• ベストアンサー

冬になるとチョコレートのがうれるのはなぜでしょうか?

冬になると、いろんなチョコレートの新商品が出て、とても人気のようですが なぜなのでしょう???やはり、夏は暑くてチョコレートも溶けてしまうし、あまり食べたい人がいないからなのでしょうか??? それとも、他に理由があるのでしょうか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bass6
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.5

基本的に皆様の言うように「溶けない・温度の関係は」大きな理由です。百貨店のバイヤーを以前していましたがチョコは通年販売しても4月~9・10月はあんまり売れ行きが良くないです。逆に11月~3月はもう笑いが止まんないぐらい売れます。まあ、扱い店としても扱いやすいんですよねぇ冬場は。夏場扱って「溶けてた!」なんてお客さんに苦情頂いたらもう目も当てられない(おおよそ代わりの商品も同じく溶けてるから)。あと、お菓子作りが盛んになるのもあるんでしょうね、クリスマスにバレンタイン。(因みに都内の某百貨店でバレンタイン前の1週間で全然有名じゃない、商品もたいしたことないお店がスペース1坪弱で約200万円売ってました。あと有名どころになると逆に1日100万円ぐらいいきます) あとこれはチョットビジネス的な話になりますが、大体の企業は前年思考で物事考えます。って事は前年の売上を上回らなきゃいけないんです(通年で)。そこで、年間一番の稼ぎ時が冬場になります。その冬場で勝負かけて新企画・新提案・催物を行って勝利を収める事がメーカーとしても先行投資した分、実績を見込める寸法です。夏場の端境期に多少落ち込んだとしても、冬場にそれ以上の実績を創れるんです(夏場は実績的にも弱いですから)。 じゃぁ、何でその売れない夏場にこそ力を入れて販売を促進しないかって? 簡単。分の悪い勝負を企業は行いません。まぁ、そんなに度胸も無いだろうし(笑) 僕だったら是非夏にヒットする商品開発したいと思うけどね。(^^) 以上、参考になると言いです。

yagi-k
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってスミマセン。 回答をどうも有り難うございました。 さすがに、百貨店勤務されていたということで 内情にも大変詳しいのですね。 今回のことに限らず、食品のことで 結構疑問に思うことも多いので、機会がありましたら またよろしくお願い致します。

その他の回答 (4)

  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.4

 おいしいからです。では答えになりませんね。健康のために自制に努めてはいますが、私も甘いものが大好きで、時々誘惑に負けて食べてしまいます。  甘いものというのは、おいしく食べられる温度があるそうです。体温から遠ざかれば高温でも低温でも、甘さが一種のおいしさとして感じられるそうです。さめたココアやお汁粉がおいしく感じられないのはそのせいだとか。気温が下がると相対的に体温との差が広がってチョコレートもおいしく感じられるのではないでしょうか。  お菓子屋さんの書き入れ時はやっぱり年間を通して2月14日のバレンタインデーです。クリスマスと合わせた、これらの前後の売り上げだけで成り立っていると揶揄されるメーカーもあるくらいですので相当な売り上げがあるのでしょうね。その需要増を見込んで、多くの新商品が各お菓子メーカーから発表されるのだと思います。

  • warichoko
  • ベストアンサー率12% (7/54)
回答No.3

yagi-kさんの言うとおりだと思います。 確か、TVでそのように言っていたので。 冬からというより、秋~冬にかけてが多いそうです。 夏に売り出しても売れなくて、秋から売り出すようになったら売れた・・みたいな感じでした。

  • KINGBIRD
  • ベストアンサー率53% (597/1108)
回答No.2

 ご推測の通り、チョコレートは夏の気温に溶けてしまうのが製菓会社が秋以降にチョコレートの新製品を多く出してくる最大の理由だと思います。食べている最中にも溶けますし、運搬最中に溶けようものならもう一度固めても風味はかわります。  その他にもしっとりした茶色の見た目が夏向けでない、カカオの収穫時期なども理由にあるとは思いますが、以前雑誌でそのような製菓会社広報の話を読んだことがあります。  ちなみにどうしても食べたくて夏真っ盛りにデメルのザッハトルテ(しゃりしゃりしたチョココーティングが身上のケーキです)を買った時、気をつけていたのに溶けてきて電車の中で半分泣きながら食べたことがあります。周りの方はどう思われたでしょうね(笑)。  

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.1

溶けない・・は大きいでしょうね。 私も、冬になると、甘い物が食べたくなります。 夏はさっぱり・・・。 ケーキでも不思議と夏はゼリーとか、ムースとか・・ 冬になるとチョコレートケーキとか食べたくなります。 暑いときは、あんまり、甘い物食べたくないのは・・何ででしょうね。 売店も今頃になると、チョコレート多くなりますね。

関連するQ&A

  • 冬はチョコレート色々

    いろんなチョコレートが冬にでますね。 デパートでうっているようなものでなくてもかまいません。 ここのチョコはおいしいの情報くださいませんか? オンライン注文できるならそちらも教えて下さい。 今は六花亭が好きですが、ほかにも食べてみたいです。 よろしく御願いいたします

  • ひと夏を過ぎた高カカオチョコレートのおいしい食べ方

    昨年の今頃高カカオチョコレートにはまり、大量に買いだめしました。そのうちあきてそのまま夏を過ぎてしまいました。 冬になって食べようとしたら、とにかくまずい。普通のチョコレートは夏過ぎても解けたりしなければま~食べられるのですが、高カカオチョコはそのままではまずくて食べられなくて、大量に残ったままになっています。 もったいないので、何か他の方法でおいしく食べられないでしょうか? 良いアイディアを教えてください。

  • 冬の楽しみってありますか?

    私、夏が好きなんです。 冬って寒いし、静電気すごいし 出かけるときも、夏はTシャツにジーンズでサンダル履いたら出発♪なのに 冬は何枚も重ね着しなきゃいけないし、コート着て、ってえらい時間かかるし・・・ こたつもダラダラしちゃうから嫌いです。 どうしたら冬を楽しく過ごせるようになるでしょうか? きっと冬が好きな人はスキーとか温泉が趣味なのではないかな~と 勝手に思ってますが、どうでしょう? 寒いのが嫌いっていうのが一番の理由なんですが、夏は軟式テニスをサークルでやってて 冬はオフシーズンに入るのでできなくなる、それで楽しみがなくなるから 冬が嫌いなのかも知れません。 これから来る季節のことを思うと憂鬱で仕方ありません・・・よろしくお願いいたします!

  • 冬は何故寒い?

    夏は暑く、冬は暑くない・・・みたいな言い方をすれば分かりやすいのですが、冬に何故、氷点下になったりするのでしょうか?暑くなる理由は理解できるのですが、寒くなる理由は分かりません。<寒さ>って何処からやってくるのでしょうか?

  • チョコレート。一日どのくらい食べる?

    冬ってチョコレートの新商品がたくさん出てきますよね。いろいろあって選ぶのも食べるのも楽しいのですが、私は最近、バイトのストレスもあり、毎日かなりの量のチョコレートを食べています(^^; そこで質問です。皆さんは一日にどのくらいチョコを食べますか?または、一日に最高でどのくらいチョコを食べたことがありますか?好きなチョコの種類や、どんな時にチョコが食べたくなるかなど、いろいろ聞いてみたいです!よろしくお願いします☆

  • 夏or冬 どちらが好き?

    夏が苦手、、、というより、はっきり言って嫌いです。 私は昔から夏より冬の方が好きでした。ここ数年の猛暑で益々夏嫌いになりました。 私の周りの人に「冬と夏どちらが好き?」と聞くと8割の人が夏がいいと答えます。 冬好きは少数派なのです。 そこでぜひ冬好きさんの同意(賛同?)が欲しいのです(笑) 「冬っていいよね~」な意見をください。 あと苦手な夏の乗り越え方「私はこうしてるよ~」など教えてもらえたらぜひ参考にしたいと思います! 夏が苦手な理由としては、 汗で体がベタベタ気持ち悪い、虫が嫌、紫外線で肌がやられる、エアコンが苦手(使うと体調崩しやすい)、等々書ききれないですね^^; 冬好きの理由は、空気がピシッとして気持ちが引きしまる、虫が出ない、雑草が茂りすぎない、着込めばなんとかなる、雪景色が綺麗などなど また、夏好きさんには「バカヤロウ!夏はここがいいんじゃないか!」(笑)っていう意見もぜひ伺いたいです。 いろんな意見を参考に猛暑と思われる今年の夏を乗り切りたいと思います!

  • 冬になると甘いものが食べたくなるのはなぜ?

    冬になるとチョコレートとか甘いものがとてもおいしくなります。 これってどうしてなのでしょうか?

  • 夏と冬

    あなたは夏と冬ではどちらよりメリットがあると思いますか? よく(イヌやネコ等の比較、買う商品のメーカーごとの比較)色々な物が比較され、これは~がいい、あれは~がいいけど、~はだめみたいにメリットデメリットを考えると思います。 が、比較される事象の中で夏と冬というのは個人的には比較という言葉が成立しないほど圧倒的に冬にデメリットが多すぎる気がしています。 ・寒い ・免疫力が下がる ・病気によって人が亡くなるのも冬が多い気がする ・夏のほうが多いように思えるけど頭皮の脂は冬のほうが多い ・夏のほうが多いように思えるけど食中毒は冬(12月)のほうが多い ・車の燃費が悪い ・電気代はやはり冬のほうが多い ・指が動きづらい ・風邪などの体調不良が最も多い ・アウトドア系で夏より出来ることが少ない ・火事が多い ・寒くてやる気が起こらない ・朝起きるのがつらい ・尿が近くなる ・水が冷たい ・鬱になるのも冬が多いらしい 私の個人的な感覚 ・車でのあおり運転や嫌な思いをする割合が冬が一番多い気がしている ・人がイライラしやすいのも夏のように思えるが、私は(年末等)冬なのではないかと考えている ・大きい地震がくるのも冬が多い気がする ・犯罪が多いのも冬なきがする ・ちなみに勤務先は冬より夏のほうがボーナスが多い まだまだあると思いますがどうでしょうか。

  • 冬と夏のインターンシップの違い

    インターンシップには面接や書類審査などの採用選考があります。冬のインターンシップと夏のインターンシップはどちらが難しいですか? 僕は夏のインターンシップに複数の企業に応募しましたが全部落ちてしまいました。2つは人気が高い割に人数が少なく、他3つは抽選だったので不運のため、としか言いようがありませんが、とても悔しく、また落ち込んでいます。仕方ないと思う反面、自分にも及ばないところがあったと思っています。 そこでどうしても就職する前に仕事を体験したいので、冬のインターンシップを受けたいと思っています。冬のインターンシップは夏よりも難しいでしょうか?冬のインターンシップと夏のものとの違い、それまでに励むべき事等、アドバイスしていただけないでしょうか?

  • ディベート 夏と冬どちらが良いか。

    明日、ディベートがあります。 テーマは『夏と冬どちらが過ごしにくいか』です。 そして自分は冬のほうが過ごしにくい派なんですが 夏が過ごしやすい理由と 冬が過ごしにくい理由を幾つか挙げてもらえませんか? 具体的に書いていただけるとありがたいです...。