• 締切済み

問題を解いて下さい

宇宙飛行士が二人います。 地球から月までそれぞれ1、2、4、8、時間かかる宇宙船がそれぞれ1台ずつあります。 これを、14時間以内に全て月まで運んでみてください。 という問題で 最短は12時間あるそうなのですが。 私は14時間のものしかしりません。 分かった方教えて頂けたら嬉しいです。

  • mowo
  • お礼率27% (67/245)

みんなの回答

noname#1457
noname#1457
回答No.5

さんざん考えましたが、やはり命題に間違いがありそうですね・・ ようは、8hを一人が移動する際に,残りの一人がいかにうまく、月と地球の宇宙船を入れ替えるか・・という問題ですよね? 最初と最後の移動用の1hと2Hを配置するのに3時間、回収するのに3時間、それと8時間で 14時間・・・すでに御理解のところですよね 最初の配置と最後の回収はどうしても、2人必要ですから、この3時間は減らせないです・・ (・_・)(@_@)1h,2h,4h,8h 4h,8h -- 1h,2h (・_・)(@_@) 2時間 (・_・)(@_@)1h,4h,8h -- 2h 1時間 ↓ ↓ 2h -- 1h,4h,8h(・_・)(@_@) 8時間 (・_・)(@_@)1h,2h -- 4h、8h 1時間 --1h,2h,4h,8h(・_・)(@_@) 2時間 途中で(宇宙空間で)乗り換え・・が「あり」:(無人飛行あり)と言うのも考えましたが、やはり無理っぽいです。 (ちゃんと,考えてないけど出きるのかな??だれかヘルプ!!) あっ!!わかった、途中から無人飛行させた8h宇宙船を先についた一人が「手」で受け止める・・・(フィールド全開!!とか言いながら・・汗・) 回答になってませんね・・御礼不用です。

noname#1001
noname#1001
回答No.4

船を月に置いてくる為には2機で行って1機で戻るしかありませんよね。 1機での往復は船の入れ替えはできても月に置く船の数を増やす事はできません。 つまりは、最後は飛行士が月にいるままになっても4機を月に移す為には2機での月への行程が3回、というのが最低必要な作業だと思います。 そうすると、地球から月へは8時間かかるのが最低1回あるわけですから、あとの2回を2機での片道飛行に要する時間の最低の2時間で行ったとしても12時間です。 これに月から地球への1機での最短所要時間の1時間を2回プラスする必要がありますので合計14時間。 早くついた者が遅いほうの到着時間までに宇宙船の入れ替え作業を行って、待ち時間を有効利用したとしてもこれを下回る事は出来ないように思います。

  • ryuju
  • ベストアンサー率29% (58/198)
回答No.3

今のところどうやっても14時間になっちゃいますねぇ で 14時間の方の確認させてくださいね まず 2H (1)と(2)で月 1H 二人で(1)で地球 8H (8)月  1H (1)月  2H (8)が月につく間に(1)で行った人は(2)で地球  4H (2)で地球に行った人は(4)で月 1H 二人で(1)で地球 2H (1)(2)で月 って感じですよね?

noname#1448
noname#1448
回答No.2

あまり条件など書いていないので、勝手な方法で書きます。 まともに考えても分からないので、中間乗り換え説で行きます。 まず、1時間のやつと8時間のやつを同時に出発させます。1時間のやつが当然早く着きますから、ついたとたん引き換えします。地球に戻っている間、どこかで8時間のやつとすれ違いますから、瞬時に一時間のやつに8時間のパイロットは乗り換えます。(無人になりますが、慣性の法則より勝手に進みます。)こうして、1時間のやつは2時間で地球に帰ってこられます。この時点で、8時間のやつは地球、月間の4分の1のちてんにいます。 次に、同じように1時間のやつと、4時間のやつを同時に出発させます。1時間のやつが先につきに着き、すぐに引き返します。途中で4時間のやつとすれ違い、宇宙飛行士は、一時間のやつに乗り換えます。そして、1時間のやつは、はじめから4時間で地球に2回目の到着をします。(このとき8時間のやつは2分の1の地点、4時間のやつは2分の1の地点) 次に、1時間のやつと、2時間のやつを同時に出発させます。同じように、引き返し、帰る途中の1時間のやつに2時間のやつの宇宙飛行士は乗り換え、地球に戻ります。はじめから6時間で1時間のやつは3回目の地球到着をします。(この時点で、8時間のやつは、4分の3、4時間のやつはすでに月、2時間のやつも月) あとは1時間のやつが出発。よって、7時間で、つきにいる宇宙船は、1、2,4の宇宙船。この時点で、8時間のやつは8分の7の地点、あと1時間で8時間のやつもつくから、全部で8時間で全部持っていける。乗り換えにかかる時間を考えたとしても、8時間ちょっとで持っていける。  しかし12時間ではないので、多分違うと思いますが・・・ 苦し紛れに考えたものなので、あてにしないでください。また条件などがありましたら、補足ください。 ちなみに私は14時間のやつもわかりません。補足で14時間の方法を書いてくれませんか?よろしくお願いします。

noname#1448
noname#1448
回答No.1

回答の前に質問です。(回答じゃないので期待しないでください。) 4台一度に月にもっていくわけじゃないですよね(違ってたらごめんなさい)。 ということは数回に分けてもっていくわけですよね。 ここで疑問が湧きます。月に行った宇宙飛行士はどうやって地球に帰ってくるのですか?地球に帰ってくることを考えれば、せっかく持っていった宇宙船で帰ってくるのですから(それしか方法ないですよね?)無意味になってしまいそうな気が・・・。 以上(問題を)全く考えないで浮かんだ疑問を書きました。よろしければ細くお願いします。

関連するQ&A

  • 宇宙から地球にどうやってメールが届くのか?

    宇宙飛行士の野口さんが、宇宙にいるスペースシャトルから地球に向けてメールを送信しているそうですが、 宇宙から地球へ一体どのような経路でメールが送信されているのでしょうか?

  • 算数のこの問題解ける方!!

    算数のこの問題解ける方!! (1)飛行機が赤道の上で5000mの高さを保って地球を1周するとするとする。1時間300kmの速さで飛ぶとすれば、この飛行機が地球を1周するのに、何日何時間かかるか。 (2)赤道の周囲を糸で1回り巻いたとする。この糸の長さを1mだけ長くして、地球表面との間に等しい間隔を作ると、この間隔の幅の面積はどれだけであるか。 ちなみに、小学生が解く問題なので、地球の直径の数値が分からなくても解けるそうです。 この問題が解ける方、是非その解法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • こんな可哀相な宇宙飛行士を皆さんはご存知ですか?

    宇宙飛行士が乗った宇宙船は宇宙空間で故障して漂流、打ち上げた国はその事実を隠蔽する。 一方でその宇宙飛行士の乗った宇宙船はある惑星に不時着する その惑星はとても過酷な環境にあった。 その環境によって宇宙飛行士の体は巨大化し怪獣に姿を変える。 怪獣となった宇宙飛行士は、自分を見捨てた地球人類に復習すべく地球に戻ってきて暴れる。 しかし、地球を守るヒーローが現れてあっけなく倒されてしまう・・・。 しかも地球人であることは一切公表されないまま一匹の怪獣として葬り去られた。 しかし、唯一の幸運は生まれ故郷である地球の土に埋められたことであった・・・。 皆さんはご存知ですか?こんな可哀相な宇宙飛行士がいるのを

  • 宇宙飛行士の体験談を、まとめた本ないですか?

    宇宙から帰還した宇宙飛行士の記者会見を見ていると非常に面白いです。 宇宙空間と地球上の違い、地球に戻ってからの宇宙・宇宙へ行く前との感覚、筋力の違い。 地球に戻った直ぐは自力で立てない、平衡感覚が失われる、骨密度の低下、筋力の低下、宇宙ステーション内での実験、宇宙ステーション外へ出るのに宇宙服(?)を着るのに気圧調整に長時間かかる、等々。 学問・知識がなくても話を聞いていると面白いです。 こういった、あまり専門的・難し過ぎない、簡単な宇宙飛行士の体験談を、まとめた本ないですか? 日本人宇宙飛行士の人が本を出してるので、それを読めばとも思いますが、予算的に辛いです。

  • 地球全体の環境問題を把握するには?。

     以前から地球の環境問題に興味がありました。  そこで、今現在地球で起きている環境問題をすべて把握したいのですが、どういう本やテレビなどを見ればいいでしょうか?。サイトでもいいです。  今のところテレビの「宇宙船地球号」くらいしか情報源がありません。

  • 亜光速ロケットが帰還 年取らないのは、なぜ乗組員の方?

    地球から超高速の宇宙船が旅立ち、帰還すると、相対性理論により、宇宙船の中の方が時間がゆっくり流れ、地球では何百年もの時が過ぎていた...ということになると聞きました。 しかし見方を変えて、宇宙船は静止していて、地球(と、太陽系・銀河・その他全ての天体と物質)が亜光速で移動してきて、宇宙船のところに戻ってきた、と考えれば、地球上の方が時間がゆっくり流れ、静止していた宇宙船の乗組員の方だということになっても良さそうです。 なぜ、そうはならないのでしょうか? 動いたのが宇宙船以外ではなく宇宙船だから、というのであれば、「動く」「静止している」が何を規準に考えるべきものなのかを知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 地球は青かった

    ある宇宙飛行士の有名なセリフ「地球は青かった」について。 1. 宇宙から地球を見た時、地球の夜の表面をみたら、この言葉は生まれなかったのでしょうか? 2. 実際には、何が青かったのでしょうか? 青い空?青い海? よろしくお願いします。 (「地球は青かった」は不正確な引用という情報がネット上にありますが、 本質問では、問題にしません)

  • 月面に降り立った心臓・・・の孤独

    月面に降り立った宇宙飛行士の心臓は確かに動いていたはずです。 彼らはそこで青い地球に、この世の美しさのすべてを見たはずです。 彼らにとって、月は、あの世でもなければ、この世でもなかったかもしれません。 そこで動いていた心臓は孤独だったのでしょうか? 彼らは、行ってはいけない所に行き、見てはいけない物を見てしまったのでしょうか?

  • 物体の落下速度は、その物体の重さよらず一定について教えてください

    物体の落下速度は、その物体の重さによらず一定とは小学校か中学校くらいでならったと思うのですが、それはたとえば月の上でも同じなのでしょうか? 同じだとするならば重いものも軽いものも同じ速度で落ちるということになります。それはつまり大きなもの、たとえば地球のような巨大なものが月に落ちるのも、宇宙飛行士が月に落ちるのも同じということにりますか? もしそれも同じだとすれば地球からみた場合(空気抵抗等は除く)飛行士と月は同じ速度で地球に落ちてくるので月が地球に落ちる速度と地球が月に落ちる速度はもちろん等しいわけだから地球で飛行士が地球に落ちる速度と月で飛行士月に落ちる速度はおなじにならないといけないよな気がします。 しかしテレビなどでもみるようにアポロでの探査で飛行士たちは月面で非常にゆっくりと跳んでいるようにみえます。つまり落下速度が遅いようにおもうのです。 これはいったいどこで論理矛盾をおこしているのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 宇宙人は地球に来ているんですか?

    元宇宙飛行士の人が宇宙人は地球に来ているといっているそうなんですが、これ本当なんでしょうか? http://yahoo-yahoo.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/14-95a5.html

専門家に質問してみよう