• ベストアンサー

アメリカドルの使用

世界中でアメリカドルが流通しています。特にそんなに豊かでない国で。 自国の通貨ではインフレなどが原因でアメリカドルを使うそうですが。 アメリカドルを使用している国々はアメリカの許可を得ているのでしょうか? それとも国民が勝手に使い始めてそれが定着してしまったとか? 以前経済評論家の森永卓郎さんが言っていた事でどこまで本当か知りませんが 「イラクが石油の決済通貨をドルからユーロに換えたため アメリカの逆鱗に触れ、イラク攻撃に踏み切った。」そうです。 アメリカとしては世界中でドルを使ってもらいたい様ですがなぜでしょう? お札を刷るのにもあれだけ世界中で流通していたら相当なものだと思います。 自国の通貨を使わずアメリカドルを使っている国々からアメリカは 使用料の様なものを取っているんでしょうか?

  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KYOSEN
  • ベストアンサー率22% (68/300)
回答No.2

まず、使用料は不要ですね。そして許可も不要(というか、当事者間が合意して、その交換価値を認めればOK・・・・ミクロネシアの石のお金と同じでしょ) かつては金兌換でしたので、アメリカの金国庫の裏付けがありましたが、現在は不換ですので・・・借金人としてのアメリカの信用力の裏付け のみで信用担保されています。 石油の決済通貨云々の話は、ドルの流通通貨としての出番が↓になりますから、ドル価値の低下 ということにつながります。(逆鱗のうちの一つですが、きっかけそのものではないでしょうね)

gajamaru
質問者

お礼

使用料や許可はいらないんですね。 アメリカの信用力という事でしたか。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • daisyan
  • ベストアンサー率46% (64/137)
回答No.3

面白い問題ですね。 ある経済弱小国の国民の立場で考えると、自分の国の通貨はインフレ等でどんどん目減りするなら、アメリカドルに替えて持っていたいでしょうね。政府が禁止しているときはそれをヤミドルと言うことになり、刑務所に行くことも辞さない覚悟がいります。アメリカドルが真札であるかぎり、アメリカ国内では思い通りの買い物が出来ますから通貨価値については安心です。 次にアメリカの立場ですが、自国のドル貨が世界で通用するなら、貿易で赤字が出てもドル紙幣を渡して決済すると言うことですから、自動車と紙切れを交換すると言うことで笑いが止まらん程ハッピイです。しかしドル貨と言う紙切れを持っていつかは自動車をよこせと外国が言う事は覚悟しておかねばなりません、

gajamaru
質問者

お礼

そう考えると確かにただの紙切れですね。 不思議です。信用で価値が決まってしまうなんて。 回答ありがとうございました。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

お金がお金として通用するには、信用が必要です。紙切れに10ドルと印刷したに過ぎないものが流通するのは、アメリカという国の信用があるからです。 自国通貨というのは、アメリカと比較にならないほど信用がないのでしょう。

gajamaru
質問者

お礼

信用第一ですもんね! 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アメリカドルの資金発行量について

    FRBはリーマン・ショック後、ドル資金を大増刷し3倍以上に増えてると言われてますが、 どの様な経路で流通させているのでしょうか? まあ、日常的に流してるとも思いますが・・・ また、日本では増刷、即インフレ懸念となりタブー視をしてますが、 アメリカではインフレが起きて居りますか? ビッグマック指数によると$ 4.07で現在の1ドル76.79円で換算すると313円となり日本では 320円だそうですからインフレは起きて無いと思いますが如何でしょう。 それと、ドル買い介入後に得たドルでアメリカ国債を大量に買っているそうですが 正しい選択なのでしょうか? 今回、アメリカはデフォルト危機が騒がれました。 しかし、格付け会社での評価はやっとワンランク落ちる程度の未だに高い評価を得てます。 但し、過去のサブプライムローン問題で露見した様に格付け会社に信憑性が有るかは疑問です。 中国や韓国などは自国通貨安を背景に企業との競争で優位に立って居る。 また、通貨安を誘導する為に得たドルを金・レアメタル・石油等の資源買い占めに充てている。 日本では同じような対応は取れないのでしょうか? ご回答頂けますと助かります。

  • イラクの通貨(ディナール)とアメリカドルとの両替について

    ご存知の方には馬鹿げた質問かも知れませんが、どうか教えて欲しいことがあります。 これからイラクは新しいリーダーを立て、国連も参加して、国を立て直そうと言う時期です。近い未来とは言いがたいですが、少しずつでもイラクの貨幣価値は上昇方向にあると考えるのが妥当だと思うのですが…。そこで考えたのですが。イラクの通貨は現在、貨幣価値がほとんどなく、1ドル=約1000ディナール、(インターネットの為替レート調べ)と出ておりました。今現在、イラクにいる知り合いが、アメリカドル100ドルでイラクのお金と両替すると、100000ディナールと過程します。その通貨は将来、貨幣価値が上がったときにいかなる方法であれ両替をすることができるのでしょうか。また、このような投資は、無意味なものでしょうか。考えられるリスク、問題点等、お聞かせ願えればとてもありがたいです。

  • ドルを無制限に発行すればアメリカは財政赤字を解消することができてしまうのでしょうか?

    単純な疑問なのですが、 機軸通貨であるドルをアメリカが 大量に発行すれば自国の財政赤字も すぐに黒字にすることができるのではないでしょうか? 普通の国ではインフレになるだけだと思いますが、 世界の基軸通貨であるドルであるなら、 いくら発行しても常に需要があるので、 あまりインフラにもならないと思うのですが。 専門的にご存知の方がいたらぜひおしえてください。

  • なぜ”ドル”がつく?

    世界の通貨を見ると、アメリカの通貨”ドル($)”を名称に入れている国がある。 (カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・香港など) なぜこれらの国は、自国通貨の名称に”ドル”を入れたのか?

  • ○○ドルという単位がいっぱいある

    なぜ、アメリカではない国々が通貨の単位に何々ドルという単位を使っているのですか? カナダドル、香港ドル、オーストラリアドル、 ニュージーランドドルなど。 香港にいたっては、97年の返還前のイギリス領であった時ですら、ポンドではなく香港ドルを使っていました。 上記の国々は、今も昔もイギリスと関係が深いのですから、自国通貨を作るときに、カナダポンド、香港ポンド、 のように何々ポンドとしなかったのは、なぜですか?

  • 中小企業診断士 経済学H.22第13問

    よろしくお願いします。 【問題 13】  新興国の中には、自国通貨をアメリカ・ドルに事実上連動させている国もある。自国通貨の切り上げ圧力が高まっているときに、その国が為替介入を行いアメリカ・ドルとの固定レートを維持しようとすると、どのような影響があるか。最も適切なものの組み合わせを下記の解答群から選べ。 a 自国の金融市場は緩和的になる。 b 自国の金融市場は引き締め的になる。 c 外貨準備高が増加する。 d 外貨準備高が減少する。 の問題がありますが、いまいちよくわかりません。 過去問解説を読んだのですが、解説によると、通貨当局がドル市場からドルを買い取るとき、その支払い通貨は円である。円が支払われれば、円は日本国内に流通するため…と記載されてましたが、 私の考えだとドルを円で買ったんだから市場の円は減少する思うのですが、どういう理由なのでしょうか?

  • バカで為替のしくみがわかりません・・・

    バカで為替取引のしくみがよくわかりません。以下にまとめてみましたのでわかるところでいいので教えて下さいませ。 (1)株が値上がり値下がりする仕組みはわかるのですが、円高、円安に動く理由がわかりません。株は発行株式数がありますけど、円やドルはどうなってるの? (2)極端な話、円高が進んで1ドル70円になったら輸出産業が儲からなくなる以外に日本経済ではどんなことが起きますか? (3)イラクは石油輸出の決済をドル仕立てからユーロ決済への移行を決定していたらしく、これが挙行されるとアメリカドルの世界基軸通貨としての地位が揺らぐため、それを阻止するための防衛戦争として侵略を決行したという見方も存在するらしいですが、世界基軸通貨としての地位が揺らぐとアメリカはどんな損失を被りそうだったんですか?

  • 貿易黒字の通貨安。新興国のインフレの原因

    貿易黒字だと通貨高になると思い込んでおりましたが、新興国の輸出企業は商品の代金をドルで稼ぎ出すのでそのドルを自国通貨に変えるかどうかは罰問題であり、それは自国の国力もしくは自国通貨が信用できる場合であったり、もしくは預金金利がインフレ率を上回っている場合でなければ貿易黒字でもその国の通貨は高くなるとは限らないのではないでしょうか。 ましてやその企業が純粋な自国企業ではなく多国籍企業である場合、その国を発展させる意思は薄く単に労働力の供給所ととらえている場合、むしろ稼ぎ出したドルは新興国通貨に変えられて新興国に投資され(その際新興国通貨のレートが上昇)するのではなく、むしろ本国に投資されたり本国の安定資産の購入に向けられ、貿易黒字になっても新興国の通貨の上昇札力は働かないのではないでしょうか。 また、ASEANを主に(BRICS)でもですが、インフレ傾向の理由は何故でしょうか。 輸入の割合を考えると資源価格がインフレ率に直結するとも考えにくいし、また最近は資源価格も一息ついたのでその懸念は薄いように思います。 株価を維持し、外資にそっぽを向かれないため、もしくは外資の利益を確保するために流動性を過剰にに供給し国民にはインフレに泣いてもらおうとしているのでしょうか。

  • 世界の通貨の最小単位で一番高いのは何?

    世界で流通している通貨のうち、その国の通貨の最小単位を各国で比較したときに、一番高いのは何でしょうか?例えば、日本は、1円です。アメリカは、ドルではなくセントで、1セント0.83円なので、日本の方が高いですね。

  • 為替の率直な疑問!

    こんばんは、06年1月現在、世界通貨で信用度が高い (絶対安全といわれている8通貨) 通貨を見ましたがその中に産油国がありません なぜ産油国の通貨は弱いのでしょうか? せっかく資源とゆうお宝に恵まれているのに ドルやユーロに頼るのでしょうか? 自国の通貨を高めない政策が理解できません やはりインフレで政策の打ち方が難しいのでしょうか PS (ありえないけど)もし日本から原油でも出たら ものすごい円高になるのですか? デノミでもしたら日本の対外金融資産がものすごく増えるのに!!!