• ベストアンサー

自分に口臭があるかどうか知る方法

skykidの回答

  • skykid
  • ベストアンサー率29% (23/79)
回答No.1

口臭測定器が一番確実かと思いますが、手っ取り早いのは自分の下を見て緑っぽいと口臭の可能性有りらしいですよ。

noname#14453
質問者

お礼

初耳ですね~ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分では臭うのに・・・・口臭

    私は口臭がすごく気になります。 母に口臭がしないかと聞いたことが2、3回ありますが、 「全然しない」と言われました。 ですが、自分でマスクをしたり、手で嗅ぐとすごい臭いんです。 歯周病ではないのですが、そんな感じの臭いが舌から喉にかけて臭って。 のどのほうが渇く感じがします。 毎日辛いです。周りはみんな優しくて何もいいませんが、きっと不快にさせてしまっていると思います。 自分で嗅いでかなり臭うということはほかの人にも臭ってますよね? それとも、自分だけ感じる臭いなのでしょうか?

  • 自分の口臭を知る方法

    人と会話をすると、 相手が鼻や口を手で抑える仕草をよくします。 私に口臭があるからだと思います。 でも、そういうとき、急いで自分の息を嗅いでみますが、自分ではわかりません。 口の中がネバネバしてるとか、そういった症状はありません。 本人的には、すっきりしてます。 歯磨きも非常に丁寧に、舌苔も毎回きれいにします。 虫歯になりやすいタイプですが、 現在はすべて治療済みです。 一年前、虫歯を治療しているとき 軽い歯肉炎だと言われたのですが、このせいでしょうか? (ちなみに近々、また歯科医院を受診し、歯の状態、歯茎の状態をみてもらうつもりでいます。) 口臭のある人は、胃が悪いといいますが、 胃には特に症状はありません。 しかし、きれいに歯磨きした後、 喉の奥から、胃酸のような臭いを感じることがあります。 これは、他人にも口臭として、臭っているのでしょうか? サイトで、自分なりに調べたところ、手軽な口臭チェッカーがみつかりましたが、 しかし、そういった3000円程度で買える口臭チェッカーはインチキ商品だそうです。 ある歯科医院で調べた結果です。 正当な口臭測定器、 または、器械を使わずに自分の口臭を知る方法はないのでしょうか? 家族に嗅いでもらって、正直に言ってもらうほかないのでしょうか?

  • 口臭を自分確かめる方法ありませんか?

    時々、人と話をしていて、その人の口臭が気になることがあります。 自分もあるのではないかと心配になりました。自分一人で確かめる方法はないでしょうか? 親しい人といえども、他人にかいでもらうのは失礼だと考えるので、困っています。 タオルとかに息吹き掛けてすぐかいでもダメですかね? ご存知の方いらっしゃいましたら、どうかお願いします。たばこはすいません。

  • 自分の口臭がすごい!もう死にたいくらい!

    助けてください!中学2年生なのですが自分の口臭がひどすぎて、困っています。家族にはビニールのような臭いや薬の臭いとかいわれます。自分でも口の中がくさいです。特に午後はげっぷがいっばいでたり、口の中がねばねばして気持ち悪くなるのですが、においはあさからしているようです。まわりのひとがせきこんでいたり鼻をすすっていたり、苦しそうにしているのを見ると悲しくなります。ちなみに中一から便秘でおならがたくさんでていました。しかし、特に口臭に悩み始めたのは中二になってからです。自分でも口の中が気持ち悪いので、一瞬でも忘れることができないような。。。つらくて死にたいくらいです。授業中教室に臭いが充満するので、たくさんの人に迷惑をかけ、嫌われています。今すぐできる口臭予防とかありますか?教えてください!!(ちなみに市販の噛むブレスケアとかはまったくききません)

  • 自分の口臭を調べる方法

    自分の口臭が臭いかどうか調べる方法がありましたら教えてください。 口臭チェッカーはあてにならないという話を聞きます。はっきり言ってくれる家族もいません。 私は胃腸が弱く、歯周病の予備軍と診断されています。 タバコは吸いません。

  • 自分の口臭について

    自分の口臭の有無を簡単に知る方法はありますか?

  • 口臭について

    20歳の女です。 口臭についてとても悩んでいます。 友達に「あんた、ちょっと口臭うよ」といわれ口臭を気にしだしました。姉には結構な頻度で口臭いと言われています。歯磨きもはきちんとしていると思っていたのでとてもショックです。姉によると、どぶやうんこのような臭いがするらしいです。 ・口臭予防の歯磨き粉を使う ・舌苔ブラシを使う ・ガムデンタルリンスナイトケアを使う ・ブレスケアやガムを食べる ・水を飲むようにする(調べていると水を飲むのが良いとあったので) これらを行っているのですが、姉には臭いと言われてしまいます。最近歯医者にも行ったのですが(口臭とは別の件でいきました)、歯石をとってもらっただけで、虫歯もなく歯周病などについても何も言われませんでした。 歯医者さんに口臭が気になるといってみてもらうと何か違った治療をしてもらえるのでしょうか?胃や腸が悪い時も臭いがすると聞いたので内科に行けばよいのでしょうか?口臭外科についても調べてみたのですか、費用が高くて自分では払えないです。 よく考えてみると、私は小学生のときにも口が臭いと言われたことがあり、そのときからずっと周りの人に不快な思いをさせていたのかと、とても申し訳なく感じてしまいます。人と近くで話をするのが本当に辛いです。誰とも話をしたくないと思ってしまいます。バイトが接客業なこともあるので早く何とかしたいです。口臭を改善する方法を何か教えてください。お願いします。

  • 先輩の口臭をどうすればいいのか....

    接客業(営業職)をしているのですが、自分は口臭や体臭に気をつけるほうで、周りにも気になったら遠慮なく指摘してよ!といっています。 ただ、先輩(年齢は下ですが)なのですが、仕事はできるほうだし、周りから信頼はあるのですが、毒ガ○といっていいほどとんでもないくらいの口臭を放つことが多々あります(お笑いでなく、まじめに) この前30分くらい打ち合わせを二人でしていたのですが、本当に頭痛がしてしまい、翌日不調のまま仕事をしました..... 他のメンバーも先輩後輩問わず気づいていて、たまに話題にあがることがあります。 影でコソコソ言うのもなんだか、陰湿なので、本人に直接言いたい気持ちもあるのですが、どうもいいずらいものです...... いきなり「今日すごい口臭ですよね!」なんていうのもどうかと思いますし、何かいいトークはないものでしょうか 人と接しない仕事ならいいのですが、必ず毎日誰か(お客さん)と話を するので..... お客さんもさすがに「あなた口臭いわよ」なんていえませんしね。 お知恵を拝借できればと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 自分の口臭を知りたいです

    自分では自分の口臭がどうなのかわからないですよね。他人が自分の口臭をどのように感じているのか知りたいので、自分の口臭を知るにはどのようにすればいいのでしょうか?

  • 口臭について

    周りに口臭がひどい人がいますよね。 なんというか食べ物が腐ったような臭い 病気が原因の場合は仕方がないと思いますが(中高年に多い?) 単純に歯を磨いていない場合は、小学生じゃないんだから歯ぐらい磨けと思います(若者に多い?) それ以外の原因はありますか? また、病気が原因なのか、歯を磨かないことが原因なのかの違いを見分ける方法は? (なんとなく臭いでわかる気がしますが・・・) 私は、昔から臭いには敏感で、口臭がきつい人と話すのはとても苦痛に感じてしまいます。(2mぐらい離れてても臭う人は臭う) 病気ならば仕方ないとおもうのですが・・・ 歯磨きをしない人って口臭を気にしないのか、あるいは歯磨きをしなくても自分には口臭が出ないと勘違いをしているのでしょうか。 それとも、私が気にしすぎですか?