• ベストアンサー

フリーランス編集者・ライターの年収

出版社で編集者として活動してきました。 家庭の都合で、会社を退社し、フリーランスで活動して行こうか悩んでいます。 そこで気になるのが、 フリーランス編集者兼ライターの方々の収入はどの程度あるものかということです。 媒体や活動内容、依頼元によって報酬の基準は様々かと思いますが、どの程度頑張ればどの位の年収になるのかを知りたいと思っています。 現在、フリーでお仕事をされている方、 フルに(会社員でいう週5日稼働…もちろん閑忙の波はあるでしょうが)働いて、どの程度の年収がありますか? お教えください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.4

ぴんきりですが、アルバイト感覚ではなく、フルで働いて仕事が途絶えない人なら、年間売り上げ300万円~1200万円あたりが、多いのじゃないでしょうか。新人や、ある程度自分の時間を大切にしている人は、300~500万程度。そこそこ実績がある中堅クラスで、がんばって働いて700万程度。アイデアマンとか言われて仕事中毒の人なら1000万円以上。 予算のある雑誌かどうかによりますが、雑誌だけで稼げるのは、700万円くらいまでで、あとは増刷する単行本をどれだけ書けるかで決まってくるように思います。 ちなみに、私は10年以上やっていますけど、フルに働いていれば、だいたい400万~1000万ですね。単行本の印税はかなり遅れて入ってくるので、同じ年にまとまって入ってくれば上がるし、単行本にかかっていて支払が翌年になると、その年の年収は下がります。 上記の額は売り上げですから、経費を差し引いた実質年収は、もっと下がります。 あと、問題は、必死でがんばるのは3年とか5年続いても、10年経つとつらくなってくるということでしょうか。 また、同じレベルのネタをやっていると、当初はどんどん収入が増えるけど、ある一定線を越えると仕事が回ってこなくなったりします。若いうちは使い走りのような仕事で稼げても、年を取るといくら腰を低くしても年下の編集者にけむたがられるので、それでも使ってもらえるためには何か尊重されるようなものが必要だということでしょうか。それから、一時期は売れっ子になっても、時代のニーズについていけないと、仕事がなくなったり。 それで、一時期かなり稼いでいた人が、いつの間にか消えていたりしますね。 そういう事態を避けるために、ある程度休養期間や勉強期間をもうけると、どっと収入はさがります。

poyopoyo68
質問者

お礼

丁寧なご回答、ありがとうございました。 とても参考になりました。 「自由業、なってみたら不自由業」といわれるように、フリーは自分次第の部分もありますが、付き合いや時流によって、浮き沈みはありますよね。 仕事が回ってこなくなる…なんてしんどいですね。知り合いで、「今後は今までお願いしていた程の仕事量はありません」なんて、メインでやっている雑誌から言われたエディターさんもいました…。 フリーになってやっていく際には、気をひきしめていこうかと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • tun
  • ベストアンサー率19% (7/36)
回答No.5

tunです。 ご丁寧にお答えいただいたので、こちらでも情報開示する責任があるかな。 わたしは、49歳。フリーになって15年になります。 自宅が、遠方にあるために、都内に事務所をつくっています。4年前に会社組織にしました。それでも、ひとりでやっています。ひとりでこなせる仕事量はかぎられているので、仕事を受けると編集仲間に振ったりしています。 年商は、2400万円程度です。 そこから、家賃、外注費、電話、ガス、水道、ファクス、パソコン、雑費などを差し引くと、だいたい3分の1ほどが手元に残るかどうかという状況です。 でもそろそろ出版社の編集者たちが、年下になってきました。 おじさんに仕事を出すのも嫌だろうなと思うこともしばしば。 幸い仕事が専門的な分野なので、ライターとしての仕事は最低限ありそうです。 フリーの編集者でやっていくには、専門を持つということが大切でしょう。 36歳というお年は、独立するにはちょうどいいと思います。40になると、その後がきつくなります。 でも、この業界、みんな独立してしまうので、仕事を回してくれる側の人が少なくなっています。 会社に残られて、わたしに仕事を回していただけると助かるのですが(笑)。 わたしは、フリーになったのは後悔していません。なにしろ人間関係が楽です。それに自分が仕事をしたいときにしたいだけできるし。(仕事がなきゃできませんが) 生活の安定と、精神の安定を天秤にかけて、どちらを選択するかということではないでしょうか。

poyopoyo68
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 tunさんはかなりキャリアのある方なのですね。 報酬2400万円の内、2/3が経費というのはもの凄い大変じゃないですか? 私の周囲でも徐々にフリー化の傾向が…。というか30後半になると引き抜きでもない限り、転職口ってなかなかないものです。殆どの求人は「35歳位まで」となっていますし…。 私も「うちに来ませんか?」というお話をいただいたことはあり、とてもやりがいのあるお仕事内容だったのですが、給与面の待遇がびっくりする位の金額で(低い、という方面です)、迷いつつあきらめたこともあります。 やはりお金は大切ですので、フリーとなるにあたってじっくりその辺りを考えなければ、と思っての「教えて!」投稿をさせていただいた次第です。 tunさん、色々ご教授いただきまして、ありがとうございました。 編集者・ライターみなさん、お互い、体に気を付けて仕事をこなしましょう!

  • 515122sae
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.3

すいませんNO1です。 補足ですが・・・・ 忙しい時はもちろん週5日なんていってられないですね。 自宅で作業ができる分、 楽な面もあるでしょうが・・。 出版社に勤めていれば多少ご存知でしょうけど。 ただ、自分で仕事を貰ってくるので休みたいときは 休めるけれども収入が減る・・・というデメリットは あると思います。

poyopoyo68
質問者

お礼

そうですよね。 会社員とフリーでは、肩書きが同じ編集者であっても、かなり状況の違うものになりますよね。 年収1000万円あっても、経費や社会保険料は全て自分持ちですし、有給もボーナスもないので、仕事をしたら収入があるけれど、休みをとって旅行してたりなんかしたら勿論その分収入はない、という状況ですしね。 仕事量も月によってバラバラでしょうし、仕事が一気に集中してしまうことも…。 会社員の方が計画的に過ごせますね。 …と書いてくるといかに大変かーということが分かりますね…。 でも、私の知り合いでは、「フリーは時間が自由になっていいわよ」という方が多いような…。性格でしょうか…。

  • tun
  • ベストアンサー率19% (7/36)
回答No.2

フリーの編集者です。 あなたの年齢はおいくつですか? あなたは何年間出版社でつとめましたか? あなたの働いていた出版社の専門分野は何ですか? そこで、どんな役職でしたか? 作家に友だちが多いですか? 他の出版社に友だち多いですか? がまん強いですか? 人当たりはいいですか? 気配りできますか? 家族はいますか? (妻、および子ども) 徹夜できますか? というようなさまざまな情報をいただいた上でないと、お答えできないかな。 出版社にいらしたなら、どれだけの金額をフリーの人に払っているか、よくご存じのはず。 そして、ひとりの人間がどれだけ仕事をこなせるかもおわかりのはず。 自分が自分にどれくらい仕事を出せて、どれくらい払えるかで判断できるのではないでしょうか。 案ずるより産むがやすしともいえますし、まだ間に合うなら、どこかにつとめた方がいいともいえます。

poyopoyo68
質問者

補足

早速のアドバイスありがとうございます。 「私がいくら稼げるか」聞きたいのではなく、皆さんがどの位頑張って、いくら収入があるのか、そのリアルな状況が知りたくて投稿させていただいたのですが…。 私の状況をお話しすれば、tunさんの収入を教えていただけそう(?)なので、お答えします。 *年齢:36歳 *出版社在籍期間:約13年 *専門ジャンル:住宅・インテリア系 *役職:最終的にはデスク *作家に友人?:作家の方はあまり登場しない雑誌なので、少ないです。 *他の出版社に友人?:結構います。 *我慢強く人当たりもよく気配りもできると思います(自分でいうのも何ですが…「フリーになっても区食いっぱぐれないだろー」と周囲から言われます)。 *家族:独身です。 *徹夜:たまにしていますのでできると思います。というか仕事が押したら徹夜せざるをえない。 出版社にいるので、編集料・原稿料はわかりますが、社によって、または媒体によってかなり差はあります。その辺りを知りたいとも思っています。 一人の人間がどのくらい仕事をこなせるか、は、自分の媒体オンリーでやっていただいているフリーの方は少ないので、その辺りも知りたいと思っています。 tunさんの状況がどうなのか、お教え頂ければ幸いです。

  • 515122sae
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.1

初めまして。あたしはフリーライターではないのですが 以前勤めていた出版社の方で現在フリーで活躍している方がいますので参考になればと思い書き込みさせて頂きます。 その方々は(2人います)女性で現在30代前半です。 出版社には10年近く勤めており、人脈もありました。 フリーになってからは年収一千万はいくそうです。 ちなみに漫画コミック製作ですので一冊仕上げると (だいたいアンソロジーです)30万入ってくるそうです。それを月に3本仕上げるのでだいたい90万。 90万×12ヶ月で一千万稼げるそうです。 あと一人、こちらは40代の男性ですが、フリーライターでして、やはり頑張れば月に100万はもらえるそうです。 ただ共通していえるのがフリーになると決して収入が安定しないのでそれが男性の方だと不安材料にもなるみたいです。 お役にたてば幸いです。

poyopoyo68
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 お友達お2人はかなりよい収入ですね。 私も仕事柄、色々なフリーランスの方と知り合っていますが、そこまで収入がある方は、少数です(そこまで具体的な数字はなかなか聞きづらい事柄なので、噂に毛が生えた程度の情報ですが…)。 いろんな媒体やお付き合いのある版元などによって、フリーと言っても色々な状況があるようですね。 とても参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • フリーランスで働く編集者・ライターの方へ。 どんな働きかたなのでしょうか。

    現在就職活動中です。 編集関係の仕事をしている会社を受けたのですが、フリーの編集者・ライターさんとお仕事することがかなりあるようで、 「将来的には君もフリーを目指すよう頑張って欲しい」 と言われました。 実際に、フリーで仕事しているかた、どのような働き方(時間・給与・仕事場など)をしているのか、何年くらいでフリーランスとして働くようになったのか、社員であった場合とフリーで働く場合のメリット・デメリットなどを教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • フリーランスの人が支払うべき税金や、年金、保険などについて教えてください!

    フリーランスのライターです。現在フリー暦は一年です。 今は公務員である親の扶養に入っているのですが、そこから抜けて、完全に独り立ちしたいと思っています。 そこで、フリーランスの人が支払うべき税金や、保険、年金などのシステムを教えてほしいのです。 どこにいって、何をどれだけ払えばよいのか、いろいろありすぎて、正直混乱しています。 今年の年収は250万程度です。まずは何からはじめればいいでしょうか?何卒よろしくお願いします。

  • フリーランスのゲームシナリオライターから、進路についての質問です。

    かなり個人的な質問でお目汚しになるという事を深謝いたします。申し訳ありません。 私はフリーランスでゲームシナリオライターをしている30代前半・独身の者です。 質問は、『現在の報酬で食べていけないのでステップアップしたいが、 どんな手段で・どんなタイミングで動けばいいのか判断できない』という事です。 ちなみに簡単な経歴は以下です。(年代順) ●個人が特定できない程度の情報に制限してあります。 →4大卒→ゲームのマニュアル作成や宣伝など…3年→webノベル(フリーランス)…2年 →ゲームシナリオ&シナリオまわりの簡単なプログラム&バグ修正…ここ1年(現在も更新中、フリーランス) ジャンルはアダルトからミニゲームまで、何でもやってます。ただしまだ1年以内です。 プラットフォームは携帯です。他のスキルはありませんが、シナリオに関係ある事なら何でもやります。 今の私の収入を月換算すると、高校生がコンビニでちょっと働いた程度しかいただけていません。 最近は昔積み立てた貯金を切り崩しています。 ゲームシナリオ業種で最低限の生活資金が稼げるようになりたいです。 1つ考え得る改善案としましては、他の企業様とも契約して収入を増やすという事です。 しかし今企業様から依頼される作業量が、多かったり少なかったり非常に不安定なため、 兼業してうまくやっていける自信がありません。 もしコンスタントな給与が欲しいなら、30歳代だしすぐゲーム会社へ就職活動をした方がいいのかな…?と 焦る気持ちも強くあります。 今のままのベクトルで頑張っていってみればいいのか、すぐ就職活動をした方がいいのか、 それとも他に道はあるのでしょうか? 厳しいご意見でももちろん結構です。どうかよろしくお願いいたします。

  • 現在は勤め人ですが、将来的にはフリーランスの写真家兼ライターとして興味

    現在は勤め人ですが、将来的にはフリーランスの写真家兼ライターとして興味あるテーマを発表したいと考えてます。もちろんフリーになることは当面の間、収入面等でリスク伴うことは覚悟しています。そして一度離職すれば再就職はきっと厳しいだろうなとも考えています。 そこで質問です。フリーになる前に、自分の発表したいテーマがユーザーに受け入れられるかどうか(フリーとして生計を立てられるか?)ということを知るためのバロメーターとなる何らかの方法はないものかと思ってます。 ちなみに会社を辞める前にHPを立ち上げるつもりではいます。

  • 編集の仕事。

    こんにちは、 いくつか質問がありましてご相談させて下さい。 いま転職活動をしていまして、希望職種は美容雑誌の編集orライターです。 ですが私は業界未経験・無関係の専門学校卒の23歳なので転職の難しさを感じてます。 そこで考えた結果、ステップアップ形式で美容関係にこだわらず編集の仕事をして経験を積んでからステップアップしようと思います。 (まぁそれでも難しいのは変わらないですが) (1)それで悩んでる企業が2つあります。 1つはWEB媒体で美容化粧品の紹介・広告等の編集・執筆を仕事内容としてるもの。 もう1つは雑誌の編集ですが美容化粧品とはかけ離れていて、仕事内容も編集以外にもアクセス解析や営業と言った形でひとくくりにされてるもの。 私も2年間ではありますが社会人を経験して感じたのですが多種多様の混合業務ほど希望とかけ離れたとこに飛ばされるっと考えてしまいまして。 求人表にも[希望を聞いてから配属]とは書かれてませんでしたし、、。 将来、美容雑誌にステップアップするならば紙媒体での編集を経験した方がいいんだとは思いますが後者の企業さんではリスク要素が多い様に思えますがどっちがいいんでしょうか?。 (※2社とも待遇面は大差ありませんし、教育体制もOJT研修から外部研修等があって、しっかりしてるように見えました) (2)紙媒体よりWEB媒体のシェアが上回りつつある昨今だったら、雑誌にこだわらずWEB媒体を視野に入れて考えた方がいいんでしょうか?。 (3)紙媒体とWEB媒体では編集作業は異なるんでしょうか? もし大差ないのなら紙媒体に拘らなくていいのかなっと思いまして。 ライターに関しては問題ないと考えてます(※希望とする美容雑誌の求人には、美容化粧品の記事の執筆経験とあったので)。 (4)ライターから編集へのステップアップて可能なんでしょうか? 私の認識では編集者が全体のコンセプトやライターへの指揮・全体のとりまとめ役てきなポジションで、ライターがコンセプトに沿ってモノを分かりやすく執筆していくんだと思っているのですが。 将来は、ずっと誰かの庇護下につくのではなく、独立とまではいかなくても自分で考えたモノを形にして発信していきたいと思っているので編集も経験したいと考えてます。 長々と分かりにくい文章ではありますが何かアドバイスがありましたら、宜しくお願い致します。 また上記以外にも経験談等がありましたらお願いします!。

  • 旦那の年収が・・・・

    50歳の旦那の年収が年々下がり、いまでは400万弱です。 フリーランスのライターをやっています。私も働いていて私の方が倍近く収入があるため、一向に焦る気配なし・・・。 私はイライラする一方でどうしたものかと悩んでいます。 私がいろいろな事情で働けるのはたぶんあと2~3年。 子供は小学生高学年です。公立の学校なので特に大きな出費は今のところありません。 借金等は、1500万程度。世帯収入は今は1000万程度。 貯蓄は1500万程度。 私が辞めると400万弱になります。 50歳で400万というのは相当少ないですが、今後どうしたらいいでしょうか?? 誰にも話せず悩んでいます。

  • フリーランスから派遣に転身された方に質問です。

    当方、7年に渡ってフリーライターをやってきました。 まるまる編集とライターをやっていたのは3年くらいになりますが、 ディレクションの立場にうんざりし、今は執筆メインで活動中です。 が、自己管理のできない不規則な生活と あった仕事がなくなる不安定さ(当たり前ですけど)、 営業をしてもなかなかピンとくる仕事もなく(おそらく自分の中で色々なジャンルをやって飽和状態)、 経験を多少なりとも活かせるクリエイティブ派遣は どうなのだろうと考えています。 そこで、フリーランスから派遣に転身して経験を生かされている方(特にライターの方だと嬉しいです。もしくは長期フリーランスから派遣に転じた方)にお聞きしたいのです。 同じような考えのもと、転身されて 今、派遣でやってみてどうですか? フリーの甘い蜜、過酷さを知った上で、派遣というルーティンの善し悪しの実感をお聞かせ頂ければ幸いです。

  • 編集・ライターの仕事

    現在第二新卒、編集・ライターなどの仕事をしたいと思っています。 そこで知りたいのは、 「どれくらい多忙な仕事なのか」ということ。 私はある程度余暇も欲しいなーと仕事に対して考えています。この仕事についた場合、それは可能ですか? 以前内々定をもらった会社で、毎日終電なし・昼休みなし・休日は3ヶ月くらいなし、で研修を受けた結果、挫折した経験があるので、とても心配です。 経験者の方、出版社の方、実際がわかる方など、ご意見お願いいたします。

  • フリーランスの「勤め先」など

    学生の頃にある編プロからライターの仕事をもらい、 卒業後も、そのまま続けています。 確定申告は雑所得で申告し、経費など差し引くと 還付金が出る程度の収入です(今年はもう出ないかも)。 さて、そんな私がクレジットカードが必要になり、悩んでいます。 「勤め先」をどうするか、です。 フリーランスのライターやデザイナーの方は、どうしているのでしょうか。 勤め先を自分の名前、自宅にする…とか? 個人事業主の届け…みたいなものはしていないのですが、 それをすると何かメリットがあるのでしょうか? 名称のようなものを登録できるのですか? まだ将来がはっきり見えず、仕事はその編プロ1社からのみです。 (基本的に自宅作業なのですが、週3~7日は会社に行って  機材を借りて作業をしています。) 仕事の内容はライティングの他、DTP作業を行ったりイラストを描いたりもしています。 続けられなくなったら就職をすることも考えましたが…。 その会社に深くお付き合いのある担当の方がいて、 実質その方から仕事をもらっています。 その方が別の会社に移ったら私も一緒に移ることになりますので フリーランス状態は続きそうです。 (とはいえフリーランスを名乗れるほどの実績はないので、  来年からは←今年はある事情でいっぱいいっぱいになるので  全く違うところから仕事をもらえるよう努力します…) ・今の状況で、「勤め先」はどのように書けば良いでしょうか? ・個人事業主の届出などはする必要がありますか? アドバイスいただけると幸いです。

  • ライター志望です。すっかり自信をなくしています。

    28歳女性です。 大学を卒業し、3年ほどコンピューターのインストラクターの仕事をしたあと、派遣やアルバイトをしながら、編集やライティングの学校に通いました。 その後、26歳で念願のコピーライターの仕事につきました。そこでは、進学関係の広告に関わっていました。短大や大学を担当し、インタビューやリライトなどの仕事をしました。ところが、そこの社長とどうしても合いませんでした。いじめかと思われるような発言もあり、耐えられなかったのです。また、もっと幅広いジャンルの仕事をしたくなり、結局10ヶ月で退社。すぐに別の広告制作会社(デザイン主体)の会社にコピーライターとして就職しました。 そこで、何年か修行するつもりでした。実際、メーカーのユーザー向けの冊子の編集を担当したりと順調でした。しかし先月末、会社都合(業務縮小)のために解雇されました(8ヶ月勤めました)。 今、就職活動をしています。今後もライターとして仕事をしたいのですが、なかなか難しいようです。 ずっと「ライターになる」と目標を持ち、頑張ってきたのですが、その間にたくさんの会社に勤めているので、履歴書には多くの会社が並んでいます。そのため、「根気がない」というように思われてしまうようです。 私としてはひとところにとどまって、この先はじっくり勉強したいのです。しかし、自己アピールが下手で、面接のたびに落ち込んでいます。 クリエイティブ職に就かれている方は、2~3回の転職はよくあると思います。ですが、ひとつのところが1年持たずに会社を転々として、今は落ち着いている・・・というような方はいますか? その他にもライターを続けている方、ライターを側で見てきた方などから、意見をいただけたら・・・と思います。