• ベストアンサー

averageを使った表現なのですが

watch an average of two hours of TV.で「テレビを平均2時間見る」という意味になると思うのですが、watchの目的語はan averageですよね。そうすると、「平均」を見るとなると思うのですが。辞書の訳を見ると、「テレビ」を目的語に取っているようで訳のようにならないと思うのですが。

  • s-word
  • お礼率86% (456/526)
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pochi523
  • ベストアンサー率32% (35/109)
回答No.2

おはようございます。前回の回答が少し不親切だったようです。ごめんなさいね。 >>厳密に考えると、watchの目的語はan average ですよね watchの目的語はan average of two hours of TV だと思います。この部分は目的格の役割をもつ名詞節なので、watchの目的語を考えるとき、この名詞節をバラバラにしてしまうとわからなくなってしまうのだと思います。 直訳すると「テレビに関して2時間という平均(的な値)を視聴します」という意味になり、これでは日本語としては良くないですよね。 それで、辞書では少しこなれた日本語訳にして、「テレビを平均2時間見る」としてあるのだと思いますよ。

s-word
質問者

お礼

再びお返事していただけるなんて光栄です。どうもありがとうございます。 >watchの目的語はan average of two hours of TV だと思います。この部分は目的格の役割をもつ名詞節なので、 すいません、この部分が少し疑問に思ったのですが、これは、名詞節ではなくて名詞句ということではないのでしょうか。細かいこと言ってすいません。本題の質問に関しては納得できました。直訳をしていただいたおかげで、意味が難なくつかめました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • pochi523
  • ベストアンサー率32% (35/109)
回答No.1

watch an average of two hours of TV. watchの目的語はan average of two hours of TVで、SVOの第三文型でしょうか(このあたり、曖昧です…)。後ろのofは「関連のof」で「テレビに関して平均2時間見る」という意味になるのでは?

s-word
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。厳密に考えると、watchの目的語はan average ですよね。ofってある名詞に、情報を与えているだけだと思うので、ofの前にある語より、ofの後ろにある、TVを目的語に取っているみたいで分かりません。ofから後ろをなくしたらまるっきり意味がとれない文になってしまうのはなぜなのか分かりません。

関連するQ&A

  • 「~時間」の[ hour ]の複数形も[ hour ] ???

    1時間なら an hour だと思うんですが、 2時間なら two hoursになるんですか?それとも two hour ですか? で、思ったんですが、夏に「24時間テレビ」ってありますが、あれは、[24 hour television]って書いてたような気がするんです。[s]はいらないんですか?

  • onlyの位置

    以前塾で教師をしていたとき 教科書で 「2時間しかテレビが見られない」と言う意味の英文があり (1) for only two hours (2) only for two hours と年が違う版で異なっていました。 どちらが正しいのでしょうか。 日本語を直訳すると(2)のような気もしますが, (1)でも英文解釈の問題とすると,よさそうですね。

  • under average, below aver

    [平均を下回っている] という意味の英語を探しています。 under average, below average, が思いついたのですが、 どちらでも同じと考えてよろしいでしょうか? 辞書を見る限り、 どちらでも使えそうです。 below (数量など)…未満で[の] under (数量・時間・年齢などが)…未満で[の] 念のため検索してみましたが、 どちらも広くしようされていました。 質問です。 [平均を下回っている] という意味は、 under average, below average, の どちらでもよろしいでしょうか? どちらでも良ければ [どちらでも同じだ] とだけ返答していただければ構いません。 そうでなければ、 その理由などを教えていただけないでしょうか。 よろしく お願い致します。 "under average" 1,340,000 件 https://www.google.co.jp/search?q=%22under+average%22&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a "below average" 13,500,000 件 https://www.google.co.jp/search?num=100&newwindow=1&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&hl=ja&ei=_G_4Wdn1JJCO8gWRyazoDw&q=%22below+average%22&oq=%22below+average%22&gs_l=psy-ab.3..0i7i30k1l8.414858.415547.0.415728.5.5.0.0.0.0.253.430.0j1j1.2.0....0...1.1.64.psy-ab..3.2.428...0i7i30i19k1.0.uAJFsBNqT8g ************************************************** 注意: OKWave の不具合により、いかのエラーのため返答できませんが、全部の回答を見ています。 ---------------------------------------- この操作は実行できません。 再度ログインをお試しいただき、改めて操作手順をご確認ください。 問題が解決しない場合は、FAQを御確認のうえ、お問い合わせください。 ---------------------------------------- この不具合について OKWave 管理者に問い合わせても、嘘の返答があるだけなので無駄です。 http://okwave.jp/qa/q9226301.html **************************************************

  • 英語表現についてお尋ねします。「時間を合わせる」

    1「私の腕時計の時間(正確な時間)を合わせる」 2「オーストラリア/そっちの現地時間に合わせて電話するよ。」 時計を合わせるとの表現は(coordinate one's watch // put a clock right // put one's watch right // set a watch)等出てくるのですが、日本語でいう「(正確な時間に)時計を合わせる」との意味を(~)の表現は含意しているのでしょうか? またset the(correct)time on/ of my G-shockのようにset the timeで時間を合わせるとの表現は自然でしょうか?of/onの違いがはっきりとは把握できてないのですが...両者とも「~の時間を」という意味だとは思うのですが。 翻訳及び解説宜しくお願いします。

  • 「2時間の内容を1時間に凝縮する」は英語で"to concentrat

    「2時間の内容を1時間に凝縮する」は英語で"to concentrate a large content of two hours into that of one hour"ですか?condenseは使わないですよね普通?単なる時間カットのshortenと言いたいわけじゃなくて、「薄い内容をぎゅっと濃い内容に凝縮する」という意味にしたいのですが。探しても見つからないので・・

  • your average 100yen shop?

    iphoneのアプリで日本語を英語に翻訳してくれるアプリがあり、 「普通の100円ショップと比べるとこの100円ショップは大きいね」を英語にしてもらったら、 This 100 yen shop is bigger than your average 100 yen shop. となっていました。ここでyourの使い方にひっかかってしまいました。 辞書でしらべてみたら、下の方に(「例の、いわゆる」という意味 しばしばtypical,actual,normalなどの形容詞の前で) などと書いてあったのですが、いまいち納得ができず、形容詞の前にyourがついてたら、みんないわゆる、みたいな意味になるのか?と疑問がわいてしまいました。 語学に堪能な方、どなたか、わかりやすく解説してください!!

  • 英語の質問です。

    No, I don't. Because I don't play sports, I'm not interested in watching sports. Also, I don't watch TV any way. I don't want to pay a lot of money to go and watch sports, either. ※ 上記文章の, I don't watch TV any way. (1) I don't watch TV any way.は「私はどうせテレビを見ない」との訳でよろしいですか。 (2)辞書で調べるに、これならばanyway となるのではないでしょうか。 (3)決してテレビを見ないと強調するならanyの前にinを入れるのでなないでしょうか。 以上(1)~(3)の疑問点をおしえてください。

  • two more hoursとanother two hours

    お願いします。 ”私たちはもう2時間待たなければならなかった” We had to wait two more hours. We had to wait another two hours. 2つとも同じ意味をあらわす、 と考えていいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 英語表現についてお尋ねします。「時間を合わせる」

    1「私の腕時計の時間(正確な時間)を合わせる」 2「オーストラリア/そっちの現地時間に合わせて電話するよ。」 時計を合わせるとの表現は(coordinate one's watch // put a clock right // put one's watch right // set a watch)等出てくるのですが、日本語でいう「(正確な時間に)時計を合わせる」との意味を(~)の表現は含意しているのでしょうか? 翻訳及び解説宜しくお願いします。

  • watch+目的語+過去分詞の例文を見たことがありますか?

     watchは、その後に目的語+原形/現在分詞 の形をとると、昔、学校で教わりました。ところが、先日、ある本の中で、こんな記述を見つけました。 It was a lot of fun to watch them performed on“National Presentaion Day.” そこで、質問です。 Q.1 この文は文法的に正しいのでしょうか? Q.2 watch+目的語+過去分詞という形をwatchは、とることができるのでしょうか? とることができるとすれば、他に例文があるならば、教えてください。自分ではこの形の英文をあらゆる辞書で探しましたが、見つけることができませんでした。 →