• ベストアンサー

仙台→名古屋の夜行高速バス

toruchanの回答

  • ベストアンサー
  • toruchan
  • ベストアンサー率30% (402/1320)
回答No.4

JTBなら前もってお願いすれば、発売当日に確保をしてもらえます。他社でも大手ならたいていやっています。 私も何回か高速バスの事前手配をJTBにお願いしています。まず大丈夫です。 JTBなら特別な費用は必要ありません。業界で定める標準約款なら(解釈によりですが)徴収できる・・・となっていて、500円程度を徴収する会社が中小旅行代理店を中心にあるようですが。でも安心料として払うだけの価値はあるかなとは思います。

werry
質問者

お礼

そうですね、500円程度だったら安心料として十分払う価値ありますね!!さっそく旅行代理店に行ってみようと思います!!

関連するQ&A

  • 夜行バス 仙台~東京

    色々調べたのですが… 仙台からの夜行バス(高速バス)で埼玉県内に停まるものは無いんでしょうか? もし知ってる方居ましたら教えて下さい。 あと仙台駅前は車渋滞など多いんでしょうか? LIVEで仙台行くのですが新幹線に間に合うか間に合わないかの微妙でありまして。

  • 夜行バスに乗るにあたって

    10月の半ばに、仙台→横浜まで夜行バスで行くことになりました。 初めて夜行バスを利用するので、いくつか質問させて下さい(>_<) 因みに利用するバスは、ドリーム号です。 (1)持っていくと重宝するもの (2)23:00に仙台駅出発予定なのですが、歯磨きを仙台駅で出来る場所はありますか? (3)化粧は乗る前に落とした場合、朝バスの中で化粧し直すことは可能なのでしょうか? また、バスの中で出来なかった場合、横浜駅周辺で出来る場所はありますか? 以上です。 回答お願いします。

  • 新宿から高速夜行バスで上高地

    夏(7月下旬~8月上旬)に上高地に行こうと考えています。 確か、新宿から高速夜行バスで上高地まで行くバスがあると思ったのですが、どなたか、そのバスを利用した方がいらっしゃいましたらどんな状況かおしえていただけませんでしょうか。 新宿を何時に出発して、上高地に何時ごろ到着するのか、乗り心地はどんなものか、夜行ということで寝られるものなのか、混雑状況(予約が取りにくい=人気がある)はどんなものか、途中の休憩は何回ぐらいか、はっきり言って利用価値はありか、などなど・・・。乗った経験のある方、高速バスをご存知の方、よろしくお願いします。また、予約先やバス会社も合わせて教えてください。

  • 夜行・高速バスでの行き方、過ごし方について。

    夜行・高速バスについて質問をさせていただきます。 2月から2ヵ月間会社の研修で、大阪から東京に行くことになりました。 しかし、家の事情で月に3回ほど大阪に帰らなければなければなりません。 そこで、高速バスを利用しようと思いますが、初心者ですので、いまいちよく分かりません。 申し訳ないですが、超初心者的な質問があります。 (1) バスや値段にあまりはずれがない、お薦めのバス会社を教えてください。 (2) 大阪ー東京間ですが、券の予約はパソコンが使用できない場合、どこで買えるのですか? (3) また、パソコンで予約した場合、どこでその券をもらえますか? (4) 夜に帰るか昼に帰るか、どちらが時間や値段や疲れを比べて、いいですか? (5) 券の買い方について、お得な買い方や、利用方法はありますか? (6) バスの席の指定はできるのですか?その際、何日前が確実に指定の席を予約できますか?3日前だと最悪な席しか空いてないですか? (7) 往復券で行きの券はすぐ使いますが、帰りの券の使用期限はいつまでですか?往復券でも席の指定はできますか? (8) 高速バスに乗る際、これはもって行った方がよいものや、注意点はありますか?また、スーツで乗車すれば疲れは増しますか? (9) 最後に夜行・高速バスについて、あなただけのなにか裏技があれば、教えていただけますか? 長々と質問をして申し訳ありません。 皆さんのアドバイスをいただけますよう、宜しくお願いします。

  • 仙台~京都の夜行バス

    仙台~京都まで夜行バスを利用しょうと考えています。以前、近○バスを利用させてもらいましたが、今回は金銭的に余裕がなく夜行のツアーバスを利用しょうと考えています。ウ○○ーやオ○○ン、サ○○ャインバスなど候補は見つけたのですが…。あまり良い評価はなく、自己責任みたいな事も書かれてて。ツアーバスに乗ったことのある方はどんな乗り心地でしたか?何か不具合はあるのでしょうか?ちなみに、トイレなしの三列シートが候補です。

  • 高速バスについて

    恥ずかしながら人生で初めてバスを利用します。 そこで初歩的なことから詳しいことまで高速バスについて教えてください。 来月の9/20日辺りに盛岡→仙台まで高速バスで行き、 仙台→名古屋まで夜行の高速バスで行く予定です。 そこで質問なのですが、高速バスを利用する際 事前にバスチケットを予約?購入?しておくものなのでしょうか? 当方、盛岡なので当日に盛岡→仙台行きチケットを購入しておけばいいのか それとも予約?するものなのか初歩的なことがわかりません。 それと仙台から名古屋行きのバスに乗るには やはり事前に購入しておかなければいけないのでしょうか? だとすると、いつ、どこで購入すればいいのか・・・。 下記のサイトは自分なりに調べたのですが購入などのことが さっぱり読んでてわかりません。 http://www.miyakou.co.jp/bus/intercity/time/morioka.html http://www.miyakou.co.jp/bus/intercity/time/nagoya.html 説明不足でわかり難いかもしれませんが 詳しい方おられましたら宜しくお願いいたします。

  • 夜行高速バス

    12月30日に東京から青森まで夜行高速バスを利用したいのですが、申込にはみどりの窓口に予約開始当日ならぶか、JRびゅープラザでの事前電話予約ではどちらがチケットを取得できる確立が高いでしょうか?お互いにのメリットは?深夜バスに乗る時のアドバイス等を教えて頂ければ助かります。はじめて挑戦するので少し不安なのでよろしくお願いします。

  • 名古屋から仙台に安く行くには

    今、安く名古屋から仙台に行くために、いろいろ調べているんですが、 電車や飛行機ではお金がかかりすぎるため、夜行バスを考えているんですがなかなか良い情報が見当たりません。 そもそも名古屋ー仙台の夜行バスはあるんでしょうか? 何かご存知の方がいましたら、教えてください。 金券ショップなどを利用するべきなのでしょうか?? 何か、その他いい方法がありましたら情報提供よろしくお願いします。

  • 【高速バスの夜行便の達人に質問です】高速バスの夜行

    【高速バスの夜行便の達人に質問です】高速バスの夜行便を利用しようと予約サイトを見たら、乗車21時50分~直行便~翌朝6時25分の便しかなく、乗車時間は7時間35分間です。 どこにも停まらずに、トイレもなく、夕食を食べた後に、珍しく乗る夜行バスに興奮してもしトイレに行きたくなった場合はどうするのでしょうか?

  • 夜行高速バスの座席について

    JRの夜行高速バスを始めて利用しようと考えています。 夜は寝付けないことが多いのでできるだけ暇つぶしに外が見える席がいいと思い、一番前の席を予約しようと考えていますが、夜間はカーテンが閉められてしまうと聞きました。一番前の席でも、運転席と客席の間でカーテンが閉められてしまうのでしょうか?