• ベストアンサー

「一緒にいてつまらない人」であることを克服するには?

対人関係で悩んでいます。 6年半前からうつ病にかかり、それをおして、会社に勤めましたが、同僚などからは「一緒にいてつまらない人間」と思われ、社内で孤立・疎外感を感じて、うつ病が深刻化し、休職→退職し、現在自宅療養中です。 うつ病は、相変わらずつらいですが、うつ病は治るので、『その後』が心配です。 子どもの頃から、友達が少なく、対人関係が苦手でしたが、その主な理由は ・口数が少ない ・話してて面白くない(相手が) ・根が暗い ・気が弱い ・人からバカにされると私が嫌なので、私の方から距離を置く傾向もある 学生時代は、こんな性格でも、スポーツ万能・成績優秀だったので(自分で言うのもなんですが・・・)それほどバカにされたり、いじめにあったりはしなかったのですが、社会に出てからは、そういった能力を発揮する機会が無くなり、負の面であった対人関係が重要になったので、今後がとても心配です。 対人関係が苦手・気が弱い・(現在のところ)かなり自信喪失している といったことから、結婚もできないのではないか(現在28歳 男)と心配です。 このような私が、「一緒にいてつまらない人間」であることを克服するにはどうしたらいいでしょうか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして。 ”自分が話す事なんてつまらないのでは?何を話そう、、、”と、いつも不安な思いで会話しているのではありませんか? 会話は自分が一方的に相手に合わせるものではありませんよ。人と話をしていて”つまらない”と感じた場合は、その時のお互いの相性であり、どちらか一方が『面白くない』からではないと思います。 >社内で人気のある人からも1対1でしゃべった時「面白くない」「つまんない」と面と向かって言われ、ショックでした。 ひどい事を言う人がいるものですね。 『面白くない』『つまらない』原因はお互いにあるはずです。 相手だってあなたにとっておもしろいと思えることを話す力があれば、あなたの反応も良くなり楽しい雰囲気になるはずですから、それが出来なかった相手にも半分は責任があるはずなのに、面と向かってそういう発言ができる事自体、人にたいする思いやりがないのでは?と思います。 相手は自分が立場が上で楽しめないのは相手が悪いと決め付けてるように思います。 >私は野球で4番打ってましたが、今でもプロ野球・六大学野球など大好きで、よく観ます。 野球の話は話題にしないのですか? 会話は自分の好きな事を話すのが一番楽しいと思います。 知人に野球が大好きで社会人になっても草野球チームを作るほど”野球バカ”がいます。 私は野球自体にはそれほど興味がないのですが、その人が野球の話を楽しそうにしているのを聞くのが好きです。 とても輝いて見えます。 中には”また野球の話かよ”と思う人もいるかもしれませんが、野球をしている彼はとても輝いていて自信にあふれています。 話題その物が好きで話が盛り上がる場合もありますが、 話す相手が”どんな事に興味があって、どんな所に惹かれるのか?”に感心が持てればどんな話も楽しく聞けるはずだと思います。 あなたがつまらない人でないのは、うまが合う人が数は少なくても”いる”という事です。 がんばってください。

xx_korekiyo_xx
質問者

お礼

>野球の話は話題にしないのですか? >会話は自分の好きな事を話すのが一番楽しいと思います。 最近では、プロ野球や六大学野球の話を、家族や、たまにかかってくる友人とに電話でしてます。 確かに楽しいですねo(^-^)o でも、野球に限らず、全般的に言えることですが、私は、自分の好きなことにはのめり込みますが、その他の事には興味関心の気持ちが全然起こらす、そのために、話題が自分の好きなことだけになってしまうんですよね。 しかも、のめり込む事は、大概、「今、流行の○○」ではなく、流行なんかに関係なく、その時、好きになったものなんですよ。 だから、他人からみれば、話題の少ないつまらない人だと写ってしまうかもしれません。 >あなたがつまらない人でないのは、うまが合う人が数は少なくても”いる”という事です。 そうですね。私と馬が合う人は、1万人に一人くらいの割合かな。 そのくらい、馬の合う人は少ないですが、全くいないよりはましだと考えたいと思います。 ふぅ、こんな性格に生まれてしまって、ホントつらいです。。。

その他の回答 (4)

回答No.5

こんにちは。 病気と孤独感、きっとつらいことだと思います。 自信がなくなってしまって当然だと思います。でも、解決の糸口はきっとあります。 ご質問ですが、「つまらない」ということにこだわらないといいと思います。 「面白いことを言おう」「明るく振る舞おう」なんて無理をすると、かえって痛々しいことになります。そういう無理は、必ず相手に伝わります。同じ言葉でも、言う人のキャラクターによって面白さも全然違うし。絶対無理はしないほうがいいです。疲れます。 社内1の人気者のひとは、ユーモアはあるかもしれないけど、思いやりの気持ちがちょっと欠けてますね。。。きっと傷ついたでしょう。 こういうときは、「他人からおもしろいと思われる自分」になろうと努力しないで、中身を磨いてください。 興味があることに没頭するとか。一見おとなしそうに見える人が、実はスポーツ万能、なんて面白いと思うけどなあ。 成績優秀でスポーツ万能でまじめなんて、十分すごいことだと思います。あとは相談者さんの気の持ちよう。 ゆっくり病気直してくださいね。応援してます。

xx_korekiyo_xx
質問者

お礼

>「面白いことを言おう」「明るく振る舞おう」なんて無理をすると、かえって痛々しいことになります。そういう無理は、必ず相手に伝わります。同じ言葉でも、言う人のキャラクターによって面白さも全然違うし。絶対無理はしないほうがいいです。疲れます。 確かに、無理しない方がいいかもしれません。 先に書いた「馬の合う友人」と一緒にいると自然体でもうまくこなせ、相手もバカキャラなので、こちらも自然に冗談が出たりするんですよね。 ただ、今までの友人は、職も変わって、住む場所も変わって、たまにメールする程度になってしまいましたので、新しい、馬の合う友人がこれから見つかるかが問題です。 回答ありがとうございましたo(^-^)o

  • iboodi
  • ベストアンサー率19% (65/334)
回答No.4

”おりこさん”すぎるんですよ。 この人にこう言ったら、こう返してくるだろうな・・。「あ~、やっぱり」って。 お礼の欄を見て感じたのですが プライドが高くて、頭もよさそう、 馬鹿なことやっても笑ってもくれなそう。。ですよ。 馬鹿になってくれない利口は扱いにくいって感じですかね・・。 何も考えず、本音をポロっと言ったりすると ウケたりすることありますよ。 普段、真面目な人こそ笑えます。 もう少し肩の力を抜きましょうよ。 利口じゃなきゃ馬鹿にはなれないんですから・・・。

xx_korekiyo_xx
質問者

お礼

んーー、半分当たっていて、半分外れてますね。 プライドは高いですが、頭の方は、学歴だけで、実社会で生き抜いていくという頭のよさ(世渡り上手)という点では、全くないですね。 >馬鹿なことやっても笑ってもくれなそう これは違いますよ!私、お笑いや楽しいこと大好きですから! 先に書いた、数少ない友人というのも、どちらかというと、関西系でバカキャラ(本当は頭良いんですが)でしたね。 私が本当はバカキャラになりたいんですが、なかなかなりきれずにいます。 回答ありがとうございました。

  • winngu11
  • ベストアンサー率20% (169/810)
回答No.2

こんにちは あなたが一緒に居てつまらないわけではなく、 相手もあなたにとってはつまらない人なんですよ。 だから、お互い楽しくないの。 私も学生時代や職場でもお友達がいましたが どっかで話がなくなるんですよね~。 今よく考えると、その友達も話題のない人間だったなぁ、と思います。 今は家族がいるのですが、私は自分が喋るのが好きで、相手の話はあんまり聞いてません。 歳を取ると喋るのばかりが好きになりますよ~。 習い事に通ってますけど、そこは年配の方がいっぱいいるので自分から話すことはありません。 聞いてるだけです。サウンドとしていいかな? ラジオみたいで。 人付き合いって身構えないほうがいいですよ。 そのうち気の合う人が現れるさ。

xx_korekiyo_xx
質問者

お礼

>あなたが一緒に居てつまらないわけではなく、 相手もあなたにとってはつまらない人なんですよ。 だから、お互い楽しくないの。 確かに、それはあるかもしれませんね。 ただ、社内で人気のある人からも1対1でしゃべった時「面白くない」「つまんない」と面と向かって言われ、ショックでした。 私にとって面白い(馬が合う)友達ってのは、一人は学生時代に一緒に研究をやった、おしゃべりで面白い関西人と、アルバイトで一緒だった知識豊富な早稲田出身の広島県人。 やっぱり、馬が合うのは、おしゃべりで知識豊富なひとなのかな~ それと、私は関東ですが、どちらかというと関西人のほうが、馬が合うんですよね。 >人付き合いって身構えないほうがいいですよ。 >そのうち気の合う人が現れるさ。 「身構えず」ですか。 そうですね、気が合う人はかなり限られるので、数少ない友達を大事にしていきたいと思います。 結婚相手としては、おしゃべり・知識豊富・関西系かな~ そういう条件が合う人が現れればいいなぁ~ 回答ありがとうございました。

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1

スポーツ万能なのに一緒にいてつまらない??? え~、なんででしょう?わからないですねぇ。 ひょっとしてうまくこなせるだけで好きではなかったのでしょうか? スポーツへたくそでもスポーツが好きなら面白いですからね。 当たらない事で有名な伊崎脩五郎氏(爆)は、当たらなくても人気があるのは競馬が好きだからですし。 印象として、特に自信喪失とかうつの症状から来てるという事は無いでしょうか?私も口数少なく、私は成績悪くてスポーツも駄目なので条件としてはもっと悪いかと思いますが、生活上はあまりというか全然困っていません、友達も少ないけど。(爆)

xx_korekiyo_xx
質問者

お礼

>スポーツ万能なのに一緒にいてつまらない??? え~、なんででしょう?わからないですねぇ。 ひょっとしてうまくこなせるだけで好きではなかったのでしょうか? スポーツと一緒にいて面白いかどうかは全く別の能力だと思います。 長嶋茂雄さんのように両方できる方もいらっしゃいますが、プロ野球選手や力士の中にも、喋りが下手って方、たまにいますでしょ?(個人名はあえて出しませんが) 私は野球で4番打ってましたが、今でもプロ野球・六大学野球など大好きで、よく観ます。 >私も口数少なく、・・・・条件としてはもっと悪いかと思いますが、生活上はあまりというか全然困っていません、友達も少ないけど。(爆) 生活上困っていませんか。。。 私は、大いに困っています。 職種の違いからでしょうか? なんでしょうか? 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人間関係の苦手な私にどんな職が適しているでしょうか?

    私は28歳男性です。 理工系の大学を卒業し、社会に出ましたが、会社の人間関係が悲惨なものでした。 もともと、口数が少ない方で、対人関係が苦手な方でしたが、会社に入ってからは、同僚にもバカにされたような感じや疎外感を感じ、情緒不安定になり、うつ病になりました。 その会社は倒産してしまったため、私は今就職活動中ですが、次を考えた時も、一般の会社では、まず人間関係で精神的に無理であろうと考えます。 私は東京六大学出身の肩書きはもっていますが、そのプライドは捨てて、とにかく対人関係で精神的に苦痛でない職に就きたいと考えています。 寿司職人や花屋なども考えたこともありますがそういうものでも結構です。 とにかく、対人関係の極めて苦手な私に合った仕事はどんなものがありますか? お願いします。

  • 人付き合いが苦手なことを克服したい

     現在、社会人1年目♂です。先日、会社の研修を受けました。研修中、自分が人付き合いが苦手だということを改めて、再認識し、このままでは、絶対に会社ではやっていけないと感じ始めました。    私は、事務的な内容ならば、少々話しかけづらい人にでも割と平気で話しかけれられるほうだと思います。その位の積極性はあります。  しかし、人と雑談する事や皆がワイワイやっているような場で一緒になって楽しむということが苦手なのです。性格なのか、冗談を言うことが苦手です。話しかけられてもどう返せばいいのか困ってしまいす。  研修中も、研修を重ねるにつれて、周りの人たちが仲良くなっていく中、孤立気味になっていきました。ここまで人付き合いが苦手だと、仕事もうまくやっていくことは難しいのではないかと感じ始めています。    どのようにすれば改善できますか?また改善するのが難しかったとしても、どのようにすればうまく会社でやっていくことができるでしょうか。ちなみに業種はスーパーです。        

  • 人と付き合っていきたい。

    アラフィフの女子です。 十代のころから、精神的に落ち込みがあり、今も精神科に通院しています。 独身、親と同居です。 昔から、どこか変な人だと自覚していました。 妙に自意識過剰で、のくせに照れ屋すぎたり、 自信満々なのに、対人面では自信がなかったりです。 今は、田舎に引っ越してきて、10年以上経ちますが 両親はつつがなく地元の人と、交流していますが 私はずっと住む土地ではないというのもあり、 また、独身子供なしの自分は、どこのグループにも入れず、 孤立しています。 また、そんなシングルパラサイトで人付き合いの苦手な私は この土地で悪い噂の標的にされて、 知らない人からも嫌な顔されたり、ひどい対応をされたり、 完全に嫌われ者になっています。 でも、私のことをよく知らない人ばかりなので、 あまり気に病まないようにと思っていましたが、 私の印象の悪さを、なんとかしたいと思っています。 人の目をみて、話せないというか、 自分が受け入れられることに慣れていないので、 自動的に、一匹狼になっています。 雰囲気が孤立していて、変なようです。 ここで、今までの流れを変えて、 変わりたいと思っています。 根っこの自分は変われないですが、 人と付き合うのが怖くない、 対等に人と付き合えるようになりたいです。 人から受け入れられないと思っているので、 ますます孤立してしまいます。 対人恐怖、視線恐怖症なのかと思います。 人を好きになることも、覚えたいです。 拒絶されていると、人間不信にも陥ってしまっています。 この先、いい印象を持ってもらえて、 よい対人関係が持てるようになれるためには、 どうしたらよいでしょうか。 今は、落ち込んでいて、参っています。 そんなことを言いながら、妙に自分が好きで、自信家なところもあって、 でも孤立して悲しい自分は、どうしたら救われるでしょうか。 長い文章になりました。 どうか、アドバイスをよろしくお願いいたします。 誹謗中傷は、ご遠慮願います。

  • 人と長い時間一緒にいられない

    元彼の事で質問です。誰にでも人といると疲れる事はあると思うのですが、彼の場合、病的に人と長い時間一緒にいられないのです。 気分の浮き沈みも激しく、最初は躁鬱病を疑いました。睡眠障害もあります。 付き合い始めの頃は、躁状態だったのか、比較的長い時間一緒にいられたのですが、最後の方は3時間位が限界でした。私だけでは無く、友達にも同様なようです。 人と一緒にいて疲れてくると口数少なく、真顔で、目がすわった状態になります。 1年間の付き合いの中で一度だけ泊りがけの旅行に行ったのですが、行きは楽しかったのですが、帰りは非常に辛そうで、私を車から降ろすと、逃げるように去って行きました。 普段のデートでも、そんな事が度々ありました。 彼は過去に結婚していた時期がありましたが、家に帰らないようにしていたようです。 こんな彼ですが、自分で客商売をしており、成功しています。商売には非常に自信を持っています。 躁鬱病などの病気だったら薬で治療出来ると思うのですが、人と長い時間一緒にいられないと言う病気はあるのでしょうか? こんな状態では、この先、ずっとひとりなのでは無いかと心配です。 こんな自分では私を幸せに出来ないと言う事で恋人関係を終わりにし、現在は友達と言う関係なのですが私は彼を助けてあげたいのです。よろしくお願いします。

  • うつ病の彼。一緒にいるのが嫌になってきました・・・。

    うつ病などの精神疾患経験者に質問です。 私の彼が現在、うつ病っぽいのですが(病院には行っています)、こういう症状は経験したことがあるのでしょうか? ・ニュースを見ると「俺が悪いんかなー」などと思ってしまう。 ・4月なのに雪が降った日があったのですが、それを「俺のせいかなー」などと思ってしまう。 ・周りの人間関係が気になる。 ・誰かにいつも見られているような気がする。 などです。 最後の2つは典型的な症状だと思うのですが、初めの二つは他の方は経験されているのか!?っと疑問に思いました。 自分のせいかなと思ってしまうようなので、ニュースを見るのもちょっと嫌だそうです。 彼は社会人になって周りの同期の人6人と研修中ですが、 そこで周りの人間関係が気になってしょうがなくて帰ってきてどっと疲れているようです。 研修内容は全然楽なようですが・・・。 要するに周りの人間関係を気にしすぎて精神的にまた疲れてしまうんでしょうが・・・。 私からすれば、他人は他人、自分は自分。気にすることはないと言っていますが、 どうにも無理なようです。 週に1度ぐらい合っていますが、合うたびに机にうつぶせになってたり 溜息ついてばかりだったりするので、私ももう疲れてしまいました・・・。 そういう彼の姿は見たくないし、私もどうしていいかわからないですし。 うつ病のようになってしまった原因も些細な原因なので 私的には、いつまでそんなにくよくよしてるの!(怒) という気持ちで一杯になってきました。 っというか、一度彼にこういう風に自分の正直な気持ちをぶつけたいと思うのですが やっぱり逆効果ですよね・・・(-_-) 一緒にいるとこっちまで気を使って疲れるのでもう彼との関係も終わりが近いかな・・・という気がしています。 一緒にいるのがちょっと嫌になってしまいました。(-_-)

  • 対人緊張とアルバイト

    対人恐怖で働けなくなりました。 本当はずっと人間関係が苦手だったけれど、苦手だと気がつかないまま楽しく受付で働いてた事もあります。だけれど、皆に嫌われてた事、人間関係が苦手だとわかった事が切っ掛けで対人恐怖になりました。 現在、寛解しかけており少しずつ派遣で短期のアルバイトをし始めました。現在は対人恐怖というより対人緊張という感じです。薬は安定剤を3種類貰ってます。 今度のアルバイトはお中元の受付、包装です。緊張してます。どうすればうまく働けますか。アドバイスがあればお願いします。

  • 仕事場などで人に何かをお願いするのが怖い

    人に何かをお願いすることが怖いと感じてしまいます。 もともと人とコミュニケーションをとることが苦手なタイプなのですが、それでも何の利害関係のない会話なら辿々しいながらもできます。 しかし、何かをお願いする、例えば「ちょっと、席を下げてもらえますか」や「これを○○さんの机に置いてください」といった簡単なお願いが怖くてできません。 自分なりに思い付く原因としては、元来の人見知りもあるとは思うのですが、過去に空気が全く読めないことから生じた様々な人間関係の軋轢がトラウマになっているのではいかとも思います。具体的には会社で仕事をしているときなどで、このようにしたら良いんじゃないか、と思って実行したことが周囲から反感を買ったりとか、そんなつもりは無いのに「偉そう」「上から目線」といった印象を持たれたりで、嫌われて孤立したりバカにされたりといったことです。 自分自身の能力の無さと上記のような軋轢などで、現在うつ病の治療中ですが、それでも職場では人にお願い事などをしていかなければいけません。今日も、「他の人に協力してもらうように、なぜ働きかけないのか」といった形で指導を受けました。しかし、自分が他の人に関わったら、また嫌われたり組織が乱れたり、他の部署に飛ばされるんじゃないか、といった恐怖感がぬぐえません。 少しづつ無理のない範囲で関わりながらリハビリをしていくしか、こういった恐怖感を取り除くことはできないのでしょうか。 もっと他にも何か方法はあるのでしょうか。

  • 知的障害を持つ人と一緒に遊べるもの

    私のいとこ(もう大人です)は、知的障害があります。彼女は、ひとり遊びというものが苦手ですが、かといって誰かと一緒に何かをすることが好きというか得意というわけでもないようです。要は、その相手との人間関係(信頼関係)なのかもしれません。 手先がそれほど器用ではないので、粗大運動がいいかと思いますが、太めの針だったらひも通しなども少しできます。ただ、集中があまり続きませんが・・・ 家では、ブロックや積木を積んだりすることが多いようです。そこに規則性はなく、何か形をつくるのではなく、ただ積み上げる、という感じです。他に、玉入れやペグ刺しなどもしています。 ここで相談なのですが、他の人(私とか)と一緒に何か作り上げる(完成系がある)ものって、何かありませんか。ブロックや積木もいいのですが、作っては壊し、の繰り返しなので、何か形に残るものを作れたら、いいかなって思いました。スキルスクリーンもいいなって思ったのですが、市販のものだと針が細いような気がして・・・。 安価で、単純な作業でできるものがあったら、教えてください。

  • 娘の鬱病で親がして上げられる事・・

    20歳で会社員の娘がいます。 会社での人間関係から鬱病と診断され、現在心療内科に通院しています 不眠と毎日ではないのですが、出社の時間になると吐き気をもよおします。本人は仕事は辞めたくないようです。 人間関係も孤立しているのではなく、どうも男性一人から嫌がらせを受けているようで、部署を変えて欲しいと上司には相談していますがなかなか受け入れてもらえないみたいです。 最近は睡眠導入剤や頭痛薬も飲んでいて、とても心配です。 親として何がしてあげられるのか悩んでいます。

  • うつ病の克服にあたって、妻の私ができること

    主人が2年前にうつ病になり、営業の管理職の仕事をやめました。 それから2年間、自宅療養をしていて穏やかなな時を過ごし、 うつ病を克服したように思え、再就職をしました。 現在も通院中で薬も飲んでいます。 再就職にあたり、うつ病だったということを隠すため、 又現在の就職難ということもあり、やっとまともな会社の 内定がとれました。(それまで3ヶ月の間で3社採用された ところは飛び込み営業や、合わない工場勤務だったので、すぐに辞めました) 主人は資格もなく、接客や営業が得意なので、又営業の仕事に就きました。 今回の職場は、ノルマもなく、人間関係も良好で、4月から働いて1週間は、「仕事に行くのは憂鬱ではないよ。まだ雑用で、 接客をしていないから楽しくもないけど、辛くはないよ」 というので安心していたものです。 けれど昨日、職場の上司が、部長に成績のことでひどく怒られているのを見て、2年前の職場で自分が問い詰められていたことがフラッシュバックし、自分が怒られているように感じ、めまいや、動悸がしたそうです。 それから本日まで、不眠、吐き気や食欲不振を訴えていましたが、 会社にいきました。 「精神的に疲れきった。子供がいるから働かなきゃいけないけど、 うつ病を克服しなきゃ、どこに就いても通用しない。 俺はどうすればいいんだ。先が暗いよ。これから又、2年前のように うつ病がひどくなるような気がする。」 と昨晩言うので、私も心配になり、だけどこのままでは可哀想と、 色々考えて、 「それは辛いね。 私だったら、嫌な事じゃなくて楽しいこと考えるよ。 今まで働きたいのに、働き先がなくて働けない、働いても飛び込みで辛い。だけど、今はノルマもなく、人間関係もいい! 怒られても聞き流せばいいんだって。 前向きに考えればいいんじゃない。大丈夫だよ」 というと、「心配かけたくないから、愚痴や不安はもらしたくなかった。だけど、話を聞いてもらいたくて話した。 でも、そういわれると頑張れって言われているようで辛くなる。 アドバイスはしないで欲しい。 それに、俺はうつ病だから、君には分からないかもだけど、 前向きに考えるとかは、頭が真っ白になってどうやってもできないんだよ。」 と言われてしまいました。 そこで質問です。 今朝は「辛いね。大変だね」と言っていますが、 [自分は大変なんだ。なんて可哀想な人なんだ。生きていても 暗いことばかりだ。」 って思い込んじゃいそうな気がするのですが、それでも、 辛さを共感し続けたほうがいいのでしょうか。 2年間収入がなかったために、貯金を切り崩して生活をしているので、又仕事を辞めたら私の収入だけでは経済的にかなり厳しいです。 どんな仕事でも、辛いこと、怒られる事はあります。 今仕事を辞めても必ず嫌なことはでてきます。 それでも、主人がこんな状態なので、 「仕事を辞めたほうがいいんじゃない。」 と言ってあげたほうがいいのでしょうか。 私としては、働きやすい職場に入れたと思うのですが。。。 支離滅裂ですが、同じうつ病の方に、私がどうするべきか お話を聞きたいと思い質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。