヶ月くらい夜泣きに悩まされています。 夜9時前におしゃぶりをさせて寝かせて、1時間半~2時間間隔で泣いてしまいます。おしゃぶりをくわえてるのに泣くのです… そのたびにお乳をあげておしゃぶりをして寝かせています。 しかし2月から仕事に復帰するのでお乳を離さなくてはなりませんし、母乳を辞めると夜泣きがなくなったと言う話を聞いたりするので試してみてはいるのですが、他に何かありましたら教えていただきたいです。

  • これは夜泣きでしょうか?

    あと数日で6ヶ月になる男の子がいます。 この子は産まれたときからあまり寝ない子でした。現在は夜9時半頃にお風呂に入れ授乳(ミルク200ml)し寝かしています。(ミルクを飲む途中で寝ることもあれば、抱っこしてゆらゆらして寝ることもあります)朝は8時ごろに起きます。昼間は大体2時間くらいしかお昼寝はしません。あとはうとうと10分くらいでおきています。 これまではこのサイクルで夜中は3時ごろと5時ごろに起きて3時はおしゃぶりをくわえさせると寝て、5時はおっぱいをあげて(添い乳)寝かしていました。おきてから15分もあればまた寝ていました。 しかし、ここ数日寝てから3時間くらいで起きて、一度起きると2時間から3時間くらい何をしても寝てくれません。 夜泣きを調べるとエーンと泣くとか何をしても泣き止まないとあるのですが、うちの子の場合、起きるときはもぞもぞし始め、目が開き、うーうーと声を出し(人を呼んでいます。この時目が合うとニコッとします)、誰も反応しないと(そばに来ないと)、泣き始めます。 放っておくと泣き声は大きくなるのですが、抱き上げると泣き止みニコニコし始めます。そのまま周りをキョロキョロ、声をかければニコニコ、構わないでいると泣きます。2,3時間その状態が続き、そのうち眠りに落ちます。 よくある夜泣きのように泣き続けるわけではないのですが、これは夜泣きなのでしょうか。 環境が変わると泣くというのを聞きますが、ここ数日離乳食を始めたのと、先月引越しをしてそれまでは朝7時ごろには部屋が明るくなっていた(雨戸がないため障子ごしで外の光が入るため夜中も薄暗い程度)だったのが今は朝も真っ暗(雨戸を閉めているので何も見えない為夜中は一番小さい明かりをつけている)という状態です。 これも夜起きるのに関係しているのでしょうか。

  • 夜泣きがひどい

    1歳2ヶ月の子供がいるのですが、 夜泣きがひどくて困り果ててます。 新生児の頃からあまり寝ない子ではありましたが 3週間前におしゃぶりをやめてからますますひどくなり、 昨夜は11時~3時半、5時~6時半まで延々泣き続けてました。 以前は夜泣き出してもおしゃぶりを加えさせたら 泣き止むといった感じでしたが、今は抱っこしようが 電気をつけようがテレビを見せようが延々泣いてます。 おしゃぶりをやめさせ始めた頃は、慣れるまではしょうがないと 思っていましたがもうやめて3週間、いい加減慣れてもいい頃だと 思うのですが、毎晩夜泣きが続いています。 日中はたくさん体を動かし、夜9時に寝かせるのですが その時はおしゃぶりも抱っこもなしでトントンとすれば 10分もたたないうちに寝てくれます。 そこから数時間後に泣き始め、何をしても泣き止んでくれません。 昼寝も昼から1時間位する程度で、精神的にも肉体的にも もう限界です。 いまさらおしゃぶりを再開させるのもすごく抵抗があります。 これはおしゃぶりのせいなのでしょうか? 3週間たってもおしゃぶりを欲しがるものなのでしょうか。

  • 夜泣き対策でおしゃぶりは良くないですか?

    11ヶ月になる娘の夜泣きの事でご相談があります。 私はミルクで育てているのですが、夜泣きした時におしゃぶりをくわえさせる事は添い乳をしているのと同じような感じなのでしょうか? よく、ミルクで育ててる赤ちゃんは夜泣きしないとか、夜泣きする赤ちゃんに添い乳で対策しているお母さんの話をよく聞きますが、 ミルクで育ててる赤ちゃんの夜泣き対策はおしゃぶりでいいのでしょうか? 今まで、おしゃぶりで寝てくれるなら良いやと思っておしゃぶりを与えていましたが、昨日ふと母乳の赤ちゃんが夜中の授乳を止めたら夜泣きしなくなったと言う話を思い出して、もしかしたらおしゃぶりを止めれば夜泣きがなくなるのでは?と思ったのですが・・・。 何だかまとまらない文章だし分かりにくくてすみません。 夜泣きはいつか治まるのは分かっているのですが、毎日の夜泣きで疲れてしまい少しでも早く夜泣きがなくなって欲しいと思って質問しました。何かアドバイスあれば宜しくお願いします。

  • 夜泣き?

    もうすぐ4ヶ月になる女の子のママです。 今まで珍しいと言われるくらいよく寝る子だったのですが、最近、夜、ちょくちょく起きるようになってしまいました。だいたい2時間おきで1時間で起きてしまうこともあります。おしゃぶりをすったり、おっぱいを少し吸うと寝てくれるのですが、布団に移そうとすると起きてしまうこともしばしばです。 生活パターンはミルク多めの混合で朝9時から10時の間に起床→しばらく一人で遊んだ後ミルク(だいたい11時くらい)→1時間ほど近所を散歩→14時くらいに2回目のミルク→少し遊んだ後に1時間ほどお昼寝→17時くらいにミルク→20時くらいにミルク→21時くらいにお風呂→少し寝た後に最後のミルク→最終的に寝るのは24時前後です。 生活パターンを変えようといろいろチャレンジしたのですが効果が見られず、動くようになれば変わると思い今はこんな感じでやっています。 もし、夜泣き?の対策やアドバイスがあればよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう