• 締切済み

過換気症候群で発作中酸素吸入したらどうなりますか? 

過換気症候群の経験があり今回発作らしきものをおこし、救急車で搬送中・・病院に到着し救急室でなにがあったのかわからないのですが。もしその時酸素吸入をしたらば、重責発作に発展するでしょううか? CT,MRI対した結果がでないので血管撮影(カテーテル)をするそうです。あまり危険はおかしたくないのです。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数10

みんなの回答

  • naokun
  • ベストアンサー率55% (148/265)
回答No.3

さて、痙攣があったとのことですので、担当医は、脳動静脈奇形などの先天性の血管異常を考えているのであろうと思います。意識消失の原因も、痙攣発作によるものと考えているのでしょう。私が写真を見たわけではないので、これ以上想像しても無意味です。 脳血管撮影の危険性に関しては、既に担当医から十分お聴きになっているのではないかと推察いたしますが、あえて書きますと、 1.局所麻酔・造影剤によるショック 2.穿刺部位での皮下及び筋肉内血腫、あるいは、腹腔内出血の危険性 3.カテーテル検査中に血栓ができ、それが脳血管に詰まって脳梗塞を起こす危険性 4.脳血管がカテーテルによる刺激で攣縮(細くなること)を起こし、脳梗塞が生じる危険性 5.穿刺時の、大腿神経損傷による下肢の麻痺(鼠径部から穿刺する場合に限る) 6.穿刺による、動静脈短絡 7.造影剤による遅発性アレルギー(1-2週間後に出現する、発熱、発疹など) 8.その他 などがあげられます。頻度に関しては、担当医から聞いて下さい。これらをきちんと説明できないような医師であれば、脳血管撮影は受けない方がよいでしょう。

noname#461
noname#461
回答No.2

過換気発作で問題になるのは動脈血中の二酸化炭素の分圧低下による脳血流の低下なので、ここに高濃度酸素を吸入しても問題は起こりません。

  • naokun
  • ベストアンサー率55% (148/265)
回答No.1

過換気症候群というのは、精神的な原因(ストレスや強い不安など)などで呼吸回数が異常に増えてしまい、そのため血中の二酸化炭素(炭酸ガス)が減少し、その結果全身の動脈が収縮して細くなり、血流が減少し、手足のしびれが起こったりふるえが起こったりするものです。この時、通常、血中の酸素分圧は正常です。たくさん呼吸をしても普通の大気中の空気だけでは、(二酸化炭素は失われやすいのに比べ)酸素はそれほど血中には溶け込まないからです。(動脈圧酸素分圧、二酸化炭素分圧を測ればすぐにわかります) このようなときに酸素を投与すると、動脈血中の酸素分圧が上昇します。酸素分圧の上昇は、呼吸を抑制しますから、呼吸回数が減ります。そうすると、二酸化炭素が徐々にたまってきて正常分圧に近くなります。従って、過換気症候群の時に酸素を投与すると危ないと言うことはありません。重責発作?という言葉が過換気症候群にあるのか残念ながら私は知りませんが、酸素を投与することで意識がなくなると言うことは、過換気症候群では無いと思います。むしろ、換気障害で二酸化炭素分圧が異常に上昇しているときには、酸素分圧が低いことが呼吸中枢を刺激して呼吸させていますから、酸素を投与すると呼吸が止まってしまい意識をなくすことがあります(CO2ナルコーシスといいます)。 ところで、CT、MRI(頭部ですよね?)をして異常がなかったからと言ってすぐに脳血管撮影(ですよね?)をするというのは、脳外科医の立場としては信じられません。頸動脈エコーやMRAなどを行って、動脈の狭窄や血管奇形、もやもや病などが強く疑われたのでしょうか?もしそうでないなら、いきなり脳血管撮影をすることには私は賛成できません。担当医にもう少し良く話を聞いて、何を疑って検査をするのか確認した方がよいと思います。

hahawatuyosi
質問者

補足

回答ありがとうございました。酸素を投与すると呼吸が止まってしまい意識がなくなる(CO2ナルコーシス)その時の症状によくにていますが、酸素吸入をしたかどうかはたちあっていないのでわかりません。あと、けいれんがありました。担当医の話ですと、CT,MRIでは大した異常はないが、しいて言うならば脳室に写った血管が怪しいのでと言うことを言ってました。明日検査なのですが、危険度は高いのでしょうか?心配です。教えてください!

関連するQ&A

  • 過換気症候群について

    先日初めて過換気症候群になりました。 はじめてのことで、息ができず手足が硬直してしまい、 救急車を呼びました。 コロナのことで色々と考えていてなっていたら どうしようなどを考えてしまった結果そうなってしまったんだとおといます。 コロナの検査も陰性、レントゲンも心電図も酸素も異常なしだったのでもう自分の悩みはなくなったのですが、一日たった今でも息がめいいっぱい吸えない感じがして苦しいです。 過換気症候群になったのがはじめてだったのですが 少しの間苦しいのは続くのでしょうか??

  • 過換気症候群で救急車は呼んでいいのか?

    先日母親が激しい呼吸困難に陥り、どうしたらよいか分からず救急車を呼びました。救急隊員の対応によって一旦落ち着き、救急車で病院に向かいましたが病院では何も治療は行われずに帰宅しました。 過換気症候群と診断されましたが、年に数回心臓発作も起こすので、苦しむ姿を見て心臓なのでは!?とこちらもパニックになります。 (1)過換気症候群で救急車を呼んでいいのでしょうか? (今回は病院では何も治療されなかったため) (2)心臓が悪い人はペーパーバッグ法による再呼吸は良くないと聞いたのですが本当ですか?? (3)救急車を呼ぶべきか呼ばなくていいのかという境目が難しいです。

  • 過換気症候群ですか?

    私は高校生の女子です。 過換気症候群の事について質問をさせて頂きたく存じます。 私は怒鳴られると頭が真っ白になり涙が出て過呼吸になります。 発作は数分で収まったと思えば、また始まります。 頻度は一年に数回あるかどうかです。 発作を見た親は、またかと言うような呆れ顔で私を見てきます。 そんな顔を見るのが嫌で抑えようとしたら 嗚咽が始まり、手足や頭が痺れ硬直状態になります。 幼少期にはストレスで過呼吸になり 救急車で運ばれた事もあったそうです。 中学生になって親に怒鳴られた時から再発するようになりました。 これは過換気症候群なのでしょうか。 また対処法や気持ちを上手くコントロールする方法はあるのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 酸素中毒といわれ・・・

    3/20に急に息苦しくなり、全身が痺れ救急車で 運ばれました。病院到着時には落ち着き、 酸素中毒と言われました。過換気症候群と同じだと 思いますが。 それ以来、1日に何回か息苦しくなります。 あまり深く呼吸をしないようにと言われたのと また発作が起きたらと思うと息をするのが 怖くなり、酸欠状態なのか頭がフラフラします。 どうしたら良いのでしょう。誰か教えて下さい。

  • 過換気症候群とサチュレーションの関係

    過換気症候群の発作時にサチュレーションは低下するのでしょうか (肺疾患の既往は無い場合です)

  • 過換気症候群とダイビング

    過換気症候群とダイビング 10年以上前の話になりますが、 過去に過換気症候群の発作が頻繁に起きたことがある(ちょうど思春期で発作はほぼ毎日のようにありました)場合、 現在はおさまっていても、ダイビングは控えたほうが良いのでしょうか? (今は、普段の生活の中で仮に発作が出そうになっても、ひどくなる前に自分で抑えることはできます。) 私自身、つい先日人生で初めて体験ダイビングを行ったのですが、 海底までいき、さぁ海中散策だ!と思っていた矢先に、 呼吸に集中しすぎていたせいなのか、 だんだん息苦しくなってしまい、「もう無理だ!」と思い始めたら、 呼吸が乱れて不安に襲われて海中でパニックになってしまい、 ダイビングを途中で断念しました。 いまだにその時のことを夢で見たり、思い返すだけでドキドキして緊張してきます。 陸に上がってから、同行したメンバーにも聞いたら、 みんな、「呼吸に専念するので精一杯で怖かったけど、徐々に慣れてきた」と言うので、 単純に私が弱虫なだけだったのかなとも思いますが、 いろいろネットで調べてみたら、ショップによっては 「過呼吸、過換気症候群の人は予約は受け付けない」(現在進行形の方のみ?)とあったりして、 今は大丈夫でも、本当はやるべきではなかったのかな、とも思っています。 単純に今回は初めてだったから緊張してしまっただけで、 現在は過呼吸の発作がほぼ皆無であれば、 徐々に慣れていけばまたダイビングに挑戦できるのでしょうか? それともNGなのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • パニック障害・過換気症候群について書かれている本

    こんにちは。  最近、友人がパニック障害・過換気症候群になり、何とか理解しようと勤めていますが、色んな本を見ても、「パニック障害とはこういうものだ」とか、「過換気症候群はこういうものだ」という、症状を並べて書いているものが多いように感じられます。  HP等ではかなり色んな話が見られるのですが、本人にも読んで欲しい為、本がいいのです。 ちなみに友人はパソコンは持っていません。車で私の家まで来ることもできない状態です。  皆様の中で、パニック障害や過換気症候群をどうやって克服したかとか、発作が起きたときの対処法や、体験談等が詳しく載っている本をご存知の方がいらっしゃいましたら、題名等(できたら通販で買えるといいんですが)教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 酸素水のみすぎて過呼吸状態にならないのか

    過換気症候群ていうんですか? 過呼吸とか酸素の吸いすぎで血液中の酸素濃度があがると苦しい発作のような状態になることがありますよね。 最近流行の酸素入りの水などを多量に飲んで、おなじような症状が起きることはあるんでしょうか?

  • 足根管症候群かどうか?

    足根管症候群という病気は、レントゲン・CT・MRIのいずれかで分かりますか?

  • 過換気症候群?

    先週の金曜日辺りから、息が苦しいです。 吸っても吸っても酸素が十分でない感じです。 月曜日に病院(呼吸器科含む内科個人病院)にかかったのですが、 レントゲンでは何も問題なく、酸素の取り込み量も100%取り込めているので過換気症候群ではないか、と言われました。 紙袋(ペーパーバック法に使用するもの)と薬(不安を取り除いたりする効果があるようです)をくれましたが、そのどちらも全く効きません。 更には、金曜日は午後2~4時ぐらいの一時、土曜日は夜22時ぐらいの一時、日曜日は症状がなく、病院にかかった月曜日は午後~夜の22時ぐらいまでだったのですが、火曜日、水曜日は午後から寝るまでずっと、今日に至っては朝目が覚めて暫くしてから現在に至るまでずっと息が苦しく、どんどん時間が長くなっています。 現在仕事でも対人関係でも自覚しているストレスはありません。 関係ないかもしれませんが、急に体を折り曲げたりよじったりすると、喉というか肺のあたりから空気が抜ける音がします(痛みや不快感は全くありません)。ひゅう、というよりはゼイ、という音です。 何か過換気症候群の他に考えられる病気などあるでしょうか? 出費が厳しくてできればあまり病院にかかりたくないので、万一他に怪しい病気があれば再度検診を受けたいと思っています。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう