• ベストアンサー

指数の問題

siegmundの回答

  • ベストアンサー
  • siegmund
  • ベストアンサー率64% (701/1090)
回答No.3

starflora さんは何か誤解されているようです. > 0.4のX乗に、0.9のX乗を足せば、答えは、Xの値しだいであって ですから,それがちょうど 2/3 になるような x の値を求めよ,ということです. どの程度のレベルの話をすればいいのかわかりませんが, これはいわゆる超越方程式ですから,2次方程式を解くようなわけには行きません. lachesis-r さんの言われるように,代数的には解けません. (1)  f(x) = 0.4^x + 0.9^x として,(1)は x の減少関数(x を増やすと f(x) は減る)です. starflora さんの解答にもあるように f(0) = 1 で, x を増やすと f(x) は減っていきます. あとは本質的に try and error しかありません. 電卓で試してみますと, f(4) = 0.6817 f(5) = 0.60073 ですから,答は 4 と 5 の間にあることがわかります. つまり,y = f(x) のグラフを描いて,y = 2/3 という水平線との交点を 探せばよいわけです. あとは,4 と 5 の間で試してみて,次々 「あ,大きいや,もっと小さく」 「あ,小さいや,もっと大きく」 と詰めていくより仕方がないでしょう. プログラムが組むなり,適当なソフトを使うなりして, そこらへんはコンピュータにやらすこともできます. ちょっと調べたところ,答は x = 4.16652... です. ここは lachesis-r さんと同じです. maria00033 さんがどういう方かよくわかりませんが, 素直な答が出そうな宿題なら, 余り変な方程式が出てくるようだとそれ以前に間違いがある可能性もありますよ.

maria00033
質問者

お礼

ありがとうございます。 0.5*{(3*(1-0.6)^(-t))-1}+0.5*{(3*(1-0.1)^(-t))-1}>を満たす tを求める必要があり、質問させていただいた式がでてきました。 解は整数でいいので、手計算も可能なのですが、 もしかして自分が知らないだけで、"解く"方法があるのかもしれない、 と思い、質問させていただきました。 過程に間違いがないか、(時間があれば)検証してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 指数不等式の問題について

    不等式 2の2x+1乗-9×2のx乗+4<0についてです。 この式の-9という点が引っかかります。 「2の2x+1乗」、2のx乗」は2で数が揃っていて 計算でき、+4については、2の2乗で2にすることが できるので計算できると思うのですが、-9は2に あわせる方法がわかりません。 よろしくお願いします。

  • 指数 対数の計算

     10^0.42 や 10^1.58 など 10のx乗を計算したいのですがどうすればよいでしょうか。x部分は小数点以下2-3桁です。  コンピューターまたは電卓で計算できますか?

  • 指数計算

    数学の宿題で =6^(3/4)*12^(1/4) となったのですが、これ以上計算できるのでしょうか? ここで計算を終了していいのか不安になったので教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 指数対数の問題です!

    238番の解答の最後で、 「t=3で最小値1をとる。」 とありますが、 t=3^x+3^-x=3 において、両辺に3を底とする対数関数をとると、 x-x=1 となり、t=3は不適のように思えてしまいます。 どうしてt=3で良いのでしょうか。 どなたか回答よろしくお願いします🙇‍♀️

  • 指数・対数の問題です

    方程式4^x-2^x=12の解はx=アである。kを定数とするとき、方程式4^x-2^x=kがただ1つの解をもつのはkの値がk>=イの範囲にあるか、または、k=ウのときである。また、k=ウのとき、方程式4^x-2^x=kの解はx=エである。 ア、イ、ウ、エを答えろ。 計算過程を教えてほしいです。

  • 数Iの食塩水の問題と、平方根の問題教えてください。

    数Iの食塩水の問題と、平方根の問題教えてください。 (1) 1%の食塩水600gから((1))gの水を蒸発させれば2%の食塩水になる。更に、食塩を((2))g加えれば4%の食塩水が出来る。 解) (1) まず、食塩の重さを計算 600*1/100=6(g) (1)をxとして、 6/(600+x)*100=2(%) 600=2(600+x) 2x=600 x=300 (2)答えは25/4なのですが解方法が分かりません。 (2) a=3/√5+√2、b=3/√5-√2のとき、a^2+b^2の値を求めよ。答えは14ですが私が計算すると 以下のようになってしまいます。 見づらいとは思いますが、どこが間違って14にならないのかご指摘お願いします。 また、両方共宿題ではなく、過去問やってます。既に社会人ですが、やりたい事があって数年ぶりに受験します。 (3/√5+√2)^2=9/7 (3/√5-√2)^2=9/3 9/7+9/3 =27/21+63/21 =90/21

  • 指数

    x^1/4+x^-1/4=3のときx^1/2-x-1/2の値を求める問題です。x^1/2をa x-1/2をbと置いて(a-b)^2+2ab=3としてa-bを求めようとしたのですが計算が合いません。どこが違いますか?

  • 指数計算、次の式を計算し、x*10^yの形

    子供の宿題で悪戦苦闘しています。 計算方法を教えてください。 指数計算、指数計算、次の式を計算し、x*10^yの形で表せ (1)2.0*9.0*10^4 (2)(5.0*10^2)*8.0*10^8 (3)(3.0*10^-5)^3 (4)1.5/6.0*10^5 (5)2.0*10^12/5.0*10^15*3.0*10^7

  • 指数・対数関数の問題です

    次の不等式を解け。 2^(1-x)>5^x 色々と式変形をしてみましたが、上手く答えにたどり着けませんでした。途中計算、解答をよろしくお願いします。

  • 指数が含まれる第5次導関数の問題の解き方

    以下の問題を自分で解答してみましたが、 ぜんぜん自信がありません。 わかる方、いらっしゃいましたらご指導お願いします。 【問題】 関数f(x)=xe^(5x)の第5次(階)導関数f^(5)(x)を求めよ。 【解答】 1次導関数:5e^(4x) 2次導関数:5e^(3x) 3次導関数:5e^(2x) 4次導関数:5e^(1x) 5次導関数:5e^(0)=5・1 よって、f^(5)(x)=5 以上、よろしくお願いします。