• ベストアンサー

陥入爪(巻き爪)の治療法であるフェノール法について

私は現在20代後半です。 小さい頃から(具体的には忘れましたが小学生の頃はすでに)陥入爪でした。 中学生の頃から大学入学の頃にかけて、4回手術をしました。 内容は、右足の右サイド、左サイドが1回ずつ、 左足の左サイドが2回(1回目と4回目の手術がこれにあたります)。 8年ほどはとても快適に過ごせましたし、右足は今でもなんともありません。 がすでに2回も手術している左足の左サイドがまた痛み出したのです。 今はまだ膿はもっていません。 でも今後手術が必要かもしれないと、おびえています。 私が経験した手術というのは麻酔をし、爪の根本を掻き出してしまうという方法で、 縫いましたし、2週間後には抜糸もしました。 何よりもいやだったのが、麻酔の注射です。 痛みに弱い私は毎回泣きました。 ネットで探したらフェノール法というのが出てきたのですが、この手術も当然ですが、麻酔はしますよね。 この麻酔の注射はやはり痛いのでしょうか。 経験のある方、よろしくお願いします。 特に両方の方法で手術をしたことがある方がいたら回答を望みます。 長文、失礼いたしました。

  • nao_ss
  • お礼率74% (197/264)
  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

No2で書き込みさせていただいたものです。。 私の今までの通院回数は3回約4ヶ月です。 私の場合かなり酷く爪の両端は5mm程ですのでかなりの時間がかかるようだと言われました。 ワイヤーを通すと1日だけ違和感がありました。 曲がった爪を真っ直ぐしようとするのですから痛みではなく爪の両端を持ち上げたような感覚でした。 つい最近ワイヤーを通していた爪からワイヤーがひょんなことから抜けてしまって数日ワイヤー無しで過ごす羽目になったんですけれど....(穴を開けてワイヤーを通したら外れないように穴の部分に医療用のボンドを普通は塗ってくれます) その間ワイヤー無しでも爪は真っ直ぐでした。 ただ、そのまま放っておくと元々が曲がった爪なので徐々に曲がっていくそうで(元に戻ろうとするそうです)ワイヤーが抜けてしまったら早めに病院でもう一度ワイヤーを通してもらってください。 歯の矯正と同じように元々歪んでしまったものを真っ直ぐ癖づくまでじっくりじかんをかけて焦らないのがポイントだと通ってる先生が話してくれましたよ。。 因みに痛みは全くといっていい程ありません。

nao_ss
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 私の爪にこの矯正ができるかわかりませんが、 とりあえず明日病院に行ってみます。 時間はかかるかもしれませんが、痛みがないというのが 私にとってはとても魅力です(笑)

その他の回答 (2)

回答No.2

私も巻き爪で悩んでいましたがどの病院も麻酔を使った手術が必要だと言われました。 怖くて手術を避けた治療法法を探し続けて最近見つけ今続行中なのが 私の場合は皮膚科で処置を行っているという事でしたので実際その病院に行き先ず巻き爪を少し伸ばした状態で病院へ行き爪の伸びた部分(白くなりますよね。そこの部分です。)の両サイドに小さな穴を開けてもらい爪自体に“形状記憶ワイヤー”を通してもらいました。施術してもらう直前に足をお湯につけて爪をやわらかくしてもらってから穴を開けてもらえたので本当に痛く無かったですよ。 この方法だと爪が伸びてきて暫くするとまた爪に穴を開けてもらってワイヤーを通す事を半年以上自分の爪が巻き爪にならなくなるまで癖をつける。 ちょっと時間はかかるけれど痛くなく手術が嫌な人にいいと思います。

参考URL:
http://www.harahifuka.com/
nao_ss
質問者

お礼

HP参考にさせていただきました。 ワイヤーを通す方法で治療をしてくれる先生が 私の住む街にもあることがわかったので一度診てもらいたいと思います。 経過はどうですか? 現在の痛みや通院回数などまた教えていただけたら幸いです。

  • aya-chann
  • ベストアンサー率66% (24/36)
回答No.1

巻き爪の治療は、どちらの方法でも麻酔の注射は行います。麻酔の薬も同じものを使用しますし、打つ場所も変わらないので、痛みは同じだと思います。 どうしても辛ければ、医師によっては全身麻酔などの寝ている間に行える麻酔法を選択してくれる場合もあるかもしれませんが、全身麻酔も深く眠らせたりすることでのリスクもあるので、局所麻酔で済む手術の場合は難しいかもしれません。 けれど過去の経験から、どうしても辛くて怖いということを相談してみるのもひとつかとは思います。 あと、耳にしただけで不確かな情報なのですが、巻き爪の矯正として、手術ではなく器具か何かを使って矯正する方法があると聞いたこともあります。しているとしたら医療機関ではないらしいので、どう調べていいかも分かりませんが、その時に耳にした話では、時間は年単位でかかるが切らなくても済むというような話でした。 そういう選択肢もあるらしいです。ハッキリとしない情報で申し訳ありませんが、ご参考までに……。

nao_ss
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、どの治療法も麻酔はしますよね・・・。 器具を使って治す方法の方を考えてみたいと思います。 時間はかかるかもしれませんが、やっぱり麻酔が怖いので(^^;

関連するQ&A

  • 巻き爪と通り越し陥入爪に‥手術が恐怖で眠れない‥何か言葉がほしい‥

    現在27才女です。 去年の4月に合わない靴を履いていたら、左の親指の脇に血が出て腫れ上がり、近くの皮膚科に行った。そこでは「ばい菌が入り炎症を繰り返している」とのことで、液体窒素と抗生物質、ゲンタシンで治療して3ヶ月で治った。しかし12月~1月にかけて精神科に入院していたときのスリッパ生活が原因で、スリッパが歩くたびに親指にあたって、今度は両サイド血がでて腫れ上がり、相当ひどい状態になって、今年の2月にまた同じ皮膚科へ。前回と同じ様なことを言われ、同じ治療をしていたら今回は治らず、ナジフロローションでの治療になり、4ヶ月経ってようやく治った。途中で先生が「巻き爪ではないかどうか調べる」といって入念に観察し「巻き爪ではない。単にばい菌が入って炎症を起こしているだけ。切ったりする痛いこともする必要ないので安心して下さい」と言われ、なんとかの治癒後、治癒したはずなのに痛みが続きちょっとふれただけでも痛みが走り、思い悩む。 そして心配になってきて、ようやく昨日、大きな総合病院の皮膚科に行ったところ、(去年の4月より)「巻き爪を何度も繰り返し炎症を起こしその炎症が慢性的になっている。巻き爪を通り越していわゆる陥入爪(かんにゅうそう)というもの。これは手術が必要」と言われました。生まれて初めての手術といことで気が動転してしまった。手術内容を聞くと、「親指の神経に麻酔を3箇所し、両サイドの爪を2mmくらい根元から切り、フェノール液でもう二度とそこから爪が生えないようにする。皮膚も切る」とのこと。手術日は最初は9月8日だったのを、気持が落ち着かなくて整理する時間が必要だから(現うつ病治療中、精神的に弱い)と言って、10月8日が手術日になりました。 でも初めての手術で不安で不安で仕方がありません。途中で麻酔がきれたらどうしよう‥悲鳴あげるしかない‥そういう話、今までに3回聞いた‥術後激しい痛みに襲われたらどうしよう‥怖い‥怖ろしい‥という気持でいっぱいです。一番不安な点は、インフルエンザの予防接種でも痛いと言っている私が、3回の麻酔の痛みに耐えられるかということです。しかしも「神経」に「直接」麻酔を打つから、通常より痛いと聞いてしまった‥。 それにネットで陥入爪の手術をしても良くならないケースがあるという情報もいつくか読んでしまって、余計に手術が不安に‥。運の悪い人生だから‥。 そして経験者や知識のあるかたにお聞きしたいのですが、手術日の翌日にカウンセリング(認知行動療法)を受ける予定になっているけど、翌日歩けるものなのかどうか知りたいです。認知行動療法はなるべく行きたいので、今キャンセルするべきかどうか分からなくて困っています。 あと、もし専門家や巻き爪、あるいは陥入爪の手術経験のあるかたがいたら、経験談を教えて下さい。また励ましの言葉でもちょっとした一言でも何でもいいので、皆様の声が(文章ですが)聞きたいです。 麻酔体験は3才の頃に顎を怪我して3針縫ったことや歯医者の麻酔程度です。私に神経への麻酔の痛みが耐えられるでしょうか。 心配です。どなたかお言葉を下さい。どうかよろしくお願いしますm(__)m

  • 陥入爪になってしまい・・・とてもツライです!!

    1年前に陥入爪の手術をうけました。右足親指がひどく膿んでいて、外科でフェノール法という方法で肉に刺さっていた部分の爪を抜きました。痛みも膿みもなくなり爽快だったのですが・・・ 抜いた爪が徐々に生えてきて、またあのツライ痛さと膿みがでてきました。今回は早めに受診したほうが身の為やと思い、1年前に行った総合病院に行ったのですが、受付で「巻き爪は皮膚科です」とのことだったので皮膚科にいきました。ここではテーピング法と消毒で治すと言われ続けているのですが、痛くて痛くて仕方ありません。先生は爪が伸びれば痛さもマシになるよと言うのですが、私の足の爪はなぜか全く伸びず、ガタガタなのです!一体いつになったら治るんでしょうか???

  • 陥入爪を繰り返しています。この治療法でよいのでしょうか?

    こんばんは。 過去に陥入爪(病名は合っていないかもしれません)に2回なりました。 右足親指の爪が肉に刺さった状態で、赤くはれており、触ると痛いです。 過去2回とも外科医に診てもらいました。 治療方法は、親指に局部麻酔をかけ、爪の右1/3ぐらいを切り取りました。 治療後2週間ほど2日ぐらいの間隔で消毒に通いました。 今回も同じように右足の親指の爪が肉に刺さり、ちょっとはれています。 同じような治療を何回しても繰り返しのような気がしますが、この症状の治療法としてはこれしかないのでしょうか? 治療にはかなりの苦痛が伴い、歩くのも大変になるので、何か別の治療法はないのでしょうか? 明日の午前に病院に行くつもりではありますが、今行っている病院の治療方針が間違っているならば病院を変えようと思います。 アドバイスをお願いいたします。

  • 陥入爪と医者がえについて

    うちの息子が陥入爪という、足の爪が巻爪で指に食い込んで化膿するという症状になりました。 最初は皮膚科に行き左を手術し、その後右にも同じ症状が出たので手術しました。 手術の方法は「フェノール法」といって、爪の根元をフェノールという薬品で爪の端っこ部分を焼きつぶし、爪を生えなくするという方法でした。 そして、最近、またもや爪が巻き始め前と同じ皮膚科へ行きました。またもや同じ手術をする予定なのですが、今回と同じように再発の恐れはあるそうです。 皮膚科ではなくて、外科的な手術の方法もあるという話も聞きますし、一回違う医者にかかったほうがいいんでしょうか? 今の皮膚科は、爪とは別件でかかりつけの医者なので変な風にしこりは残したくないんです。

  • 陥入爪手術 失敗

    フェノール法ではない根治の陥入爪手術で失敗はあり得ますか? 1回目は成功のようです 次別の個所をまた同じ手術やります

  • 陥入爪の手術について(中学生です)

    私は今年6月頃に左足親指の内側が陥入爪と診断されました。 なので、毎日お風呂上がりにすぐに消毒して軟膏(ゲルナート)を塗り、絆創膏を貼る、という処置をしていたら、次第に爪がやわらかくなってしまい、今度はその指の外側が少し割れてしまいました。 しばらくしたら、そこからまたバイ菌が入ってしまったらしく、同じく陥入爪になりました。 今日皮膚科に行くと、12/8に手術をするということでした…。 薬は、軟膏のゲルナートとフロモックス7日分が処方されました。 手術は、親指の付け根より少し上に麻酔をして、爪の両外側を切り取って剥がすと、というものらしいです。 やっぱり麻酔をするとき・麻酔がきれた後は痛いですか? 私、痛いのが本当に苦手なんです… また、もう1件皮膚科に行こうと思っています。 横浜市内でオススメの病院があったら教えていただけないでしょうか? 経験ある方でも無い方でもいいので回答お願いします。 本当に不安です。よろしくお願いします。 P.S. 手術の3日前に採血をするらしいのですが、何cc採られますか? また、私は貧血気味なので、採血で貧血にならないような対策があったら教えて下さい。

  • 陥入爪症について

    自分は今、高校3年の男子で陥入爪にかかっています。今度病院へ行こうと思うのですが、いいところはないでしょうか?もう両足の親指両サイドに発生していて歩くだけでも激痛が走ります。どなたか良い病院をご存知の方はいないでしょうか?ちなみに名古屋市の北部に住んでいます。治療費は医療証があるので手術を行うとしても手術費用は負担0割なので、安心かと思います。あと手術のことなのですが、局部麻酔で行っているところがほとんどですが、あれは全身麻酔でやってもらうことはできるのでしょうか?あと、ご存知でしたら局部麻酔と全身麻酔のメリットとデメリットをお教えいただけたらなと思います。長文になってしまいましたが皆様のお知恵をお貸しください。

  • 後発的な巻き爪なんです・・・

    こんばんは。僕は去年の10月に交通事故にあっていろんなところを負傷したんですが、いまだにひきづっているのが巻き爪です。 その事故で左足親指の爪を全部はがして生えてくるのをまつだけだったのですが、それが巻き爪になって前生えていたように伸びず、一定のところから進まなくなり陥入てしまいました。 それで、爪と肉を縫い合わせてちゃんと生え進む様に手術を数回しました。しかし、親指の右側だけがかなり食い込んでいるらしく、結局抜糸後戻ってしまいました。 昨日もう一度手術をしました。(局所麻酔をしたのにびっくりするくらいの激痛でした・・・)それでも医師は心配だなぁ~とつぶやいていました。今回ダメなら爪をのびないようにする手術(よくわからないのですがそんな感じのこと)したほうがいいでしょうといわれました。 そこでお聞きしたいのですが、できればあまり爪を生えなくしてしまう様な事はしたくないのですが、なにか有効な治療法はないのでしょうか?もしその方法しかないのであれば詳しく教えていただけるだけでもいいのでお願いします。

  • 陥入爪での手術 親指の局所麻酔、どれほど痛いのか

    何度も巻き爪を繰り返し、ついに陥入爪になってしまいました。昨日、初診で総合病院の皮膚科に行ったら「手術が必要」と医師に言われてしまいました。手術内容は親指の付け根の神経に直接深くまで針を入れて麻酔する。麻酔箇所は3箇所。その後、両サイドの爪を2mmくらい縦に上まで切り取って、フェノール液を用いてそのかしょからは二度と爪が生えないようにする」というようなものでした。 私が何よりも不安なのは親指の「神経」への局所麻酔です。 痛みにすごく弱く、初めての手術のことで気が動転しています。 聞くところによると、神経がたくさんつまった親指への麻酔は相当痛いらしく、看護師が3人がかりで押さえつけられるそうです。 足の神経への局所麻酔3回は、どのくらいの痛みなのでしょうか。悲鳴をあげるほどでしょうか。かなりの激痛なのでしょうか。あまりの痛さに失神するほど強烈な痛みなのでしょうか。痛みにとても弱いので(インフルエンザの予防接種でも痛くてもう二度と予防接種はしないと決めてそれ以来注射はしていない)、それにうつ病で精神的にもろいということもあり、ものすごく心配で心配で毎日、神経への麻酔の痛みのことを考えて震え上がり、いつもの睡眠薬飲んでもろくに眠れません。 どの程度の痛みなのか、私に耐えられるものなのかどうか、足などの神経への局所麻酔経験者のかたや知識のあるかたにお伺いしたいです。どんな怖ろしいことでもいいので、真実の話を聞かせて下さい。 全身麻酔20回は電気ショック療法というもので経験しています。 その時は麻酔液が入るときに、少し点滴の箇所が痛む程度でした。 27才、女です。手術日は9月8日のところを「突然のことで気持の整理がつかないから」と言って、10月8日にのばしてもらいました。液体窒素の痛みは何度も経験しています。また、励ましの言葉やこの文章を読んで思ったこと感じたことなど何でもいいので、どなたか何か言葉を下さい。どうかよろしくお願いしますm(__)m

  • 巻き爪の治療(手術)について

    以前同じ質問内容で、No.132327の方の質問「巻き爪(陥入爪)の治療法について」の回答の中に爪が生えてこないようにする簡単な手術をする治療法がありましたが、この時書き込まれていた治療費は一つの部分についてでしょうか? 10年ほど前に上記の同じとみられる治療を、外科・整形外科で「左足親指左部分」のみ手術したのですが、今になって「左足親指右部分」と「右足親指両サイド」も同じ治療をして巻き爪にならないようにしたいのです。 (当時、学生だった私の代わりに治療費を支払ったはずの母は費用を覚えていないとのこと) 3箇所同時に手術した場合、単純に治療費は3倍なのでしょうか? 過去の質問でご回答されていた方、または医療関係で治療費に詳しい方がみえましたら教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう