• ベストアンサー

エビを長く生かしたいのですが

釣り餌で残ったエビを水槽で飼っているのですが、毎日少しづつ死んでいきますが どうすれば長生きさせられるでしょうか?

  • ekono
  • お礼率68% (83/122)
  • 釣り
  • 回答数3
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syou2001
  • ベストアンサー率29% (141/483)
回答No.2

水槽には、何かエビがつかまって、 休憩できるようなものを入れていますか? 私も、以前メバルやハネ釣りをしていた時、 2000円相当の、シラサエビを購入し、 まったくつれずほぼ、全量持ち帰って、 飼育?した事があります。 何度も、失敗を繰り返していましたが、 60cm水槽でも、3ヶ月程は 十分生かす事は可能になりました。 網戸の網を水槽の中の中心(脱走を防ぐため)に おいておくと、夜に見に行くと、びっしりエビが 引っ付いて?いるのが判ります。 このアミを入れるまでは、1~2週間が やっとでしたが、網戸の網を入れると3ヶ月は 持ちました。 ただし、エビが少しでも死に出すと、 水質が急激に悪化するため、2日もすれば、 強烈な悪臭とともに、 全滅になりかねませんので、ごちゅいください。 なお、網戸の入れ方ですが、 適当な大きさにきった、網戸の四角の上の辺の 両サイドをステンの針金で結び、水槽の上端に 引っ掛けておいただけですので、 簡単に出来ますので、是非挑戦してみてください。 もちろんシラサエビ等の淡水エビは、 淡水で、水を1日ほど、バケツに汲んだりして、 塩素を飛ばしてください。 裏技として、ホースを絞り霧状の水にして バケツに水を張ると、塩素の抜けが 早くなるそうです。

ekono
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。水に浮く藻を入れているのですが、ほとんどのエビは水底にいるようです。餌を入れると翌日には水は濁りまして、やはり綺麗な水でないと駄目なのでしょうか?ほとんど死んでしまいました。

その他の回答 (2)

  • syou2001
  • ベストアンサー率29% (141/483)
回答No.3

濾過器がないとの事ですが・・。 エアーレーション(ぶくぶく)は 当然入っていますよね? これがないと、大量のエビを入れると、 確実に死んでしまいます。

ekono
質問者

補足

はい。エアーストーンは入れておりました。上部フィルターは有るのですが水流が強くなるので使用していませんでした。

  • a-funatsu
  • ベストアンサー率34% (115/335)
回答No.1

海水魚を飼っている者です。 過去私も海でエビを捕り釣りをして、残ったものを水槽で飼っていました。 そのときの経験ですが、エビや魚を飼うのには水作りが大変重要で餌以上に生物には重要です。 私も過去失敗を多く経験しました。 現在では水も安定し、死ぬ事はなくなりました。 水作り、この場合海水を考えて記します。・・・私はこのようにしました。 1.カルキ抜きをした水を水槽に入れ海水の元を入れます。(濃度を間違えずに)また、本物の海水はかえって病原菌がいたりで早死にする事もあります。 2.私は上部濾過装置を使用していますが、容量を水槽の大きさを見て、容量の大きい物を使用。 3.pHの調節をする薬剤を入れます。 4.バクテリアを注入し、水中ポンプも併用して、一週間ほど循環させます。 以上でだいたい水はできあがります。 私の場合は、さらに環境を良くしたいと思い、60センチの水槽ですが、ライブロックを3キロほど入れてあります。 これは生物の隠れ家にもなりますし、こけ等が非常時の餌の代わりにもなります。 最後に・・・エビはどちらかというと低水温を好みますので、水温の上昇には気を付けてください。 魚と一緒に飼うと大きさによってですが、魚をおそう事がありますのでその辺も注意が必要です。 また、今回海水のことを書きましたが、淡水でも塩分があるかないかだけで、基本的に水作りは同じと思ってやってみてください。

ekono
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。濾過器を使っていないので、餌を入れると翌日には水が濁り、結局ほとんど死んでしまいました。綺麗な水でないと駄目なんですね。 仕事柄あまり世話が出来ないので残念でした。

関連するQ&A

  • エビが。。。

    60cm水槽でテトラ系を20~30匹飼っております。 コケ取り要員としてヤマトヌマエビ、ミナミヌマエビを20匹ほど 投入したのですが、2/3くらい死んでしまいました。 以前も同じようなことが何回か有り、なかなかエビが長生きして くれません。 水換えは週一で1/4程度やっていて、汚れは少ないと思います。 PHは酸性気味(6.0-6.5程度)です。 何が原因なのでしょうか。。。 宜しくお願い致します。

  • エビの飼い方

    今、35L水槽でエビを飼いたいと思っています。 水槽にはコリドラス1匹・グッピー15匹います。 エビは、何匹ぐらい入れていいですか? 水槽の状態はどのようにすればいいでか?

  • エビが次々と死んでゆく…

    ー水槽・中身ー 20cmキューブ型水槽 外掛けフィルター(リングロ材使用) 流木・水草(アマゾンソード・モス) 稚魚ケース ー飼育魚ー 国産グッピー 3匹(稚魚7匹) コリドラス 1匹 オトシンクルス 1匹 プレコ 1匹 エビを10匹袋詰めを買って来ても、数日で全滅してしまいます…。それをもう4回繰り返しました…(反省) 水作りは、カルキ抜きをするだけで、あとはPSBをフィルターに入れるくらいで、一週間で水換えを2/3換えてます。エビが死ぬのは水でしょうか?過密のせいでしょうか?小型の水槽でエビを飼うのは初めてなのでちょっとわかりません…。ちなみに☆にしたエビはミナミとヤマトです。購入したエビはまず、水槽に袋ごと30分浸して、次にバケツに水槽の水を入れ袋に穴を開けて30分入れ、次にバケツにエビを出し30分おいてから水槽にエビを移します。できるだけ、ショップの水を入れないようにしていますが。 あと、考えられるのは猫が水槽の水を飲んでいるかも?です…(ーー;) アドバイスよろしくお願いします…!!! (長々とすいません…。)

  • エビが赤くなって死んだ!

    熱帯魚を水槽ごと預かっています。名前とか種類は知りません。 熱帯魚を飼ったこともありません。 水槽の中にエビがいるのですが、今日、夕方に水槽を見たとき、 5匹くらいいたエビが、3匹赤くなって死んでいました。 朝は死んでいませんでした。 赤くなっていると言うのは、 ブラックタイガーとかの食用のエビをゆでたときのような色です。 水槽の温度は、ヒーターを25度に設定して、熱対策にファンをつけています。 温度計は、常に25~30度です。 部屋は、昼間は留守なので、エアコンとか入れていません。 日が差すところにもおいていません。 エビが死なないようにするには、どう言う事に気をつければいいのか、アドバイスお願いします。 それと、そのエビは、いくら位するのですか?

  • エビがすぐに死ぬのですが…

    水槽に、エビを入れるとすぐに死んでしまいます。 PHとの関係は、あるのでしょうか? PHは、5,3です。

    • 締切済み
  • エビが消えていきます・・・

    20cm×20cm×20cmの水槽に3.5cm和金1匹、5cm琉金1匹、カボンバとスピラリスを植えてあります。 そこに3匹のヤマトヌマエビを入れていたのですが、2週間前に1匹、 昨日また1匹いなくなり、最後の1匹となってしまっています。 やはり金魚に食べられてしまったのでしょうか。 (ここのところ金魚たちにはエサを2日に1回、それぞれに2~3粒ずつしかあげていなかったので) また今後できればレッドチェリーシュリンプなんか飼いたいと思っているのですが、 例えばエビ用の隠れ家(今でも水槽に入っています)にウィローモスをぐるぐる巻きにして、 水草モサモサ水槽にしても、食べられるときはたべられてしまうのでしょうか。 水槽は増やせないのですが、エビを飼いたいのです・・・ あつかましい要望かも知れませんがご意見よろしくお願いします。

  • エビ増えすぎ・・・・

    45cm水槽・テトラワンタッチフィルターOT―45(ヒーター、エアレーション、照明13wあり)に ・ネオンテトラ10匹 ・ゴールデンアカヒレ4匹 ・ミナミヌマエビ7匹 ・水草*カモンバ・流木付きウィローモス・ハイグロフィラ でスタートし半年が過ぎました。 今の所、魚に関しては1匹の犠牲もなく順調です。 問題はエビなのですがこの半年で7匹がざっと確認しただけでも30匹くらいにまで増えています。 ウィローモスもエビに食べられたのか薄くなってきなような気もします・・・・ このペースでエビが繁殖してしまうと水質も悪化するだろうし好ましくありませんよね。 1,今の水槽ではどの程度の繁殖まで耐えられそうでしょうか? 今すぐにでも新しい水槽を用意したほうが良いのでしょうか? 2,もし稚エビを食べて今いるネオンテトラとゴールデンアカヒレと混泳できる魚がいたら教えてください。

  • エビが一晩で食べられちゃうってことある?

    まだ、立ち上げて1ヵ月です。 20cmのミニ水槽にヤマトヌマエビが1匹、ネオン4匹、ハチェット1匹、アカヒレの子供(3ヵ月目)1匹いますが、 エビをどこをどう探しても見つかりません。 エビが一晩で食べられちゃうってことはあるのでしょうか? また、ネオンなんかが夜中にエビを襲うてことはあるのでしょうか? 他に30cm水槽があるのですが、そちらはお魚がけっこういるのですが、いまのところ皆元気です。 やはり、小さい水槽の方が飼育が難しいですね・・・。 また、ネオンの口先に小さいイボのようなポッチができるのですが、 これは小さい水槽ゆえのストレスか、水質が悪いからでしょうか?

  • シュリンプ・えびを飼ってみたいのですが教えてください!

    最近えびを飼ってみたいと思っていて色々ホームページなど見ていたのですがクリスタルレッドシュリンプという種類を買いたいと思っています。 色々見てわかったのはまずは環境(水)つくりが大切ということでした。 その際パイロットフィッシュとして赤ひれ(めだか)を水つくりの段階でいれるとありました。 私は去年からめだかを飼っているのですが、ちょっと楽しくなって種類を増やしているのですが、そのめだかを飼っている水槽にえびを入れて飼育するということは可能なのでしょうか? もしえびとめだかを一緒に飼育できない場合でしたら他の水槽にめだかを移そうと考えています。 今めだかが居る水槽は外付けのフィルターワンタッチフィルターOT-30を使用、底砂はセラミックサンド中粗目を使っています。 水草も入れていますがえびはモス系が良いとありますが今は入れていないので追加したいと思っています。 しかしこのめだかの水槽をそのままの状態で利用できるのでしたら使ってみたいのですがどうでしょうか? ガラス面に少しコケがつきミジンコなどが確認できれば良いともありましたが、コケはうっすらありますがミジンコなどは確認できていません。 エビ用の水槽やえびの購入でお勧めのネットショップなどありましたらそれも教えてほしいです。 出来ればめだかの水槽で共存で来て底の食べ残しなどを掃除してくれたらなどとも考えています。 それが出来る種類なども教えてほしいと思っています。 よろしくお願いします。

  • レッドグラミーとエビ

    水槽は45*20*22cmのものを使用しております レッドグラミー2匹とめだか2匹がいる水槽に エビを追加したいと思ってます しかし、レッドグラミーはエビを食べると聞きました… レッドグラミーに食べられれないようなエビなど、いないでしょうか…

    • ベストアンサー