• 締切済み

バイオ系ベンチャー企業の探し方を教えて下さい

私は生物学専攻の大学院修士1年の者です。バイオ系の会社に就職したいと思っているのですが、規模の小さい会社やベンチャー企業の情報などはどのように手に入れたらいいでしょうか?リクナビ 登竜門などには登録しています。その他にいい手段がある場合など教えて下さい。

みんなの回答

  • biopoly
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

ベンチャーに特化した人材紹介会社、医療系に特化した人材会社を当たるのがいいと思いますよ

参考URL:
http://bioventure.info-i.jp/
  • verify
  • ベストアンサー率15% (37/237)
回答No.3

こんなのがあります。 http://www.eco-webnet.com/ それと中小企業庁 http://www.chusho.meti.go.jp/ 個人的に注目しているベンチャーには http://www.ahc-bact.co.jp/

  • jubjub
  • ベストアンサー率50% (15/30)
回答No.2

修士卒でバイオ・医薬・食品メーカーに就職し4年半、現在やはり転職を考えている者です。 修士の就職活動はそろそろ始まるのですね。 さて、バイオに限らずベンチャー企業はその性質上、再来年の4月入社の新卒正社員を今から募集しようというところは少ないと思われます。ベンチャー企業の側としては、新卒社員を採用して教育から始めるより既に実力をつけた即戦力となる人を短期の契約更新で採用する方がリスクが少ないですから。なので大手企業の就職活動と並行して小さい会社やバイオベンチャーへの就職を探していくのは困難であることをご承知ください。 それを踏まえつつお役に立つかもしれないサイトをご紹介します。 ・日経BP バイオテクノロジー・ジャパン http://biotech.nikkeibp.co.jp/BIO.shtml バイオビジネスについて情報収集するのにイチ押し。バイオベンチャーについての情報も多い。e-mailによるニュースサービスもあり。 「専門情報サイト」「人材情報サイト」などは特におすすめ。 ・WDBワークデータバンク http://www.workdatabank.co.jp/kenkyu/index.html 研究者のための人材サービス会社。関西が本拠で派遣社員としての募集が多いが、神戸の再生医療に関する施設など最先端の研究機関の募集もある。こういうところで派遣社員としてスキルを身につけていく方法もアリ。 ・日経バイオビジネス http://biobiz.nikkeibp.co.jp/biobiz/ インターネットのサイトというよりこの雑誌。最近のバイオビジネスの総説として役に立つ。オンラインで定期購読申し込みをするとメールマガジンが届き、たまにためになる情報も。 研究者の流動化はこれからも進んでいきます。この時期だけが就職活動期間と思わず、常に業界研究を続けて自分の進む道を探すのがよいと思います。 nezukitiさんの就職活動での健闘をお祈りします。

nezukiti
質問者

お礼

丁寧な回答有難うございました。早速教えていただいたサイトを利用します。まだまだ分からない事が多いですが頑張ってみようと思います。大変参考になりました。

回答No.1

勤務地がどこでも良ければ、徳島県のアプロサイエンスがあります。 たんぱく質研究で社員20名くらいです。関心あれば、検索してみてください。

nezukiti
質問者

お礼

アプロサイエンスのホームページの方を拝見させていただきました。大変参考になりました。回答有難うございました

関連するQ&A

  • ベンチャー企業について

     就職活動をしていると、ベンチャー企業と言う言葉を耳にしますが、ベンチャー企業とはいったいどういう会社なのでしょうか?簡単な質問かもしれませんが、いまだにわからないので、お返事お願いします。

  • バイオインフォマティクスを行っている企業は?

    私は現在、就職活動の学生です。就職活動も自分の中では終わりに近づいていますが少し、気になっていることがあります。 それは、「バイオインフォマティクス(生物情報学)を行っている企業があるか??」ということです。 就職サイトなどで調べましたが、なかなか見つかりません。 富士●などが行っているとネットで調べましたが、他にどのような企業がバイオインフォマティクス(生物情報学)を行っているか知りたいです。 なんでも良いので、どのような企業が行っているかご存知の方はおしえてください??よろしくお願いします。

  • ベンチャー企業への転職について相談です。

    はじめまして。 ベンチャー企業へ転職しようとしている者です。 まだ創業してから4年くらいで、社員は20名ほどの会社に転職しようか迷っております・・。 大学発のベンチャーということで、かなり不安です。 会社のサイト等を見ると、水曜はノー残業デーや、個性的な制度やら、ひたすら働きやすい会社とうたっているのですが、、、。 どうもベンチャーというものがピンときません。。 実際にベンチャー企業に関わったことのある方など、是非アドバイスお願いします。

  • ベンチャー企業への就職のメリットとデメリットを教えてください。

    ベンチャー企業への就職事情について教えてください。会社経営を軌道にのせるまでの苦労、雇用形態、ベンチャー企業への就職はこういうことをよく考慮すべきだというご指摘もお願いします。

  • バイオの就職

    現在、私は私立大学院で生物学を専攻している修士一年です(主に遺伝子を扱っています)。 昨年から就職活動をしていて、自分の専門性を活かせるような仕事をしたいとは思っているのですが、まだこれがしたいというようなはっきりとしたものがありません。 また企業を見ても製薬では薬学、食品では農学、化粧品では化学といったようにバイオを募集対象とした企業でも遺伝子を扱う一流大学ではない私のような院生を採用してくれるとは考えにくいです。 派遣の仕事ではいくつか職はあるようですが、不安定な気がします。 また安定性のある公務員も多少考えていますが、理系院生の新卒では実際のところどうでしょうか。

  • 企業説明会をやらない企業

    現在、新卒で就職活動をしている者です。 リクナビなどに登録しているのにもかかわらず企業説明会を1回も開催しないで書類選考に入る企業の意図が知りたいです。 普通は会社の業務内容とかをしっかり理解してもらった上で応募してきてもらいたのではないですか?

  • ベンチャー企業に転職しようか迷っているのですが…

    現在、九州から都内で就職活動をしている者です。 みなさんに、アドバイスやご意見をいただきたい事が二点あります。 まず、1点目は、 ベンチャー企業や大手企業を受けているのですが、先日ベンチャー企業から内定の電話がありました。 また、面接時に即内定と言われました。 その企業からは、面接時に言われていた予定よりも一週間遅く電話が来ていました。 内定通知の電話の時に、承諾するか考える時間をほしいことをお伝えしたのですが、明らかに嫌そうに言われてしまいました。(事情はなんとなくわかりますが・・・) それでも、考える時間を頂いたほうが良いと思うのですが、就業してからの立場などに響かないか心配です。 2点目は、 その会社はつ設立したばかりで、面接時に就業時間や休日など入社した皆で決めると言われました。 自分は求人情報を拝見して、ここなら頑張れそうだなと思って応募したので、とても不安になっています。 正直転職するのは初めてで、こういう企業を受けるのも初めてでして、かなり不安になっています。 さらに、すぐに内定承諾をしようとしているのも怖くてなりません。 入社する前からマイナス方面に考えるのはいけない事ですが、内定を承諾すべきか迷っています。 インターネットで調べる事や友人に意見を聞くなどしたのですが、なかなか難しいようでした。 皆さんのアドバイスやご意見を聞かせていただけると助かります。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 30歳以上で、小規模企業や、ベンチャー企業に転職した人

    ●30歳以上で、大中企業(500人以上の会社)から小規模企業(100人未満)や、ベンチャー企業に転職した人にお聞きしたいです。 自分は今、転職を考えています。 大きい会社が良いよと周りは言いますが、逆の意見も聞きたくて質問します。 Q1 何から何の職種へしましたか? Q2.どういう経緯でその会社への転職を決意しましたか? Q3.転職して良かったことは? ※どれもアバウトな質問ですが、主観的な回答でかまいません。  よろしくお願いします。

  • 給与・待遇等情報が分からないベンチャー企業

    現在就職活動を行っている大学3年生です。 とあるベンチャー企業の説明会に行ったのですが、給与の額・待遇・福利厚生・勤務時間などの採用情報を教えてもらえませんでした。 会社資料にも載っていないし、採用HPにも載っていません。 給与に関して質問しても、「大体一般的な大企業と同じくらいの額です」としか教えてもらえませんでした。 これはベンチャー企業の新卒採用では当たり前のことなのでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。 (ちなみにその企業は未上場です)

  • ベンチャー企業の非公開株の買戻し請求

    数年前に知人が設立したベンチャー企業に出資をお願いされて その会社の非公開株を購入いたしました。 相手は株式会社として登録されている会社です。 事業そのものはまだ展開していますが、考える事があってこれ以上 応援できないと判断したので手を引きたいと思っています。 そこで購入した株の買戻しを請求したいと考えていますが 相手が渋った場合にはどのようにすれば買戻しをしてもらえるのでしょうか? 回答いただければ幸いです。

専門家に質問してみよう