• ベストアンサー

テレビ囲碁講座は…

囲碁初心者で、今は本を読んで勉強しています。 NHKのテレビで囲碁講座をやってますが、 あれは1年周期でやってるのですか? それで、途中の回から見ても意味はあるのでしょうか? また、よければ、見るときのポイントとかもお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.3

 namiri_eさん、はじめまして。スコンチョといいます。(^_^)  囲碁講座の放送期間は先の方が書いておられるように、半年単位ですね。 (僕が見た限りでは) >> それで、途中の回から見ても意味はあるのでしょうか? >>また、よければ、見るときのポイントとかもお願いします。  どこから見られても勉強にはなると思います。ただし、講座の対象が初心者 の半年もあれば、高段者対象の半年もあります。数学にたとえると、二次方程 式が解けないうちに積分の内容を習うのはきついと思います。(^_^;)  また、見るポイントですが、テキストが発売されてますので、それで確認 されながら見るのが良いと思います。ビデオで録画されても良いですが、テキ ストの方が実際に碁盤にならべてみるときに、便利かと思います。  その後の放送の囲碁対局ですが、プロの顔ぶれを見るのも楽しいですし、 聞き手の稲葉さんも綺麗ですし、楽しみはいろいろあると思います。(^_^;) まじめな話でいくと、あれは「早碁」といってあまり考える時間が無い対局 になっています。つまりプロでも簡明に・手堅く打つ傾向があり、大きな棋戦 (考える時間が何時間もある)の碁よりはアマチュアにも参考になる部分が 多いと言われています。ある程度お分かりになるのでしたら、ご覧になること をお勧めします。

namiri_e
質問者

お礼

スコンチョさん、こちらこそはじめまして。 いろいろと教えていただいてどうもありがとうございました。 テレビは、テキストと一緒に見るといいのですね。 ぜひ参考にさせていただきたいと思います。

その他の回答 (2)

  • odd-art
  • ベストアンサー率9% (31/325)
回答No.2

 棋力に応じて、参考にもなると思うのですが、囲碁は、本を読んでいても、分かったのか分からないのか分からないと存じます。  基本を学んだり、布石を覚えたりするには良いでしょうが、それを生かすのは実戦でしょう。  愚生も、定石の本を読んでいましたが、読んでいても、理解出来ず、実戦でも生かされておりません。  何でもやってみて分かることがあると存じます。  それで、分からなければ、本等で勉強されれば、理解も増すと思っています。  「囲碁きっず」 http://www.igo-kids.com/ というのがあり、子供用なのですが、入門編としては良いようです。中学生の方もいるようです。当然、登録無料です。  「WWGOインターネット囲碁対局」 http://www01.tjsys.co.jp/jp/ というのもあり、愚生もお世話になっております。  初心者でも、大丈夫ですよ。登録無料コースもあります。  囲碁がやりたくても、相手がいないとね。それに、碁会所はお金がかかります。インターネットにもお金がかかりますけど。  囲碁ファンが増えたのも、「ヒカルの碁」のおかげでしょうね。テレビの「ヒカルの碁」終了後に、梅沢由香里さんの講座があります。はじめての方に教えておられるようです。9路盤(※他には、13、19、21路盤がある)で説明されています。  21路盤は、ホームページで初めて知っております。  碁盤は、宇宙ですからね。  参考になったか分かりませんが、囲碁は負けず嫌いでないと駄目なようですよ。

namiri_e
質問者

お礼

お勧めのページを教えていただいてどうもありがとうございました。 ぜひ、インターネットを利用して 多くの人と対局して見たいと思います。

  • brogie
  • ベストアンサー率33% (131/392)
回答No.1

前半の講座は9月から4月まででしょう。 4月から新たに始まりますから楽しみです。 初心者から高段者まで楽しめます。 インターネットでも勉強できます。 囲碁ホームページ集 http://www.sainet.or.jp/~mori/Free-j.html 囲碁用語和英辞典 http://www.fin.ne.jp/~igo/yougo/yougo.htm#AZ フリー碁盤 http://www.sainet.or.jp/~mori/Free-j.html 対局囲碁「GORO」 http://hp.vector.co.jp/authors/VA002290/Igo/goro4.htm 参考まで。

namiri_e
質問者

お礼

早速のお返事どうもありがとうございます。 そうですか。 半年周期でやってるんですね。 今日もプロの対極みたいなのをチラッと見ました。

関連するQ&A

  • 囲碁の本 初心者

    囲碁初心者なのですが、今の目標として、25級をとるのを目指しています。 (日本棋院の級が25級からなので) 入門書は、梅沢由香里先生の「みんなの囲碁入門ーよくわかるすぐ打てる」という本と、あと1冊を読んだくらいです。(巻末の方にある詰碁は、正直、まだよくわからないです。) 初心者が25級~を目指すにあたって、この本は初心者にも分かり易いとか この本は読んでおいた方が良いとか、オススメの本があったら教えてください。 初心者なので、途中で挫折しないような本や 理解しないと先に進めない性格ので、何故そう打つのかを 分かり易く、詳しく書かれている本だと嬉しいです。 囲碁の先輩方、詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 囲碁で強くなりたいです(2か月経っても負けばかり)

     2か月ほど前に囲碁に興味を持ち、本(「東大教養囲碁講座」「基礎力のつく囲碁ドリル」「13路盤で最速上達」)を購入して勉強しています。  周りに囲碁をする人がいないので、実践はスマホで「囲碁クエスト」、パソコンで「COSUMI」を打っています。  しかし、囲碁クエストの9路盤ではレーティング930からなかなか上がらず(つまり負けてばかり)、COSUMIでは9路盤のランク0でも勝てません。  強くなる(というか、私の場合とりあえず対戦らしくなる)ために、ネットでいろいろ勉強方法を調べていていくつか分からないことがありましたので教えてください。 ・「検討する」とはどんなことをするのですか?初心者が一人でできるのですか? ・ネット碁(パンダネットや幽玄の間など)で行われている指導碁とはどんな事を指導してもらえるのですか?(指導碁を受けるためにどのくらいの棋力や知識が必要ですか?) ・どの程度できるようになれば、ネット碁デビューしてもいいのでしょうか?初心者におすすめのネット碁はどこですか?有料でもOKです。 ・ユーキャンなどの通信講座は、本を買って読むのと違うのですか? ・パソコンソフトも多くあるようですが、初心者が勉強するのにおすすめのパソコンソフトは何ですか? ・その他、おすすめの勉強方法を教えてください。(碁盤は9路盤と13路盤を持っています。19路盤があった方がいいなら買います。) 以上、たくさん質問させていただきましたがよろしくお願いします。物覚えは悪いですが、やる気はあります。

  • 囲碁 初心者 オススメの本

    囲碁の勉強を始めました。初心者なのですが、オススメの本とかありますでしょうか? 今、DSの遊んで覚える銀星囲碁初級で勉強しています。6路盤の一番弱いCPUとやっても負けるくらいです。 このソフトの囲碁教室で勉強をしているのですが、地合の見方もさっぱりわかりません。地合ってどうやってみるのでしょうか?説明が詳しい本とかってありますでしょうか? プロの棋譜を50手目まで並べると良いとDSの囲碁教室で言っていましたが、棋譜とか布石の本とかも読んだ方が良いのでしょうか?オススメの本とかありますでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 囲碁の勉強法

    20代男です。今更ながら「ヒカルの碁」に触発されて囲碁を覚えようとしてるのですが、はっきり言って超初心者です。というわけで、超初心者向けの囲碁勉強用の本、HP、また、勉強に際しての心構え、などなど教えていただけませんでしょうか。

  • NHKの語学講座 テレビ VS ラジオ

    NHKの語学講座でハングルを学ぼうかと考えています。テレビとラジオの講座があるようですが、どのように違うのでしようか。どちらにも「入門編」があるようですが、学びやすいとか、初心者向けとかあるのでしょうか。

  • 初心者でも囲碁サロンに行けますか?

    20代女です。 しばらく前に祖父が亡くなり、形見として祖父が愛用していた碁盤一式をもらいました。 私は囲碁が全くできません。だけど、せっかくなので勉強してみようと思い、初心者向けの囲碁テレビを見たりテレビゲーム用の囲碁ソフトを買ってやってみたりしたのですが・・・サッパリだめです。。祖父や父親が昔から好んでさしているのを見てきたので、「覚えたら面白いんだろうなぁ」と興味はあるのですが、一人ではなかなか勉強できないんです。。周りの友人に囲碁ができるような人もいません。 そこで囲碁サロン?に行ってみようかなと思ったのですが、全く無知な私のような初心者でも行っても良いのでしょうか?「初心者・女性歓迎」と看板に書かれているのを見かけますが、 ・どの程度の初心者まで許されるのか? ・一人で行っても大丈夫なのか? ・行ったらまずどうすればいいのか? ・どなたかが初歩から教えてくださるのか? ・何か囲碁サロンでのルールなどはあるのか?    ・・など分からないことだらけで不安です。。 どんなことでもいいので教えていただると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 初めての囲碁。

     40歳男性です。将棋は自称初段ですが、囲碁はまったくの初心者です。父が指しているのを横目で見たり、テレビでプロが指しているのを意味もわからず見ている程度で、ルールもよく分かりません。囲碁を将来の趣味として続けて行こうかと考えておりますが、まず基礎からみっちり学習して行きたいと思います。囲碁の打てる人に聞いたところ、定石が大切だとか、9×9盤?で練習するのがいいとか、色々と言われます。ここで質問ですが、具体的にどのような学習法がいいのでしょうか。参考書?とか通信?とか・・・。参考になりそうなことを教えて下さい。よろしくお願いします。

  • NHKラジオ講座について

    英語を話せるようになった勉強法として 「NHKラジオ講座で勉強しました」という意見を耳にします。 (アナウンサーなど) ラジオが聞けない環境なので、ネットで売っている公式のCD付きテキストで勉強しようかと思っていますが本の中身を見ていないため 他の本にするか迷っています。 NHKラジオ講座って良いですか?

  • 「ハングル講座」

    韓国語初心者です。 NHK教育テレビ「ハングル講座」の中の、 「ソナの部屋」でソナちゃんがよく「~ニョ」て言葉を 使うのですが、あれってどういう意味ですか?教えて下さいな。 かってに助詞のどれかかなー。とは思っているんですけど、 ウン、ヌンでもないし、とにかくよろしくおねがいします。

  • NHK講座について

    無知で恥ずかしいんですが教えて欲しいです! NHKの外国語の講座がありますよね? あれって今から始めても大丈夫でしょうか?ラジオなどは4月から始まっていますよね。 書店でNHK講座の本を買ったらいいんでしょうか?