• ベストアンサー

家の前にヘビが!!

家の前にヘビが死んでいました。特徴としては幅1センチ長さ30センチ程度でしょうか。色としては薄い緑と白って感じです。小さめです。 と淡々と書きましたが本当にビックリしてしまいました。なにしろ住んでいるところは横浜、まったく平地の都会です。思い当たるといえば向かいの家で小さな家庭菜園やらガーデニングをやっているくらい・・。 質問ですが「なんという種類のヘビですが」 「都会でもヘビってけっこう出ますか?」 「ヘビ対策ってあるんでしょうか・・・?」 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pastorius
  • ベストアンサー率48% (538/1110)
回答No.5

# なんという種類のヘビですが 薄い緑色というと本州のヘビじゃないような気がします。外国産のヘビじゃないでしょうか。アオダイショウとかヒバカリというヘビに、固体によってオリーブドラブかモスグリーンみたいな色のがいます。くすんだ緑っていうんでしょうか。 綺麗な薄緑色っていうとグリーンパイソンぐらいしか思い浮かびません。 # 都会でもヘビってけっこう出ますか? 基本的に生きている餌がいないと棲息できません。虫を食べる種類はいないと思います。カエルやトカゲや鳥の卵なんかが餌になります。 都会でも、カエルがいたり野鳥が生息していたりする、河川のある場所、緑地公園のある場所などには棲息している可能性があります。 ネズミは食べますが、新宿の裏道に出没するような巨大なドブネズミを食べるようなアオダイショウがいるとは聞いたことがありません。 ちなみにぼくは少し前に目黒区の自由が丘に住んでいましたが、なぜか付近に手のひら大もあるヒキガエルが棲息していました。交尾しているところも目撃したことがあるので累代棲息していたものと思われます。付近には川も池もなかったのですが、お屋敷街だったのでどこかの家の庭に池でもあったのでしょうか。 # ヘビ対策ってあるんでしょうか・・・? マムシがいたら対策したほうがいいです。 もし頻繁に見るようなら、市役所などにお願いして退治してもらってください。スズメバチと同じように、個人で対策できるもんじゃありません。 それ以外のヘビは、そっとしといてやってください。 マムシがスズメバチなら、シマヘビやアオダイショウはチョウチョみたいなもんです。ハエや蚊よりも害がありません(笑) 基本的に毒蛇以外は危ない生き物ではありません。どちらかというと益獣です。

shin0099
質問者

お礼

丁寧な回答をありがとうございました。 どうやら外国産のペットが逃げ出して餌がなくて死に絶えたみたいですね。少し安心しました。(心臓に悪いのでもう2度と出てほしくないですが) みなさん回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

今年の夏23区内のとある教会で、ミャンマーからいらしている神父様が教会内の人工の祠付き花壇を整理なさっていました。祠に茂らせた蔦を取ったところ、そこが蛇の住みかで、あわてて蛇は逃げました。我々は「キャー!」ってところでしたが流石ミャンマーでは普通らしく、驚く我々ほほうが驚きだったようです。しかしです。その蛇はどこに逃げたのでしょう。我が家はそこから近いので戦々恐々。10年前には我家は大きな大蛇とそれがうんだらしい子供の蛇が沢山出ました。おまけにその中の一匹は家の中にはいってきてしまったのです。必死に殺しました。又他の子供は車に弾かれて家の前で死んでしまいました。 もう一匹も庭をちょろちょろしていたけれど行方不明。これが東京23区内の住宅地の現状です。

shin0099
質問者

お礼

なるほど、都会にもいるんですね。 回答ありがとうございました。

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.3

>>「なんという種類のヘビですが」 >>色としては薄い緑と白って感じです。小さめです。 色から察するにおそらく日本の蛇ではありません。ペットだったのではないでしょうか? ペットが逃げ出して餌取ができず死んでしまったのではないでしょうか? >>「都会でもヘビってけっこう出ますか?」 本当に稀だと思いますよ。それはおそらくペットだったと思われるのでそんなところで死んでいたのではないでしょうか。 都会では蛇は堤防沿いとかそんなところにしか居ないだろうと思っていた今年初夏に やはり家の前でなが~く伸びて日向ぼっこしている蛇を見て大声をあげたところです^^;。 蛇を恐いとも思ってないんですがさすがに居ないと思ってるようなところで見るとビックリしましたね! コンクリートの割れ目を住処にしていたようです。 >>「ヘビ対策ってあるんでしょうか・・・?」 普通蛇は縄張りを決めたならどこへ行こうが戻ってきますし、冬は冬眠するので、まぁ、滅多とお目にかかれないとは思いますよ。 日本で毒蛇はまむしとヤマガガシだけです。マムシは噛んで歯から毒を、ヤマカガシは首の辺に毒を出す穴があります。 いずれも湿ったような場所や山、川に居るので都会ではまず遭遇は考え難いでしょう。 マムシに噛まれた場合は、傷の心臓側をしばり毒が回らないようにしてすぐ病院へ。 今時分の蛇は交尾時期でもありますので気が強い、荒いです。気をつけてください。

shin0099
質問者

お礼

ペットですかぁ。最近ニュースでも見ますね。 私も怖いよりビックリでした。毒性はなさそうなので安心しました。回答ありがとうございました。

  • leman
  • ベストアンサー率28% (418/1455)
回答No.2

おそらく”アオダイショウ”ではないでしょうか。民家近くによくいるものではあるのですがネズミなど食べてくれるので重宝がられることがあります。毒はありません。 ちなみにこれの変種で色が抜けてシロくなったものがシロヘビといわれていて神の使いとして信仰の対象となっています。 国によってヘビは皮を脱いで成長することから再生の象徴あるいは若返りの象徴などといわれていますからあまり意味嫌わないでください。

参考URL:
http://www.tbs.co.jp/seibutsu/zukan/ha/htmls/ha_01.html
shin0099
質問者

お礼

子供なら可能性ありそうです! 回答ありがとうございました。

回答No.1

毒のあるなしについてですが頭の形が上から見て鋭角(とんがってるような感じ)であれば毒があるそうです。逆に丸いものであれば毒性はないようなことを聞いたことがあります。 あと白い蛇だと縁起がいいって言いますよね~。 ガーデニングをなさるんであれば長靴を履きながらすることをお勧めしますね。 あとはもし有毒な蛇でそれにかまれた場合の処置の仕方を知っていれば死ぬといったところまでは行かないのではないでしょうか? 参考までに・・・

参考URL:
http://amor1029.exblog.jp/1714078/
shin0099
質問者

お礼

どうやら毒はなさそうです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家の前に蛇がいたら

    こんにちは。 タイトルの状態になったら 「こんにちは。お寛ぎのところ、申し訳ないんですけれど、通らせて貰います。」と挨拶をして横を通り 「池の鯉だけは食べないでちょうだいね」とお願いして家に入ります。 1週間前の出来事でした。 最近全国のニュースで 「街の中に蛇が出没し、警官が確保しました」というニュースを良く目にします。 蛇を見ても、毒があるものではありません。 なんで毒がない蛇で全国版のニュースになるのでしょうか? それがペットで飼っていた体調1,5m位あるなら別なのですけれど・・・。 長さより太さでビックリしますよね。 姉の小さい頃、暑かったので座敷で姉を寝かせていました。 3時のおやつに姉を起こしにいくと、座敷に蛇が上がりこんでおり、姉の顔をのぞきこんでいたそうです。 母は「刺激しちゃマズいわよね。放っておきましょう」と30分ほど放っておきました。 蛇はもうおらず、姉もスースー寝たままで、もちろん噛まれてはいませんでした。 別に母が無頓着というわけではなく、地域で 「昨日、夜中に目が覚めたら、腕の上に蛇がいた。ちょっと怖かったけれど、動かなかったから何もなかった。枕元で蛇にあえるなんて良いことありそう」という話しも聞きます。 子供のころ、私はよく蛇の抜け殻を探して、祖母の財布に入れたものです。 凄く褒められました。 因みに私は21歳、女性です。 蛇は良い物だといわれてきたので、何か悪さをしたり、毒がない限り、何もしないのですが、都会では小さな蛇でもビックリなのですか?

  • 庭で見かけたヘビの種類が分かりません

    庭で見かけたヘビの種類が分かりません あまり特徴はないんですが 体長60センチ前後ぐらいで、細くて 色は腹の方が白で、背中の方が黒でシンプルな二色で模様などはありませんでした。 これだけでヘビの種類は分かりますか? 家は関東です、よろしくお願いします。

  • ヘビの名前(種類)を知りたいです

    横浜市内在住です。 周辺に緑は多いですが、車や建物も多く、決して田舎という印象の土地ではありません。 我が家の庭にヘビ(体長40~50cm位、体径4cm位)がいました。 捕獲を試みましたが失敗、そのまま家の通気孔に入ってしまいました。 古い家屋なので、すき間から家の中に入って来ることも考えられなくありません。 毒をもたないヘビなら特に気にしませんが、種類によっては対策を考えた方がいいのかと迷っています。 ヘビの名前がお分かりになる方がおられましたら、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • マムシ?蛇の種類がわかりません。

    先ほど玄関に小さい蛇が出てきました。 長さは20センチくらいだったと思います。 言葉で表現しづらいんですが全体はこげ茶色っぽい色で薄い茶色の模様が入っています。 特徴としては顔の付け根?に黄色っぽい模様が入っていました。 マムシでは無いと思うんですが、この蛇は何て種類でしょうか? 画像を見て調べようと思ったんですが気持ち悪くて無理でした。 ちなみに家は山の中にあり昨日も庭にマムシが出たばかりで、今月に入って3匹目の蛇出没です。

  • 気味の悪い蛇の詳細について

    先日、帰宅途中に草むら(自分の家の敷地内)で大型の蛇に遭遇しました。普段なら首持って胴をつかんで敷地外に捨てに行くのですが、その蛇が非常に不気味だったため、触ることすらできませんでした。なんだか怖かったので、質問します。  画像は無いのでイメージしていただくしかないので詳しく書きます。 体色はアオダイショウの成体に稀にみられる濃紺色でほとんど黒でした。腹部は乳白色に近かったように感じます(シマヘビの腹みたいな色) 舌はどす黒い色をしていました酸化した血液に近い色です。 とぐろを巻いていましたが大きさは優に1メートルを超え恐らく1メートル20センチはありました。寸胴も2センチ以上あると思います。最大の特徴は白目をむいていたことでした。明らかに目は開けているようなのですが、白濁した鮮明な水色で黒眼も水晶体も見当たりませんでした。  あまりに不気味なのですぐに家の近くの長い竿でつついて追い払いましたが、その時も白目をむいたままでした。山暮らしなので蛇は日常茶飯事で見かけますがここまで特異なものは初めてみました。  知識のある方よろしくお願いします。

  • 金魚の水槽の水がすぐに濁ります

    小赤という小さな金魚を肉食魚のえさとして飼っていますが、すぐに緑がった濁りが出てきてしまいます。 金魚は至って元気です。 水槽に対して数が多いので仕方がないとは思うのですが(幅34センチの水槽に20匹ほど)、以前フナを飼っていたときには同じくらいの数を入れておいても水が濁ることはありませんでした。 金魚には何か水を濁らせるような特徴があるのでしょうか。 大き目のフィルターを使い、1日おきに半分ほど水を替えるようにしていますが、他によい対策はありますか。 フィルターの数を増やしたらいいのでしょうか。 教えてください。

  • 大蛇の夢

    夢なんですが、 家の玄関をあけると、向かいの木に大蛇かまきついていて、キバをむけてきます。 これで3回目です。 最初はきれいな緑のヘビ 2回目は黒 今回じゃ、銀色にオレンジのようなラインが入った大蛇です。 もともと霊感が強く、夢で人はからよく訴えられたりするのですが、 大蛇は経験ありませんでした。 やはりこれも何かを訴えているのでしょうか? 何かアドバイスありましたらお願いします。

  • ゲジゲジ?ムカデ?

    今日家の中にげじげじのような虫が出ました。 といっても、初めは足が沢山ある!→むかで!と思っていたのですが、主人に話した所それはげじげじではないかと言われました。 結局見失ってしまいましたが、まだずりばいで動く子供もいるので気が気ではありません。 毒や害があるのか、増えるのか調べようと思ったのですが、私が見たものはどうもムカデともゲジゲジとも違う気がします。 特徴は ・長さ5~6センチ程 ・幅 1センチ程(足を含めると3センチ程) ・体は緑色で、平べったい ・足は細いヒゲのようなものが沢山あるが、長さはほぼ同じ ・目立った触角などは無い ・とにかく動きが速い ・くねくね動く印象はない 以上です。 こんな虫をご存知の方いらっしゃいますでしょうか? 色々調べてみたのですが、これ!という虫に出会えず… また出てくるのではないかと怯えています(>_<)

  • 気持ちの悪い話で申し訳ありませんが!

    私の実家は田舎で、夏になるといろんな害虫が出没します。中でも、たまにですが、小さな蛇を見かけます。ほかの害虫は、家に近づけさせないような薬がありますが、蛇のものを余り見かけません。 街に住んでいて、たまに田舎に帰って見かけるとびっくりします。何か嫌がるようなもので、薬などご存知でしたら教えてください。近づかないような環境を作ることが大事とありましたが、薬剤の散布などですむのであれば、その方法が手っ取り早いと思うのですが。何か対策をご存知の方教えていただけませんか。

  • 側溝の緑のコケの除去

    家の前に側溝があります。幅は30センチ深さ30センチぐらい ふたはしてないのですが、緑色のコケたくさんがついています。 除去しようとホースで水を強くしてかけましたが、 なかなか除去できません。 なにか除去するのにいい方法はありますか。 何か薬品が除草剤をかけてとれないものでしょうか? お教えください。

専門家に質問してみよう