• ベストアンサー

躁鬱病の人に良い病院を探しています

友人のお父さんが躁鬱病で病歴30年です。リピッドサイクルでコントロールが難しいと言われています。 また、服薬の副作用で腎障害があります。 躁状態になった時、措置入院して病状を落ち着ける必要があり、精神科に閉鎖病棟があり、内科も診ていただける病院を探しています。 場所は横浜から通院しやすい所だと有り難いです。 友人宅はネットの環境がないため代理で質問させていただいております。お返事に1日程時間が掛かりますが必ずご返事致しますので、何か情報をお持ちの方どうかよろしくお願い致します。

noname#1763
noname#1763

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • not-bad
  • ベストアンサー率49% (42/85)
回答No.3

 先に書き込みしたものです。SONYが運営するSO-NETが提供している、有料のコンテンツに、ドクターズ・ファイルというものがあります。関東の医師2万人に、病気ごとに、推薦する医師をアンケートし、推薦が多かった医師を載せているものです。このファイルの有用性ですが、家族や知り合いにも、紹介しましたが、みんな喜んでおられましたし、私自身も利用してよかったと思っていますので、単に営利目的だけで載せているのではないと思っております。ただ、患者さんが、どの医師も多く、待ち時間が非常に長いことが欠点です。しかし、患者が多いからといって手抜きはないようです。  前置きが長くなりましたが、このドクターズ・ファイルの中に、一人だけ、躁鬱病を得意分野とする医師がありました。勤務されている病院が板橋区ですので、ご希望の地域からは遠いかもしれませんが、閉鎖病棟もあり、内科も併設されていますので、参考までに、下記に概要を書きます。 医師名 藤村 尚宏(ふじむら なおひろ、昭和19年9月2日生まれ) 専門科目 精神神経科 得意分野 分裂病・躁うつ病の臨床 履歴 財団法人精神医学研究所附属東京武蔵野病院副院長(平成7年着任)昭和45年慶應義塾大学医学部卒・同年医師免許取得 資格等 精神保健指定医(昭和62年) 実績 ・精神病院勤務24年、常に入院治療に携わる。特にこの7年は急性短期間閉鎖治療にかかわる・分裂病の臨床的研究・「精神救急性期病棟」発刊(藤村尚宏・蜂矢英彦編、金剛出版) 東京武蔵野病院  住  所 : 〒173-0037   東京都板橋区小茂根4-11-11  TEL : 03-3956-2136  FAX : 03-3956-9644  交通の便 : 地下鉄有楽町線小竹向原駅より徒歩5分       (駐車場20台)  診療科目 : 精・脳・外・内・歯・整・皮・漢方  病床数 : 685床(一般49床、精神科636床)  個  室 : (差額料:3,000~10,000円)  看護基準 : 特II類(内、外)  新看護 3:1(B)、10:1(精)  薬の処方 : 院外  服薬指導 : 有  関連施設 : デイプラザ(デイ・ケア150人体制、作業療法)  医療機器 : MRI、CT、骨密度測定装置  特色   地域精神科医療ネットワーク作りとそのセンター的な役割を担いつつある。   急性期治療から慢性期社会療法まで一貫して継続して行っている。 精神神経科の受診案内  外来受付 : 9:00~12:00       (再診は15:00まで)       (休診日:日曜・祝日)  外来人数 : 約300人  待ち時間 : 約30~40分  予約制 : 有(すべて予約制)  紹介状 : 要  スタッフ : 常勤医師25人、非常勤医師7人、看護婦200人、看護補助者65人、PT2人、OT10人、CP4人、PSW(MSW)18人  紹介が必要なときに連携している病医院   慶應義塾大学病院、聖母病院、聖路加国際病院、日大板橋病院、目白サトウクリニック、練馬メンタルクリニック、東大分院、東京医科歯科大学病院  保険外診療   特になし  特徴   地域のトータルな精神科医療のセンターとしての機能を果たすこと

noname#1763
質問者

お礼

not-bad様、再度ご回答くださり本当に有り難うございます。しかも有料サイトにまで行って調べてくださりなんとお礼申し上げてよいかわかりません。東京武蔵野病院、探していた条件を満たし更に病床数も多く友人も感激しておりました。明日早速問い合わせてみるとのことです。ドクターズ・ファイルという素晴らしいサイトがあることも知ることができ大変感謝しております。#1で紹介していただきましたサイトと併せ活用させていただきたいと思います。沢山の手間やお手数をいただき本当に有り難うございました!

その他の回答 (2)

回答No.2

横浜近郊の病院で思い当たる所はないのですが 下記のHPで地域・診療科目を指定して検索できますので 何件か当たりをつけて電話などで問い合わせされたらどうでしょうか?

参考URL:
http://www.10man-doc.co.jp/
noname#1763
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 実は教えて下さったサイトへも同じ質問をしています。返答に時間がかかるそうですが、待ってみようと思います。 ありがとうございました!

  • not-bad
  • ベストアンサー率49% (42/85)
回答No.1

 お探しの病院については心当たりがありませんが、探す方法としては、いくつかあります。  まず、保健所に問い合わせるか、訪ねていって相談してみるということです。保健所は、厚生労働省から指定されている、地域の精神医療の第一線機関です。地域の精神医療事情に一番精通しています。  次に、各都道府県に設置されている精神保健福祉センターを利用することです。こちらも、保健所と同様の目的で国から指定されており、精神科医、臨床心理士、ケースワーカーなどが常駐しており、各都道府県の精神医療を指導監督する立場にあります。  最後に、主治医に相談するという方法です。実は、先に述べた方法を利用しても、主治医に相談してみればという回答が返ってくることが多いような気もしています。と言いますのは、ご存知のように、躁鬱病は、薬物療法の副作用が懸念されるため、お薬のさじ加減が難しく、過去のデータが重視されるためです。転医されても、過去にどのような治療を受けたかが大変に大事ですので、問い合わせることになるでしょう。そうした方が、患者さんの利益になるからです。  躁鬱病の患者さんも大変ですが、ご家族も大変なのは、以前にインターネットなどで調べてよくわかります。そして、このような質問が、ご家族に代わっても、されたといことは事態の深刻さがうかがえます。精神疾患の患者さんをもつ家族の方は、その病気に対する誤解や偏見から孤立しやすいため、精神医療に携わる人たちからは、サポートの重要性が言われております。第一、第二に挙げた機関は、患者さんだけではなく、そのご家族をもサポートする機関でもあります。そういう意味でも、病院を探しながら、一度、相談に行かれることを、まず、お勧めします。  また、下記の躁鬱病に関するホームページの掲示板で相談されるのも一法かと思います。     http://www.seri.sakura.ne.jp/~lisa/(躁うつ病とこころの部屋)     http://square.umin.ac.jp/tadafumi/(躁うつ病のホームページ) 両ホームページのリンク先もご参照ください。    

noname#1763
質問者

お礼

大変詳しい情報を有り難うございました! 早速友人に伝えましたところ、保健所やセンターへはすでに問い合わせを済ませているとのことで、今は実際に通院なさっている方などの口コミを探しているそうです。 参考URLありがとうございます! 早速訪ねてみようと思います(^-^)

関連するQ&A

  • 躁鬱病の父の事です。

    躁鬱病の父の事です。 現在63才、10年ほど前に鬱を発症しずっと鬱だと思っていたのですが3年ほど前に躁になり、躁鬱病と診断されました。 躁になった時に財産を全て使い果たし、借金まで作ったあげく今度は鬱になりました。 その父が一ヶ月ほど前からまた躁になり始め、とうとう手が付けられない様なところまで来てしまったので通っている病院に連れて行ったところ、即入院という事になりました。 閉鎖病棟への入院で3日間、拘束されていました。 4日目に面会する事ができ母が面会したところ、躁状態は変わらず机をバンバン叩いたり、ここから出してくれと土下座をしたり、こんなところにいたらおかしくなると訴えていたそうです。 すごい目つきだったと母は泣きながら話していました。 母も精神的にかなり追い込まれているので、もう歳ですしとても心配です。 あのまま入院しなければ車で事故を起こすか他人に迷惑をかけるか、大変な事になっていたに違いないですが、病院というより牢獄のような閉鎖病棟を見ると父の事も可哀想でなりません。 ひどい躁鬱病が寛解までになった方はいらっしゃればどの様な治療をしていったのか教えて頂きたいと思います。 また、良い病院をご存知の方はぜひ教えて下さい。私達は千葉在住です。 このままでは父だけでなく家族まで参ってしまいそうです。 よろしくお願いいたします。

  • 躁うつ病について教えて下さい。

    闘病中の方、躁うつ病を患っている方と関わっている方がいましたらよろしくお願いします。 躁うつ病と診断されましたが、ここ2年は元気に過ごしていた友人の事です。 1年半前には医師の指導の元、断薬をし経過観察で通っていた病院の通院も終えてました。 ここ最近ずっと落ち込んで何もやる気がなく楽しくないと、うつの症状が出ていて不安になってるようです。 1、これは治ったのではなく長い躁状態だったのでしょうか? 躁うつは完治じゃなく寛解という言い方で、調子が良くても服薬は続けないといけないじゃなかったかなー?誤診だったのかな? なんて少し疑問に思いつつも、服薬していた時期も断薬した後も同じ調子で毎日元気に過ごしていたので通院を終えられた友人の事を嬉しく思っていました。 仕事を始めたりプライベートも充実して楽しい生活を1年半以上も送っていたのに、今更なんでだろうと疑問です。 2、躁状態とは人それぞれなのかもしれないですが、比較的フラットな気持ちで元気に過ごせるものですか? 私の元同僚に躁うつ病の人がいましたが、躁状態だと何をしでかすか分らないと自ら「今日は休む」と連絡が入ったり、疲れて眠いのに「行かなきゃっ」て夜中に裸足で外をウロウロしてたとか、そんな話を聞いていました。 なので、躁状態の時の元気は傍から見たら異様にテンションが高い事なのかなと勝手に思っていました。 友人はそういう変なテンションで元気なわけではなく、本当に普通に充実した楽しい毎日を送っているように見えたので、この期間が躁状態だったとは思えないんです。 一度元気になったのにまた元に戻るんだって不安で怖くて落ち込んでいる友人に、何もしてあげられなくて・・・。 元々、近所に住んでいてよく遊んだ仲なのですが、私が転勤でその土地を離れてしまいすぐに会いに行ける距離にはもう住んでいません。 こういう時はそっと見守るのも良い事かもしれませんが、なんだか落ち着かなくて^-^; 私の友人と同じような経過をされた方や周りに同じような人がいたよという方がいらっしゃいませんか? 良かったら経験談やアドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 躁鬱病歴8年半になります。

    躁鬱病歴8年半になります。 (文章誤りがありました。) 4年位まではベゲタミンAを1錠飲んで(他の薬剤ものんでました。)体調も良かったのですが自宅の近くの精神病院に通院するようになってベゲタミンAは取り除かれ鬱と躁が少しでる用になりました。以前の病院で入退院してる時にも自殺企図、躁状態になり警察に逮捕され書類送検と言う事になりました。先ほども言った様にベゲタミンAを1錠追S加で飲んでいたら精神状態も落ち着きました。その後自宅の近くの精神病院に通院するよになりベゲタミンA1錠はのり除かれ他の安定剤をのんでます。でもこの精神病院でも自殺企図(今まで5回ぐらい行いましたが今まで、今までで最後の自殺企図は、後から聞いたのですが自発呼吸が出来なくなり、死亡するか、このままずっと昏睡状態かもしれないとの医者の見解でした。大量服薬です。その後一命を取り止め退院しました。少し安定しましたが、又警察沙汰になり19日拘留ですみ書類送検され再入院しました。措置入院は免れ任意入院ですみ手錠も外されそのまま入院となりました。現在は少しうつ状態が自宅に引きこもり、少し体調が良いときはDVDで映画を鑑賞をしてます。話は変わりますが今はソフミン錠飲んでますが劇薬扱いになってます。最初の1,2日は翌朝だるかったのですが今は体に合ってるようなかんじです。ソフミン錠はのみ続けて大丈夫なのでしょうか?わかる方がいればおしえてください。宜しくお願いします。(それと今は下剤、禁酒剤、降圧剤以外に9種類の精神剤と1日27錠の薬を飲んでます。先生はいずれ薬を減らして行くと言ってますが、このまま薬を飲み続けて大丈夫なのでしょうか?教えてください。宜しくおねがいします。

  • イタリアは精神病院を廃止しました

    私たちの日本は、世界の精神病床の約2割にあたる約35万床もの精神病床を有する精神病院大国です。入院期間も長期にわたり、20年以上入院されている方が3万人以上も存在しています。私も33才の時、双極性障害II型の躁状態が激しくなり、警察、看護師20人くらいに取り囲まれて、見ぐるみ剥がされて、着替えさせられ、精神病院の閉鎖病棟に措置入院をして、まわりから大小便丸見えの便器がある保護室に入れられ2ヶ月間全身拘束され、毎日24時間大絶叫してました。 イタリアは精神病院を廃止にできてなぜ日本は精神病院を廃止にできないのでしょうか?

  • 病歴があっても看護師になれるのでしょうか。

    27歳の女性です。 十年ほどまえにうつ病になり、 その後躁転し、躁うつ病と診断されました。 しかし、ここ一年ほどは躁の発作的症状もなく、 二か月まえから通院・服薬も必要なくなりました。 現在はふつうに生活しています。 四度入院も経験し、働いている看護師さんたちの姿に心を打たれ、 自分も看護師になりたいと思うようになりました。 病歴のあるわたしでも 看護学校に入り国家試験に合格すれば看護師資格がおりるのでしょうか? まず看護学校への入学は可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 躁鬱病歴5年半です。最初はうつ病で入院しましたが途中から躁状態がでてき

    躁鬱病歴5年半です。最初はうつ病で入院しましたが途中から躁状態がでてきました。躁状態のときは声も大きくなり社交的ですが、お酒を飲みトラブルおこし警察署の保護房に1回、留置場の中に2回入り2回とも書類送検ですみました。お酒でハイテンションになったと思います。しかし精神科の病院に入院中でもしらふの状態で心が落ち着かなくて暴れて精神科の病院で保護房に安定剤を注射され拘束されベットで安静にされました。又鬱の時は自傷行為1回、首吊り1回未遂、大量服薬5回自殺企図を起こしました。今は少し鬱気味で自宅で静養してます。父親が農業がをやっており先生は父親の手伝いをすすまれています。しかし今までコンピュータ関係の仕事をやっていて障害者雇用で仕事したいなーときもちもありますが、その事を話すと先生は今は父親とのんびり畑仕事やった方がいいとのアドバイスでした。以前にも障害者雇用で2回仕事しましたがうまく行かず退職しました。いま43歳に成りますがどの様なライフスタイルで行けばいいのか相談を書かせて頂けました。なにかと良いアドバイスが有れば宜しくお願いします。

  • お通やについて教えて下さい。

    今日の深夜(30日、AM1時頃)に高校時代からの友人のお父さんがお亡くなりになったと、その友人から直接メールをもらいました。 お亡くなりになったのは昨日、29日、朝方だったみたいです。 その場合って、大抵は29日中にお通やで30日がお葬式になるのでしょうか? もし今日がお通やなら、お焼香させてもらいに行きたいと思っているんですが、日程を知る術がなく、忙しいと思いながらも、本人にメールしてみたんですが、やはり返事がなく、日程と場所が分かりません。 そういう場合ってどうすればいいんでしょうか? また、友人宅は立派な昔からの一軒家なんですが、そういう古いお家だと自宅でお通や、お葬式をされる事もありますか??

  • 躁うつ病のコントロールへのジレンマ

    お世話になります。 32歳独身男性(精神科通院歴12年 入院歴なし)です。 20歳のころにうつ病、パニック障害と診断されました。これまでパニック障害の治癒はありましたが、現在はうつ病ではなく躁うつ病と診断され闘病中です。ちなみに精神障がい者保健福祉手帳2級です。 高校時代から管理栄養士(できれば栄養指導・相談、健康教室の講師などをしてみたい)として働きたいと考えており栄養学科のある大学に入学することができましたが、大学2年生の時に発症し自殺企図などうつ症状のひどい時を経験しました。また、大学卒業までパニック障害の症状も一通り経験しました。 闘病しながらでしたが大学自体は4年で卒業することもでき、念願の管理栄養士の免許も取得することができました。また、就職先も在学中に決まりました。 就職してからは再びうつ症状の悪化があり退職をすることとなりました。 そして、それまでの症状を踏まえて病名が躁うつ病となりました。指示通りの服薬はしてきましたが、躁鬱の波はあり管理栄養士や調理員として転職(病状悪化による退職・転職)を数回繰り返してきました。この間うつ症状、躁症状ともにあり、フラフラになってまともに立つこともできなことがあったり、急に悲しくなったり、誰かれ構わず怒鳴りつけたりしていました。また、いろんな研修会に参加したり、自己啓発本を読み漁ったり、食育イベントのスタッフとして手伝いをしていました。このような積極的な行動をした後には必ずうつが来ます。それまでの経験から「上がったら必ず落ちる」ということを医師から話を聞くよりも身をもって体験しました。 2~3年ほど前までは頭でそれを分かっていてもつい積極的に行動して上がってしまう→落ちるを繰り返してきました。でも今ではその考えを受け入れられてきているように思います。 しかし、もう一度冷静になって考えてみるとこの生き方は「やりたい事も出来ずただ惰性で生きている」ように感じてしまいます。 今はその方が良いと考えて給食会社で調理員として働いていますが、学生のころの夢を実現して管理栄養士として臨床の現場で栄養指導や栄養相談、健康教室の講師などをバリバリやってみたいです。大学時代の同級生や後輩が活躍しているという情報を目にする度に今の自分と比較して軽く落ちてしまいます。 青春時代と言われる10代も高校までは何もなく、大学に入ってから青春を味わえた感じがありました。しかし、2年足らずで発症し上記のとおりの経過です。もっと青春を楽しみたかったです。ちなみに、社会人になってから躁の時に大学時代の連絡先を知っている同窓生全員に「メル友になって下さい」というメールを送信→うつ転しました。 また、恋愛もしたいです。こちらも行動を起こすにはエネルギーがかなりいるため上がった後の落ち込みが恐ろしく変なことができません。 おそらく主治医からする一番良い生き方は「このまま給食会社の調理員で独身を貫く」になるのだと思います。 でも夢とかは諦めたくない気持ちがあります。 皆さんならどんな生き方を選びますか? 特に当事者の方はいかがですか? 長文になりましたがご回答お願いします。

  • 心の病

    最近友人の紹介で出会った人なのですが、躁鬱病と神経症をわずらっているようです。 連絡しても返事は来ないので、心配です。 っていうかこの時点で諦めればいいのでしょうが…。 でも私は、病気を抱えていても友人としていたいと思っていて、やっぱり連絡が来ないことも考えると難しいかなぁともおもいますが。しばらく待ってみようかとも思っています。 また病状はネットでは調べてみたのですが、実際のところどのくらいなものかも、よくわからなくて、自分もかつて自律神経を患っていたときがあったので、一緒にいてまた自律神経をやってしまうのではないかと言う不安もあります。 でも放って置けない気がして。 アドバイスおねがいします。

  • 生きていても辛いだけ

    死にたい。というわけではないですが、人生が辛いです。 自分の中でもう諦めに近いものまであります。 まず非常に頭が悪いです。 そして集中力がないです。 努力を続けられません。 キレてモノや人を壊そうとします。 他人と会話・コミュニケーションがうまくできません。 うつ病が5年以上治らず、青春の大半を閉鎖病棟で隔離され暮らしました。 自殺未遂も何度か。 生きててすいません。 お父さんお母さん、本当にごめんなさい。 自分なりに立ち直ろうとこの一年必死に頑張りました。頑張ったといっても躁鬱で続けて努力できず結局無駄になりました。勉強って続けないと成果が出ないのが辛いです。(鬱状態になると文字が読めなくなるので続けられませんでした。) 泣いても泣いてもどうすればいいかわかりません。 眠るように死んでいければ、明日がこのままこなければいいと思います。 同じように悩んでいる方は居ませんか? うつ病を患いながら勉学に励む方はいませんか?