• ベストアンサー

定年後の住まいについて

現在は社宅に住んでいます。後3年ほどで定年なんですが、マンションを買うべきか賃貸マンションにするか迷っているところです。今の所がすごく快適で良かったものですから ついつい今にいたったわけです。お互いの長所、短所を考えて見たところ一段と迷ってしまって近頃では考えることさえ、めんどくさくなって、きましたが いずれ決めなくてはと思っているところです。計算では80歳(笑)までのつもりで買うか、借りるかの予算をとっています。家族は夫婦と子供が1人ですが 子供も今は遠くに居ますし、あてにしたいけど~~~~あてにならないなあと、 皆さんの意見が聞きたいと思っていますが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanshin
  • ベストアンサー率25% (49/196)
回答No.6

昨今の経済事情の中で、無事に定年を迎えるご予定とは、 本当におめでとうございます。これからもお体をお大事になさってください。 さて、退職後は蓄えを元に分譲マンションもお考えのようですが、 以下の理由から、私にはそれがよい選択とは思えません。 もしも私がFurugakiさんなら次のように考えると思います。 1.いくら蓄えがあるといっても、今からキャッシュでマンションを   買うのは勿体ないかな。年齢と寿命を考えたら、折角のフローを   ストックへ変えてしまう必要もないな。   賃貸ならフローを大きく崩さずに第2の人生をスタートできる。 2.いずれは体の自由が利かなくなる時が来るが、マンションでの   お暮らしはきついかも。はやり相当の介護設備が整ったケアセンターへ   入居することがあるとしたら。(イヤだけど)その時は、まとまった     現金が必要になるが、すぐにマンションが売却できるかな。   それなら、フローは残しておきたいな。 3.将来はマンションを子供が相続するのか。遠方にすんでいるのだから、   当然、管理ができずに処分する事になるのかな。寂しい。   お子様には現金が一番かな。 4.快適な住環境を優先したいが、それが可能な分譲ってあるかな。   高いお金払うのだからお好みの物件でないと困るが賃貸でも   環境がよければ、これはクリアーできるな。 以上が、私がfuyugakiさんになったつもりで考えた結論ですが、 いかがでしょうか。 又、失礼なことを申すようですが、分譲マンションはご夫婦お二人で お暮らしになるには広すぎませんか。広すぎるのはお掃除や片付けで 大変ですよ。以上、若輩者の意見でした。

fuyugaki
質問者

お礼

適確なアドバイス有難うございました。 まもなく決断の時が来る事はまちがいありません。参考にして、残りの人生を楽しく過ごせるように努力したいと思います。

その他の回答 (5)

  • yohsshi
  • ベストアンサー率55% (369/665)
回答No.5

>マンションを買うべきか賃貸マンションにするか迷っている 一旦購入してしまうと、取り返しが付きません。 従って、定年後直ぐには買うことはせず、一旦、賃貸マンション に移られることをお勧めいたします。 現段階で、10年後20年後を見通すことは不可能ですので、 状況が見極められるまで(特にお子様と同居なされるかどうか)、 私ならば結論を先送りいたします。 つまり、一旦借りて、後は状況を見極め、買うか借りるかを臨機応変 に決定するという典型的な日本人発想をお勧めするということです。 (慌てて損することが嫌なものですから)

fuyugaki
質問者

お礼

そうですよね、有難うございました。皆さんの意見を聞けて大変嬉しいです。 参考にして決めたいと思います。

  • aminouchi
  • ベストアンサー率46% (376/804)
回答No.4

>計算では80歳(笑)までのつもりで買うか、借りるかの予算をとっています。 とのことてですから、資金的なものは手当てがすんでいるものと思います。 マンションを買うか、賃貸にするかということよりも優先して考えるべきことがあるように思えます。それは「どこに住むか」ということです。退職後は田舎暮らしをしたいというような方もおられますしね。 まず、第一に >今の所がすごく快適で良かった と書かれておられますが、これは社宅が良かったのか、社宅のある場所の周辺環境が良かったのかどちらかであると思います。で、後者の場合、社宅を出ても現在のお住まいのそばに住み続けたいとお考えでしょうか。もし、そのようにお考えであれば迷わず購入することをお勧めします。 次に、「今とは別の環境で住みたい」ということでしたら まずは、今から定年までの期間でじっくりと住むべき地域を捜すことをおすすめいたします。で、ここなら住んでも良いかなと思われる地域を発見したらまずは賃貸で借りて実際に不都合はないかどうか確かめ、それからその地域で購入なされれば良いのではないかと愚考いたします。一度、賃貸で借りて住環境を確かめるわけです。もし、不都合があるようならばそこは賃貸の身軽さを生かしてまたあらたな場所を探すことにするべきでしょう。 ただ、どちらにお住まいになるにしろ、今後はできるだけ町の中で、かつ、福祉施設が近いところをお探しになるべきでしょうし、また、転居も65歳ぐらいまでにした方がよろしいかと思います。ある程度若ければ、転居とそれに伴うストレスに耐えることもできますが、年をとってくると新環境に適応するのが難しくなるようです。 なお、蛇足ですが、マンションなど購入するにしても、お子さんに対して資産を残すという意識ではなく、自分の永住する場所を得ると考えた方が良いかと思います。万一ローンなどがあるとしても、ローン返済は家賃と考え、お子さんにとってご両親亡き後は売却してローンを精算するようにと言い置くべきではないかと思います。余計なことまで書き、失礼いたしました。

fuyugaki
質問者

お礼

有難うございました。アドバイスを 参考にして決めたいと思います。

noname#21649
noname#21649
回答No.3

今借金をすることはあまり薦められません。 というのは.現在GDPがマイナス成長で.マネーサプライが低下していますから. 経済全体の流れてとして.収入が急速に落ち込むことが予想されます。 デフレが進行していますので.このような時期は貯蓄に励み.資産の目減りを押さえるように行動をとります。つまり.負の貯蓄である借金は.デフレが続く限りにおいて.してはならない(すれば.破産する)行為です。 次に.政府の福祉改革が実施されると考えると 高齢者の福祉を大幅に切り捨てて.その分のピンハネを積極的に行う ことが.予想されます。 最後に.労働力の流動化政策が促進していますので.まず.高齢者の雇用の見込みはありません。小泉内閣は.高齢者の福祉切り捨て.解雇促進を推進しています。 従って.食費がやすく.生活水準を落としやすい地区の賃貸住宅の使用を薦めます。又.政府の政策どおり.高齢者の収入低下政策が実施された場合に.多くの人々が生活保護世帯に流入することが予想されます。住民票さえあれば.賃貸住宅に住む場合には比較的簡単に生活保護を受けられます。従って.賃貸住宅を薦めます。 なお.住民票がない場合には.すべての社会福祉が受けられず.ホームレスとして生活するしか手段がありません。又.ホームレス社会は厳しい序列社会であり.よそ者は入っていけません。下手に寝起きしただけで殺される場合もあります。 現代社会の流れてとして.急速にホームレス経済階級(F階級)が増加する傾向にありますので.その原因となりやすい.新規借金は避けたほうがよいでしょう。

回答No.2

すみません。そんな人、探していました。 今ちょうど高齢者向けの賃貸住宅建設を計画中です。 いろいろ質問したいのですがいいですか。 夫婦二人ならどれくらいの面積が必要ですか。家賃はどのくらい負担できますか。設備はどのような物が必要ですか。 初めてのこのコーナー利用なのですが、別のトピ立てたほうがいいですか。

noname#2787
noname#2787
回答No.1

子供の立場で一番困るのは『リレー返済』で自分も仲間に入れられることです。結婚後同居するのも確定されてしまいますし…禁じ手です(笑) 身軽な方が楽と考えて賃貸でいいんじゃないでしょうか? 仮に(嫌な想像ですが)片方に何かがあったときなど考えると多くの借金を抱えるよりも現金(退職金)を残しておく方が得策のように思います。いざとなったらお子さんのいるところへの転居も簡単ですしね。 以上31歳男、家族持ちからの提案です。

fuyugaki
質問者

補足

私の説明不足でした 買うとしてもローンを組むつもりはないです。 (金利もかなり払う事ですし)地方でのマンションの価格の相場の金額は用意してありますがーーーー。 どっちにしろ住居費としては頭に入れてはいるんです。 意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 定年まで社宅がいいのでしょうか?

    現在、主人と子供三人と社宅暮らしをしています。 (夫婦二人とも九州の出身ですが、転勤で現在関西に住んでいます。) つい最近新築マンションのモデルルームへ行き、買う方向へ向かっています。(まだ申し込みしてませんが)支払いは、月管理費等全部込みで12万円ほどプラスボーナス時12万円ほどなんです。 ちなみに、社宅の家賃は2万円・駐車場1万円です。 築浅の3LDK賃貸マンションといった感じの建物です。立地も申し分ないので、わざわざ転勤の可能性のある私たちはマンション買う必要はないような気がしてきました。 ただ、転勤のたびに、子供を転校させるのはどうかな?というのはあります。(ですがマンションを買っても、単身赴任という2重生活は家計を圧迫しかねないので、きっと転校することになるでしょう) 定年まで社宅にいることができるようなので、定年時までに、マンションを買ったつもりで、貯蓄して、定年のときに地元の田舎に現金で家を買おうかな?という気持ちが強くなってきました。 社宅住まいで、転勤のある方はみなさんどうされていますか?

  • もうじき定年、住むところが無くなります

    あと数年で主人が定年を迎えます。 これまで、社宅住まいで住居に不自由したことがありません。 さて、質問ですが、現在夫婦ともに57歳です。 90歳まで生きるとして住宅購入資金にいくら使えるでしょう? ライフスタイルにもでしょうが・・・・・・。 貯蓄:7500万 退職時:1500万 年金:15万(65歳から夫婦合計) ちなみに子供はいません。

  • 定年後に建て替え予定

    30代の長男嫁です。 義実家から車or電車で2時間半の主人の職場近くにマンションを借りていますが、 いずれは同居の予定です。 同居といっても、義実家には主人の祖父母も健在で、2家族で敷地内別居をしていますので、繰り上げ方式にその形を引き継ぐと思います。 2時間半かけて通勤するのは厳しいので、恐らく主人の定年後に 現在義祖父母が住んでいる家へ入ることになると思いますが、祖父母が住んでいる家は戦前からある古い平屋なので、建て替えをしなければ住めないと思っています。 そこでふと気付いたのですが、定年まで賃貸で家賃を払いながら、定年後に住む家を一から建てるのは負担が二重ですよね。 同じ立場の方は、毎月賃貸費を払いながら、老後住む住居の貯蓄をしているのでしょうか。 30年近く賃貸で家賃を捨てていくより、定年まで住むマンションを購入して、実家に戻るときに売却し、その費用を立て替え費用に充てた方がいいのでしょうか? ちなみに3歳と0歳の子供が二人、夫婦の年収は600万弱、毎月10万程度の貯金ができています。 文章がまとまらず申し訳ありません、よろしくお願い致します。

  • 定年まで社宅か、それとも一戸建てにするか?

    現在夫婦32歳、子供6歳と3歳の4人家族で、神奈川県の社宅に住んでいます。 私の年収は約500万、妻は専業主婦です。 現在貯蓄:約500万 現在、月2万円の社宅に住んでおります。こどもは、社宅住まいでいいというので、あとは金銭的な問題で以下の点に悩んでいます。 このまま定年まで社宅に住み、貯蓄したお金で老後(夫婦用)に一軒家を購入するか、 現在の税制優遇&消費税UPを考慮し、今のうちに購入したほうがよいのか?悩んでいます。 住宅は土地建物で3000万円を購入予定(神奈川県又は宮城県) 現在は、震災の影響で、建築費が上がっている? 雑誌で、日本経済が破綻し、インフレになった場合、将来住宅を購入することが困難になる?と書いてあり、これも悩みの種です。 現在私が32歳であり、住宅を購入するなら今ぐらいが適当と考えておりますが、定年後に購入する選択肢も捨てきれません。どうしたらよいでしょうか。 私はローン等、税制の知識はほとんどありません。 よろしくお願いいたします。

  • 定年退職後でも賃貸は借りられますか?

    40代前半の夫婦、夫は会社員、妻である私はパートでお互いに都心で働いていて、子供はいません(予定もなし)。 社内の同年齢の男性の中でもうちの夫の収入は低く、夫婦共々片道1.5~2時間かけて通勤しています。 あと1~2年で社宅を出なくてはならないのですが、私たちには数千万円にも及ぶ借金を返済する自信がないので、ずっと賃貸アパート暮らしで今後の人生をすごそうかと考えています。 私も独身の頃、アパート暮らしをしていたことがありますが、大家さんとの相性もありますし(いやな思い出があり)、年をとって収入がなくなったら更新を拒否されるのではないかと思えて不安になります。 団地ならそうした心配はないのでしょうか。 周囲の方々はどんどんマンション・一戸建を買って社宅を出てゆかれます。 うちも「とりあえず買っておけば資産になる」と言われますが、うちは共働きで都内で暮らしたいということもあり、地方に家を買って子育てをなさっている方々とはまた事情が違うと思うのです。 年を取っても賃貸で暮らすというのは現実的ではないのでしょうか。

  • 今、不動産を買うべきかそれとも当面を社宅・賃貸を続けるべきか。考えることに疲れました・・・。

    今、教育環境のよい23区内・徒歩10分以内の4LDKマンションか、千葉・南流山市のつくばエクスプレス沿いの駅近戸建てを考えています。 いずれも予算は上限6千万円台と思っています。でも、この金額でも広いマンション、戸建てはなかなか買えません。 今、社宅に入っており、しばらくそのままでもよいかと思ってます。 でも、数年後は、金利・不動産高、今しかないのか。 なお、私は4人家族で小さい子供が二人います。 下記のとおり、不動産購入、賃貸のメリットを考えてみました。 【購入】 ・金利、土地価格が急上昇する前の最後のチャンス ・住宅ローン控除を使えるのはここ数年だけ ・不要になったら売却・賃貸も(特にマンションなら) ・最低4LDKの広さが持てる 【社宅・賃貸(基本的に、賃貸は社宅定年後)】 ・マンションの管理費・修繕積立金・固定資産税に若干プラスした程度の社宅費で後、約10年は社宅にいられる。 ・社宅は2~3LDKだが、4人家族にはやや手狭 ・現在の教育環境はよくなく、小学校中・高学年になる頃には、違う場所に越したい。但し、今の職場には楽に通勤できる23区内の社宅。 ・地方に転勤になる可能性がある。 ・地震等の災害が起こっても、不動産を失うことはない ・人口減少も続くし、いずれ日本の景気が悪くなれば、また買い時がくるのではないか なんとなく、社宅・賃貸にした方がよいと思いながら、不動産を購入する場合と比べて、狭苦しい生活を続けていくんだろうなぁと思ってます。 今は子供が小さいのでいいのですが。 なお、感覚的には、賃貸で20万円台は勘弁なので、郊外に引っ込んで 広めの4LDK程度のマンション、戸建てを借りようと思ってます。 とりあえず、社宅に住みながら、将来住むことも考え、投資用マンションを買う? もし、ずっと賃貸にするなら、老人になったら有料老人ホームに入ろうかとも思ってます。

  • アパート住まい

    現在、私は主人と二人でアパート住まいです。子供も作る予定もなく、ずっと二人でいるつもりです。主人が定年を迎える時に今のアパートから引っ越す予定でいます。 ここからが本題です。先日、職場の人と話しをしていた時このように言われました。『え、アパートなんかに住んでるの?うちはマンションだよ。』と。 マンションだと何かあるのですか? 私達夫婦は、特にアパートだのマンションだのこだわりはなく、ただ部屋数があまり多くなく、築浅のきれい目な物件であれば良かったんです。たまたま今のアパートが空いて中も綺麗なのでここに決めただけです。 アパートだと貧乏と言う意味ですか?とても失礼な話です。

  • 高層マンションの住まいは快適でしょうか?

    私は一軒家とアパートにしかすんだ事がないので マンションという住みごごちがよく分からないのですが マンションの中でもタワーマンションとう超高層マンションが ありますが、写真で見る限りでは外観はかっこいいし 部屋からの眺望も素晴らしそうですが・・・ 私が一番気になるのは、騒音です。 超高層なので車などの音は聞こえて来ないと思いますが・・・ 子供の居る家庭の隣とか上の階の足音やペットの鳴き声などは どんなかんじなのでしょうか? 高層マンションの長所短所(特にこちらの方を!お願い致します。) を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 定年後夫婦で東京に住むならどこがいいですか?

     今年60になったサラリーマンです。定年は延長しました。65才まで働けます。 現在の年収は約600万です。子供は3人です。長男は結婚して転勤族で今は福岡に住んでいます。 下の子は女子で長女も結婚しており、渋谷の社宅で暮らしています。 次女は女子大の3年生で神田にある大学に台東区から通学しています。実家は震災で潰れたので 土地だけとなりました。現在は東北地方の小都市の社宅で妻と2人で3年目の生活をしています。  最近家内59才が定年後は東京に住みたいといいだしました。東京といっても広いしいったいどこが いいんだというと長女の近くがいいと言うのです。渋谷から45分から60分の範囲となると京王線か 東急線沿いとなるのでしょうか。  私たちの東京生活は下記のようなものです。 家内は私との東京生活5年があります。台東区御徒町の社宅に住んでいました。 私は学生時代に世田谷に麹町から通学4年と社会人の5年です。 東京では賃貸でもよいと思っています。年ですので。こんな2人ですが東京のどこに 目当てをつければよいでしようか。推薦ベスト3で紹介してください。よろしくお願いします。 尚、健康状態は私に内分泌の疾病があり通院しています。

  • 定年後は郷里に家を持ちたい。それまでの住居は購入すべき?

    大学から東京に住んでいる35歳女性です。来月、36歳の男性と結婚します。年収は二人会わせて額面1200万円程度です。アクシデントに見舞われなければ定年まで二人で勤めたいと思っています。 我々は、「定年後は私の郷里に小さな戸建を持って暮らしたい」という夢を持っています。 私の実家は、弟が相続する予定ですので、我々は新たに住宅を取得しなければなりません(2500万円ほどあれば戸建が買えるようです)。 そこで、これから東京で過ごす25年程度の期間、マンション等を購入すべきか否かで悩んでいます。 とりあえずの新居は、駐車場と管理費込で月額13万円の賃貸マンションです。これだけ出すのであれば、いっそ中古マンションを購入した方がいい、と周囲に言われます。 定年を迎えたら、マンションを売却して郷里に家を買う資金にできればいいのですが、購入時点で既に中古だったマンションが、我々の定年時に転売できる可能性は低い気がします。 「賃貸に住みながら貯蓄して、定年と同時に郷里に家を買う」というシミュレーションがうまく成立すればいいのですが、 子供も、できれば欲しいですし、今後は昇給や退職金も危うそうなので、今のうちからマイホームを確保しておいた方がいいような気もします。 我々のように、現役時代は東京で、老後は郷里で過ごしたいという方は、どのような住宅プランを立てていらっしゃるのでしょうか? お聞かせいただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。