• ベストアンサー

経済と経営…そして大学選び。

企業戦略・防衛(?)が最近のニュースに出てくるのを見て 学びたいと思うようになりました。 ですが経済学部と経営学部の違いがあまり分かりません。。 どちらの方が向いているのでしょうか?教えてください。 この他にもこんなところでも勉強できる!というところがあれば教えてください。 また、この分野(広すぎますが…)のイイ大学はどこでしょうか? 抽象的ですいません。 一橋や神戸大阪市立あたりは三商大の流れで良さそうなのですが、他がわかりません。 因みに理系なので国語の無いところとなるので受けれるところが少ないです。 調べたところでは、前期は横国・名古屋市立・大阪府立・広島・九州、後期は東北・横国・名古屋市立・神戸あたりです。 因みに今年受験で、英数の偏差値(全統記述)は62くらいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sad-No1
  • ベストアンサー率65% (215/326)
回答No.2

経営学と経済学は似たようなものですが、経済学は、「理論・政策・歴史」を中心に勉強します。「ミクロ経済学」「マクロ経済学」「経済原論」「財政学」など高校数学の知識が必要になります。経済学は、経営学と比べて数学関係の講義も多くなります。グローバルな問題に対して常に関わっていくのが経済学であり、家計や企業や政府といった単位で経済の仕組みを考えるのが経済学になってきます。  それに対して経営学は、経営者として企業をどう動かしていくのか考えるのが経営学です。経営・会計・流通・情報などに興味があるのだったら経営学です。特に、「経営戦略」「経営管理」など経済学にくらべてミクロな視点で物事を見ていきます。例えば、コンビニの売り上げを伸ばすのには、どんなCMが良いかとか…インターネットビジネスの仕組みなどを勉強したいというのであれば経営学や商学です。   「流通論」や「マーケティング」を経営学より詳しく見るというのであれば商学です。  経済学・経営学・商学と言葉は似ていますが…「実務重視」なのが、経営学・商学です。  また、下記のサイトからなども違いについて説明しているので参考にされて見てはどうでしょう?  関東なら一橋大学・慶應義塾大学・早稲田大学・明治大学・法政大学・中央大学・横浜国立大学などおすすめします。  関西なら神戸大学・大阪市立大学・立命館大学などおすすめします。  国立なら、神大をおすすめしたいです。  私立なら、早慶もよいですが会計系なら中央の商学部もおすすめです。公認会計士や税理士などの合格者も早慶の次に多い大学です。明治は、商学部と経営学部・政治経済学部と経済学系統ではかなり充実したスタッフがそろっています。関西なら立命や同志社なども良いと思います。 ・『ウィキペディアフリー百科事典』 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%AD%A6 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%8C%E5%96%B6%E5%AD%A6 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%95%86%E5%AD%A6 ・『リクルート進学ネット/学部の違い』 http://shingakunet.com/cgi-bin/std_subject_list.cgi?KYOUKA_CD=SB100010&SYSTIME=20050830101240&SCRIPT=%2fstd%2finc_std_subject.html ・『リクルート進学ネットトップページ』 http://shingakunet.com/cgi-bin/shingaku.cgi

raipui
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 受験科目の都合で国立は横国狙いにしようかと思います。

その他の回答 (1)

  • susan35
  • ベストアンサー率33% (21/62)
回答No.1

 北海道にある、某商科系の大学に所属している者です。  経済学部、経営学部、そして商学部ですが、細かい部分が違うと思います。  企業戦略などに興味をお持ちのようですので、それならば、商学部か経営学部に向いているのではないでしょうか。  しかし、経済、経営、商学というのは見事にリンクしており、3つとも勉強を進めていくと、合流するポイントが非常に多いということに気づきます。非常に勉強してて面白い分野ですし、世の中に関連しているのでとても興味深いです。  質問者さんがどちらに住んでいるのかわかりませんが、経営学部、商学部で調べてみてはどうでしょうか。

raipui
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 経営・商学部を中心に探そうと思います。

関連するQ&A

  • 京都大学と一橋大学

    こんにちは 私は来年度、京都大学を受けたいのですが、国語が不得意です。 全統記述では偏差値50程度、マーク模試では悪いときは100点ぐらい、京大模試、阪大模試では偏差値30台でした。 また地歴も日本史しかやっていません。(世界史は履修したけど、捨てていました。) 英語、数学は偏差値も65はあり、伸びる見込みはあると思います。 このような状態ならば、一橋大学を狙ったほうがよいでしょうか? 一橋は英数ができればうかる。とか、国語を捨てても良い。とかよく聞きますが、実際はどうなんでしょうか?ちなみに一橋なら学部は商か経済を受けるつもりです。 (ちなみに私は今高3ですが、今年は阪大か神戸大を受けて、受かっても蹴って浪人するつもりです。)

  • 入試難易度について

    代ゼミのデータから取ってきた、文系学部(文・法・経済)の合格者平均得点率です(センター試験) 2013年度入試 文系学部合格者平均 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html ○文学部 東京大 88.3 京都大 87.4 大阪大 82.3 名古屋 81.8 神戸大 81.8 東北大 79.2 北海道 78.7 九州大 78.2 広島大 74.9 ○法学部 東京大 90.3 京都大 87.1 一橋大 84.2 大阪大 84.0 神戸大 81.2 九州大 80.3 名古屋 80.1 北海道 79.0 東北大 78.8 広島大 77.8 ○経済学部 東京大 89.3 京都大 85.6 一橋大 82.6 大阪大 82.6 神戸大 79.8 九州大 79.7 名古屋 79.1 東北大 77.5 北海道 76.9 広島大 72.6 ○3学部平均 東京大 89.3 京都大 86.7 一橋大 83.4 大阪大 83.0 神戸大 80.9 名古屋 80.3 九州大 79.4 東北大 78.5 北海道 78.2 広島大 75.1 一橋大は落ち目なのでしょうか? また、九大や東北大や名古屋はもっと難しいと思っていましたが、旧帝ではない神戸が頑張っています。 旧帝というブランドは薄くなっているのでしょうか? それなら尚更一橋にはもっと頑張ってほしいです。 どう思われますか?

  • 行動経済学が学べる大学

    現在高校3年の文系の者です。行動経済学に興味を持ち、大学で学びたいと思っています。 自分なりにいろいろと調べ、自分が目指したい国公立の大学では、 ・大阪 経済 ・横国 経営 ・神戸 発達科学 ・名古屋 教育 ・東北 文 あたりがそうかなと・・・ ただ、調べても実際よくわからないので、どなたか少しでも知っている方がいらっしゃればアドバイスお願いします。

  • 大学選び

    工学部だと,神戸大学と大阪府立大学では,いろいろな面からみて,どちらがいいのでしょうか。 ちなみに,化学系の学科です。 ご意見よろしくお願いします。

  • 公認会計士になるためにいい大学は??

    僕は公認会計士になりたいのですが、どの大学に行ったらいいか迷っています。 今考えているのが、一橋大(商学部)、名古屋大(経済学部)、神戸大(商学部)です。 それらの大学について(教授陣、縦横の関係、学校周りの環境など)何でもいいので教えてください。あと、他にいい大学があればそちらも教えてください。 ちなみに、僕は将来は名古屋圏に住みたいと思っているのですが、他の地域の大学でも大丈夫でしょうか?お願いします。

  • 大学の序列について教えて下さい

    大学の序列を考えてみました 以下で合っているでしょうか? Aaa:東大、京大 Aa:一橋、東工、医歯、阪大 A:名大、東北、九大、北大、慶大、早大 Baa:筑波、神戸、広島、東京外大、大阪市大、お茶の水、上智、ICU Ba:横国、千葉、岡山、金沢、電気通信、大阪外大、大阪府大、東京理大、津田塾 B:埼玉、新潟、熊大、静岡、信州、弘前、農工、名工、学芸、首都大、横市、京都府大、奈良女子、立教、明大、学習院、同志社、立命館 Caa:山形、群馬、滋賀、岩手、鹿大、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、秋田、福井、和歌山、島根、香川、高知、佐賀、長大、大分、宮崎、琉球、関学、関大、南山、西南、聖女、福大、東女、日女 Ca:神戸商大、鳴門教大、文京女子、大妻女子、実践女子、椙山女学園、千葉工大、愛知工大、岡山理大、京都文教、関西福祉科学、南、龍谷、拓殖、桜美林、追手門学院、神戸学院、二松学舎、中京女子、名古屋学院、名古屋女子、愛知淑徳、金城学院、昭和女子

  • 京都大学経済学部について。

    京都大学経済学部はどんなところでしょうか。 僕は、経営戦略やマーケティングに興味があります。 神戸大学経営学部を目指していたのですが、京都大学を目指してみたいという気持ちになりました。 ですが、京都大学には経営学部がなく、経済学部経営学科というかたちになるようです。 そこではマーケティングの勉強などはできるでしょうか。 また、大阪大学経済学部はどうでしょうか? 回答お願いいたします。

  • 大学選びについて

    私は現在高校2年生の大阪府民です。 高校1年生の時から志望大学を大阪市立大学の 法学部にしていました。私の今の成績では妥当な志望校だと言われました。 しかし、私は将来東京で働きたいと思っているのですが、大阪市立大学では東京での就職にとても不利であると聞きました。 なので神戸大学の文学部にしようかと思ったのですが、正直神戸大学は今の成績では無理です。しかも二次試験に数学があるので、数学が苦手な私にはとても不利です(市大は数学なし) 関関同立も考えたのですが、お金がとてもかかるので親に行きたいとは言いづらいし、東京での知名度以外にあまり魅力を感じません。 どうすればいいかとても迷っています。 どうかアドバイスや意見をお願いします。

  • 大学の社会的評価について

    完璧な社会的評価ランキング(医学部除く) 作ってみました 以下で合っているでしょうか? S+ 東大、慶大 日本の将来を担うスーパーエリートの壁 S 京大、一橋、東工 エリートの壁 A+ 阪大、名大、東北、早大上位学部 A 九大、北大、筑大、横国、東京外大、お茶女、早大中位学部、上智 一流と二流の壁(ソルジャーと幹部候補の壁) B+ 神戸、広島、千葉、同志社、立命館、明大、立教、中大法、大阪府大、大阪市大、早大下位学部etc 田舎者と都会人の壁 B 岡山、金沢、etc

  • 大学選び

    今、大学で 「武庫川女子大学」と 「同志社女子大学」とで 迷っています。 どちらの方がいいと思いますか? 理由と共に聞かせてください。 あと。。。 行きたい大学の特徴は (1)薬学部〔6年制〕がある (2)‘‘女子’’大学である (3)寮がある です。 そういう大学って 大阪・京都・神戸あたりで ありませんか? よろしくお願いします。