• ベストアンサー

TVケーブルの交換の仕方について

何年か前に、この地域にもCATVが張り巡らされて、アンテナにつながっていたすごく古い同軸ケーブルの先が、CATVの分岐器につながれました。今回、このケーブルを交換しようと思うのですが、分岐器のコネクターの締め付け部の形状が特殊です。プライヤーで挟んでも、隣のコネクターがじゃまになってまわりません。一般の人がはずすのは難しいものなのでしょうか。 また、どうしてもはずせないときは、10センチぐらいのところで切断して、直接ケーブル同士をつなごうと思っているのですが、中心線同士を結んでビニールテープでまいた上で、外線でそれを覆うようにして結合した後、ビニールテープでぐるぐる巻きにする方法だと何か問題が生じるでしょうか。

noname#1595
noname#1595

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aquiz
  • ベストアンサー率46% (759/1635)
回答No.4

自宅壁面についている保安器までの屋内からの配線部分のことですよね? 皆さんその辺がわからなくて困っているので補足お願いします。電柱に張り巡らされている配線のタップオフなら違法行為になりますからね。 宅内配線という前提で...今ついているコネクタは5C-FB用の防水コンセントだと思います。薄めの10cmのスパナでまわせますが、コネクタに同軸ケーブルをつなぐには専用の圧着ペンチが必要です。道具が完備して、技術にも知識にも自信があるならできます。そうでない場合は、業者に依頼したほうが安上がりだと思います。この点では気を悪くしないで下さい。

noname#1595
質問者

補足

今まで事情については、No.3の回答に補足させていただきました。今、つながっているケーブルの太さは、3C-FBというものと同じ太さです。というか、昔は、そのような太いケーブルではなかったのです。CATVのインターネットの回線は、保安器というものがあって、5C-FBのケーブルがつながっています。黒いビニールのカバーをはずしてみますと、だいたいの感じが分かりました。 屋上にある分岐器は、左右に同軸ケーブルが通っていて、上向きにひっくり返すと4本のケーブルが直接それぞれの部屋につながっています。 違うように見えましたが、コネクターも保安器と同じで、数だけが多いのかもしれません。思ったよりも難しそうですね。

その他の回答 (6)

  • aquiz
  • ベストアンサー率46% (759/1635)
回答No.7

*こういう場でありますから一般化して書いていますが、大家さんは生まれたときから知っていますし、すぐ隣なので毎日のように顔をあわせています。しかも、管理会社というのも、その大家さんがやっておられる不動産屋さんです。もちろん行うときには、その旨を伝えるつもりです。何か内緒で悪いことをしようとしているようなことを書かれるのは心外です。 そうでしたか、そういう事情がわからず一般的な判断で書きました。chihiさんが心外にと思うのは当然です。どうしても実施したいという気持ちが強く感じられましたので、注意喚起のつもりで書きました。それ以外、他意はありませんので御了承下さい。

noname#1595
質問者

お礼

何度もお手を患わせてしまい申し訳なく思います。 どうもありがとうございました。

  • aquiz
  • ベストアンサー率46% (759/1635)
回答No.6

>わたしとしては、ケーブル接続の仕方が分かれば、 >できそうな気もしなくはないのですが。。。。 できるでしょうね。ただし、できるということとやっていいということが違うのは、一連の記事を読んでお分かりだと思います。あとは判断してくださいね。

noname#1595
質問者

補足

わたしが尋ねているのは、技術的な問題で、法的な問題ではありません。このアパート内の接続部分は、保安器の内側にあるので、一戸建ての家の保安器から内側は、その家の所有者の支配下にあります。よって、やってよくないという指摘は、誤りです。こういう場でありますから一般化して書いていますが、大家さんは生まれたときから知っていますし、すぐ隣なので毎日のように顔をあわせています。しかも、管理会社というのも、その大家さんがやっておられる不動産屋さんです。もちろん行うときには、その旨を伝えるつもりです。何か内緒で悪いことをしようとしているようなことを書かれるのは心外です。

回答No.5

再度回答します。 CATVにもいろいろな施設があるようですね。 保安器が無いのは困ったものですが、直接分岐器に手を加えるのはやめたほうがいいと思います。 まずは、アパートの管理者に相談してみるとか、CATVの会社に相談してみるのはどうでしょうか。 相談してもどうにもならない場合は、部屋に引き込まれているケーブルを切って、ケーブルの中継部品を使って延長して・・・という方法が考えられます。 あるいは、「すき間ケーブル」と言われる薄いケーブルを使って窓のすき間を改善する方法もあります。

noname#1595
質問者

お礼

ありがとうございました。昨日、CATVの会社に電話してみました。 集合住宅の場合は、アパートに権限があるそうです。 ただ、管理会社に相談すると、管理会社の関連の工務店の電気事業者に頼んでもらうことになります。このケーブルは、大家さんのものと考えられますから、不良であれば、文句を言って直してもらうこともできます。が、一応映るので無理でしょう。 私的な頼み事をすると、手間賃とかがかなりかかりますから、もう一度考えてみることにします。 わたしとしては、ケーブル接続の仕方が分かれば、できそうな気もしなくはないのですが。。。。

回答No.3

先の補足で見つけられた部品は、CATV関係ではタップオフと呼ばれているものだと思いますが、この機器周辺はまだCATV会社の管理範囲のはずです。 勝手に手を加えるのはまずいと思われます。 一般には、家の軒下とかタップオフから引き込んだケーブルの先に「保安器」という部品がつけられて、そこから宅内に分配されます。 保安器はありませんか。 あれば、その出力側以降のケーブルを取り替えることを検討されてはどうかと思います。 保安器以降なら、自由に手を加えられると思います。 保安器につけられているコネクターは、普通のモンキーレンチで外せます。 それ以前の、つまりタップオフにつながれているケーブルが老朽して気になるのでしたら、一度CATV会社に相談されることをお勧めします。 あるいは、家の軒下などにこのタップオフが付けられていて、直接宅内に引き込んでいるかも知れません(保安器なしで)。 この場合は、やはりCATV会社に相談してから工事を行われるのが良いと思います。 ケーブル同士の直接接続は止めたほうが無難です。 当初は良くても、後に接触不良でトラブルになります。 なお、受信不良とかでケーブルを交換したいということでしたら、その前に、本当にケーブルが問題なのか、調査してもらってからのほうが良いかと思います。

noname#1595
質問者

補足

保安器という言葉が出てきましたので調べてみました。 もう少し詳しく書きます。30数年前(昭和38年頃)には、まだ、U局もなく、このアパートの給水塔についてるアンテナから各部屋に300オームの平行線で引かれていたのです。その後、この共同アンテナが壊れたこともあって、各部屋の人が自己負担でアンテナをつけるようになりました。それで、屋上に行くと、20数年前だとアンテナだらけでした。それが、10数年ぐらい前にCATVにかわりました。そのとき、アンテナについているケーブルを切り取って、そのタップオフらしきものに直接つながれました。そして、同軸ケーブルは、窓の端から部屋に入っています。このケーブルがあるために、窓に僅かな隙間があり鍵がかかりません。 屋上の柵をぐるりと取り巻くように張り巡らされていますが、その途中途中にタップオフらしきものがあって、何軒かの分がまとまってつながっています。 なぜ、交換してみようと考えたのかというと、古くなっているからと言うことなのですが、受信不良があるわけではありません。 昨年から、ケーブルテレビのインターネットを使っているのですが、これは、電柱からダイレクトにつながれていますし、ケーブル自体が直径5mmもある太いもので、軒の下から引き回して、クーラーの配管穴から引き込まれているので、窓に隙間ができないのです。そこから引き回すとすれば、今のケーブルを延長しないといけないのです。毎年すきま風に悩まされるので、この工事と同じようにすれば、窓を経由しないで引き込めると考えたのが第一の理由です。あとは、新しいケーブルにしたら、さらに画質がよくなるかなと思ったわけです。

noname#21649
noname#21649
回答No.2

マスプロアンテナか八木アンテナのカタログ見て.わかりませんか? 八木アンテナのサイドは見つからなかったので.マスプロアンテナのカタロクのサイドです。CATV関係の機械のカタログを見ると見当つくかもしれません。 なお.屋外では水の問題があり.防水上ビニールテープを使用しない(ゴム溶融テープ?名称疑問)を使用します。

参考URL:
http://www.maspro.co.jp/genecata/index.html
noname#1595
質問者

補足

どうもありがとうございます。 わたしのところについている分岐器も写真に載っていました。 各家庭から4本のケーブルがつながっているので、無理にコネクターをまわして、他の家庭に迷惑がかかると困ります。はずし方が分かるといいのですが。。。

  • pei-pei
  • ベストアンサー率23% (20/86)
回答No.1

> どうしてもはずせないときは、10センチぐらいのところで切断して、直接ケー> ブル同士をつなごうと思っているのですが、中心線同士を結んでビニールテープ> でまいた上で、外線でそれを覆うようにして結合した後、ビニールテープでぐる> ぐる巻きにする方法だと何か問題が生じるでしょうか。  この方法では、雨水や埃の浸入によってトラブルの可能性があります。同軸ケーブル同士を接続するなら、電気店で専用のコネクターを購入した方が良いでしょう。  前半のご質問については、ちょっと状況が分かりかねます。ごめんなさい。

noname#1595
質問者

お礼

さっそく、アドバイスいただきありがとうございます。 専用のコネクターと言うのがあるのですね。 探してみることにします。

関連するQ&A

  • 同軸ケーブルはオーディオに使うのとアンテナ用

    同軸ケーブルはオーディオに使うのとアンテナ用のものは同じものなんでしょうか? コネクタの形状は同じなんでしょうか? 同軸ケーブルを延長したいので延長用コネクタをどうしようかと思っています

  • BSアンテナ同軸ケーブル固定ビニールテープ

    BSアンテナ同軸ケーブル固定ビニールテープ こんにちは(^_^)/ 以前に自前でBS・CSアンテナを上げた時には、 固定には結束バンドを使いました。 写真にある緑のテープは業者が上げた時に、鉄製のアンテナ支柱に巻き付けた物で、 2年間風雨・風雪・夏場の直射日光に晒されても、 全く剥がれず糊がネチョネチョにもならず優秀なテープなので、 同等のお勧めはありますか? 取り外しも面倒なので結束バンドではなくテープでも良いかな?って思っています。 ビニールテープといってもそこらのビニールテープではダメですか? 使い物にならないテープには何かそれなりの理由がありますか? 自前で上げていた時には、 同軸ケーブル同士を中継コネクタで繋ぎ中継コネクタ全体を自己融着テープで巻きさらにその上に、 SEKISUIのブラックテープを巻き付けて、屋外で使っていたのですが、半年もしたらテープの巻き終わり部分から剥がれ始めました。 よろしくお願いします(^人^)

  • パソコンでTVを見るためにアンテナケーブルをつなごうと考えているのです

    パソコンでTVを見るためにアンテナケーブルをつなごうと考えているのですが、同軸ケーブルは太くてちょっと・・・と思います。 そこで普通の電気コードにアンテナコネクタをつけて使うことはできるのでしょうか?

  • ハイビジョンTVを買いました

    現在、CATVはアナログ契約なのですが、パススルー方式?のようなので地上デジタル放送も、ホームターミナルを通さず、ダイレクトにアンテナ端子からつなぐと映ります。 しかしそうすると今度は当然ながらCATVの番組が見られません。 CATVはアナログ契約のままだとするとどうすれば両方見られますか? アンテナ端子からホームターミナルをつなぐ同軸ケーブルを分岐させればいいのでしょうか?

  • TVの同軸ケーブルを分岐させたいのですが、素人でも可能でしょうか?

    TVとパソコンの両方でテレビを見たいのですが、素人でも同軸ケーブルを分岐させることは可能でしょうか。(同じ部屋の中です。) できるとしたら、分岐するのに必要なもの(コネクタ?)も教えて頂けるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • LANケーブル 切断後の自力接続について

    屋外から室内へテレビアンテナのケーブルを通していた穴(パイプ)があり、そこにLANケーブルを通したいと思っています。パイプ穴が小さくて、コネクターが通らないため、線を切断して室内へ取り込んだ後に、また、つなぎたいと思っています。それぞれの線を間違いなくつなげば支障なく使えるものでしょうか。それとも、データスピードが落ちたり、ノイズを取り込んだりするものでしょうか。 ADSL 40Mです。 ハンダでつないで、ビニールテープで各線を巻く予定です。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 同軸ケーブル

    4アマ無線家です。同軸ケーブルが傷んできましたので、取り替えたいのですが、ケーブルの種類表記の太さを表わす「○○-D」の後に「2V」、「SFA」、「FB」とあるのはどういう意味でしょうか?当方、GPアンテナを使用していますが、どの同軸ケーブルが適切なのでしょうか?また、GPに接続するコネクタと無線機に接続するコネクタはなんという呼び名のコネクタなのでしょうか?教えて下さい。

  • LANケーブルを修復したい

    自宅で配線中、LANケーブルにうっかり釘を刺してダメに してしまったのですが、復活させる方法について。 せっかくなので(買った方が安いことは承知しつつ)修復したい のですが普通のLANケーブル加工用のペンチとモジュラープラグ みたいなものを調達すれば良かったでしょうか。 キシ麺みたいに平べったい形状でカテゴリ6というタイプでした。 試しにハサミで切断して、繊維みたいな細い線(8本)を つなぎ、ビニールテープでぐるぐる巻きにしましたが 蘇生しませんでした。。。 LANケーブル http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/e/etp-c6-bl/index.html

  • ケーブルテレビからラジオの信号

    既に質問が出ているようならお許しください。 ケーブルテレビからの同軸ケーブルを分岐させて、FMアンテナ端子に繋いでもアンテナとして使えるのでしょうか? ラジオ(CD/MD ラジカセ)の説明書には屋外テレビアンテナからのケーブルを分岐させて使うやり方が書いてありましたが、さすがにケーブルテレビについては書いてありませんでした。 お暇なときで結構ですので、可否を教えていただけたらと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • 同軸ケーブル分岐でのインターネットとテレビ利用

    我が家ではJ-COMに加入し、インターネットとケーブルテレビを利用しています。 私の部屋にはインターネット用に同軸ケーブルを1本引込んでいるのですが、先日、同軸ケーブルとテレビを繋いだところ、テレビを見ることが出来ました。 もし、市販の同軸ケーブル分岐コネクタを使用してケーブル分岐を行った場合、テレビ、インターネットを同時に使用することは可能なのでしょうか。 同軸ケーブル---分岐---モデム---PC +----テレビ 使用できるとして、分岐コネクタ、延長ケーブルの種類を教えていただけると助かります。 また、上の様に使用した場合に追加料金が発生したりするものなのでしょうか。 (J-COM番組の有料放送ではなく、地上波アナログ放送のみの受信です。) お手すきの方がおられましたら、是非ご教授ください。 よろしくお願いします。