• ベストアンサー

ATAカード接続のHDDの不具合

ATAカードで接続したHDD数台が不具合を起こしています。 例えば、ATAカードで接続された状態だとフォーマットが異常終了するのに、通常の内蔵接続だと同じHDDが正常にフォーマットできるといった具合です。 他にも、ディスクの管理にエラーが表示される現象等も起こっています。 この場合考えられるのは、 ATAカードの故障 ATAカードとHDDをつなぐケーブルの故障 ATAカードが刺さっているPCIスロットの故障 等だと思いますが、一番可能性が高そうなのはどれでしょうか? 上記以外の原因も考えられるでしょうか? ご助言、お願いします。 ATAカード   PROMISE Ultra133 TX2 OS       WinXP SP2

  • sjppp
  • お礼率96% (26/27)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.4

> > ATA I/F ケーブルは 80芯を使っていますか?! > わかりません。 > 通常の内蔵接続する時のものと同じものを使っています。 ATA 100 対応のケーブルでしょうか? そうでないと不具合が出ます MB の電解コンデンサのチェック(目視)も行っておいて下さい HDD に接続している電源コネクタが接触不良を起こしている可能性も有ります コネクタに空きが有れば変更して下さい

sjppp
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ケーブルを替えたら取りあえず順調にいってます。

その他の回答 (3)

noname#18728
noname#18728
回答No.3

使われていたフラットケーブルをご使用なら新品のケーブルと交換してやってみてください。 フラットケーブルは何度か抜き差しするとコネクター部分で切れますので結構動作不良を起こす原因になります。

sjppp
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ケーブルを替えたら取りあえず順調にいってます。

noname#30044
noname#30044
回答No.2

こんにちは、ちょっとだけ自信なしです(__) ATA Cardのトラブル、状況は違いますが、経験あり。 >ATAカードの故障 これはデバイスマネージャーでATAカードのドライバーが、正しく認識されてれば正常と判断できます。 >ケーブルの故障 ケーブルの断線は、いままで経験ないので、まずないですね、それよりはATA Cardへの接続を疑いましょう。 まれに??・・逆向きでも入るコネクターを使用しているカードがあり、つい逆向きに入れてしまうということがあります・・はい、私ですが(^^ゞ そのため、ATA Cardを入れるとOSが、起動しないということがありました→正しく入れて解決。 >PCIスロットの故障 故障というよりは、PCIの接続位置を変更で解決することが、よくあり、これは特にキャプチャーボードで経験あります・・よく言われる、"相性??"というものです。 もしよければ、試してみてくださいね。 またどうしても、わからない場合はメーカーに問い合わせてください。 以上、参考になれれば幸いです。

sjppp
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ケーブルを替えたら取りあえず順調にいってます。

  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.1

ATA カードの BIOS を最新に更新して下さい ATA I/F ケーブルは 80芯を使っていますか?! 電源盤の故障も考えられます ATA カードに接続している HDD のメーカは全て同じですか? 違うなら同一チャンネルには同一メーカーで且つ同一 I/F 速度の物を接続 I/F ケーブルの最遠端にマスターを接続していますか?

sjppp
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >ATA カードの BIOS を最新に更新して下さい 最新のものになっています。 >ATA I/F ケーブルは 80芯を使っていますか?! わかりません。 通常の内蔵接続する時のものと同じものを使っています。 >ATA カードに接続している HDD のメーカは全て同じですか? 全て同じメーカーで速度も同一です。 >I/F ケーブルの最遠端にマスターを接続していますか? そうしてます。

関連するQ&A

  • ATA133カード

    ATA133カードは、UltraATA100のHDDにも使えるのでしょうか。 ATAカードはpromiseのものが人気があるようですが、BigDrives対応のものだったら、promiseのUltra133TX2が無難でしょうか。 あとPRO-Ultral133Tx2というのもありますが、これはUltra133TX2とは何が違うのでしょうか。

  • お勧めのATAカード

    ATA/133PCI用のカードで、PROMISE社以外のものでお勧めのものがありましたら教えて下さい。 WinXP SP2を使用してます。

  • HDDのPCIインターフェイス

    IDEのHDDをPCIに接続するインターフェイスが販売されていますが、この場合、このHDDはOSにどのように認識されるのでしょうか?(リムーバブルとか?)また、このようにして接続したHDDの使い勝手やデメリット等がありましたら、教えてください。 (例)以下のような商品です。 ▼お使いのマシンに最新の「Ultra-ATA100」規格のインターフェースを付加し、最新HDDの性能を有効にします。 ULTRA-ATA100インターフェースカード/PCI   商品番号:001018460   PROMISE   IDE CARD ULTRA100/SY   ATA ADAPTERS Ultra100

  • ATAカード・BIOSのバージョンアップ?

    こんばんは。お願いします。 少し古いM/B(ATA66対応・137GBまでしか認識しない)で、 PROMISEのATAカード 「Ultra100 TX2」を使っていました。 そして、Seagateの160GB(ST3160023A)を買ってきて、 使おうとしましたが、ドライバが古いのか、 137GBの壁があって、うまく行かず、 現在は、windows2000SP4で、 Win FAQの Windows 2000/XP で 137GB 以上の IDE HDD を使うには? http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/device.html#1416 を参考にして、どうやら、160GBのHDDを認識しています。 しかし、どうにかして、ATAカードを使いたいという気持ちがあります。 http://www.promise.com/support/download/download2_eng.asp?productId=11&category=All&os=100 から、 BIOSのところにある ultra100 tx2 b220015.zip、u100 tx2 b220014.zip と、 Driverのバージョン 2.00.0.39(3-079-03.zip)をDLしました。 BIOSもインストールしなければ、いけないのでしょうか? そのPROMISEの「Ultra100 TX2」のBIOSをインストールする手順というのを、 お教え頂きたいのです。どうぞ、お願い申し上げます。

  • ATAカードのWARNING

    プロミスのUltra133TX2カードを使用しているのですが、PC起動時のDetctingの後に、WARNINGメッセージが表示されます。 内容は、「40-CONDUCTORケーブルを使用しているので、80-CONDUCTORケーブルを使いなさい」というものです。 使用ケーブルはATA133対応のIDEフラットケーブルで、最近購入したものです。ATAカードに付属されていたフラットケーブルを使用した場合はWARNINGは表示されません。 ATAカードで使うケーブルは通常のIDEケーブルではダメということでしょうか。OS(XP)起動後にとくに不具合等は発生していませんが。 ご助言お願いします。

  • ATA拡張カードについて教えてください

     PCIバスにUltraATA133拡張カードを付けようと考えてます。そこからIDEハードディスクやDVD-ROMを付けようと思ってます。  ATA拡張カードを付けると、マザーボードに既裁のATAインターフェースと比べて、HDDの速度が落ちるなどの違いやデメリットはあるのでしょうか。また、マザーボード既裁のATAインターフェースはIDE機器が4台までと決まってますが、ATA拡張カードの場合、PCIスロットのある限り付け続けたら、それに接続するIDEハードディスクの数もそれに依存していくらでも付け続けることができるのでしょうか。

  • ATAカードを用いることで

    ATA100の内蔵HDDをATA133カードを用いて使用した場合(インストールドライブとして)、アクセス速度が速くなるというプラス面があるだけで、マイナス面はとくにないと考えていいのでしょうか。OSはWinXPですが。

  • USB接続HDDをATA接続したら未フォーマットに

    USB接続で使っていたHDDをATA接続してみたら、未フォーマットHDDとなってしまいました。 やはり一度USB接続でフォーマットしたHDDをATA接続で使うには、ATA接続状態でフォーマットしないと使えないのでしょうか?

  • Ultra ATA-HDDからSATA-HDDへの換装

    NEC製VT500/9D(winXP)を使用しています。 現在200GB(Ultra ATA,3.5インチ)のHDDを使用しておりますが、使用エリアが3/4程度になってきたため、HDDの換装を検討しております。なお、当方は今までにUltra ATAどおしの換装は何回か経験しております。 この度、HDDの換装を検討していると、SATAに比べ、Ultra ATAのコストパフォーマンスの悪さに閉口しております。価格.comの値段ですが、500GBで約8000円(値上傾向)。一方SATAは1TBで約7000円(値下傾向)です(http://kakaku.com/pc/hdd-35inch/)。 そこで、次のような事を考えました。 空いているPCIスロットにSATAのインターフェイスカード(※1)を挿し、そのカードを介してSATAのHDDを使用する事です。 インターフェイスカードは2000円程度ですので、両者を比較してもコストはさほど変わりません。容量は2倍で、さらに今後SATAへの選択肢が増える事のメリットがあります。このような事ができるのでしょうか?  なお、HDDは1つしか接続の予定はありません。つまり、現在のUltra ATA-HDDをSATA-HDDにクローンコピーして、SATAからブートして使用することを考えております。  HDDのクローンコピーは、TrueImage10を用いて、前述のインターフェイスカード(もしくは外付けHDDケース)を使用して行うつもりです。 SATAの高速パフォーマンスが発揮できないことは承知しております。 有識者の方、できる/できない や 気づいていない注意点等のアドバイスをお願い致します。 ※1:http://kakaku.com/item/05670710442/ や http://kakaku.com/item/05679010368/ 等を想定

  • ATAカード上のHDDからのブート

    失礼します。 PCIスロットにultraATA133カードを刺しました。 そのATAカードにつないだATA100のHDDに、Windows2000 をインストールしたくてやってみたのですが まずBIOSからFIRST BOOT DEVICEをCD-ROMにして、Windows2000のCDを 入れます。その後F6を押し、ATAカードのWin2k用ドライバが入った FDDを指示に従って入れ、ATA上のHDDを選択しそこにインストール を始めました。そして、ファイルのコピーが終わり FIRST BOOT DEVICEをSCSIに設定して 再起動するのですが、Windows2000のロゴが出たあと エラー画面になり先に進めません・・・ 英語で出ているのでなんと書いてあるのか分からないのですが http://www.death-note.biz/up/img/517.jpg このような画面です。 僕の環境ではATAカード上のHDDからはブートできないのでしょうか?? よろしくお願いします。