• ベストアンサー

SCSIのスキャン

WIN2000ですが立ち上がりの時、SCSIを5分位、スキャンします。それから以後、普通に立ち上がります。(以前は10秒位でしたが、強制再起動した時からなりました。SCSIはCDRに接続、現在はボードを外し改善しています。取り付けてもスキャンをしないように出来るでしょうか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.3

一般的なSCSIボードであれば、各IDについてスキャンをする・しないの設定がBIOSから可能です。 SCSIブートの必要がないのであれば、SCSI-BIOSを無効とする事で起動時間の短縮が可能です。 暇な時にでも、マニュアル,資料を見てやってみるのが良いと思います。 あと、SCSIデバイスあるいはケーブル,終端抵抗あたりにトラブルが起こった場合にも延々とスキャンする場合があります。

uog7kousaku
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います。ご指摘にあるように、BUFFALOで該当商品のマニュアルを確認する事が出来ました。BIOSの設定画面を印刷して良く読もうと思います。私自身BIOSの設定は、初めてでが、良く手順を確認して、行おうと思います。マニュアルを見れば、何とか出来る気が致します。この度は、本当にご回答有り難う御座いました。どうか今後とも、宜しくお願い致します。

その他の回答 (2)

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.2

http://www.dei.co.jp/items/p_list/file_a.041 http://www.fishbone.gr.jp/~toshi/scsi_help/about_SCSI.htm 参考ページです。 もう解決しているといいのですが

uog7kousaku
質問者

お礼

御礼、ご返答が遅くなり、大変に申し訳ありませんでした。又この度は、ご回答下さり誠に、有り難う御座いました。ご指摘のように立ち上がりの時5分位、スキャンの後、なにかBIOS設定画面みたいな、青い画面(上半分)が一瞬出て立ち上がっていました。おそらくBIOSの設定が不完全だった物と思われます。今現在、はCDR・SCSIボードを外して居りますので、この症状は見られません。他に、元々着いていたCDROMがもう一台ありますので、当面このままで使用しようかと思います。尚、参考として下さった機器・BIOSの参考資料を勉強の後、BIOSの設定を行おうと思います。(現在の知識では、無理ですので)今回は、誠に有り難う御座いました。どうか今後共、宜しく御願い致します。(尚、接続していた機器はBUFFALO-IFC-USPです。)

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

>SCSIを5分位、スキャン >以前は10秒位でしたが、強制再起動した >取り付けてもスキャンをしないように出来るでしょうか? お持ちのSCSIボードの型番ないと判断しにくいですが、BIOSをF2で出す要領でSCSI-BIOS出す設定(キーの組み合わせかも)があると思います。ここでTIMEOUT(存在しない機器検出時間)など設定がありそうです。 機器がなくて5分だとすると20秒*15くらいスキャン? 最近は触っていないので外しているかもしれませんが、SCSI-IDは以前はディップスイッチで一定だったが、後にはソフト的に変更できるようになりました。強制再起動のとき、ここらが変に初期化された可能性あります。

関連するQ&A

  • SCSI装着でPC起動時に出る表示

    初歩的な質問ですが・・・ A3スキャナーを買ったのですがscsi接続のため以前に使っていた 物を取り付けて使っております。 問題なく使えるのですが、scsiを取り付けてからPC起動時に このscsiに関する表示が出るようになり、1,2秒で消えて 立ち上がり画面になります。 以前に別のデスクトップで装着して使っていた時も同じでしたが 使えていたので深くは考えませんでした。 製品は、LogitecーLHA-600 PCI SCSI で、製品説明に このような表示が出る・・といったようなものがあったように 記憶しています。 PCは、DELL デスクトップです。 WinXPです。 これって、SCSI特有のものなのでしょうか? 出なくする方法はあるのでしょうか? または、製品によって出ない物もあるのでしょうか? (有るのなら交換してもと思っています) 宜しくご指導ください。

  • SCSI接続のCDRがOS上(98)で認識しない

    知人に製作してもらった自作マシンのハードディスクが壊れたので、新しいハードディスクでWIN98をインストール(以前と同様)したのですが、以前付いていたSCSI接続のCDRが認識しません。 状況は以下の通りです。 SCSI BIOS上には CDRは認識しています。 SCSI IDはCDRと合致しています。 WIN上のデバイスマネージャではSCSIコントローラは正常に認識(IRQは競合していません)していますが CDR(TEAC CD-R55S)は認識していません。 プラグアンドプレイでも新しいハードウェアは検出されません。 ラィテングソフトをインストールしようとすると該当ドライブが見つからないと言う表示が現れます。 どなたか対処方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • SCSIのHDDを使いたい

    SCSIボードとSCSIのHDDを付けました。 ATAのHDDからWin98を起動しました。 デバイスマネージャを見るとSCSIボードは勝手に認識されていました。 マイコンピュータを開いてもDドライブは見えません。 fdiskを起動しても[5]のドライブ選択の選択肢はありませんでした。 何もトラブルが起きてないなら、マイコンピュータを開いてもDドライブが 見えるはずですよね?

  • SCSIボードの増設がうまくいきません

    Win2000がインストールされたパソコンにSCSIボードを挿しました 何とかドライバのインストールもでき、SCSI機器も使えるようになりました。 しかし、次の日に、パソコンを起動してもSCSIが正しく認識されていないようです (デバイスマネージャでびっくりマークがでます) また再びSCSIの設定をし、正常に機器が動作しましたが、再起動するとまた使えません 常にSCSIを正しく使えるようにするにはどうすればいいのでしょうか

  • SCSI -USBアダプタ

    以前 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1653910.html で書いたようにまたSCSIが突然認識されなくなりました。またボードを買うのもなんですし内臓SCSI機器をUSBに接続しようと思うのですがそういう機器はあるのでしょうか?USB2.0対応のボードはまだ無いので買おうかと思っていますが・・・。

  • コンピュータ起動時にSCSIインターフェースのハードディスクを認識中に停止してしまう

    PC-9821 Xa16/W16に、PCIバス用SCSIインターフェースボードを取り付け、ハードディスク(80GB)を接続したところ、電源起動するとこのハードディスクを認識中に止まってしまいます。<認識されないのではなくて、止まってしまいます。> このハードディスク以外にも、別のハードディスクを接続していますが、それは認識できます。 SCSIインターフェースボードの機能で、起動時のデバイススキャン(認識)を「しない」設定で起動すると、起動中に止まることなくWindows98が立ち上がって、問題のハードディスクもアクセスできます。(32.7GBの領域確保できます。) しかし、起動時のデバイススキャン(認識)を「しない」設定にすると、PC-9821の起動メニューにこのハードディスクが登録表示されないために、このハードディスクを起動用にすることができません。 なぜ、起動時のデバイススキャンで止まってしまうのか教えてください。 また、このハードディスクを起動用にする方法を教えてください。 SCSIインターフェースの型式 IFC-USP(メルコ) ハードディスクの型式 DSC-80G(メルコ) (「PCセットアップユーティリティー」でIRQなど競合がないことは確認してあります。 メーカのサポートセンターに問い合わせて、いろいろ試みていますがなかなうまくいきません。)

  • SCSI → USB 変換

    かなり以前に買ったSCSI接続のMOドライブを持っています。最近のPCはSCSIボードは付いておらずUSBが標準だそうですが、SCSI → USB 変換用のコネクタはあるのでしょうか?

  • SCSI ID番号について

    最近のSCSIドライブに7番以上のIDが選択できるようになっていますがSCSIボードに7台以上のHDDを接続することができるということですか?、昨日IDを8にしてPCを起動したところ認識しませんでした。どういうことか教えてください。

  • SCSIデバイスの追加

    WIN2000でのSCSIデバイスの追加に関してお教え下さい。 WIN2000をインストールしたデスクトップ気に、ポータブルタイプのCD-R Wを接続しようとしているのですがうまくOSが認識してくれません。 (OSからは、まったくドライブが見えません。) SCSIインターフェース自体は、追加したCD-RWを認識していること は確認しました。 (他のHDDやCD-Rも正常に認識している。  SCSIカードのBIOSも、念のためにアップデートしましたが改善し ません。  SCSIカードはテクラムのDC-390Uです。) 以前のOSでは、ラストドライブをどこまで許容するかを指定することがで きましたが、WIN2Kでもできるのでしょうか。 (現状、C:IDE HDD1台、D:SCSI HDD     E:IDE CD-ROM、F:SCSI CD-Rです。)  何かアドバイスをいただけますでしょうか。

  • エプソンES-8000をWinXPで使いたい(SCSI接続)

    Win98(Gateway)で使っていたES-8000を、 別のWinXP(DELL Precison360)で使いたいと考えています。 エプソンのサイトで調べたところ、 ES-8000はWinXPではSCSI接続のみ対応とのことでしたが、DELLにはSCSIボードがついていませんでした。 この先GatewayにはSCSIボードが必要ないので、 GatewayについているSCSIボード (コントロールパネルで確認したところ、AdvanSys PCI SCSI Host Adapterとありました)を取り外し、 DELLに取り付けてスキャナを動かしたいのですが、 それは可能でしょうか? 詳しい方、よろしくお願いいたします。