• ベストアンサー

ウィンドウズXP初期化の質問

chidori_koの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

(1) Outlook Express ではなくて Outlook ということですよね。 Outlook のデータは C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Local Settings\ApplicationData\Microsoft\Outlook というフォルダにありますから、このフォルダを外付けHDDなどにコピーして、初期化が終わったら同じ位置に再度コピーするといいと思います。 http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/internet/20030214/103810/ 初期化中には Outlook は動作しません。そのため、初期化をしているときにやってくるメールは、利用しているプロバイダが用意しているメールボックスに保存されたままになっています。Outlook が動作していて、受送信の操作をすると、プロバイダさんのメールボックスからメールを取り寄せる作業をするわけなのですが、Outlook が動作しなければ受送信の操作も起きません。 心配であれば、ネットワークのケーブルを外した状態で初期化の作業をされてはいかがでしょう。 あと、プロバイダさんからもらっているメールアドレスやパスワード、ネット接続の際に利用しているID・パスワードなどの設定内容の用紙を手元に用意しておくとよいでしょう。メールアドレスの規定は、プロバイダさんとの契約によって決まるものであって、パソコンそのもので決まっているものではありません。 (2) 「スタート」→「検索」→「ドキュメント(ワープロ、スプレッドシートなど)を検索する」→「変更最終時刻は『わからない』を選ぶ」→「『ドキュメント名の全てまたは一部』の項目は空白にしておく」→「検索ボタンを押す」 以上のような作業で大体の Word / Excel のデータは出てくると思います。 (3) メーカー製のパソコンであれば、説明書がついてくるはずなので、それを熟読しましょう。 説明書でも理解しずらいところがあるようであれば、メーカー名・型番を補足しましょう。

関連するQ&A

  • ファイル名から拡張子を削除したい

    WordやExcelのファイル名から拡張子(.docや.xls)を削除すると変なアイコンになってしまいます。 「ファイル名から拡張子を削除してもアイコンは元のまま」にする方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • メールの添付ファイル(.xls .doc)が開けません

    添付ファイルで.xlsや.docのついたファイルが来たのですが、開く事が出来ません 適当なトランスレータをもつトランスレート機能拡張 が見つからない というメッセージが出てしまいます エクセルやワードが入ってないと見れないのでしょうか?よろしくお願いします

    • 締切済み
    • Mac
  • 拡張子について

    突然画面の表示が変わり 拡張子の表示が消えてしまい、ワード(.doc)エクセル(.xls)の表示が つきません。その為拡張子の働きをしてくれません   (拡張子にチェックは付いているのですが) どうして変わったのか解りません。どうしたら又元に戻って拡張子が 使える様に成りますか教えて下さい Windows98です。ファイル形式です バージョン6

  • メール(アウトルック)のbakファイルを読むには?

    アウトルックエクスプレスで最適化をする表示が出た後、 送信済みフォルダのメールの一部がゴミ箱にいってしまい、 .bakの拡張子が付いたファイルになっていたのですが、 再び読む事はできますか? 拡張子だけdocやpdf,xlsに変えて開いても訳の分からない モノになってしまいます。

  • ウィンドウズからマックへのメールの添付ファイル拡張子

    ウィンドウズ(ビスタ)から、マックにメールを送信しました。 ワードの.docファイルを添付したところ、拡張子が変わっていて、開けないと連絡がありました。そのまま転送で送り返してもらったところ、.docでした。マックで添付ファイルを見てもらうにはどうすればいいのでしょうか?

  • 基本的なことなのですが、質問があります。

    基本的なことなのですが、質問があります。 Excelの形式のxlsとxlsxの違いと、Wordの形式のdocとdocxの違いを教えてください。 また形式の変え方もよければ教えてください。 よろしくお願いします。

  • Klezに感染したときの症状は?

    Klezに感染するとxlsやdoc等のファイルは0値で上書きされる、というのを聞いたことがあります。 0値でうめつくされるというのはどういう状態になるのでしょうか Excelを開こうとすると拡張子がxlsであるにも関わらず、「形式を認識できません」というメッセージが出てくるのは、その症状でしょうか

  • kingsoft と micosoft について

    会社のPCに、kingsoft と microsoft の両方が入っています。 常に、microsoftのwordやexcelを使用しています。 今しがた、試しに、kingsoft writerを開いてみました。 すると、今までmicrosoft wordやexcelで保存していたファイルのアイコンが すべてkingsoftのアイコンに変わってしまいました。 しかし、変わったのはアイコンだけで拡張子は、doc,xls のmicrosoft のままです。 kingsoft writerで試しに保存してみても、拡張子はdocになります。 何がなんだか訳が分かりません。。。 ご教示どうぞ宜しくお願い致します。

  • outlook2007添付ファイルの拡張子が2重に

    outlook2007を使用しています。 受信したメールの添付ファイルを、新規作成したメールに添付すると、 ファイル名に拡張子が含まれ、更に拡張子がついた状態になってしまいます。 例 (1)受信時のファイル名: エクセルファイル.xls (1)のファイルを別メールに添付した時のファイル名: エクセルファイル.xls.xls 今まではこんな形にならなかったので、何か設定の問題かと思うのですが、 どこの設定を変更すれば直るのかがわからず、質問させて頂きました。 ※パワーポイントや、pdf・txtファイルでも同様の事象が起こります。

  • アイコンの表示について

    エクセルのアイコンが既定のアイコンに表示されなくなりました。拡張子はxlsでxlsxやワードのdocやdocxは表示されます。どうすれば元どうりになるのでしょうか?よろしくお願いします。