• ベストアンサー

京都のお寺で通りがかりの修行僧が「御修行」と言う

そう言う経験をされた方、又はその意味をご存じの方はいませんでしょうか。 場所は京都のお寺で、長い階段を上る途中だったそうです。 外国の方で経験された方がいるようなのですが、未だにどう解釈してよいのかわからないそうです。 Webで色々調べたりしましたが、どうしてもそう言う情報は見つけられませんでした。 手がかりだけでもありがたいです。

noname#11476
noname#11476

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • byq
  • ベストアンサー率43% (21/48)
回答No.1

ご質問の意味を取り違えているかもしれませんが、僧侶が街頭で修行とおっしゃる行のならば「托鉢」のことではないでしょうか‥丸一日経過してお答えがないようなのでご質問の趣旨の取り違えかな‥と思いながらもうあげます‥ 托鉢は、事典やwebの検索エンジンで調べるとすぐにわかります。簡単にいうと仏教における布施行です。喜捨する方もいただく方も両者にとって布施行となっているようです。禅宗や法華系、浄土系も含むすべての宗派で行われているようで、仏教の基本的の行の一つのようです。

noname#11476
質問者

お礼

先方の経験した者が、托鉢だったのかどうか、結論を出すには至りませんでしたが、大変手がかりとして役立ちました。 ありがとうございました。

noname#11476
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 貴重な情報ありがとうございます。「托鉢」というものを、まずは、web等で調べてみます。(当方宗教的行事に大変疎いもので) 自分の質問を見直すとわかりにくいことに気がつきました。申し訳ありません。 ある方が京都の寺にある長い階段を登っているときに、通りかかった修行僧が「御修行」(正確には違う言葉の可能性もあります。外国の方のため)と言うのを聞いたそうです。 自分宛に言った言葉なのか、それとも違うのかは不明です。 で、これはどういう意味だろう、なぜ彼らがその言葉を発したのか、というのが質問の趣旨となります。 なので、可能性はありそうです。

その他の回答 (1)

  • cotiku
  • ベストアンサー率17% (38/216)
回答No.2

経験が無いので違っているかもしれませんが、だまってすれ違うのが気まずいので「よくお参り下さいました」の意味ではないかと。 山登りですれ違いに声を掛け合うような感じではないでしょうか。

noname#11476
質問者

お礼

はい。私も初めは単純にそう考えたんですよね。 でも、本当にそうかなぁ、それだけかなぁと思ったわけなんですよ。 まだ完全には解決していませんけど、No.1の方からの興味ある情報もありましたし、ここらで一度閉めようかと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 京都の寺について

    私の知り合いの外国人が金曜日から京都に行くことになったのですが、 どこか特徴のある京都のお寺ご存知のかたいませんか?? 彼女は、金閣寺、銀閣寺、大文字など京都の主要なところには行ったことがあるようなので、何か特徴のあるお寺の場所と名前をお願いします。

  • くつろげる 京都のお寺を探しています

    くつろげる 京都のお寺を探しています 今度の休みに 京都のお寺で ゆっくりくつろぎたいなーと 考えてますが あまりお寺に行ったことがないので ゆっくり お庭などをボーっと眺めて時間を忘れるような お寺をご存じの方がおられましたら ご教授宜しくお願いします。。

  • 京都・「一」を見る寺

    雑誌で読んだのですが、京都のあるお寺では住職が依頼者に漢数字の「一」を書かせ、それを見て依頼者の人生を言い当ててくれるのだそうです。 そのお寺の名前を忘れてしまい、ネットで探してみたのですが全くヒットしません。 どなたかご存知の方いらっしゃいませんか? お寺の名前と、依頼方法、それともし体験者の方がいらしたら様子など教えてください。

  • 京都 三緑寺について

    友達が、京都の三緑寺にいきたいといっているのですが、 場所がよくわかりません。。 地図をみてものっておらず、ネットで探しても、詳しい情報がわかりません。どなたか、詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてくださいませんでしょうか。

  • 京都のお寺

    去年、京都のお寺へ花見に行ったのですが、名前が思い出せません。 1, yahooの開花情報で検索したら、京都の他の場所(桜の名所)がほとんど散りかけだったのに、そこは8分咲きくらいだった 2, 地下鉄から徒歩○分とかではなく、バスに乗っていかないとたどりつけないような場所だった 3, 狭かった。桜の本数はさほど多くない。入り口から右へ進むと、入園料(?)を支払って入れる場所があり、大きな池と、その池を取り囲むようにして桜が咲いていた。 4, そのお寺のHPがあり、その時(開花の時期)には掲示板で桜の開花情報を教えてくれていた。 5, 人が少なかったので、さほど有名な桜の名所ではないようだ。 情報としては以上です。 場所がわかれば今年もいけたら行きたいのですが・・ よろしくお願いします!

  • 京都のお寺 神社で石碑を探しています

    小学生のころ訪れた京都のお寺・神社を探しています 多分嵐山~嵯峨野方面だったと思うのですが、 小高い丘か塚のようになったところに細い階段(山道)のようなものがあり そこを上りきると(約5分くらい?)将軍か天皇の石碑(かなり大きかったように記憶しています)がありました。 その石碑にお賽銭をおいておまいりされていたような記憶があります その場所をご存知の方 お知らせください

  • 修行のできるお寺を探しています。

    すごく不謹慎な表現になってしまいまして申し訳ありません。 簡単に修行のできるお寺を探しています。 もう少し細かく言いますと、関西圏で1泊2日で場所を提供して頂けて、座禅が組めて滝に打たれることができるロケーションを探しています。 現在会社を経営していて、時間が取れて2日が限度なのですが、共同経営者と2人で上記のような環境に一瞬でも身をおいて、静かに自分を振り返ってみたいと考えています。 同じようなご経験のある方、もしくは調べ方をご存知な方、ご教授頂けますようお願い致します。

  • 京都のこんなお寺を探しています。

    こんにちは。 10年ほど前に紅葉を見に連れて行ってもらったお寺に もう一度行きたくて探しているのですが、 名前と場所がおぼろげにしかわかりません。 覚えていることは、 ・京都大学からそう遠くない ・美術館併設のレトロな喫茶店の近く ・あまり知られていない紅葉の穴場のお寺らしい ・昔、緒方拳(?)のCMの撮影で使われたらしい ・間口が狭く、石段を上がっていく ・方、正、広 のどれかの漢字が使われていた気がします ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 京都市内にお寺はいくつあるの?

    京都市内にはお寺がたくさんありますが、全部でいくつあるのでしょうか? サイトへのリンク情報でも結構ですので、ご存じのかたがいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 寺修行を体験したい

    当方東京在住の高校生女です。 ここ数年気分が晴れなく、自分でもなかなかその状態を脱することができないため、 心のリフレッシュをしたいと思いお寺での体験修行を思い付きました。 期間は今年12月~来年2月頃に3泊4日~10日程度、 場所は関東内陸部や東海地方など都心から行きやすくかつ少し離れたところで考えています。 今の候補は (1)福井県永平寺 (2)東京都天光寺 (3)京都府 宝泉寺禅センター ですが、永平寺はやはり厳しく敷居が高いのではないか、逆に禅センターは温かい雰囲気のようなのでなごみすぎてしまうかな、など懸念するところもあります。厳しくしてほしいけれど、厳しすぎるのは心配という、身勝手というか、わがままで申し訳ないです。 これらのお寺の情報を持っている方や他のお寺や情報の載っている書籍をご存知の方、その他体験修行をするにあたってのアドバイスなどご回答いただけたらと思います。 この体験で私が求めるものは 質素な食事と規則的で情報から遮断されたいつもと異なる空気の中での生活と少しの考える時間です。 写経や坐禅、作務などは、できるならこの機会にやってみたい、でもやるなら真面目にという思いでいます。 okwaveの似た質問や宿坊研究会のサイト、寺修行体験のnaverまとめは既に拝見したので、それ以外のご回答を下さるとありがたいです。