• ベストアンサー

男が雑貨屋で社員として仕事するのは変ですか?

いろんな雑貨屋さんがありますが、販売の仕事として雑貨屋さんで男が正社員として働くのは難しいでしょうか?新卒ではないので、この業界だとやはりアルバイトから社員登用という形になるのでしょうね。その分お金も安いし、社員になるまで時間もかかるでしょうね。24の年齢が自分の中でネックになっていて、アルバイトから始めるかどうか迷っています。雑貨は好きだけど、アルバイトとして過ごす時間と収入面が不安です(社員でもバイトでも安いと思いますが…)。 どんな仕事にも完璧なんてものはありませんが、好きなことがあって、それをやりたいけれど、バイトからとなると不安だらけです(10代なら不安なく飛び込めるんですが…)。友人達はどんどん仕事をして成長していってるのに、自分はくすぶってもたもたしている…。周りは周りで自分は自分ですが、不安だらけですね…。ここで話すと言うより、自分で決めることなんですが、カキコせずにはいられなかったです(^^; 男性アルバイトから社員登用がある雑貨屋さんをご存知の方は教えて下さい。

noname#3150
noname#3150

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.2

24歳が何でネックになるのですか。 新しいことを始めるには若いことに越したことはありませんが、二十代前半ならまったく問題ないではありませんか。 私は30代で、転進しました。それまで積み上げてきたものを一度すべて白紙に戻して、一からやり直しました。 自分ひとりの力で稼ぐ自営業の職人の道に入りました。 正直言って私も、10代から入りたかったなと思いました。指物師に挑戦したかったからです。(精巧な木工品を作る人) 職人の世界が特別の世界なので、体で覚える必要があるので時間がかかるのです。 30代からでも不可能ではありませんが、一人前になるには20年近くかかります。 一人前になったときには早くて50代遅ければ60歳になってしまいます。 これでは家族を養えません。 次善の策として、私にしかできない木のものづくりを目指すことにしました。 現在進行形です。 アルバイトで雇ってくれるならラッキーではないですか。 現場に入って学ぶのが一番の勉強です。 職人の世界の丁稚奉公に比べれば、自由もお金も十分すぎるほどに恵まれていると思います。 自分で開業すると、誰も給料をくれません。(当たり前ですが) 自分ですべて切り開かなければなりません。守るべきものがあるとその責任はさらに重要になります。 挑戦するならば、守るものがないときのほうが自由に選択できます。 私から見れは24歳のblueseaさんがうらやましい。その年齢で自分の進路を悩んでいる。 私の同年齢は、学校で勧められた会社に入って、回りの動きに同調して働いているだけの時期でした。(ちょっと他と比べると異質だったかも) やる気になったらやってみましょう。時間はたくさんあります。 私たちの世界のように20年も一人前として認められないような世界ではないでしょう。(よく知らないが) 周りの友人は意識しなくてよいのは分かっているのでしょう? だったら愚痴はこのサイトで精一杯吐いて、さわやかな気持ちで社会に飛び込んでください。

その他の回答 (2)

  • kzkz
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.3

確かに、周りは周りで自分は自分です。 好きな事を仕事で出来るのは、良いと思います。また、頑張れると思います。 私も女性が多い中で仕事をしていました。もちろん大変な面もありますが男性が頼りにされる事も必ずあります。 24歳なら若いし大丈夫です。 是非、がんばってください。 アルバイトから社員へ・・・面接の時に聞いてみてはいかがですか?自分で確認した方がいろいろと安心できると思います。

noname#2787
noname#2787
回答No.1

男が雑貨屋さんで社員として… 変でないです。知り合いにもいますし。 ただ、業種の関係からチェーン展開しているところは多くなくって個人経営が多いから、立場も一店員であることが多いし、収入もそれなりであるんだと思います。名古屋近隣で展開している『ブル○ッグ』なる雑貨(輸入、アイデア他)店は結構男性の正職員のかたを見ます。また働いている人の多くは将来の独立を視野に入れているようです(友人談)最近はネットショップなども可能ですし、自身で品物を見極める目を身につけたら結構チャンスもあるのではないでしょうか? ただ、その道の途中で、一時的に不安定な立場にあることを嘆くのは虫が良すぎます。それがイヤなら普通に就職し(今はこれが難しいのだけれど)暮らすのもひとつの方法です。24の今まで何をされてきたかわかりませんが、これまでに蓄えたものがないのであれば、これから蓄えるしかないではないですか。 自分のしたいことをして薄給に耐える(いつまでもこのままってことはないよ)か、嫌なことをやって安定を取るか…難しいけれどね。

関連するQ&A

  • 男が雑貨屋で社員として中途するのは困難ですか?

    いろんな雑貨屋さんがありますが、販売の仕事として雑貨屋さんで男が正社員として働くのは難しいでしょうか?新卒ではないので、この業界だとやはりアルバイトから社員登用という形になるのでしょうね。その分お金も安いし、社員になるまで時間もかかるでしょうね。24の年齢が自分の中でネックになっていて、アルバイトから始めるかどうか迷っています。雑貨は好きだけど、アルバイトとして過ごす時間と収入面が不安です(社員でもバイトでも安いと思いますが…)。 どんな仕事にも完璧なんてものはありませんが、好きなことがあって、それをやりたいけれど、バイトからとなると不安だらけです(10代なら不安なく飛び込めるんですが…)。友人達はどんどん仕事をして成長していってるのに、自分はくすぶってもたもたしている…。周りは周りで自分は自分ですが、不安だらけですね…。ここで話すと言うより、自分で決めることなんですが、カキコせずにはいられなかったです(^^; 男性アルバイトから社員登用がある雑貨屋さんをご存知の方は教えて下さい。

  • 新卒で社員登用狙い

    今高3で前からどうしても就職したいところがあります。 そこは正社員は募集しておらず、社員登用のあるアルバイト募集があり、登用狙いでバイトをしようかと思っています。 新卒でも登用はしてくれるものなんですか?

  • 27歳男、工場勤務から雑貨屋への転職

    来月27歳になる男で転職を考えています。 学歴は高卒で、祖父の経営している工場で3年前から、 去年の12月まで勤めていました。 現在は雑貨屋の仕事に就きたく、探している状況なのですが、 求人を探していても、中々正社員として募集しているところが無く、 困っている状況です。 この場合、アルバイトから正社員登用を狙うのが 一番良い選択なのでしょうか? ちなみに未経験である為、経験者と比べ不利になるのか?という事と、 雑貨屋に対する志望の動機が、今まで身内で仕事をしてきた状況で、 どうしても身内と仕事している事から、甘えが出てしまう事と、 社会との接点が少ない状況でしたから、視野が狭くなってきている自分に恐れがあり、新しい環境にチャレンジしたいという事で、 雑貨に対し以前から興味があり、それらの雰囲気が好きである為に雑貨屋の仕事に携わりたい。というのが志望動機なのですが、 これだけでは志望理由は浅いでしょうか?

  • 新入社員の仕事って

    4月に社員登用前提のアルバイト(研修+時期が合えば社員に登用)として、20代半ばで入社しました。 これまで、学生をしていて、はじめての会社勤めです。 研修が終わりましたが、プロジェクトに配属されても仕事がほとんどありません。 そんな給料泥棒みたいな現状に、自分に対してイライラして体調を崩す始末です。 新入社員って、こんなものなのでしょうか・・・。

  • 正社員募集について

    大学四年なのですが、就活は一切していません。 リクナビなども登録しただけで見てもいない感じです。 でも働く気がないわけではなく、某会社のHPを観ていたら社員とバイトの募集をしていました。 第二新卒歓迎、というかんじで即戦力を求めている感じでした。 アルバイトの方は、電話応対など普通のバイト内容のようです。 そこで働きたいと思っているのですが、この場合どうすればいいのでしょうか? 「来年卒業なのですが」と言って面接を受けさせてもらうのが正解ですか? それともバイトの面接を受けて、「将来はこっちの業界に興味があります、社員登用等ありますか」と聞くべきですか? 履歴書を送るか、電話でと書いてあります。 まず電話をしようと思っています。

  • 事務で就職を目指すか、雑貨屋で働くか…。悩んでます。

    先日、職業訓練の事務科を修了した24歳、女です。 私は今までアルバイトの経験しかなく、学歴もよくありません。 なので、職業訓練でパソコンのスキルを身につけて、事務の仕事に就こうと思っていました。 が、現在事務の求人もあまり無く、実務経験ありが条件となっている事が多いです。 私自身、事務が本当にしたいわけではなく、ちゃんと就職せねばと焦っているのが本心です。 私が一番興味があるのは、雑貨関係の仕事です。ですが、雑貨ショップで正社員を募集している所はほとんどなく、アルバイトばかりです。 たまに、正社員登用制度を実施している所もありますが、この場合本当に頑張れば正社員になれるのでしょうか? 自分の本心を押し隠して、望まない事務の仕事を探すか、アルバイトでも雑貨ショップで頑張るか…。とても悩んでいます。 せっかく職業訓練に通ったのだから…という気持ちもあります。 皆さんならどうしますか?やりたい事に突き進みますか? 分かりにくい質問で申し訳ありません。アドバイスをいただけたら幸いです。

  • 次の仕事に迷いが出てきています

    個人的な質問ですが相談させていただきます。 私は現在接客のアルバイトをしております。 そこでは2年と少したちまして、いろいろ仕事も出来るようになりました。 しかし、前々から自分でも思っておりますし、周りからも"就職"して方がいいとやんわり言われております。 数週間前に、正社員登用有のアルバイトを見つけまして、採用していただけました。 (登用も、実際は結構狭き門とのことでした そして先日まず2日出勤したのですが、慣れていないのもあって今後がとても不安です。 甘く考えていた通勤時間も1時間以上かかるのでその点も悩みの一つです。 接客の方もまだ1ヶ月ほどは引き続き居られるのですが、そのまま辞めずに今までのところで続けるか、きっぱり辞めて新しいとこで頑張るかどうしたらいいのでしょうか・・・。 アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 社員登用アルバイト 意見きかせてください!

    フリーターです 社員登用ありの二つのアルバイトを応募しました。 一つは、雑貨屋です 面接合格して、次は二次試験で実際に接客態度をみてよければ採用です。 面接からして、よほどひどくない限り採用な気がします。 店長さんには面接時、社員になりたいという意思を伝え、今はフリーの方が店長しかいないらしく 私が入って頑張れば社員になれるようなことを言っていました。 仕事内容は多いようですが、一からていねいに教えてくださるため、仕事を覚えるまではたくさんシフトにはいれないようです。場所は若干遠く、交通費がでないのが痛いですが、頑張れば昇給なので辛抱でしょうか もう一つは映画館スタッフです。 書類審査合格までいきました。面接はまだですが、実際みにいったところ雰囲気的には好きです。 映画館スタッフも憧れていたのでやってみたいのですが、社員になれるのか、というところが心配です。実際問い合わせて聞いてみないとなんともいえないでしょうが、映画館でバイトから社員になるのは大変なのでしょうか・・場所は近く、交通費も出ます。時給は雑貨より安いですが。 雑貨はお子様向けで自分が好きな分野ではありません。ただ、店長さんの対応でとても気に入りました。 映画館はとても興味があります。でも今は将来的にも社員になりたいのです。 これは場所にもよるのでわからないのですが、ネットで調べると社員にはなりにくいのかなと・・ とても迷っています。どちらもメリットデメリットがあり、 将来的には雑貨。やりたいことは映画 という感じです。 今の気持ちでは、まだ面接を受けていない映画を辞退するか・・と思っています。 でも、あまり興味のない雑貨なら、社員登用のあるほかの雑貨屋でもいいのかと・・ みなさんの意見がききたいです・・。

  • バイトから正社員

    20代半ばの♀ですが、アルバイトから正社員を目指しています。 しかし、現在プライベート重視の生活のため、正社員になると好きな時に休めることができなくなり、趣味を楽しめなくなることがネックとなり、いまいちやる気がでません。 正社員になりたい理由は収入面とバイトではどんなに頑張っても評価されず成長できないので年齢的・将来的なことを考え、正社員になりたいと思っています。 新卒のときに正社員経験はあるのですが、すぐに止め、それがトラウマになってしまい、なかなか前進することができません。 今度一般事務の面接があるのですが、自分に自信がないために、自分を偽ってしまいそうで、同じ繰り返しになりそうで不安です。 今思っていることを本音で話したほうがいいのでしょうか?(ずばぬけたスキルはないけど長期的に働いていきたい等) 頑張りたい、自分を変えたい、っていう気持ちは強くあるのですが、いざ職場で電話応対、来客応対等上手くこなしていけるのか適応していけるのか不安で仕方ないです。 また責任のある大変な仕事をされてる社会人の方は、プライベートを充実させることができていますか?仕事よりプライベートを優先させたことありますか? どうか以下3点ご回答のほど、よろしくお願い致します。 (1)面接で思ってることを本音で話すべきか (2)プライベートは充実しているか (3)仕事を休んでプライベートを優先させたことはあるか、その場合周りに迷惑はかからないか

  • どうやって仕事を探したらいいでしょう

     事情により、短大を中退しています。就職活動をしたいのですが、このごろよく言われる「第二新卒」にすらあてはまりません。  アルバイトから社員登用してくれるところを、と思っていましたが、他にも何か、方法がないでしょうか。  

専門家に質問してみよう