• ベストアンサー

標語を考えて下さい

会社の標語を考えないとダメなんですが、私こーいうのすっごい苦手なので考えてもらえませんか~? 最近 うちの会社事故(間違い発送など)が多くてその防止策に社員に標語を考えさせているんです。。。なんかいい標語があれば教えて下さい お願いします。

  • akko2
  • お礼率95% (38/40)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seal-papa
  • ベストアンサー率54% (96/175)
回答No.2

こんばんわ!標語って嫌ですよね。 考えるのも面倒くさくって、仕事やっている方が、まだマシです。(あきれた社員ですよね。。。) でも、不思議ですね。人様のを見ていると、ふと思い浮かんできたりします。 多分、仕事の中身もよく知らないし、責任もないからでしょうね!d=(^o^)=b もっとも私の場合、採用された事も無いようなローセンス暴露標語ですが、私と同じく標語が苦手な貴方に、悪い見本として提供します(^^ゞ 1.「発送は、顧客サービスの、締めくくり」 2.「「なんだこりゃっ!」信用までも、無くします」 3.「誤発送、かかる手間ひま、3倍増!」 by.著作権フリー すんません!本当に悪い見本だ~っ! 役たたずです~_(_^_)_

akko2
質問者

お礼

有難うございます!めっちゃ嬉しいです!!!(*^-^*) 全然悪い見本なんかじゃありませんでしたヨ。3.「誤発送、かかる手間ひま、3倍増!」 これ採用です!!それにしても すぐに3つも考えてしまう seal-papaさんは凄い人です! 本当に有難うございました!

その他の回答 (1)

  • hanshin
  • ベストアンサー率25% (49/196)
回答No.1

標語を考える前に、誤発送の原因について受注から出荷に至る 社内手順をチェックして、ミスの原因になりやすい手順や方法を 改めないと、ミスは無くならないですよ。 是正処理と言いますが、これを調査するにはミスが発生する度に、 「誤出荷報告書」のような記録を残し、具体的な原因を見極めることです。 たとえば受注票に記載ミスがあった、出荷伝票に間違いがあったとかです。 原因が判明したら、その原因となっている手順を改善する予防策を立てます。 この予防策を実行する際に、標語的なスローガンを使うことが多いですね。 具体的な予防策を行う為のスローガンなら、akko2さん自身で 考えないと意味がないですよ。 現場に出て社内の手順を確認し、作業がいつも遅れる「ボトルネック」の 工程を探してください。おそらくそこか、その後に続く工程の中に ミスの原因があると思いますよ。頑張ってください。

関連するQ&A

  • 環境標語。

    会社で環境標語を募集していて、標語のテ-マが(1)地球温暖化防止につながるもの (2)資源を大切に使うことやリサイクルにつながるもの (3)大気や水の汚染防止につながるもの ですが、何か参考になるようなサイトがあれば教えて下さい。 

  • 労働災害防止の標語

    会社で労働災害防止の標語を一人最低1つ提出するよう言われてしまいました。こういうのを考えるのがすっごく苦手なので、皆様のお力をお借りしたいです。 去年の入選作は、 ・目の高さ 変えて見つかる 危険予知 ・小さなヒヤリも皆で検討 必ずできる ゼロ災職場 ・無事故の記録は 過去のもの 作業始めが 出発点 などです。職場での労働災害防止や健康保持促進についてのものです。どうかよろしくお願いします!

  • 労働災害の標語について

    旦那の会社で今年から労働災害の標語を 必ず提出しなければならくなりました。 一年に二回もです…。 標語を考えるのが苦手な旦那は 私に押し付けてきました。 私も苦手なんです。 そこで世の中に標語はありふれてますが 著作権に侵害に当たらない 標語を教えてください。 ・労働安全災害 ・工場有り ・トラック有り の会社になります。 是非皆さんの力を 貸していただければと 思います。 よろしくお願いします。

  • 挨拶の標語を考えたい!

    会社で、社員教育の運動の一環で、「あいさつ運動」を行います。 親しみやすくしたいので、 「あ・い・う・え・お」で標語のようなものを作ろうと思っています。 一般的に望ましいと言われる挨拶の姿勢や心構えについてを 表したいのですが、良いものがあまり浮かびません。 どなたかいい案がありましたら、お知恵を貸していただけませんか? よろしくお願いします。 因みに・・・ あ:アイコンタクト い:『い』のくち笑顔で う:・・・(浮かばず) え:会釈も お:・・・(浮かばす) という感じです・・・どうもセンスが悪く困っています。。

  • 事故防止の標語

    こんばんわ。 タイトルのとおり、今会社でこれをやってるのですが…なかなかあつまりません(T_T)私も何か急かされてます…けど、どうしても苦手で…。 どなたかお力を貸してください~! あ、貨物カンケイの事故です。

  • 【医療安全週間】について^^

    来週(11/18)月曜日から、医療安全週間になります。 最近の医療についての標語を考えています。 最近の医療に関して感じる事等を標語にしてみたいなあっと 思っています。何か感じる事はありませんか? 是非、感じる事があれば何でも良いので 教えてくれませんか? 宜しくお願いします。 【医療事故。皆で隠せば怖くない!】 こんなのは駄目ですよ^^ 前向きな事で宜しくお願いします。

  • 個人情報の誤送付を防止する方法を教えてください。

     仕事上、大量の個人情報を扱っています。年に何度か一斉に書類を郵送するのですが、同姓同名の方に送ってしまったり、別々の人宛ての文書を一つの封筒に入れてしまったりと、事故が絶えません。  何十人かの担当者がそれぞれ自分の受け持ちの相手先にそれぞれ送付することになっています。現在では特定の担当者が専属で発送前のチェックをすることになりました。  しかしそのチェックに甘えるからなのか、そもそもの発送者の意識が高まっているように思えません(チェック実施後も、相変わらず何件かが誤送付になるところだった。)。またチェックする担当者の本来業務ではないことから、効率的で効果的な防止策はないものかと考えあぐねています。  あまりマンパワーに頼って業務を増やすことなく、お金をかけることもない「効果的な」誤送付の防止策はありませんでしょうか?  例えば事故のパターンをマニュアル化し作業工程に取り込むといったことになるのでしょうか。事故が起こらない発想みたいなものでも結構です。うちの会社ではこういう具合にやっているよ!こういうシステムにすれば?といった、仕事のまわし方の知恵や工夫みたいなものがございましたらよろしくお願いいたします。  

  • 宛名書きのマナー

    全国の多くのディーラー(当社の関連会社です)に発送する書類を作る仕事をしています。 ほとんどの場合、ディーラー本社に送りますが、時々本社ではなく住所の違う営業所に送る場合があります。発送担当の人達は別の部署なので、目立つように「○○営業所」だけ赤字で書くのはビジネスマナーに反しますか?めちゃくちゃ汚い使い古しの封筒を使ったり、間違いをたくさん消したり、シール(キティちゃんなど)を貼ったりはOKなのですが(どうせ宅配便の袋に入れるので・・・)、宛先に例え一部でも赤字を使うのはダメだと、社内では言われます。 なので、バカみたいに大きい字で書いたりしていますが、「○○営業所」だけでも赤字はダメなのでしょうか。青でもダメ?たまに送り間違いをする人がいるので、防止したいのです。 赤字が許されるのは「親展」とか「写真在中」みたいなものだけですか?

  • 受賞の挨拶

    はじめまして質問させて頂きます。 勤めている会社が無事40周年を迎える事となり、社員に標語を募集しました。私が標語の特別賞を頂き、創立40周年を祝う会の席で受賞の挨拶する事になりましたが、私、勤めてまだ5年目のです。私が勤めてる会社に対して「40周年おめでとうございます」なんて言っちゃって宜しいのでしょうか? また、なにか良い挨拶ございましたら教えてください。

  • フォークリフトによるダメージ防止案

    物流会社に勤務しております。最近、フォークリフト作業中にフォークの先端がパレットではなくその上部の木枠の方に突き刺さり、貨物にダメージを与えてしまう事故が頻発しています。こういった接触事故防止策として、フォークのツメの先端に近接センサーを取り付け、貨物にぶつかりそうになると警報がでるようなものはないかと考えています。このような機構のついたフォークリフトとかオプション機器のようなものがあるかどうか。もしくは自作できるものなのかどうか教えて下さい。