• ベストアンサー

おいしいシャーベットの作り方を教えてください。

kussa-の回答

  • kussa-
  • ベストアンサー率23% (38/162)
回答No.1

どーも栄養士見習いです。手抜きのとっても簡単なシャーベットでしたら ミキサーに氷と果汁を入れてかけるだけで出来ます。実に簡単な手抜きです。 外国通販のパクリではないですが、この方法でやれないこともないです

nyanyanko
質問者

お礼

攪拌が一気にできるってことですね。 これは、簡単そうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 柿のシャーベット

    柿のシャーベットのレシピを教えてください。

  • セロリのシャーベット

    大分前ですがSmapのTV番組で、セロリのシャーベットを作っているのを見ました。 とても美味しそうだったので作ってみようと、レシピを検索してみたのですが、探せませんでした。 どなた様かご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • マシュマロシャーベット

    9月ぐらいに伊東家の食卓で放送していた「マシュマロシャーベット」の作り方(配合)をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。日本テレビの伊東家のホームページからはレシピが消えてしまっていて作り方がまったくわかりません。ぜひお願いします。

  • ロールケーキを割れないように巻くコツ

    ロールケーキについでですが、色んなレシピを試し これまでに何度か作っています。 バレンタインを挟んで下のレシピ(油・水を使わない)で 合計3ロール作ったのですが、割れずにきれいに巻けた ときとそうでないときがありました。 問題として何が考えられるでしょうか? レシピ: 1.全卵L 3個と砂糖を混ぜる (湯せんにして電動ミキサーでふんわりするまで攪拌) 2.小麦粉(オールパーパス)大さじ7杯を少しずつ加え ゴムベラで底から混ぜ、バニラエッセンスも少量加える 3.焼き型の底をたたいてから、175℃のオーブンで 10分程度焼き、荒熱をとる 4.アプリコットジャムとラム酒を混ぜたものを 表面に塗り、しっとりさせておく 5.完全に冷めたところで生クリーム(好みのフルーツ)を 置き、くるくる巻いていく ・砂糖はイエローシュガーだけのときとグラニュー糖を 半量にしたときと二通りあります(どの場合に成功して いるか忘れましたが・・) ・卵の攪拌は3回とも同じ要領で行ったと思います

  • 韓国風の焼肉のもみダレの作り方

    韓国風に、いったん肉をタレに漬けておいてから焼くというような焼肉を作りたいのですが、検索をしてもなかなかよさそうなレシピが出てきません。 今のところ http://www.tanbaya.net/recipe/recipe0905.html このサイトのにしようかと考えてはいるんですが、もう少し本格的なのはありませんでしょうか いい(できれば本格的な)レシピ、または作り方をご存知の方は教えていただけませんでしょうか。

  • シャーベット状にするには何度がいいの?

    飲み物を凍らすと、カチカチで少し溶けるまで待たないといけませんよね。 私はシャーベットぐらいか、それより少し固まったぐらいのものが良いのですが、それは何度ぐらいで固めれば可能なのでしょうか。 我が家の冷蔵庫はチルド室が付いているのでやってみようと思うのですがわからないので、教えて下さい。 回答お待ちしております。

  • タルト生地

    何度挑戦しても、失敗してしまいます。 レシピはいろいろ試しています。 最近よく利用するレシピ http://www.katch.ne.jp/~takeda/taruto/taruto.htm どのレシピで作っても失敗するので、レシピの分量ではなく 作り方の工程の問題なのでしょう、と思っています。 作り方です。 バター(製菓用マーガリン)を泡だて器で撹拌 砂糖を加えてさらに撹拌 卵を入れてさらに撹拌 小麦粉をふるいにかけながら、5~6回に分けてくわえ、そのつどヘラで切るように混ぜ合わせる (この間にだれそうになったら、冷蔵庫に入れて冷やす) 生地をバラバラにしてまたまとめる クッキーの生地のようにまとまったら、何回か生地をこねる 生地をボールの壁面にすりつけるようにする (こうすることで、生地がしっかりして、伸ばすときに崩れなくなるそうです) ひとまとめにした生地を、しっかり絞った濡れ布巾でつつみ、さらにラップか保存袋で包む この状態で冷蔵庫で1時間~1晩 冷蔵庫から出すと、生地はカンカンで伸ばそうとしても伸びない しばらく放置したり、麺棒でたたいて少しづつ伸ばそうとしたり。 生地が伸びるようになると、あっというまにやわらかくなる。 生地をのばしている間に、円の外側のほうからひびがはいって切れていく。 生地をとりあえず、タルト型よりひとまわり大きいサイズになるまで、どうにかこうにか伸ばす 生地の厚みはばらばら 生地を持ち上げて、タルト型に乗せようとする。 このときおおきく割れる。 割れた個所を擦り合わせてごまかす 空焼きする 本焼きするとかすかに焦げている。 生地のふちはだれて、ほぼなくなっている。 綺麗に伸ばす方法 生地を崩さない方法 焼き上がりの形をよくする方法 アドバイスをお願いいたします。

  • 前田京子さんのマルセイユ石鹸を作成中で悩んでいます。

    前田京子さんのマルセイユ石鹸を作成中で悩んでいます。 今日、6時間ほど前から前田京子さんのレシピでマルセイユ石鹸を作っています。 ところがちょっとトラブルが・・・。 20分の撹拌まで終わって、1時間ほど後に様子を見たら油が5ミリほど分離して浮いていたのです。 こんなことってあるのでしょうか。温度管理に失敗してしまったのでしょうか。 それとも混ぜ方が足りなかった?計量は失敗してないと自負していますが。 それに本にあるほど乳化した白さではなく、黄緑で微妙に透明度があります。 20分撹拌した時点で、乳白色になっていないとまずいのでしょうか。 それからもうちょっと撹拌をしてみて分離がおさまり、6時間経過。 一応乳白色になり(でも本の写真より黄色い感じがする)それっぽい雰囲気がでてきました。 しかしはたと気がついたのですが、この後型詰めして保温箱に入れますよね? 保温箱に入れるほど液体が温かくないような気がするのです。 ボウルに触ってもぬるさを感じませんし。本来だったらぬくい感じがするものなのでしょうか? このまま保温箱に入れる意味ってあるんですかね・・・?と疑問に思ってしまいました。 とりあえずレシピ通りにやりますが。 初めての石鹸作りで謎だらけで不安でいっぱいです。 経験者の方で教えてくださる方がいたらありがたいです。 よろしくおねがいします。

  • メチレンブルー分解実験における撹拌の必要性。

    酸化チタン薄膜の光触媒活性評価を、メチレンブルー分解実験によって行いたいと考えています。 その際、撹拌は必ずしも必要ないのでしょうか? 撹拌なしの場合、MB分解率は100%まで達しないのでしょうか? 撹拌のメリット・デメリットは次のように認識しています。 メリット→溶液中濃度がある程度均一になること。光触媒とMBの接触頻度を促進すること。 デメリット→撹拌することによる光触媒試料の破壊。 色々な研究報告例を調べてみたのですが、撹拌する場合もしない場合もありどちらが適切なのか困っています。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 残り物カレーをナンに合うカレーにリメイクしたいです

    こんにちは 市販のルーで箱に書いてある通りに作ったカレーの残り物を、ナンにあう本格的なカレーにリメイクするレシピをご存知の方がいたら教えてください。 「市販のルー 本格カレー」「残ったカレー リメイク」などで検索したのですが、市販のルーを使って本格カレーをいちから作るレシピは見つかったものの、一度作ってしまったカレーの残りをリメイクして本格カレーにするレシピが見つかりませんでした。 よろしくお願いします。