• 締切済み

死亡保障が無く、医療保障が多い、終身保険を教えてください。

はじめまして。 そろそろ生命保険を見直そうかなと思っています。 それで、「死亡保障が無くて、その分、医療保障が多い、終身保険」を探しています。 ご存じの方、アドバイスお願い致します。 それと、今2年ごとに10万円返ってくる(?)保険に入っています。(ニッセイの「ふれ愛家族EX」) 解約しようと思っているのですが、2年経って10万円返ってきてから、解約するのが良いのか、それとも、待たずに解約するのが良いのか、どちらが賢い選択なのでしょうか?(ちなみに今、1年2ヶ月経過してます) すみませんが、どうぞよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • oioi
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.5

oioiです。 〉どうすれば(どんな会社のどんな保険が)良いでしょう?  そうですねー、アクサ生命の『医療保険の終身型』などいかがでしょうか?解約返戻金も比較的多い商品です。 他に、ソニー生命やアリコジャパンでも終身医療保険を取り扱っています。一度、資料を請求してみて下さい。  各社、特約の内容等が違いますがが、1泊2日入院対応など基本部分は同じはずです。1入院で何日間給付金が継続するか、解約返戻金がどのくらい貯まるか等によって微妙に基本料金が変わっているはずです。  保険内容の詳細を書くと宣伝になってしまう恐れがあるのでこの場ではやめときます。  ゴメンナサイ

  • aooba
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.4

はじめまして 専門家ではないのですが、私の調べた所によりますと、年齢によってかなり どの保険に入ったらよいものか変わってきます。 私が思うのは、生命保険と損害保険をかける、これは怪我と疾病の両方を カバーする為です、今の所県民共済なんかは死亡保障もついています、そして 掛け金も割安なんです、他全労災とか 今の経済状態で、どこの保険会社が破綻するかもわからないので、私は何社か 自分の必要とする保証のついた保険を今も探しています、会社によってかなり 違った特約もありますので選ぶのがむづかしくなっています、リスクについては 丁寧に教えてくれないので しっかり選んでいい保険に入ってくださいね。

  • oioi
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.3

NO.1で回答したoioiです。 >とりあえず何か入っておこうってな感じです;  そうですねー、確かにそういう方結構いらっしゃるのですが・・、やはり、ちゃんと検討してから保険にはいりましょう。決して安いものではないのですから! まず、あなたが生きていく上で起こりうるリスク(危険)あげて下さい。生命保険で用意出来るもの大きく分けて3つです。 (1)死亡リスク (2)入院のリスク (3)長生きのリスク(老後の資金を貯める) 自分にとって現在必要な保険はありますか? 具体的には、もしあなたが独身の女性でしたら終身医療5000円~8000円程度用意されておけばよいでしょう。 >前に2年くらい掛けていて、解約したら1万円ちょいしか返って来なかったっていうことがあったので、今回もそういうのならつまらないなぁと思って・・・。  気持ちは分かりますが残念ながら保険は貯金ではありません。払い込んだ金額以下しか戻ってこないケースが殆どです。  生命保険は契約のその日から万一のことがあれば保険金が支払われますが、貯金の場合は必要(目標)額に達するまでには時間がかかります。いつ起こるか分からないリスクには生命保険を、期日のわかるリスクには貯金が良いでしょう。

aosama
質問者

補足

再度のアドバイスありがとうございます。 リスクとしては「入院のリスク」と「長生きのリスク」(とりあえず)くらいかなぁと思っています。 とりあえず、結婚はしているのですが、子供もいないし、ダンナも年上なので、可能性として、ダンナが先に死ぬので、死亡保障は受け取る人間がいないということになります。 でも、とりあえず、もしものときに少しでもとは、思っています。(100万以下かなぁ) どうすれば(どんな会社のどんな保険が)良いでしょう? もしよろしければ申し訳御座いませんが、再度のアドバイスをいただければと思っております。 よろしくお願い致します。

  • Pigeon
  • ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.2

 こんばんわ。 >死亡保障が無くて、その分、医療保障が多い、終身保険  まんま終身医療保険の事となると思います。  ただし、終身医療保険には一切死亡保障の無いものと、ちょびっとだけ付いているものがあります。(ちょっと前まで死亡保障が無い医療保険は認可されませんでした。)  次に、終身医療保険には解約返戻金「あり」と「なし」の2種類があります。掛け捨てではない、と謳っている終身医療は解約返戻金があるタイプです。無いタイプは、掛け捨てとなりますが、その分割安にしていると謳っています。  終身医療保険は会社による保障の差がだいぶ縮まった感があります。0泊~1泊以上の入院が対象になる保険が増え、また総支払日数も730~1095と延びてきました。  そこで、お勧めの保険ですが、元を取れるものとして、「解約返戻金の返戻率が高いもの」です。貰うだけ貰って解約、ということも当然いいので、高い確率で元が取れると思います。解約返戻金の無い終身医療保険では、掛け金(保険料)以上に受け取ることができるのか甚だ疑問の保険が多いです。この解約返戻率が会社によって差がかなりあります。  2年ごとに返ってくるとは、生存給付金付でしょうか。これは利息付けて余分に返してくれるという性格のものではありませんから、あなたのニーズに合わないようなら不要でしょう。  死亡保障は現在あなたに万が一が遭った際に生活に困る人が出るのか、出るならば幾ら不足するのかというところで設計するものです。たとえば、独身者の多くは死亡保障がいらなかったりします。(葬式代位、という事であれば生保ではなく、損保の葬祭費用の方が遥かに割安です。)

aosama
質問者

補足

こんばんは。 早速のアドバイスありがとうございます。お世話になります。 今すぐ解約するとすればどれくらい解約金(?)は戻ってくるのでしょうか?(毎月11875円払っています。それで、1年2ヶ月払い込んでいます。) オススメの保険とかあれば詳しく教えて頂けないでしょうか?      1・月の払込金額がなるべく安価(1万円前後、できれば1万円以下)   2・終身医療保険で、日帰りから給付金がもらえる&もらえる期間が長い(?)   3・解約金が多い   4・死亡保障が一切なくてもOK(か、少な目)   5・条件がいいところ(女性にとって) 全然無知なもので・・・よろしくお願い致します。

  • oioi
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.1

→「死亡保障が無くて、その分、医療保障が多い、終身保険」って“終身医療保険”のことになると思います。 これは、けがや病気で入院したときに保険がでるもので死亡時は通常0~100万円程度のものです。独立型の医療保険ならば (1)継続して入院すれば初日から保険金が給付されます。 (2)保険料の払い込み期間は65歳や70歳までタイプとか一生涯払い続けるタイプがあります。 (ちなみに現在のふれ愛家族についている?医療保険は特約型なので5日以上の入院したときに5日目から支給されます。) →どちらが賢い選択なのでしょうか? あと、10万円もらうのにあと10ヶ月の間にいくら払い込みますか?そこの計算をしてください。多分、今解約した方が良いでしょう。 蛇足になるかもしれませんが保険は万が一の時いくら必要か?予想して加入するものです。必要以上に多すぎる保障は無駄になります。最低限の保障の保険を効率よく買ってください。

aosama
質問者

補足

はじめまして。 早速のアドバイスありがとうございます。お世話になります。 なにしろ、生命保険に関して無知なもので、いまいちわからないまま入ってたんです。(とりあえず何か入っておこうってな感じでです;) それで考え直そうと思ってアドバイスをいただこうと思い、質問させていただきました。 前に2年くらい掛けていて、解約したら1万円ちょいしか返って来なかったっていうことがあったので、今回もそういうのならつまらないなぁと思って・・・。 私の場合、どういうのが良いんでしょう? 宜しければ再度アドバイスお願い致します。

関連するQ&A

  • 終身保険 死亡保障

    終身保険 死亡保障は年齢が何歳でも満額保証があるのでしょうか?例えば年齢30歳終身生命保険:月額保険料16370円、60歳迄払込  低解約返戻金型終身保険 死亡1000万円の保険があるのですが、30年払込みして、保険料総額 5893200円これで死亡1000万円の保険が年齢が何歳でも満額保証1000万円が貰える保険があるのでしょうか?実は、友人から聞いた話なのですが、どう考えても保険会社に利益がないので、不思議に思っています。 生命保険に詳しい方ご意見お聞かせ下さい

  • 死亡保障について

    生命保険をどこに変えようか迷っています。主人はニッセイの生きるチカラで私は県民共済に入っています。ニッセイは良くないと聞きますしまず更新時にとても払えるとは思えないので変えたいのですがどこがいいでしょうか?私はエバーやキュアなどいくつか取り寄せてみましたが医療保障だけで死んだときは出ないのですよね?私も葬式代くらいは貯めておきたいのですがどこがお勧めですか? 主人は医療保障、死亡保障がしっかりして解約払戻金がある保険がいいのですが収入が少ないので出せても月1万円(現在は8千円)なのですがお勧めはどこでしょうか?

  • 終身保険と医療保険について

    こんばんは。終身保険500万円、医療保険を第一生命に相談しました。 終身保険は解約するつもりは無いこと、医療保険は10年ごとには見直したほうが良いのではと思っていることを伝えたところ、終身生命保険と、死亡保険を最小限にした堂々人生の計2口をすすめられました。 意見を伺いたいです。よろしくお願いします。

  • 死亡保障より学資保険や終身保険の方が良いですか?

    今、コープ共済の医療保障に死亡保険(生命補償300万円)をプラスしています。 死亡保険は500円弱で300万円つきますが、10年更新なので次の更新で600円・・・と少しずつ月額料金が上がっていく上に掛け捨てです。 それを考えたら、学資保険300万円に入るか終身保険300万円に入るかした方が良いのでしょうか? 学資保険だと月額10000円、終身保険だと月額4000円弱かかります。 アドバイス、宜しくお願い致します。

  • 終身保険(死亡保障)は必要でしょうか?

    はじめまして。今回結婚をしまして、ちょうど夫の保険が切れてしまったので新たに加入したいと思ったのですが、資料を見てもどれがよいのかよくわからずに困っています。どなたかよきアドバイスいただけると幸いです。 夫は35歳で共働きです。今は賃貸なのですが数年後には住宅購入と出産も考えています。共働きの間少しでも貯金を増やしたいのでできるだけ保険料を押さえたいのですが…。 終身医療保険(60歳払い済みで日額5000円くらいのもの)と定期保険(30年間の収入保証または逓減で2000万くらい)の加入を検討しています。 定期保険では60歳くらいで保証がなくなってしまうのですがその後の死亡保障も今から加入したほうがよいでしょうか? エジソン生命に詳しく問い合わせたのですが、とく割終身という低解約返戻金型終身保険では500万の死亡保障が終身で、60歳払い済み後の解約返戻金は総支払額(約330万)を上回るので解約して老後資金など貯蓄の効果もあるとのことなのですが…。 それとも保険に貯蓄は考えず、あくまでも掛け捨ての定期保険のみでその分貯蓄したほうがよいのでしょうか? もし他によいプランがございましたら差し支えなければ会社名や商品名も含めてお教え願えると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 死亡保障が切れますが、終身払込の場合は

    生命保険で、終身払込タイプですが、死亡保障が65歳で切れてしまいます。 終身払込は、通院費やガンや成人病等に割り当てられますが、66歳以降は死亡保障がないので生命保険料代が安くなるのでしょうか。今、死亡保障1700万、約30、000円の払込です。お願いいたします。

  • 終身保険(死亡保障)を選ぶなら

    夫(46歳)の終身保険保険300万に加入予定です。 色々自分なりに勉強し、最終決定段階で迷っています。すべて60歳払いで検討しております。決断をするために皆様のご意見をお聞きしたいです。以下の4つが候補です。 1、アリコ(マイフューチャー)米ドル建て 月額10,503円 2、ソニー生命(バリアブルライフ)変額型終身 月額11,043円 3、あいおい生命 積み立て利率変動型 月額12,561円 4、かんぽ生命 新ながいきくん 定額型 月額11,880円 1、2は保険金は保証されるが解約返戻金の保障はないということも承知で、解約しない前提であくまでも葬式代のためと割り切っています。ですが今は解約しないつもりでも将来どうしても保険料払込が無理になったときのことを考えると、今、金銭的に厳しくなければ、払込年齢を過ぎたら解約返戻金が払込保険料を上回る3を迷わず選ぶのですが、現在の時点ですでに金銭的に厳しいのです。 保険料は夫婦で合わせて4万くらいに抑えたいのですが、今の時点で検討している保険料総額(夫の医療保険。共済定期死亡保障。妻の医療、ガン保険。)が32,485円なので一番安いアリコを選択しても42,998円とすでに3,000円オーバーです。 3000円オーバーを仕方ないとして、少しでも安いアリコにしようかとほぼ、決定しかけていたのですが、買収先がわからない今アリコに加入しようとするのは火中の栗を拾いにいくようなものだというようなコメントをネットで読んだりするとそのような気もしてしまい、不安です。ですが、保険料が高くなり負担になることも同じように不安です。 このように堂々巡りになっています。 内容を把握しているのであればあとは私達夫婦がどれを選択するのかというだけで、皆様にお聞きすることではなのかもしれませんが、決められないでいる私達が何か決断に踏み切るきっかけになればと思い、皆様のご意見をお聞きしたいです。 ちなみに、4はまだ資料が手元になく内容をよく把握しておりませんが(解約返戻金の戻りなど)どのような内容か簡単にご説明をいただけると嬉しいです。 参考までに終身の生命保険以外の保険の検討内容も記載させていただきます。 夫(46歳) 医療保険 オリックスキュア 60歳払込 月額11380円   会社共済定期 2000万保障 60歳まで 月額6800円。          60歳から70歳は500万保障で月額1700円   (保険料の還付金もあるので収入保証定期より安い) 妻(35歳)   がん保険 東京海上日動 ガン支援~ 55歳払込 月額6095円    医療保険 オリックスキュア (現在加入ができないため38歳の時に加入予定)55歳払込 月額8210円(今の金額で大体で計算) 夫と11歳離れているため、55歳払込にしても夫が66歳の時に払込が終わる状態なのでこれより払込年齢を遅くは考えにくいです。 夫の誕生日が迫っておりとりあえず、終身保険の決定を急いでおります。よろしくお願いいたします。  

  • 57歳以降の死亡保障について

    夫、私とも33歳、4歳と2歳の子供がいる夫婦です。 現在以下の保険に加入しています。 ---夫--- 【日生】終身200万 定期死亡保障2000万      生活保障特約 年200万×10年間     介護保障特約 毎年120万 【損保ジャパン】Dr.ジャパン 医療日額5000円 【アフラック】ガン保険+特約MAX ---私--- 【県民共済】死亡と医療、最低限 【損保ジャパン】 Dr.ジャパン 医療日額5000円 【アフラック】 ガン保険+特約MAX(夫の夫婦型) 日生の定期の更新は57歳までとなっており、それ以降の保障が終身の200万円のみになってしまいます。  57歳といえばだいたいどのくらいの死亡保障があれば安心なのでしょうか?夫はサラリーマンで私は現在働いていません。現在考えているのは。。。 (1)1500万円ぐらいの死亡保障を65歳ぐらいまでつける。ただ57歳以降のために今から保険料をはらうのは抵抗があります。 (2)民間の年金に加入する。たとえば58歳頃亡くなった場合でも、主人の年金が遺族に倍額払いされるなどで生活に困らないようにできないか。また、死亡保障の一時金がついている年金というのもあるのでしょうか? どちらかというと年金に傾いていますが、注意点などありましたらお願いします。  57歳時点で病気があると新たに加入できないため、今のうちに何かに入っておきたいのです。 ちなみに2年後ぐらいには家を購入して団信に加入するため現在の死亡保障は減らす予定です。 また現在入っている日生の保険は42歳以降保険料が高額になるので新たに死亡保障をつけるなら日生を解約することも考えていますが、27歳の時に契約したものなのでもったいない気がしています。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 終身医療保険は2つ必要でしょうか?

    主人45歳、私43歳です。 この不況で手取り給与は、私のパート代を合わせても27万程度まで下がり、この先上がる見込みはありません。 子供は高2と中2の男子で、これから最も教育費が嵩む時期に入ります。 学費保険は1年前に貯金をはたいて、子供2人分の残りを一気に支払いました。 夫婦の生命保険ですが、終身の死亡保障(俗に言う葬式代)は主人300万、私200万、全労済に一括支払い済みです。 終身の医療保険は夫婦でアフラックのEVERに入っています。 1入院60日、日額5000円で、掛け金はふたりで4500円ほどです。 今はこのほかに10年定期型で、夫婦それぞれ全労済の「せいめい共済」と「医療共済」に入っています。 10年のうちのちょうど今が中間あたりで、掛け金は保険4つで月々8000円と非常に格安です。 あと5年ほどで更新を迎えるわけですが、年齢も年齢なので掛け金が一気に上がります。 そのため、今の時点(健康なうちに)で保険を掛け替える事を思いつき、先日全労済に相談に行き、得策だろうとのアドバイスをいただきました。 まず、それぞれの「医療共済10年定期タイプ」を解約して、「せいめい共済」は残します。 私は「新医療共済 終身保障 ベーシックタイプ」(1入院180日、日額5000円、掛け金は月額3500円弱)に切り替えようかと思っていたのですが、 「せいめい共済」も解約して、県民共済の「総合保障2型+医療特約」の方がありかなと思うようになってきました。 月々3000円と終身医療より安く、1入院124日、日額4000円、死亡保障も適度にあります。 65歳以後保障が減っていくのは不安ですが、終身のEVERを確保しているのでなんとかなるのではないかと。 主人はストレスからアトピー性皮膚炎になり、その事を全労済に相談してOKをいただきました。 なので、「新医療共済 終身保障 ベーシックタイプ」(掛け金は4000円弱)に切り替えようかと思っています。 県民共済に問い合わせてみて、アトピーでも大丈夫なようであれば 「総合保障4型+医療特約」(掛け金は月5000円)でもいいかなと思います。 病気入院1~4日目は4000円、5日目から8000円(事故は1万円)、死亡保障は少々少なめですがありますし、 定年後は総合保障2型に落として負担を減らし、70歳(または75歳)以後は県民共済を解約して、 終身の死亡保障とEVERだけにしようかなと。(この時点で支払いはEVERの4500円のみ) 教育費が一段落ついたら、その分を個人年金、またはそれに相当する貯蓄に回すつもりでいます。 そのため、生命保険料はできるだけ抑えたいのです。 終身の医療保険と県民共済、どちらが将来を見据えて安心でしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 終身 死亡保障

    終身、死亡保障の保険に加入しようと考えている、25歳、男、独身です。 貯蓄も考えているので、貯蓄性のある終身、死亡保障保険を考えています。 解約、満期のときに目減りしなく、全額、もしくはそれ以上の金額が戻る良いものをご存知の方、教えてくださいm(__)m あと、郵便局の養老保険というのは、これに属するのでしょうか。。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう