• ベストアンサー

パソコン盗難時に、データを見られなくしたい。

 パソコンが盗難にあった時、Windowsのアカウントにパスワードを掛けていても、HDDを抜いて、他のパソコンに刺し換えてやると、簡単に中が見られてしまうといいます。 盗難にあったとき、OSや重要なフォルダの中を見られないように、パスワードを掛けられるソフトはないでしょうか? フォルダに掛けられれば、充分です。 こちらXPを使っています。 WindowsXP Professional は、フォルダにパスワードを掛けられると聞いていますが、それは盗難の時でもパスワードが知られなければ、開くのは不可能でしょうか? HDDを差し換えても見られないでしょうか?  暗号化は、時間が掛るしデーターが壊れるのではないかという心配があり使えません。 いいソフトを探し回っていますが、未だに見つかりません。 PCプライバシーというソフトも、HDDを差し換えると見られてしまうとサポートの方が言っていました。  みなさん、無防備でPCを使っておられるのでしょうか? 企業は、どうしているのでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.5

#3回答者です。 Windows XP Professionalの標準機能では「フォルダやファイルにパスワードをかける」ことはできません。かわりに、「特定のログオンユーザのみ閲覧できるようにする」ことができ、これと「ログオンにパスワードをかける」ことを組み合わせて、パスワードを知っている人だけが(ログオンできるので)フォルダの内容を見ることができます。 ただし、この方法では指摘のとおり、HDDを差し替える等の方法によりフォルダ・ファイルの内容が見えてしまいます。 Windows XP Professionalの標準機能にある「フォルダやファイルの暗号化」は、上記と同じような使い方をします。つまり「特定のログオンユーザのみ復元できるようにする」ことができ、これと「ログオンにパスワードをかける」ことを組み合わせて、パスワードを知っている人だけが(ログオンできるので)フォルダの内容を復元することができます。 こちらの方法では、HDDを差し替えてもフォルダ・ファイルの内容を見ることはできません。 なお、Windows XP Professionalの暗号化機能では、フォルダに暗号化の設定を行うと、そのフォルダ内に作成されるファイルを自動的に暗号化し、また読み出し時には自動的に復元することができます。ユーザが「このファイルを暗号化せよ」「このファイルを復元せよ」と指示することも可能ですが、そういう使い方をすることはほとんどありません。 また、この機能で暗号化や復元に要する時間は非常に短いものです。2.5GBほどのファイルを用意して、単純なファイルコピーと暗号化しながらのファイルコピーを比較しましたが、暗号化なしで6秒、暗号化ありで8秒という結果でした。(使用したPCのCPUはPentium4 3.2GHzです。)

MATSUNAGA
質問者

補足

 貴重な情報、ありがとうございます。m(_ _)m 念のため聞きますが、例えばマイドキュメントフォルダを暗号化した場合、その中のフォルダとそのまた中のフォルダ・・・・つまり、マイドキュメント内のフォルダとファイル、すべて暗号化しますよね?

その他の回答 (5)

  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.6

「マイドキュメント」フォルダの暗号化を指示した場合、その中に作成するサブフォルダの中身も、さらにその中に作成するサブフォルダの中身も、すべて自動的に暗号化できます。(そのような設定で使用するのが最も使うのが楽です。) また、必要があれば   フォルダA    ├─ファイルA-1    ├─ファイルA-2    └─サブフォルダB       ├─ファイルB-1       ├─ファイルB-2       └─サブフォルダC          ├─ファイルC-1          └─ファイルC-2 という構成のときに、フォルダAの直下のファイル(この例ではファイルA-1とファイルA-2)のみを暗号化し、サブフォルダの内容は暗号化しない、という設定もできます。

  • torikera
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

(どのくらい信頼できるものかはわかりませんが...) 最近のビジネスモデルのパソコン、HDDは ハードディスク・パスワード http://www-6.ibm.com/jp/pc/security/solution.shtml#hdp という機能があり、 紛失・盗難時に情報漏洩を防止できるそうです。 いま使っているパソコンにそのような機能がない場合は ロジテックが、外付型HDにパスワードロック機能が付いたものを発売しています。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0527/logitec.htm Centuryもハードウェアキーと外付型HDの組み合わせというおもしろい製品を発売しています。 http://www.century.co.jp/products/hd/acs35fu2kit.html こういったハード的?なセキュリティ対策と ソフトウェア的なデータの暗号化を組み合わせた方が良いでしょう

  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.3

Windows XP Professionalの標準の暗号化機能を試されて、時間がかかったということでしょうか。 いまどきのPCをお使いでしたら非常に考えにくいことなのですが。

MATSUNAGA
質問者

補足

 ご回答、ありがとうございます。m(_ _)m 私はHomeEditionを使っています。 暗号化はアプリソフトを使ってのことです。 Professionalはフォルダにパスワードと暗号化、両方できるのでしょうか? HDDを差し換えても見れないのでしたらいいのですが。(パスワードの場合) 何百MBあるデータで、これからもどんどん増えて行きますが、短時間に暗号化できるでしょうか? 暗号化ができないファイルが有ったり、残ったりしませんか? 1~3分以内にできないと、実用的ではありません。

  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.2

仕事でノートを持ち歩くことがありますが、自宅でネットにつないでいることもあり、ウィルス等のセキュリティに不安がありますよね。 ですから業務上のデータは外付けハードディスクに保管して会社の机に入れて施錠しています。 これだと社内のどのPCでも使えますし、自宅や通勤でも管理に不安を覚えることはありません。

MATSUNAGA
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。 机の鍵だと簡単に開けられてしまわないですかね?

  • eastsl
  • ベストアンサー率14% (45/319)
回答No.1

理論上の方法は幾つかあるようです。 決定的な方法はPC本体には格納しない(HDDなしのPC普及)ことが普及し始めているようです。 外付けのHDDを使って終業に金庫に保管する企業があるようです。 私は重要なものは別の媒体で保管しています。

MATSUNAGA
質問者

補足

 たいへん貴重な情報をありがとうございます♪ このご回答を頂いてから、自宅に金庫を置くことを考えましたが、金庫を置いて、いかにも貴重品ここにあり!とするよりも、どこかに隠すことも考えました。 また、泥棒は自宅に置くような金庫は、壊してしまうと聞きました。 いい隠し場所があれば、やってみると思います。 外付けハード自体にも、ロックを掛けて置けば、盗まれても安心です。(そのようなハードがあるので)

関連するQ&A

  • パソコン盗難事件について

    重要なデータが入ったパソコン盗難事件のニュースを最近よく見かけますが、 その際に「パスワードがかかっているので…」と言っています。 ログイン画面で正しいパスワードを入れないとファイルを読めない ということだとすれば、分解してHDDを取り出し、 別のパソコンに繋げたら簡単に読めると思います。 さすがに警察もそんな間抜けな発言はしないと思いたいのですが…。 実際のところ、ニュースで報道されるようなケース(特に公官庁)では どのような管理を行っているのでしょうか? 暗号ソフトとか使っているのでしょうか?

  • ノートPC紛失・盗難時のデータ漏洩対策

    ノートPC紛失・盗難時のデータ漏洩対策 いつもお世話になっています。 現在職場で使用しているノートPCには、紛失・盗難時のデータ漏洩対策として、HDDの暗号化と、OS起動前にUSBトークン+パスワードを使用した認証を設定しています。 これによって、パスワードが漏れてもトークンが無いとPCにログインできない、トークンがあってもパスワードがわからないとログインできない、HDDを取り外しても暗号化されているのでアクセスできない(もちろん100%ではありませんが)、という形になっています。 現在問題になっているのは、OS起動前の段階でUSBトークンが認識されない機種が増えていて、PCの選定の幅が狭まってしまうという点です。 オプションでUSBトークンを使わない設定にすれば正常にログインできる状態です。 ソフトウェアのメーカーにも連絡しましたが、現時点ではトークンだけの問題なのか、暗号化ソフト+トークンの組み合わせで機種依存の問題が発生しているのかの切り分けができていません。 現在販売されている複数の国内メーカーのノートPC7機種ほどで動作検証をした結果、正常に動作するのが1機種だけです。 この暗号化ソフトを使用して4年ほど経ちますが、今年の3月ぐらいまではこのような問題は一度も発生していません。 他の暗号化ソフトへの乗り換えも検討していますが、外部トークン対応は謳っているものの、実際にトークンを使った運用での動作保証はしていません。 外部トークンを使わない運用に切替えることも検討中なのですが、そうなるとセキュリティレベルが1段下がってしまいます。 そこで、PC紛失・盗難時の情報漏洩対策としてパスワードやトークンの使用以外に、PCログイン時に壁となってくれるソリューションがありましたらご教示下さい。 PC本体に指紋認証機能がついているものもあるのですが、暗号化ソフトとの同時使用がNGだったりします。 よろしくお願い致します。

  • フォルダ等の暗号化について

    Windows XP Professionalを使っています。 現在はフォルダ等の暗号化はOSの機能である 「内容を暗号化してデータをセキュリティで保護する」にチェックを入れています。 これは許可されているアカウントでログインすれば暗号化を意識する事なく操作できるので重宝しています。 質問は二つです。 USB接続の外付けHDDを使っています。この外付けHDD内の一部のフォルダも暗号化していますが仮にこの外付けHDDが盗難にあって別のPCに接続されても許可されているアカウントでアクセスする訳ではないので暗号化は生きているのですよね? OSの機能以外の暗号化ソフト(フリーでも市販でも)で許可されているアカウントでログインするだけで使えるソフトはありますか?

  • フォルダを開こうとするたびにパスワード

    WindowsXPのHomeEditionのノートパソコンを2台使っていて、共有で外付けHDDでI・O DATAのHDCN-U1.0を使っています。そのHDDの中に「Aフォルダ」と「Bフォルダ」という名前のフォルダを作りました。 1台目のPCではAフォルダを開けてもいいのですが、2台目のPCからはAフォルダをパスワードがないと開けないようにしたいのですが、圧縮とか暗号化とかぢゃなく、ただ簡単にパスワードだけっていうのはありませんか? フリーソフトで探してみましたが、そのソフトがインストールされているPCであれば開けないのはありましたが2台目のPCにはそのソフトをインストールしたくないので使えないです。 HDDの中のフォルダごとにパスワードだけがかけたいのです。 何かいい方法教えてください。

  • スマートフォン盗難時のセキュリティについて

    最近のスマートフォンは簡単な作業であればねとブック並みのことができますが、盗難時などのセキュリティについてはどうなっていますでしょうか? 例えば、ノートパソコンであれば、TrueCryptで全ディスクを暗号化し乱数でパスワードを組むとHDDを取り出されてもデータが盗まれる心配は実質ありませんが、スマートフォンの場合何処までこういった対策がなされていますでしょうか? 今回スマートフォンを買うに辺り落とした際不安で、この点が非常に気になっています。 宜しくお願い致します。

  • パスワードをノートに保存する時の暗号化について

    パスワードをノートに保存する時の暗号化について インターネットでショッピングなどをする時にサイトのID・パスワードを作成すると思います。 パソコン内では、パスワード入力支援ソフトを使い、入力するパスワードを暗号化して使うように しています。しかし、パソコンが壊れた時の為にノートに手書きでも保存しています。しかし、この ノートが盗難にあったりした時にはパスワードが暗号化されずに書いてあるので、 盗難の事を考えると危険だと思います。 ですので、このノートに書いてあるパスワードも暗号化しようと思うのですが、 何か簡単でも複雑でもいいので、強力な良い方法がありましたら教えてく下さい。 自分でもパスワードの桁をずらして保存など考えたのですが暗号強度が弱そうな ものしか思いつきません。数学を使った良い方法はないでしょうか。宜しくお願いします。

  • 外付けHDDのデータの盗難防止をしたいのですが。

    お聞きしたいことがあります。 外付けHDDを持っています。 盗難など防止のために、ファイルを見られないようにしたいです。 この場合、暗号とかをかけられるソフトがあるのですよね? 操作が簡単で安定して作動する使いやすいソフト(できれば、安価)は あるでしょうか? その他、何かいいアイデアはないでしょうか? お知恵をお貸し下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • フォルダにパスワードをつける方法

    HD-PX320U2というHDDを持っています。 暗号化機能が搭載されているので、フォルダにファイルを入れれば自動で暗号化されるのでとても助かっています。 この機能をPCのフォルダにも使用することはできるないでしょうか? たとえばHDDの暗号化する機能の何かのファイルをPCのフォルダにコピーすれば同じ使い方ができるなど…もし可能ならば教えてください。 「アタッシュケース」など、フリーソフトがあることはわかったのですが、せっかく暗号化機能搭載のHDDを持っているので利用できないか…と思い質問させていただきました。 知っている方がいらっしゃれば教えてください。 (WINDOWSXPです。圧縮してパスワードを使用する方法を使う予定はありません。)

  • WindowsXPの暗号化機能とは

    WindowsXPでは、ファイルやフォルダを右クリックして、プロパティの中で暗号化が出来る機能があります。 この暗号化機能は、1台のパソコンを複数人で使用する場合は、それぞれにパスワードをつけた アカウントを設定しなければ意味が無い、と言うことでしょうか?

  • 暗号化されたファイル(緑色のファイル)って無意味な気がします・・・

    暗号化できるということで、XP professionalを購入しました。 インストール後、早速ファイルを暗号化し、USBメモリにて他のPCへ ファイルをコピーしました。読めました。 これってファイルの流出時に意味無いですよね? どんなときにXPの暗号化技術は役立つのでしょうか? ログインパスワード未設定、かつHDDのみ抜き去られた時のような限定的な状況のみ? XPを使って、盗難・流出に備えたいのですがどのように利用すべきでしょうか? ちなみにファイル交換ソフトはインストールされていません。 Virus対策ソフトはフリーのAVGです。 以上、ご回答宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう