• 締切済み

フォーマットの手順について

はじめて質問させていただきます。 今までWin2000を入れて使っていたマシンを、UNIXのサーバにするというので、フォーマットする事になりました。 MEのリカバリCDしかなかったので、それを入れて起動し、BIOSのバージョンが違うと言われたものの、コマンドプロンプトが出たので、fdiskと入力し、 MS-DOS領域または論理MS-DOSドライブを削除 ― 非MS-DOS領域を削除 という流れで削除してしまいした。(このへんが間違ってそう) その後再起動して、formatとしてみましたが、パラメータが足りないとか、フォーマットできないとか、色々言われてしまいます。 そのコマンドにどういう意味があってやっているのかがわかっていない時点でダメですよね。 その時点で質問すればよかったんですが… 再びこんな事がないように、ご存知の方がいらっしゃいましたら、 どういう事をしているのか、 どこが間違っていたのか、 正しい方法はどうなのか(今からでもフォーマットできるか)、 などを教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • PCboy
  • ベストアンサー率30% (150/490)
回答No.4

 ほんなら、ただ単にUNIX上からフォーマットかけてやる !  つまり Windowsでは意味が無いから UNIX OSでのセットアップ方を勉強してやればいいのでは !?  そもそも 新たにUNIXのインスト目的なら、UNIXのセットアップ方法を用いてやらないとね !!  WinのFDISK用いてやってる事自体おかしいやん !!  何かこっちまでツラレテ付き合っちまって 何か時間の無駄だったって感じやわぁ~ (^○^)  改めて考えてみると俺もアホやったわ~ (^.^)

snowflake1219
質問者

お礼

UNIXのセットアップ方法を勉強します。 アホな質問をして無駄にお時間を使わせてしまい、 申し訳ございませんでした。

  • itohh
  • ベストアンサー率45% (210/459)
回答No.3

こんにちは。itohhといいます。 >今までWin2000を入れて使っていたマシンを、 >UNIXのサーバにするというので、フォーマットする事になりました。 UNIX(LINUXでしょうか?)にするということは、Windows系のformatでは意味がありませんよ。 どのUNIXにするか判らないので正確なことは言えませんが、UNIXをインストールする途中で formatすることが出来るはずです。 ですから、そのまま、UNIXのインストールを初めて見てください。

snowflake1219
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 意味ないんですね。 了解しました。 だとすると、フォーマットせよとの指示の意図は、たぶん、私が今までに 蓄積してきたデータ等を見られないようにするという事だと思います。 ともあれ、当マシンはUNIX(LINUX?)をインストールされてしまったようなので、 フォーマットもされた事でしょう。(中途半端ですみません。) ご回答いただき、ありがとうございました。

  • PCboy
  • ベストアンサー率30% (150/490)
回答No.2

 そうでしたか!? と言うより このFDisk自体、ブート時のコマンドプロンプト画面上からやるので、Cドライブ(起動ドライブ)自体無くても、このFDisk設定画面自体は呼び出せますよね !? だから、私が言った事も現実には有り得る話です。(^。^) > C:\>(HDD) ではなく A:\>(FDD) とかだったりしますか? ⇒BIOS設定でスタートデバイスがFDDになっていない限り、それはありえません !  C:\>(HDD)で良いです。  って言うか、BIOS設定でデフォルトでスタートドライブ(スタートデバイス)のHard driveがCになっている限り、C:\>(HDD)にしてやらないと駄目です !  私がどの事を言っているのか イマイチsnowflake1219さんは分からないと思いますが、まず、間違い無くどのマザーボードのBIOS設定でも、デフォルトでBoot Device Priority : の Hard driveはCになっています ! つまり、Priority=優先権で PC電源を入れて最初に立ち上がるのはBIOS設定のデフォルトでHard driveC:になっていると言う事です !!  とにかく 再度 新たに領域指定してやってドライブ領域を作ってやってフォーマットかけて それから OSをインストールしてやれば 普通にCから立ち上がると思うんですがね。(^.^)

  • PCboy
  • ベストアンサー率30% (150/490)
回答No.1

 一旦削除したのであれば またMS-DOS領域または論理MS-DOSドライブを指定してやって作ってやらなければなりません !!  だから 今まで使ってた領域を削除したにもかかわらず、新たなドライブ領域を作っていないのでは!?  そうであるなら、そもそもフォーマットする領域が1つも無い状態なのだから このエラーが出るのも当然なのでは!? (^.^)

snowflake1219
質問者

補足

ご回答、感謝しております。 領域が1つもない状況になる事ができる、というのが不思議です。最低1つはありそうな、なかったら動かないようなイメージが…。この認識が間違ってるんでしょうか? さておき、fdiskでMS-DOS領域/論理MS-DOSドライブをもう一度作れば、formatできそうですね。(この二つの違いもいまいちわからなかったりして。) ふと思ったのですが、formatコマンドを実行するのは、C:\>(HDD) ではなく A:\>(FDD) とかだったりしますか? 自分で自分のいる場所を消す、なんて事がありえない気がしたので。

関連するQ&A

  • FORMATができない

    先日、突然Dドライブがなくなってしまいこちらの掲示板で、いろいろと回答を頂きましたが、中のデータをあきらめ再設定することにしました。 FDISKで、基本MS-DOS領域には、手をつけずに、拡張領域を削除し、論理ドライブDを作成しました。 再起動をした後、DドライブをFORMATしようとしたのですが、86%まではいくのですが、中止されてしまいます。 物理的な問題で壊れてしまったのでしょうか? 買い替えの他に方法は、ありますか? よろしくお願いいたします。 Windows98でパソコンは、PCデポの組立てPCで1年半使用です。

  • MS-DOSでフォーマットできない

    Libretto30でMS-DOSを使おうとして、 FDISKにてパーティーションを C:400MB(基本) D:3600MB(拡張、論理) と分け、再起動したら Dドライブを認識していません。 もう一度FDISKを実行してもう一度割り当てようとしたら、 すでに割り当てられていると表示され、削除しようとしたら 論理ドライブはないという表示と下のほうに 全領域に割り当てられていると表示されて、 何度やっても全く使えません。 このままだと4GBの10分の1しかつかえず、困っているので どのようにしたらよいか教えてください。 よろしくお願いします。

  • フォーマットできない

    友達のPC-98Vs166が壊れたらしく 再インストールすることになったんですけど 起動ディスク使って、セットアップ画面まで行くんですけど フォーマットができない、、、 FDISKでMS-DOS領域作ろうとすると、警告音が鳴って 書込みのライトプロテクトエラーですとなって 一応、領域はできているんですけど、再起動してフォーマットしようとするとできない^^;;説明不足かもしれませんがお願いします

  • フォーマットできない

    起動ディスクで起動して、 fdiskを実行して、基本 MS-DOS 領域を作成しました。 次に、[Ctrl]+[Alt]+[Del]でPCを再起動して、 formatするために、 format c: /s と入力したのですが、 「コマンドまたはファイル名が違います。」 と表示されます。 何故でしょうか? 以下のサイトを参考にして作業しました。 http://plaza.across.or.jp/~kusunoki/Faq_main.htm

  • MS-DOS 領域を作る領域はありません?

    FDISKで10MBあるハードディスクをCとDに分けたいと思ってます。 早速、起動ディスクから起動してFDISKを走らせました。 「1. MS-DOS 領域または論理 MS-DOS ドライブを作成」 を選んで 「1. 基本 MS-DOS 領域を作成」 を選ぶと タイトル通りのメッセージが出てしまって先に進めません。 昔はよくやったんですが…これって先にフォーマットするんでしたっけ? 初歩的な質問だったらすみません。 もともとXPの入っているパソコンなのに FDISKを使うのは正しいかどうか分かりませんが 質問しても正しい回答が得られませんでしたので試すつもりでやっています。 今回はなんとしてもパーティション切ります。 切るまで質問しまくるかもしれませんので、どうかよろしくお願いしますm(__)m。

  • FAT16でフォーマットって!?

    ハードディスクのパーテーション領域を変更したのですが(CとDドライブの比率を変えてCドライブを大きくしたかった…)、FAT16にてハードディスクのCドライブをフォーマットするにはFDISKでパーテーション領域を設定したあとどうすればよいのでしょう? 設定した直後、MS-DOS画面上での領域情報ではシステム欄は「UNKNOWN」ですが、CもDドライブもフォーマットをするとどうしてもFAT32になってしまい、のちにパソコンについているメーカーのリカバリーCDでWin98をインストールしようとしても、途中でエラーになってしまい出来ません。 FAT32じゃ無理ですよねぇ。 無知なのにパーテーション領域変更している私で申し訳ないですf( ̄ー ̄;) Windowsの起動ディスクのFDにより、 Dドライブは「A:\>FORMAT D」コマンドでフォーマットしたら、FAT32になりました。 Cドライブは上記同様にするとFAT32になってしまったので、改めて、試しに 「A:\>FORMAT C:/s」コマンドでシステムディスクとしてフォーマット出来るか!?と思ってやってみましたが、 「システムファイルを読み込むにはメモリが足りません。フォーマットを中止しました」 となり何も出来ませんでした。 現在の領域情報はMS-DOS画面によると、 C:1  A  PRI DOS  4503バイト  UNKNOWN 79%         EXT DOS  1224バイト           21%  →ちなみにこちらのDドライブは論理MS-DOSでありFAT32になっている

  • HDDのFDISKが出来ません。

    WindowsXPで使用していたHDD(NTFS)は2つのパーテションがあります。(基本と拡張MS-DOS領域) これを新しく自作したPCにWindows98SEの起動DISKを使用して FDISKで領域を削除しようとしましたが、拡張MS-DOS領域が削除できないのです。   「論理ドライブがあるときには拡張MS-DOS領域を削除できません」というメッセージが出てしまいます。 そこで、3.拡張MS-DOS領域内の論理MS-DOSドライブを削除 を実行しましたが 「論理ドライブはありません」というメッセージが出て全然領域が削除できません。    なんとか領域を削除出来ないでしょうか。よろしくお願いします。

  • win98seの再インストール時のHDフォーマットについて

    一度ノートPCで再インストールが成功しているのですが http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=845866 無線LANドライバを入れたらおかしくなったので またOSのクリーンインストールをしました。 ハードディスクを初期化するためにマニュアルに沿って D:\WIN98>FDISK FDISKオプションを開きました。そこで 「大容量のディスクのサポートを使用可能」→Y 「領域または論理MS-DOSドライブを削除」選択 「基本MS-DOS領域を削除」選択 マニュアルの通り選択と削除をしました。 その後再起動してwin98のCD-ROMより起動 「セットアップは、ハードディスクの割り当てられていない領 域をWindowsで使用できるように準備します」が出たので 「未割り当てディスク領域を設定する」を選択 「ハードディスクドライブCはフォーマットされていません。 」が出たので 「フォーマットする」を選択 フォーマットを開始すると、間もなく 「ドライブD(またはCD-ROMドライブ)に次のディスクを挿入してください。 windows98起動ディスクまたはCD-ROM 準備が出来たらEnterキーを押してください」 と出るのですが windows98のCD-ROMは既に入れています。 起動ディスクはCDではなくフロッピーでしか持っていません。 windows98のCD-ROMを入れなおし 再試行してもビープ音がなり、ここでまた 「Dドライブに起動ディスクまたはCD-ROMを入れて下さい」 が出るのです。 FDISKオプションで領域を開放→作成等や A:\>からFDISKオプションを開いたりしていろいろ やってみたのですが再起動後に出る HDのフォーマットで止まってしまいます。 この場合どうすればフォーマットで出来て OSのインストール迄出来ますでしょうか? 難しくて解りません。よろしくお願いします。

  • OSが起動しなくなってしまいました。

    メインで使っているパソコンが起動しなくなってしまいました。 環境は以下のとうりです。 富士通FMVME4/535 デスクトップ (一昨年の夏モデル) windows98 (持ち主の私もパソコン暦1年半の初心者です。) 話のいきさつはこうです。> 中古の30GHDDを買ってきてスレーブににして増設。 画面に表示されなかったので 「MS-DOSプロンプト > FDISK」 を使ってPCに(認識させて)表示させるようにしようとして下の部分で設定を間違えてしまったようなんです。(汗) --------- Microsoft Windows 98 ハードディスクセットアッププログラム FDISK オプション 現在のハードディスク: 1 次のうちからどれか選んでください: 1. MS-DOS 領域または論理 MS-DOS ドライブを作成 2. アクティブな領域を設定 3. 領域または論理 MS-DOS ドライブを削除 4. 領域情報を表示 5. 現在のハードディスクドライブを変更 どれか選んでください: [] ---------------------------- この部分で間違えて「2」の、「アクティブな領域を設定」にしてそのまま成り行きで再起動までしてしまい、 現在PCを起動しようとすると 「missing oparating sistem」 とエラーがでてしまい、 起動することさえできない状態にあります。 (現状では増設した中古のHDDはまだ一度もPCに認識されていません。) そして、自分であらかじめ用意しておいたwin98の起動ディスクを使ってFDISKで再設定を行おうとしたのですが、なぜか a:\> の後に fdisk と入力すると「コマンドが違うかファイルがありません」と出てしまい、困っております。(涙) よろしくお願いします。

  • HDDのフォーマットについて

    ある日、real playerを使っていたら、windows98SEがおかしくなりました。 そこで再起動をしました。するとWindowsがたちあがらなくなりました。 それで、久しぶりにWindowsを再インストールしようと思い。 起動ディスクからMS-DOSを立ち上げCD-ROMからWindowsをインストール しようとしました。しかし、スキャンディスクでエラーが大量に出てきて 全部修復にしたんですけど、HDDにエラーがあるためにインストールが不可能 みたいなのでてきてインストールできませんでした。次にHDDにフォーマットを かけようと思い、HDDにフォーマットをかけようとしました。ところが、 このドライブは無効です。 中止、再試行、失敗 が出てきて、失敗を選ぶと HDDのフォーマットが始まります。そして、100%になると bootに書き込みできません終了しますとなりフォーマットができません。 fdiskを起動しても、ハードディスクにアクセスできませんとでます。 今までは 20GのHDDを半分に分けて使っていたので、論理領域を削除し、 基本領域も削除し新しく20Gの基本領域を作りました。それで終了して。 再起動してくださいとでるので再起動しても。 パーティションが変更されていません。biosでは20Gのハードディスクとして 認識されています。HDDはMaxtorです。 後、Winがバグった直後はWinが入っていなかったほうのHDDにもアクセスができ 診断ツールで、テキストファイルにアクセスも可能でした。 データが残ってるかな?みたいなきもちで確認しました。 HDDが壊れているのいるのでしょうか?HDDはじょじょに壊れていくのでしょうか? まったく原因が分かりません。どうか助けてください。