• ベストアンサー

医者とできちゃった結婚の妹と、夫の暴言

先日妹の妊娠について相談させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1646206 夫はできちゃった結婚なんて恥ずかしいにも程があると思っており、仕事で実家へ行けなかった夫に経過報告しても、結婚承諾も「いいんだか悪いんだか疑問…」食事会は和やかに進んでる。母が(夫も)ヘリで来れたらいいねと言ってる。彼が妹に我が家は北朝鮮アウェイ状態と言ったと言えば「意味わからん」「よくわからんけど腹立つ」「そっちの家のことだから好きにすればいいが」と。何イライラしてるんだろう?夫もその場に居られるようにもう少し配慮して欲しかったのか、様子がわからず寂しい思いをしているのかと私も疑問で「自分だけ外されてると思ってる?」とメールすると返信がなく、怒ってるのかな?と思って電話しても出ないし、それ以上はメールも電話もしませんでした。祖父が体調を崩し場合によってはこの週末が山…と医者から言われ、妹のことがある中、病院へ行ったりきたり本当にバタバタしてました。私が自宅へ帰ると夫は私の送ったメールに激怒し、バカにするのもいい加減にしろと。私はそんなつもりじゃないけど、表現の仕方が悪くて嫌な思いさせたなら申し訳ないと謝まりました。でも私の言葉は全部いいわけだと。なぜあんなに反対した男と一緒に和やかに食事ができる?父は医者や教員(夫)は非常識で認めないというが、最後は金銭的に不自由しない相手つかまえて金目当て。お前の妹はバカな淫乱女。お前は俺に逆切れし謝りのメール一つない。お前の顔なんかみたくない、お前の子どもなんか欲しくない。実家に帰れ。この家は俺の稼いだ金で借りてるんだ。バカ家族と好き勝手やってくれ。仕事のストレスが拍車をかけてるのかもしれませんが、誤解は解けず夫の言葉が悲しくてしょうがありません。この状況どう思われますか?関係修復に向けアドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gon0816
  • ベストアンサー率10% (32/309)
回答No.2

あなたの旦那さんは元々あなたのお父さんとあまり上手く行ってなかったようですね。それが今回の妹さんの件でたまっていた物が爆発したのではないですか? 関係を修復したいのであればあなたが旦那さんに納得できない部分もあるでしょうがそこはおさえて、全面的に謝って旦那さんの側に付く事をお勧めします。あなたの実家の事はもう大方けりは付いているのですし、あなたは実家を出て旦那さんの方に嫁いだのですから、旦那さんを立てるのは当たり前だし、それが家庭がうまくいくコツでもあるし、旦那さんを上手くコントロールしていく事にもつながりますよ。あなたがあなたの実家の家族の弁明をすればするほど今の段階では旦那さんが余計意固地、孤独、になり あなたを攻撃してくると思いますよ。

aika777
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございました。 何か夫の中で爆発したように見えます。できるならグーでお前を殴りたいとまで言われました。私も気が強いので、思ったことは言わずにいられないほうで、夫も嫌気がさしていたようです。今回は、私の言葉は全ていい訳と、何一つ理解してくれようとくれません。でも今は旦那を第一に考えなければなりませんね。家族のことをボロクソに言われ、私もカーっとなってました。父と妹、今にも死んでしまうかもしれない祖父…それをわかっていて、「結局俺は二の次なんだな」と言った夫の言葉。自分を第一に考えて欲しいという気持ちの表れなのかもしれませんね。今は夫を逆なでしないように、静かにしていようと思います。

その他の回答 (7)

  • honeydrop
  • ベストアンサー率23% (51/217)
回答No.8

ご主人がご立腹なのも無理ないかな、と思いました。 >「自分だけ外されてると思ってる?」 これに対して怒ったのは、あなたは今はご主人と「家族」なのだという自覚の足りなさに怒られたのじゃないかなと思います。 別にご主人があなたのご実家を嫌ってるとか、避けてるとかではなくて(実際、義妹の結婚について心配もしておられてあなたに妹を諭すように勧めていらっしゃるし、会食にも参加したかったと言ってますね)、ご主人にとってはあなたの実家は自分の実家ではないし、あなたは自分の妻(家族)で、実家よりも自分との家庭を優先する考え方を持つべきなのだと思って怒ったのではないでしょうか。 あなたのご実家はご主人の実家ではないので、ご主人はある程度の気も遣っているでしょうし、礼も尽くしていると思います。あなたにとっては家族なので、そんな風にする必要のない相手でも、ご主人には違うんです。「外されてると」という発言は、あなたが実家の家族側としてご主人を見ない限りは出ない発言だったと思います。 今後は妹さん夫婦のことに関しては「他人の家のこと」という姿勢を持ち、関わらないようにするのがあなたとご主人の家庭のために良いような気がします。

aika777
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 私自身、新しい家庭を持った人間としての自覚が足りなかったのかもしれません。痛感しております。自分では意識していなかった部分を皆様から指摘され、本当によかったです。夫には誠意を込めて謝ることしかできませんが、何とか今の家庭内別居状態から抜け出すために努力をしたいと思います。今は会話もきっかけもなく、夫とは全く話もできていません。

aika777
質問者

補足

皆様のアドバイスをもとに、私自身の気持ちを改め、この数日間夫と接してまいりました。夫ともきちんと話をすることができ、夫の心中も皆様の指摘通りでした。私はただ反省するばかりですが、おかげさまで関係を修復することができました。この場をお借りし、改めて皆様のアドバイスにお礼申し上げます。本当にありがとうございました。

回答No.7

>やっぱり疎外感たっぷりだったのでしょうか。 これは違うと思います。そんな家族会議や食事会に参加したい人はいません。ご主人のいいたいことは、「そんな妹のことにお前がそこまでかかわるな!仕事で大変な俺を放っておいて、なにしてんだ!」ってことでしょう。率直に言って、成人の妹の結婚話にここまでかかわる姉というのは普通ではないと思います。とても珍しい人です。(悪いという意味ではありませんが)実際、今回の騒動、あなたが参加していた意味はなにもないですよね。本人達と、せいぜい両親まで、あなたが結婚を許すとか許さないなんていえる立場じゃないもの。なんの存在意義もないのに、自分の家庭を放り出してしゃしゃりでている。そのうえ、「あなたも参加したいでしょ」みたいなことを言われたら怒るのが当然です。 今後、なにがあっても妹夫婦のことは本人達と両親にまかせてあなたが関与すべきではありません。ご主人にも、もう妹夫婦のことは放っておきますと謝るしかないでしょう。

aika777
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かに一般的には、両親と妹だけで片付けてよい問題だったと思います。昔から妹は私を大変慕っており、両親の話は素直に聞けなくても、私のいうことには信頼をおいているということで、夫も「この妹の場合は、言って聞かせるのは父さんよりも姉ちゃんの方が効果的。厳しく言って聞かせてこい。」と理解はしてくれていました。また、夫は彼が実家に来た様子に「俺も居合わせたかったなぁ」と口にしたので、本当は来たかったのかな?という気持ちにもなり、一人寂しいのかな?と思ってしました。 どちらにしても、皆様のアドバイス通り、今後は妹夫婦とは一線を引いておいたほうがよいですね。

noname#13554
noname#13554
回答No.6

妹さんが結婚されるという話を読んで、あれだけもめといて元のさやに納まったような結末に、正直、ちょっと呆れました。 絶対にうまくいかない結婚に反対しながらも妥協したご両親に、所詮、娘には甘い親の本音を見る思いです。 しかも、あなたが関わっても関わらなくても結果はこうなったと思いませんか? なので、あなたの御主人はまともな神経の持ち主だと思いますよ。 腹が立つのも当然でしょう・・・ それに、時間が結論を出すでしょうが、妹さんの問題はこのままでは終わりません。子供が生まれれば、夫が育児に協力しない、家に帰ってこないと泣き言を言ってきます。もう目に見えています。 絶対に、離婚するとかしないとか言ってまたもめます。 なので、今後は絶対に妹さんとは関係を絶った方がいいですよ。 相談には乗っても実家まで行って家族会議に参加する必要はありません。 私も妹がいるので気になるお気持ちはわかりますが、 しかし妹が離婚した時に私自身は全く関わりませんでした。 子供がいたのでそれどころではなかったこともありますが、時間が経てば自分の家族を守ることが第一になります。 そりゃあ身内の問題だし、このまま一生独身でいられて困りますから気にはなりましたよ。 夫にも相談しました。 しかし、夫は妹の今までの行動に「離婚されて当然だ」と言い、決して同情しないし血が繋がっていないのでかなりシビア。そんなものかと実感しました。 親や姉妹はケンカして気持ちがすれ違ってもも時間が経てば和解します。 あなたの妹さんがいい例です。 ところがもともとは他人である夫はそうはいきません。日ごろの努力を怠れば亀裂が入る。一度入った亀裂はお皿のヒビのように元には戻りません。 なので、これを教訓に気持ちをしっかり家庭を守る意識を持ってください。 お互いの歩み寄る努力なしには成り立っていかないのが夫婦です。 なので、妹さんの結婚がいかに安易な決断かはあなたご自身が一番おわかりになるでしょう・・・ 妹さんに振り回されて、あなたご自身の家庭まで崩壊するようではどうにもなりませんよ・・・

aika777
質問者

お礼

前回に続き、回答ありがとうございます。 妹の結婚を承諾したことが果たしてよかったのかは、確かに疑問は残っていますが、私なら絶対に結婚しないと、とことん反対しても、妹の気持ちは変わりませんでした。今後の苦労も目に見えますが、首をつっこまないように気をつけたいと思います。 もともと他人同士の夫婦、今回のことも夫から見たら、いくら結婚して身内になったとはいえ、所詮は他人なんですよね。それゆえシビアな答えがかえってくるんだ…と改めて感じました。きっと今後も何かあればそうなんでしょうね。よくわかりました。私の守るべきはここにある私の家庭だということ、肝に銘じて努力していきたいと思います。

  • taro0819
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.5

食事会は和やかに進んでる 母が(夫も)ヘリで来れたらいいねと言ってる 彼が妹に我が家は北朝鮮アウェイ状態と言った なんてメールが仕事中に(でなくても)いちいちきたら私もイライラします。それできわめつけに 「自分だけ外されてると思ってる?」 てきたらぶちきれます。 激怒し、バカにするのもいい加減にしろ と言われたのですね。当然だと思いますが、あなたも反省しているのだし旦那様もそこまでで止めておくべきだと思います。 その後の暴言は今後の関係を修復しにくいものだと思います。お仕事は教員とありますが絶句です。

aika777
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やっぱりブチギレますか…。夫の仕事を配慮してメールは控えていましたが、「仕事が一段落、食事会の様子はどうだ?」と夫からメールがあったので報告したことが始まりです。私のわからない夫側の気持ちを理解してくださる方がいてよかったです。自分の配慮に欠けた言葉、素直に反省したいと思います。怒りの矛先が私の言葉にとどまらず、色々なことがごっちゃになってしまったことは、残念ですが、夫にはそれだけ不満があったのでしょうね。

回答No.4

「自分だけ外されてると思ってる?」とメールを打ったんですか!? ひゃぁ… 男のプライドなんて考えたこともないのでしょうね…。 他にもどのようなことを言ったのか…どのように扱ったのか想像したくもないです。 下のお礼に「私にあびせた言葉」とありますね。 たしかにひどい言われようですが、私にはあなたのその一言のほうが致命傷だと思えます。 ご主人、今仕事大変なのではないですか? 劣等感やら何やら将来のことで不安なことでもあるのだと思いますよ。 今後夫は婿として医者と比べられることにもなる訳ですし。 比べたりしません、と思うでしょうけど、実際に比べる比べないは関係なく意識下の不安感のことです。 蔑みたいほどの相手(できちゃった婚なんてするやつ)と比べられる。 そいつはお金がある。 自分は子どものことを含め計画性を持って生活してきたというプライドも踏みにじられたも同然ですし、当然反対で通すと思っていた義父にも裏切られた気持でしょう。疎外感たっぷりです。 自分がいないところで和やかに会食?それを1人家で聞かされたと。 イタイです。 たとえ「和やかな食事になってよかった♪」と思っていても、夫がそのような意見を持っているのなら経過報告は夫が納得するように言ってあげるほうがよかったと思います。信じられないわ、とか。一見和やかだけど本当はどうかしら、とか。そこから修整していくとよかったですね。 関係修復へのアドバイスですが、 夫のほうが誤解しているのだという考え方を改め、夫の言葉で私は傷ついているのだという被害者意識はやめることです。 祖父を看取ったら実家と距離を置くほうがよいかも。 夫の自尊心を傷つけるばかりですから。 守るべきは実家の家族ではなく、あなたの家族、夫です。

aika777
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やっぱり私の言葉は悪かったですね。これに関してはもう言い訳しません。素直に反省します。やっぱり疎外感たっぷりだったのでしょうか。そこに私のそんな言葉じゃ腹が立つのも当然かもしれませんね。私の経過報告も夫から見れば配慮が足りなかったのかもしれませんね。被害者意識…考え直したいと思います。そして今は何より夫の気持ちを第一に考え、様子をみたいと思います。

  • geso775
  • ベストアンサー率29% (15/51)
回答No.3

とりあえず全文読みました。改行しないと読まない人もいるし、読みにくいので#1さんも指摘してますが。 とあと、夫というのはあなたの妻が使う言葉です。あなたの場合は父ですね。 まぁ釘を刺すのはこれぐらいとして まず冷静になりましょう。 あなたのお父さんはとても厳格で頑固な方と察しました。 あなたはお父さんの気持ちも、妹さんの気持ちもわかっているので、お互いの仲を取り持とうとするのですが なかなかうまくいかないといった感じですね。 責任は取れないですが、あなたの親身になって私も考えたつもりです。 まず、妹を説得しましょう。妹に父はきっと「妹の為を思って」と言う事を伝えましょう。 これは前のリンクにあなたが考える父の意見が載ってたのでそれで私はよいと思ってます。 次に、妹が理解したうえであなたも一緒になって父に謝りましょう。何が悪かった?具体的にではなく 父は私のことを思ってそういってるんだということが解ったと伝えましょう。 そしてわんわん泣いちゃってください。恥ずかしいとかじゃないですよね?大切な問題なんですし、お互い 真剣に考えた末なんですから。 でもって一番重要なのは、今何ができるかかんがえる事です。 時間は待ってくれません。祖父の死が近いならそちらが再優先です。 できれば明日にでも仕事の休みをもらってでも、3人で見舞いに行くべきだと思います。 (この関係を見るからに妹と父は顔も見ていないと思いますし) 私ごとですが、祖父の最期を見たときは、手作りのプリンをさじで食べさせてあげました。 自分が味見したときはとてもまずかったです。食わせていいものかと・・でも食べてくれました。それもいい思い出です。。 すこしでも関係がよくなれば幸いです。。

aika777
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。やはり混乱ゆえとても理解に苦しむ文章ですね。申し訳ありませんでした。そして、ちょっと誤解を招いているかもしれないので補足させていただきます。 私は既婚女性ですので、ここでの「夫」はあくまでも私の夫のことです。父のことではありません。妹と父の件は全て片付きました。 妹の一件を終え、実家に同席できなかった私の夫が、私にあびせた言葉の数々を書かせていただいています。 わかりにくくて本当に申し訳ありません!! もし、よろしければそれを踏まえて再度アドバイスいただけるとありがたいです。

  • mifumifu
  • ベストアンサー率12% (4/32)
回答No.1

えっと、混乱されているようですね。 出来ればもう少し改行を入れて、人間関係を分かるように書いていただけませんか? 妹さんの件は前スレで存じてますが、夫さんの「ヘリ」とか、「北朝鮮アウェイ」とか、ちょっと意味が分からないのですが・・・ ようは夫さんが蚊帳の外で怒ってると思ったら違っていた・・・って事でいいのでしょうか。 文章を読む限り、夫さんと相談者さん実家の考え方の隔たりがあるように思えますが・・・ 夫さんとご実家は前からウマくいってなかったのですか?

aika777
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。字数の関係で無理にまとめてしまったのでわかりにくい文章になってしまい申し訳ありませんでした。 「ヘリ」については、我が家の自宅が実家から遠いことで、話がまとまり夫を呼びたくても すぐにはこれないので、母が「ヘリコプターなんかがあって、すぐ来れたらいいのにね…」 と言ったことを夫に伝えました。 「北朝鮮アウェイ」は妹の彼が、実家での修羅場をそのように表現し、冷酷な敵地に思えたということを妹に伝えたようです。 蚊帳の外のような気で、気分を害しているのかな?と思って言った 「自分だけはずされてると思ってる?」という私の言葉に、ひどく怒っているようです。 実家との考え方の違いもそうですが、自分の納得できないことにはものすごい反発を見せます。 もし今回のことが自分の家族や妹のことだったらどうだったの? 中絶して結婚も認めないって言う? 結婚は認めたから帰ってくださいって言う? そうじゃないでしょ?  といっても、それはわかるが、俺なら縁を切るね。気持ち悪くて虫唾が走る…といいます。 私の両親に対しては、以前からあまり好印象はもっていないようでしたが、表面上は難なく接してくれていました。

関連するQ&A

  • 夫の妹への結婚祝い(祝儀)額

    今年の4月に、夫の妹が入籍しました。 身内のみで結婚式はする予定ですが日程は未定とのことで とりあえず早めの御祝儀?で入籍(結婚)祝いを義母経由で 来月の帰省でお渡しする予定ですが(夫の妹は盆帰省せず) その金額で頭を悩ませています。 言い分は以下の通りです。 義父母 特に言及なし (多分無理しないでいいよ~と言葉では言うタイプ) 夫 夫婦で5万、10万+飛行機代なんて大金すぎる 金がないなら結婚式を欠席してもよい 私 兄夫婦が金がないで一生の晴れ舞台を欠席するのは如何なものか 流石に夫婦で5万では下手したら食事代程度だし、できれば10万 せめて禍根を残さなさそうな金額は最低8万(末広がり)では? 私の実家 兄夫婦なら最低10万は当然、式の参加不参加は問わない、あと参列するなら兄嫁は黒留袖 夫曰く「妹とさほど仲は良くないしそんなに関わることもない、 それに妹の旦那は高給取り(30代前半、700万前後)なんだから なんで金のないこっちが10万に飛行機代も出さねばならんのか 去年あいつ(妹)からは3万しか貰ってないのに」 とのことです。 確かに今年の夏は会社の業績が悪く最低水準のボーナス+遠方の夫友の結婚式が3件重なっていることもあり かなり、かなりカツカツなのは事実です。 (本当は気持ちよくお祝い金を出したかったし、10万+ペア食事券にしたかったのですが……) 私としては、夫と夫妹に関わりはなくとも義父母を通じた関わりはあるわけで 義父母としては娘が軽く扱われる事にいい気がしないのでは?という気持ちがあります。 おそらく表面上は義父母も義妹も大人の対応をしてくれる人達ですが 夫曰く「(夫の)父と妹は外面がよく裏表がすごい」そうで(汗) ただ、 ★去年の私達の結婚式に義妹から頂いた御祝儀は3万 (当時29歳、実家住まい、契約社員、当時はお金が無いから仕方ないと義父母と夫了解済) ★結婚の際、実家の祝金は100万、主人の家は30万(本当は祝金ナシの予定だったらしい) 他にもお姑さんが「式の際は黒留袖でなく洋装が着たい」と仰っていたのを考えると さほど主人のご家族は冠婚葬祭のしきたりにこだわりが無いのかもしれません。 私の実家は田舎なのでその辺はしっかりお固く、8万(末広がり)の事も 「え~……向こうがいいならいいけど……普通10万でしょ」と否定的です。 晴れの日に+2万くらいドンと出そうよ!という気持ちと いやいや今の生活に2万円はデカいでしょ!という気持ちが揺れ動いています。 アドバイスお願いします。

  • 夫には妹がいます。

    夫には妹がいます。 が、とても仲が悪いです。かれこれ20年くらいマトモに口をきいてないようです。 結婚はしていませんが、既に35才を超えており、もしかしたら結婚しないかも(本人も金持ちじゃないと結婚しないと言ってました)しれません。 そういう妹なので、夫は自分は長男だし両親の面倒はみたいと言います。 「妹の事はもう家族じゃないと思っている」とまで言います。 しかし両親の面倒はみたいと言っても、所詮みるのは私でしょう…夫は働いているので…。(私はパートです) 今は私・夫の両親ともに元気ですが、やはり多少体の不都合が出ているようで心配です。 義妹は自分の両親のことなど何も考えてはいないようで、「地元にいる長男の兄(と私)が全部やればいい、でも自分は両親が亡くなったら財産があったら半分貰う」と言っているようです。(親戚との会話より…) というか、失礼ながら夫の実家には財産はないと思いますが…(夫曰く)。 自分の両親の面倒をみたいという夫の気持ちは分かります。 ですが、このような夫と妹の場合、兄弟協力してという事は望めそうにありません。 自分はしんどい事をせずにお金だけは欲しいという義妹もどうかと思います。 皆さんは両親の介護などどう考えていますか? (因みに私の場合は、実母が舅の介護を短期間ですがやっていたのを見て(当時私は中学生です)並大抵では出来ないと思っています。)

  • ヒステリックな妹の暴言・暴力について

    妹(32歳)の暴言や暴力に悩んでいます。 私(35歳女)は結婚して、夫と住んでおり 妹は母と実家で2人暮らしをしています。 先日、妹の結婚が破談になりました。 結婚相手の金遣いの荒さやDVの問題もあり 私や母はあまりこの結婚に乗り気ではなかったのですが 妹が望むならと、挙式の準備を手伝っておりました。 しかし、挙式の打ち合わせが進むにつれ、相手の身勝手さに妹も呆れ 喧嘩も多くなり、両家の話し合いの結果 本人同士が破談という結論を出しました。 ところがその後、「破談になったのは母と私のせいだ」と言い 母と顔を会わせる度に大声で暴言を吐き、暴力まで振るい始めました。 妹は感情の起伏が激しく、私も実家に居たときに喧嘩をした際には 寝ているときに首を絞められたこともありました。 また、父が生きていた頃は包丁を持ち出すこともあったため 母には夫の家に2週間居てもらいました。 その後、母が家に戻ると 顔を合わさないよう逃げるようにして生活していた妹なのですが しばらくすると暴言を吐き始め 最近は妄想めいたことまで言い始めました。 今後、妹の行動がエスカレートして、 母にもしもの事があったらと心配しております。 ヒステリック状態でまともに話も出来ず、 私も母もどう対処して良いかわかりません。 真剣に悩んでおりますので、どうかが回答をお待ちしております。

  • 夫の妹が結婚した場合、「妹の部屋」はどうなりますか?

    今年結婚して夫の家に住んでいます 彼には妹がいて、仕事の為実家には住んでいません でも、車で2時間くらいのところに住んでいるので 1ヶ月に1回くらいは帰ってきます。 妹には彼氏がいて、来年くらいに結婚を予定しているみたいです。 そこで、来年 彼女が結婚した後についてですが その後の妹の部屋はどうなるのでしょうか? 私たちとしては、これから子供が出来るのを考えて1つを寝室に、もう一つを居間のように使いたいと考えているのですが。。出て行ってから早速部屋を片付けて自分たちのもののようにしてしまうのは変でしょうか? 結婚しても、たまに帰ってきた時の為に 子供が出来るまでは、妹の部屋を片付けないで置いたほうがいいのでしょうか? まだ先の話しなのですが。。どうすれば一番いいのか考えてしまいます。。

  • 私の夫と、夫の実の妹の関係について。

    私の夫と、夫の実の妹の関係について。 私は、同棲3年と結婚8年目の夫がいる主婦です。(11年一緒に住んでいるという意味です) 実は気になることがあるのです。 夫と恋人同士だった頃、夫の実の妹さんがいわゆる「初体験」をしたという経緯を、夫が妹さんの異変に気づき、ご両親もいらっしゃったので、夜中に二人で公園に行ったそうなんです。 それぞれに家族関係があるというのもよく分かりますが、自分の血のつながった異性の兄弟に「初体験」を告白するなんて、おかしいと思っていました。 でも、きっと公園に連れ出したほどに様子がおかしかったのだろうと自分に言い聞かせていましたが、夫と結婚してから最近にわたり、夫の実家へ帰ると、まだ未婚で実家にいらっしゃる妹さんと当然顔を合わせるのですが、どうも変なのです。 夫は女友達もいなく、結婚前にも恋人はいなかったそうなんですが(共通の友人から聞いたので間違いありません)、実の妹の前で「かっこいいところ」を見せようとしたり、可愛くて仕方ないように、のろけではありませんが、私を可愛がってくれるような扱いを妹さんにするのです。妹さんは、まんざらではないような素振りで、「ぶりっこ」的な態度をとるのです。 私には、弟と妹がいるのですが、弟と妹にそういうような関係性はありません。なので、理解ができず、誰にも話せず苦しいのです。 実家へ帰ったとき、ゲーム好きの夫がたまに妹さんにゲームを貸してと言いながら、二人で3階の妹さんの部屋へ行き、しばらく帰ってこないのも気になるのです。 仲の良い兄弟と言ってしまえば、それまでです。 でも、何か第六感のようなものを感じてしまうのです。 妹さんは気立ても良く、まじめです。 でも、私と話すときには「ぶりっこ」にはなりません。 妹さんの実のお父さんの前でも、妹さんは「ぶりっこ」になりません。 仲の良い家族環境と言うのなら、異性の家族、つまりお父さんの前でも「ぶりっこ」すると思うのですが、それが全くなく、どちらかといえば男言葉を使ったりするほどなのです。 では、何故私の夫の前ではかわいこぶるのでしょうか? 二人に何か関係があるとしか思えません。 あと、気になるのは妹さんがやたらと夫に興味津々なのです。 「お兄ちゃんは、なんて言ってました?」など、私を通してでもいいから夫のことを知りたがろうとします。 もう、実家へ行く気がしません。 ずっと誰にも相談できず、8年経った今です。 苦しいし、悲しいし、気持ち悪いし、白黒はっきりさせたいです。 でも、夫は私のこの思いを知ったら、「キレる」と思います。 だから、怖くて聞けません。 聞いたところで、何かあるとしても正直に打ち明けてくれるとは思えません。 そんなことで悩んでいたのかと、呆れ返るのが関の山でしょうね・・・。 私は、この悩みについて自分でも「異常」じゃないかとも思っています。 いくらなんでも、血のつながった兄弟で何かしらあるとは、思いませんよね? 妄想なのでしょうか? 心療内科などへ行かなくてはならないでしょうか? 厳しいご意見でもかまいませんので、どうか冷静な第三者の目線のご意見をお待ちしています。 私と夫は33歳で、妹さんは29歳です。 どうかよろしくお願いいたします。 補足:夫は時折、妹さんの味方について私より妹さんを大事にしているような感じに思えることが、過去に数回ありました。傷つきました、へこみました。

  • 夫とその妹について

    ひょんなことから夫から、小さいころに妹と布団に潜って抱き合ったりキスしたりいろいろ触ったりする遊びをしていた、と聞き、ドン引きしてしまいました。 夫と妹は二人兄妹で歳も近く、結婚前は二人で食事にいったり出掛けたりしていたと聞いて仲良しでいいなと思っていたのですが、このことを聞いて気持ち悪くなりました。 いくら小さいころのこととはいえ、吐き気がします。 夫の前では平静を装ってますが、正直ショックでもう触れられたくないです。義妹にも会いたくないです。 こういう遊びは小さい兄妹ならよくあることなんでしょうか。 どうやって気持ちを切り替えたらいいでしょうか。

  • 妹の結婚の事です(長文)

    妹の結婚の事です(長文) 妹(22才)ができちゃった婚することになりました。問題は32才の彼氏です。付き合ってる頃から私は反対してきました。何故かと言うと…束縛がひどい(メールして五分以内に返事がないと電話メール攻撃、仕事場の人との食事会へは行かせない)、妹からお金を借りる、話がデカイ等など。。 親に結婚妊娠報告にきたのですが決裂…それを妹に当たり散らし(メールで)、誠意をみせるとか言ってアパートを借りようとし(親の金)失敗…また妹に当たってます。。妹も鬱っぽくなってしまい可哀想です。私は中絶して1からやりなおしたら?って言っちゃいました??。後悔してます。妹をどうフォローしていけばいいでしょうか?

  • 娘婿の妹への結婚祝い(投稿者が娘です。)

    このたび夫の妹ができちゃった結婚することになり、今月式に出席することになりました。 うちの実家の母にそれを話したら「あんたからは聞かなかったことにするからね」といいました。「お姑さんの口から聞いたらその時考えるわ」と言っています。 私の実家と夫の実家は同一県内の違う市に済み、お中元お歳暮だけの付き合いで食事会などは我々夫婦が他県に住み年一回しか帰省しない為まったく会いません。 親同士たまにメールで連絡をとる程度とのことですが、結婚式の日取りが決まってから連絡を取った際姑の口から結婚のことは一言も聞いていないとのことです。(若い娘ができ婚したとは言いずらかったのかもしれません。頻繁に私にも電話をかけますが、私には言わず夫にメールで知らせ私にはあとで○○子(義理妹)のこと聞いた?と後で言ってきました。夫が私に言い忘れてたので「何かあったのですか?」と聞くと知らないんだったら□□(夫)から聞いてと早々と電話を切ってしまいました。 ) もしかすると、私の実家にも 自分の口から話すつもりはないのかもしれません。 備考:私の実家 県外在住の大学生が二人 年収低めですが、私にも多額の学費を払ってくれてい    ます     夫の実家 未婚の兄弟が残り4名も あと一人は我々結婚前に既婚に。(その際お姉さんの旦那さんの親御さんからはお祝いは頂いていません。←私も自分の実家もこれが普通だと思います。逆に子供の配偶者の兄弟にあげるなんてやりすぎだくらいに思います。)

  • 妹の結婚式

    私の妹が2月に結婚式をします。 しかし、過去の質問にあるように自分自身今、離婚問題があり悩んでいます。 結婚式の話は、離婚話がでる前にあったので勿論主人は知っているとは思います。こういった状態にあることも、妹は知っているし、母方の親戚は知っているんですが…父方の親戚は誰も知りません。 私としては、自分達の生活がやっと普通になってきている今だからこそ、余り実家の親(特に母親)とは会いたくないし、夫や県外にいる姑の手前出るべきではないような気がします。 そして、何よりもまた家に帰れなくなるんじゃないか?と思い嫌なのです。そして、何も知らない父方の親戚に会って色々言われるのも辛いです。 実家の親は、そんな所にいないで帰ってこいとばかり言うし、さっさと別れろと繰り返します。行って帰れなくなりそうで怖くて行けないのが本音ですが、わかっては貰えません。 妹も出来れば出てほしいと言います。 やっぱり出ないのはおかしいのでしょうか?

  • 夫の妹がしょっちゅう夫に頼み事をしてくる

    新婚でまだ同居前です。 夫は三人兄弟の真ん中で、兄と妹がいて、全員結婚して私たち以外は子供もいます。 夫の妹家族は子供が2人いて、下の子は自閉症を患っており大変なのはわかります。 付き合っていた頃から妹家族の上の子を預かってよく遊びに行っていました。 妹さんはバイトに出ているのかで、子供の迎えの時間が間に合わない時は夫にお願いして、私と遊ぶ日でも迎えに行ったりもしていました。 私たちも結婚して、そーゆうのは減るかなと思いましたが減らず、しょっちゅうではないにせよ月1回くらいで子供の送り迎えを夫に頼みます。(私といる日で月1回なので彼だけだともっと頼まれてると思います。) せっかくの休みも、その送り迎えがあるせいで遠出できなかったりしてくるので、さすがに私も、夫がひとりの休みの時に引き受ける分にはいいけど、私と会う時は断れば?と思ってきて、、、 でも義理の妹(とはいえ年上です)だし、何にもいえず、やんわり夫に伝えますが、ごめんとだけで、、、 いよいよ明日同居を始める予定で、引っ越し日なんですが、先ほども連絡があり、明日の15時に妹の上の子を塾に送りに行かないといけなくなった、、ときて、 流石に引っ越し当日に!?と思い怒りました。 これって私が心が狭いんでしょうか... 引っ越して一緒に住み始めてからも同じことがあると本当にノイローゼになりそうなので、引っ越してからは続かないか聞いたら、 今は実家に住んでるから頼まれるだけだと夫は言いますが、 今できないことが将来できるようになるのもへんだし、 逆に夫に頼まずできることを、引き受けてくれるのをいいことに頼んでくるのも腹が立ちます。。 いつもすいませーんと、申し訳なさそうにお礼は言ってくれますが、それだけです。 こういう問題はやはり我慢するしかないのでしょうか、、、? 夫に言っても私がただ意地悪なやつみたいになるだけで、なんだか伝わりません。 こんな事で怒る私がちいさいのか、もうわからなくなりました。。

専門家に質問してみよう