• ベストアンサー

ネットワーク機器の技術料は

SOHOレベルのネットワーク機器設定変更に関する 一般的な技術価格は、どのくらいなのでしょうか? ちなみに機器メーカーなどで、出張スポット技術料などは、 単純にIP設定変更などでもすごく高価です。 ルータやHUB、PCなどで相当変わるものなのか、・・・ それとも故障や変更内容で変わるものなのか、価格相談となっている サイトが多いので、詳しい方教えていただけませんか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gold8
  • ベストアンサー率31% (60/191)
回答No.2

>単純にIP設定変更などでもすごく高価です。 機器設定で、IP 設定変更というのは、見ている分には簡単そうに見えますが、まず、その設定しにきた人がネットワークを理解して設定するための料金だと思ってください。 要は機械の設定の仕方を知っている人と、その機械の設定の仕方は知らなくても設定する内容については差はないので、瞬時に理解する人はマニュアル片手に設定するのです。 ルータだったら、インターネットのIPルーティングを理解していなければ、絶対に設定できない(まして特定のポートを拒否するフィルタの設定)し、電話回線の知識も必要です。PC も、OS の初期設定は電源ONすれば、10分程度でおわるけど、ブラウザ、メールの設定など本人以外知らない情報をもとにスタッフが代行して設定するのです。とても一般に使う人には用語などあまりにも難しすぎるからです。 まして、PC の故障などといっても、ソフトウェアの再導入作業など、半日以上かかってしまうのが当たり前です。 だから、その機械の設定だけではなく、総合的な技術料としてみていただければどうでしょう。スポット料金だけでも妥当な金額を提示しているはずですし、あまりにも高額であれば、そんなところには頼みにこないでしょう。(たしかにメーカーの設定料金は高いけど、自社以外の製品についての設定には保証できないですよね)

mehiro2
質問者

お礼

有難うございました。 形の無いものに、価格を設定するのは、ネットワークを知らない人からすれば とんでもないと思うのかもしれませんね。 身近にある生活物との比較をされてしまったので困っていました。

その他の回答 (2)

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.3

大雑把で恐縮ですが、 大卒20年で一人前になる世界で、1日10万円 (年収1000万円) 大卒3年で一人前になる世界で、1日5万円  (年収500万円) (年収は、管理費や準備費を考慮して1日*200日*0.5) こんなものではないでしょうか。 ご質問の例では1日5万円ぐらいですね。 往復に掛かる時間も、もちろん含まれます。

mehiro2
質問者

お礼

有難うございました。 仕事がなれてくると、仕事に対する価格が、下がってくるような気がしました。 あまり安価であってはいけないんですね

  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.1

料金を出すひとつの目安として人件費があげられます。 工事担当者が1時間派遣されればそれだけの人件費がかかるわけです。 1時間で8000円くらいかかってもおかしくないですよ。 どんなに簡単な設定でも人件費が高いのです。

mehiro2
質問者

お礼

有難うございました。 一般の求人などで見る人件費はあまり参考になりませんね

関連するQ&A

  • L2とL3の違い(ネットワーク機器)

    ネットワークについて学び始めた者です。 ネットワークの機器(HUBやルータ)で、L2やL3という 言葉を見聞きすることが多いのですが、違いが解っておりません。 L2:MACアドレスのレベルでネットワーク接続を行う L3:IPアドレスのレベルでネットワーク接続を行う と、想像しているのですが、想像の域を出ません。 OSIモデルやら、プロトコルなど、概要レベル(エンジニアの会話が 大体理解できる程度)を押さえておきたいと考えておりますが、 かなり入門(と思われる)のレベルで躓いております。 お恥ずかしいですが、L2とL3の違いについて教えて頂けませんでしょうか。

  • IPv6で新たに必要なネットワーク機器は?

    IPv6でネットワーク環境を構築するにあたり質問があります。 現状のIPv4環境で使用しているものは、使えず、 IPv6に対応しなければならないネットワーク機器は、なんでしょうか? ルータは、当然対応したものが必要だと思います。 では、 HUBは? スイッチングHUBは? LANカードは? ご回答お願いします。

  • 独学でのネットワーク技術習得について

    初級のネットワーク関係の技術と知識をつけたいと考えています。 現状は基本的なITの知識(昔の初級シスアドレベル)のみです。 TCP/IPの教本を購入してみたものの、用語の暗記はできても実際にどういうシーンで使うのか不明など、実感として湧いてこない部分が多くあり、何とか独学でも初級の実用レベルの知識は身に着けられないものかと考えております。 何かオススメの勉強法があれば教えてください。 費用があまりありませんので、スクールに通うことや高価な機器を買うことは困難な状況です。

  • ネットワークについて

    こんにちは早速ですが、どなたか教えてください。  PC A・B・C・D・E (合計5台)をネットワークを組んでインターネットを行っています。  そこで、そのネットワークの中から3台だけ A・B・C 同じグループにして、共有ファイルを作成します。残りのD・Eをこのグループの表示(ネットワーク名)及びアクセスを出来ないようにしたい。その設定って可能でしょうか? ※表示とは「マイネットワーク」をクリックして共有ファイルやネットワークを表示して欲しくないです。 因みに、前PCは WINXP ルータは通常の家庭用 HUBは使用していません。 ネットワークのIPアドレスは変更可能 尚、VLAN機能付のHUB等を使用しないようにしたいです(現在の機器をしよう希望です)。 よろしくお願いします。

  • SDNについて(ネットワーク技術)

    情報の勉強超初心者です。 教科書に 「コンピュータネットワークを構成する通信機器を単一のソフトによって 集中的に制御し、ネットワークの構造や構成、設定などを柔軟に、活動的に変更することを可能とする技術の総称」とありますがまったくイメージがわかりません。 以下 質問です。 1.この技術は家庭のネット環境にも使われているのでしょうか。 2.この技術は100人程度の中小企業のネットワークでも使われているのでしょうか。 3.具体的にどのようなメリット、効用があるのでしょうか。 4.この技術は 何かのパッケージソフトとしてどこかの会社で売っているものでしょうか 5.いくらくらいのソフトなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ネットワーク機器の管理

    たくさんあるルータ等のネットワーク機器情報をどのように管理したらよいかアドバイスをいただきたいです。 社内のいくつかの拠点にあるルータ(50から100個くらい)の設定を確認する必要があったのですが、 情報が整理されていなかったため、大変な苦労をしました。 拠点ごとに ・機器に振られたIPアドレスの一覧(Excel) ・ルータの設定を出力したもの(テキスト) がファイルサーバに散らばっており、ファイルを検索→中身を確認・・・ という面倒な作業を強いられました。 とりあえず、必要だと感じたことは  (1)機器の命名規則とファイルの命名規則を決める。  (2)機器を一つのファイルかデータベースに記録し、設定もしくは設定ファイルの在り処をそこから調べられるようにする。 のようなことです。 そもそもExcelで管理するものなのかも疑問なのですが、 一般的にはどのような方法で管理をしているのでしょうか? 実例やアドバイスをご教示いただきたいです。よろしくお願いします。

  • ネットワーク機器の選定について

    現在、下記の構成でネットワークを組んでおります。 IPアドレス:192.168.1.0/24 サブネットマスク:255.255.255.0 デフォルトGW:192.168.1.254 (PC接続台数:約60台) 更に、192.168.1.0/24の配下に下記の機器を入れて部署のネットワークを組んでおります。 ローカルルーター機器:バッファロー BBR-4HG(5000円くらいの安い機器) IPアドレス:192.168.0.0/24 サブネットマスク:255.255.255.0 デフォルトGW:192.168.0.254 (PC接続台数:約120台) ここから質問です。 そこで、ローカルルーター配下のPCからインターネット接続やFTP接続を行なうと1日に5回くらい接続できない時があります。ローカルルーターを再起動すると現象が解決します。ローカルルーターが原因だと思うのですが、家庭用で利用するような機器が原因ではないかと考えています。このような場合は、どのような機器を入れて安定させれば良いかお教えください。(良く理解していませんが、ローカルルーターを止めてL3スイッチという機器を入れるのが良いのでしょうか?) どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ネットワーク接続が出来ない

    少し前から会社のネットワーク上のローカルPCにアクセスできなくなってしまいました。 ただ、全てのPCでローカルネットワークアクセス、共有設定ができないわけではなく、一つのHubを介した先のPCがネットワーク接続ができない状態でどこからpingを打っても返ってきません。 問題の一帯以外のPCは別のHubを介していますが、ローカルネットワーク接続および共有設定ができているようです。 上記問題やネット回線の不具合(接続がよく切れる・一部PCがネット接続が出来ない)が続いたためルーターを変更した結果、インターネット接続は有線の場合問題なく出来ておりルーターの設定画面では全台IPが振り分けられているようです。 共有接続ができないHubに接続しているAirStaionを使用してワイヤレスでネット接続を試みると接続状況が「限定または接続なし」「コンピュータにネットワークアドレスが割り当てられなかったことが原因です」となり自動でIPは割り当てられていないようです。 手動でIPを設定するとインターネット接続が可能になりますが相変わらずローカルネットワークには接続ができません。 解決策、問題の絞り込み方法などをご存知でしたらお知らせください。 宜しくお願いいたします。

  • モデム(ルータ機能有効)にルータを接続する

    現在以下のような構成でインターネットに接続しています。 <現在> モデム(ルータ機能有効、IP自動割り振り) ↓ HUB ↓ ルータ ↓ PC2台 HUBにもう1台ルータをつないで別のネットワークを作り9台のPCからインターネット接続を行いたいと思っています。 <新しい構成> モデム(ルータ機能有効、IP自動割り振り) ↓ HUB→ルータ→HUB→PC9台 ↓ ルータ ↓ PC2台 この場合、新たに追加するルータはどのように設定すればいいのでしょうか。できれば既存の機器の設定は変更しないようにしたいと思っています。 どなたかご教授願います。 よろしくお願いします。

  • ネットワーク機器の接続(2)

    ネットワーク機器を接続し設定を行い、DDNSも取得、ルーターの設定も正しく行われているとします。この場合LAN側からDDNSで接続試験をしたらインターネット経由で正しくそのネットワーク機器に接続できるのでしょうか?  外部からのアクセスに対して正しく設定されているかどうかチェックするため自宅と会社のPCの往復で時間がかかり(その度に接続できずガッカリしてルーターの設定をやり直したり修正したり)大変です。 LAN側からのDDNSでの(同じLAN内への)接続ができれば楽ですが、できない場合はなぜでしょうか? どなたか教えてください。