• ベストアンサー

共有ソフトについて聞きたいです。

kei4564564の回答

回答No.3

あなたの質問の趣旨からそれるでしょうが こんな活動もあります。これも一種の共有 コンピュータ使用時の余剰処理能力を使用し、白血病*1・がんの治療薬研究解析の目的で分散コンピューティングを用いてスクリーニング*2作業を行うプロジェクトです。 簡単に言うと世界中のPCの余った力でがん治療薬を作る手伝いをやろうというボランティアです。 あなたのパソコン*3もUD Agentというソフトをインストールする事によってボランティアに参加する事が出来ます。

参考URL:
http://ud-team2ch.net/
komatu
質問者

お礼

今貰ったURLを見て何故か骨髄ドナー登録したくなってきました。 今度登録してきます(笑)

関連するQ&A

  • ファイル共有ソフトがなくなる日が訪れる?

    winny,share,WinMX,cabos,shareza,bit-torent 僕が知る限りではこれ位なんですが他にももっと一杯あるはずですよね。 著作権違反だ!と言いながらも結局いつまで経っても増え続けるファイル共有ソフト消える日は来るのでしょうか? もうひとつファイル共有ソフトで著作物を貰う事は犯罪です。 わかってるけどDLした事がある人はどの位いるのでしょうか? 後もうひとつwinny作者が捕まる前、京都県警がウィルスに感染して情報が流出して、それが元で作者が捕まったとどっかで見たんですけど。 京都県警は警察ですよね。逮捕されたんですか? 以上です。知ってることがあれば教えてください。

  • 本当に犯罪だから、捕まりかねないから、ファイル共有ソフトをやらないのですか??。

    本当に犯罪だから、捕まりかねないから、ファイル共有ソフトをやらないのですか??。

  • ファイル共有ソフトについて

    * 困っています OKWaveの質問の禁止事項に、 ・winmxなどのファイル共有ソフトに関する質問 というのがありますが、例えば ・ファイル共有ソフトによる想定被害額 ・各ファイル共有ソフトのシェアの実情 ・ファイル共有ソフトの仕組み ・ファイル共有ソフトの具体的な危険性 ・ファイル共有ソフトを合法的にのみ使用することは可能か ・Windows以外のOSにもファイル共有ソフトは存在するのか ・家族のファイル共有ソフト使用による被害を防ぐ手段はあるのか ・そもそもファイル共有ソフトとは? ・この質問自体 以上の質問は禁止事項に当たりますか? 当然、質問者に法律違反の意思はないものとします。

  • ファイル共有ソフト

    先日間違えてネット上でファイル共有ソフトと思われるもののファイルをダウンロード してしまいました ファイル共有ソフト自体をインストールさせていなかったため、そのファイルは起動しませんでしたが、 ファイル共有ソフトには、ダウンロードしたコンテンツがそのままアップロードされる機能があると聞いたので不安になりました 一度もインストールしていない状態で、この機能が働くことはありえますか?

  • ファイル共有ソフトを使っていましたが・・・

    私は以前、ファイル共有ソフトのWinnyを使用していました。そのときはなんの罪悪感もなかったのですが、今になって、次のような罪悪感にさいなまれています。もちろん、今現在は悔い改めてファイル共有ソフトは使用していません。 あるときにいわゆる犯罪のような感じがするエログロ系列の動画を見てしまいました。危ない動画だとわかった時には速やかに削除しました。しかし、この動画が手元にあったということは、ファイル共有ソフト内のことですから少なくともこの動画ファイルをまき散らす役割を私もになってしまった結果だと認識しています。内容が危ないようなないようだったことから、これを意図せずともまきちらす役割をになってしまったことに非常に罪悪感を感じ、苦しい状況です。 このような、罪悪感を払しょくするには、または罪をつぐなうにはどうすればいいでしょうか。ご教示願えれば、幸いです。

  • ファイル共有ソフトについて。

    ファイル共有やファイル共有ソフトについて解りやすく教えてください。 少し調べてみたのですがもう一つ良く解らなかったのでどうぞお願いします。 まず、ファイル共有ソフトというのは最初からPCに入っているものなんですか? それとも無料のアンチウイルスソフトのようにどこからかDLしてくるものなんでしょうか? ファイル共有ソフトというのはサイトなどから動画や画像などをDLする時に使うというような事が書いてあったのですがDLした時点でファイル共有ソフトが勝手に作動しているのですか? また自分のPCにファイル共有ソフトが入っているのか調べる方法ってありますか? もらい物のウインドウズ2000なのでどうなのかもよく解りません。 以上くだらない質問かも知れませんが教えてください。

  • ファイル共有ソフト(カボスなど)どう思います?

    日本だけに留まらず、世界中にあらゆるファイル共有ソフトが存在するようです。また、外国には日本の映画やドラマ、ゲームソフトまであるようです。非常に多種でソフトですらどれを選べばよいやら訳が分からないほどあるようです。 こういうソフトを利用してダウンロードすること自体違法であるのはよく分かります。 使用してる人、もしくは非使用者の方、これらのソフトについてどう思われますか?

  • 共有ソフトについて

    ファイル共有ソフトのtorrent は違法で カボスは違法じゃないってホントですか?詳しい人ぜひ教えてください。 (両方ともファイルをダウンロードするとき)

  • ファイル共有ソフトについて

    近年WinnyやWinMXによる様々な問題が騒がれていますが、 これらのソフトを使うこと自体は犯罪ではないと聞きました。 自分でも調べてみたのですが「違法ファイル」と「合法ファイル」というのがあるそうですね。 そこで質問なのですが、どんなファイルが違法ファイルにあたるのでしょうか?

  • ヤフーオークションで見かけます。

    よくヤフーオークションでファイル共有のためのソフトを教える、 いわゆる「情報」の販売をしている人をみます。 ファイル共有ソフトは使用自体が犯罪なのでしょうか? それとも個人的なものや、著作権が切れているもののダウンロードなどだったら 問題ないのでしょうか? もし使用自体が犯罪でしたら ファイル共有のソフトを教えることを販売することは ファイル共有ソフトを薦めたとして犯罪にあたりますか? たとえばこういう場合はどうでしょうか? 例: なんでも手に入るダウンロードソフト!    完全無料で手に入ります。    もうCDなど買わないで下さい。