• ベストアンサー

予防接種

1歳4ヶ月の息子にこれから水痘とおたふくの予防接種をうけさせようと思っています。料金なんですが、病院によってかなり差があるのにはびっくりしました。これはワクチンの種類というか質がちがうのでしょうか?それともただの価格設定の違いなんでしょうか?何か知っている方おりましたら、教えてください。 ちなみに、いつもお世話になっている小児科では水痘が1万円、おたふくが8千円と言われました。ちょっと高いなと思って他の小児科に電話で聞いてみると、一番安い病院で、水痘5千円、おたふく7千5百円でした。 できれば安く済ませたいと思っておりますが、その時だけ他の病院に行くというのはあまり良くないのでしょうか?それについてのアドバイスもお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamaneko6
  • ベストアンサー率54% (99/182)
回答No.1

予防接種は、病院の言い値できまります。保険診療ではなく自費ですから。 安いに越したことはありません。 仕入れ元は違っても、モノは同じです。 予防接種だけ、この病院、というのは全然タブーではありません。 待ち時間が短い、予防接種だけ予約制で病児と分かれている、等の理由で 予防接種を受けに来る人もいます。 その年齢でしたら、医療証もお持ちでしょうし、たとえ初診料を取られたとしても その分の自己負担は発生しないと思います。 あらかじめ、電話で予約し、初めて行くことを伝えてスケジュール等を 相談なさるとよいですよ。

angel-chan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。同じモノなんですね。安い病院は良心的ということですね。ならば、やはり安いところに行きたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#15689
noname#15689
回答No.2

ワクチン自体に激安品や高級品があるわけではなく、病院が独自に価格を設定しています。 注射を打つ技術料などの名目だと思います。 価格に開きがありますので、予防注射だけ他所へ行くというのは、個人的にはありだと考えています。 普段の子供の状態を知らない病院に行くわけですから、リスクはありますよね。 私も以前は接種日には必ずかかりつけの病院に行き、色々相談して丁寧に診察していただいてから、接種を受けさせていました。 かかりつけの所が比較的リーズナブルだったから、それで良かったのですが、しかし現在の住まいに引っ越してきたら、質問者さんと似た状況です。 しかしかかりつけとは別に、近くに内科小児科の評判がよろしくない医院があるんです。 しかし予防注射だけは評判がよく、なにしろ予約不要、すいていて待ち時間ゼロ、リーズナブル価格です。 患者はほぼ全員予防注射に来ているので、体調良好な人ばかり。他人の風邪をうつされる心配もありません。 注射の前の診察はひどく雑というかいい加減です。 そこで先程の問題点ですが、親の責任において、子供を徹底的に観察し、万全の体調の時だけ行くことにしています。

angel-chan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。かかりつけの病院の先生は自分の技術に自信がありすぎて、こんなに高価格設定になってしまったのかしら。。。 それにしても高すぎ(><) 確かに初めてのところではリスクもありますよね。リスクを承知で経済的負担を軽くするか、お金で安心を買うかですね。子供の体調の良いときに、安いほうに行くことにします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 任意の予防接種について・・・・

    私の娘は一歳です。 ポリオ2回終了 ツベルクリン・BCG 終了 DPT 3回終了 麻疹 終了 水痘 終了 今のところこんな感じです。 任意の予防接種って「水痘」と「おたふく」くらいでしょうか? 「水痘」の予防接種に行った所、6千円かかりました。 これって相場ですか? 友達に即座に確認したところ、友達は「友の会」?というのに入っていたから5千円だったようです。 その際に他のはもっと高いよって言われて詳しく聞きたかったのですが・・・仕事中だったので聞けませんでした。気になったらすぐに知りたい性分なのでここでご質問させていただきました。 その他知らない事も多々あるように思えますので、予防接種の件、他の事でも何かこうするといいよというのがありましたらアドバイスお願いします。

  • インフルエンザの予防接種について

    20歳女性です。 ふとした疑問程度なのですが インフルエンザの予防接種をこれまでに3箇所の病院で受けたことがあります。 1箇所は子供の頃のかかりつけだった小児科で 他の二つは内科です。 小児科のほうは、家から自転車で行ける距離ではあるのですが 自分の行動範囲とは逆ということで、近場の内科に行っていました。 で、かかりつけだった小児科以外で受けた予防接種は全て激痛でした。 去年末受けた予防接種では初めて赤く腫れ上がり1週間弱痛みが続きました。 で、色々調べていたのですが インフルエンザのワクチンって1種類ではないのですか? (勝手にそう思ってましたが) 病院によって仕入れているワクチンが異なるのでしょうか? また、ワクチンが異なる場合 ワクチンによって合う合わない(痛みを感じる感じない)があるのですか? 最初は、やっぱり小児科の先生って注射上手いんだなとか思っていましたが よくよく考えたら、注射が痛いというよりも、ワクチンを注入される時が痛いです。 内科の先生に注射をされている時も ワクチンを注入されるときに、ちょっと痛みますよと言われました。 (ちょっとどころか激痛でしたが) ですが、小児科で受けた際には全く痛みは感じず また、注射をしている時間も他のところに比べて半分以下です。 (痛みを感じない分あっという間に思えるということもあるでしょうが、それでも明らかに時間の差があると思われます) なので、気になって質問させて頂きます。

  • 予防接種を受けたいのですが。

    風疹とおたふくをやっていません。子供から移ると大変だと思い、 予防接種を受けたいのですが・・・。 風疹は妊娠中に抗体値を調べた所、ギリギリの値だと言われました。 おたふくもかかっていないので、予防接種をやろうと思い、保健セン ターに相談した所、大きい病院に行って、抗体値を調べてもらったほ うが良いと言われました。 かかっていないことは分かっているのですが、抗体値を調べないと接 種できないのでしょうか? また、どこで予防接種を受けられるのか聞いたところ、分からないと の事・・・。小児科などに行けば良いのでしょうか? 保健センターでの対応が上記のようでしたので、どこに相談したら良いのか 分かりません。

  • 1歳予防接種について。

    子供の予防接種について質問です。 1歳なりたてで、保育園に通っています。 実家が同市内で、車で30分くらいなため、今までの予防接種は、里帰り中にかかっていた、実家近くの小児科で受けています。 それ以外は、自宅近くの小児科をかかりつけ医にしており、保育園もその近くです。 10月7日に、麻疹風疹、おたふく、ヒブ肺炎球菌(追加)の予防接種を実家近くの小児科で予約をしていましたが、先日肺炎で入院してしまい(退院しました)、予防接種を延期することにしました。 しかし、予防接種が混み合っているようで、次の予約は10月17日になりました。 インフルエンザの予防接種も受けたいのですが、実家近くの小児科は、インフルエンザの予防接種だけは、電話予約できず、ホームページから別で予約しなくてはならず、とても混んでいるのもあり、インフルエンザは、自宅近くの小児科で受けようと思いました。 しかし、麻疹風疹とおたふくは生ワクチンなため、接種後4週間空けないといけないと言われ、そうなると、インフルエンザ1回目が早くて11月14日、2回目が12月中旬になってしまいます。 はしかも流行っているので、早めに受けたいのですが、インフルエンザを2回接種しなくてはいけないと考えたら、先にインフルエンザを受けた方が良いのか?とも思います。 しかし、インフルエンザを先に受けると、2回目受けてからまた4週間空けたあとに、麻疹風疹、おたふくの接種になるのでしょうか? また、麻疹風疹とインフルエンザの同時接種はできるのでしょうか? もしできるのであれば、今回の予防接種だけ、すべて自宅近くのかかりつけ医で受けようかとも思います。 インフルエンザは、その年に寄って、流行りの時期も違うのでなんとも言えないかもしれませんが、同時接種できないのであれば、どちらを先に受けた方が良いのか悩んでしまい、助言頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 任意の予防接種の費用の差はどこから・・・?

    任意の予防接種の費用は医療機関によってまちまちですよね。 ワクチンの違いや仕入れる量によってかわってくるということは聞いたことがあるのですが・・・ 例えば水痘の予防接種をS市内のA医院で受けると約8000円、B医院だと約4000円。M市内のC医院で受けても約8000円。(すべて個人病院です) この差はどういった違いからなのでしょうか。 ワクチンにいろいろ種類があるのでしょうか?自治体によっても変わってくるのでしょうか? 入手経路や仕入れ量によっても変わるのでしょうが、ここまで料金に差が出てしまうものなのでしょうか。 あまり安いと効果が薄いのかな?と心配になったりもするのですが・・・ また、任意の予防接種を受ける医療機関はどのような基準で選べばよいのでしょうか?

  • 新型インフルエンザ予防接種2回目の価格について

    新型インフルエンザ予防接種の価格についてご存知の方が見えたら教えてください。 我が子は基礎疾患があり、先月大学病院にて新型インフルエンザの予防接種1回目を接種してきました。が、2回目の接種の時に風邪をひき熱が出たため、大学病院での2回目接種を見送りました。 幸い近所の病院の小児科にて新型インフルエンザの予防接種2回目を予約できたのですが、その小児科では「この病院での新型インフルエンザ予防接種は初めてなので1回目の金額となります」といわれました(まだ接種はしておりませんが) 確か新型インフルエンザ予防接種の価格は、1回目3600円、2回目2550円で全国一律と聞いておりますが、結局我が子に関しては2回目接種ですけれどその小児科では初めての接種なので3600円支払う形となります。 新型インフルエンザワクチンがこれだけ不足していると言われる中ワクチンを接種できるだけでもありがたいとは思っておりますが、なんとな~く「そんなものなのかな?」と疑問に感じてしまったものですから質問させていただきました。

  • 任意の予防接種の接種率

    出産のため、里帰りし、上の子供を保育園に預けようと考えています。 気になるのが感染する病気です。 水疱瘡やおたふくです。 数年東京に住んでおり、住んでいた所では、満1歳で2種混合を接種した後、小児科の先生は次は感染力の強い水疱瘡をそしておたふくを接種してください、とすすめられ、重症化を防ぐため、接種しました。 まわりのお友達も児童館などでお話しするお友達も他の病院をかかりつけにしていても接種していました。 しかし、実家に帰省すると、水疱瘡やおたふくはいずれは感染するので予防接種をするのは稀であると聞きました。現在住んでいる愛知県も同じようなことを聞きます。 他県では、水疱瘡やおたふくの予防接種を受けない傾向があるのでしょうか? 接種率というものは都道府県によって違うものなのでしょうか? 小児科医は接種をすすめないのでしょうか?

  • 予防接種

    2才の子供の予防接種についてです。 不活化ワクチンのポリオと水ぼうそうか、おたふくのワクチンは同時接種できますか。 急いでいるわけじゃありませんが、行く回数を減らしたいので、あと水ぼうそうや、おたふくは一回の接種回数から二回に変更になりましたか?5才の上の子の育児書には一回なのですが 宜しくお願いします。 

  • 麻疹・おたふくの予防接種について

    妊娠前に抗体を調べた結果、麻疹とおたふくは予防接種をした方がいい数値でした。 麻疹⇒おたふくの順番で予防接種をしようと思いますが 大人の場合、麻疹の注射をして一週間後におたふくを受けれるとお医者様に言われました。 生ワクチンは1ヵ月おいてから打った方がいいとネットで見ていたので 一週間後でも受けれることに驚きましたが、本当に大丈夫なのか心配でもあります。 また、予防接種後三ヶ月は避妊するよう言われました。 ここで2つ質問があります。 (1)麻疹のワクチンを打って一週間後におたふくワクチンを打った方はいますか? (2)予防接種後に避妊をする期間として、二ヶ月と言う先生と 三ヶ月という先生がいます。 なぜ、避妊期間が先生によって違うのか疑問に思いました。 病院によって使っているワクチンが違うのでしょうか? 早く子供が欲しくて、避妊期間の1ヵ月の違いは私にとって大きく感じてしまいます^^; よろしくお願い致します。

  • 有意差検定 予防接種率に関するもの

    統計初心者です。現在小児の予防接種率に関する資料をまとめています。 いま求めたいのが BCG予防接種率に対する他各予防接種率の有意差検定(p値)です。 内容は n=699 BCG予防接種率697/699 他は おたふく299/699 水痘336/699 肺炎球菌460/699 ヒブ466/699 DPT693/699 ポリオ656/699 麻疹風疹666/699 日本脳炎323/699 とういデータです。 ソフト(minitabやJMP)の試用を使用してみているのですが あまりよくわからず困っていました。。BCGの率に対して他は有意に少ないのかp値を求められれば嬉しいです。 教えて頂ければ幸いです。 何卒よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう