• ベストアンサー

パン作りと湿度の関係

こんにちは。 私は家族(父・母・姉)でコンビニを経営しており今、店の倉庫を改装して調理場を設け、焼きたて手作りパンの導入を考えています。 私や家族は手作りパンは作ったことがなくド素人なのですが、すでに冷凍成形したパンを解凍して焼くというシステム(技術があまりいらない)なので思いきって始めることにしました。 しかし、徐々に慣れてきたらオリジナルのパンも作ってみたいし、町一番の美味しいパンを目指したいと思っています。 調査のためいろいろなパンを食べてみました。 一番美味しく感じたのがホテルに併設されているパン屋で色々な歯ごたえが味わえてとても良かったです。 次に良かったのがログハウス造りのパン屋さんでした。木の香りがほのかにして、パン生地がしっとりしすぎず(水っぽくない?)パサつき過ぎずよい感じでした。他のパン屋の生地は惣菜パン・ディニッシュ・パイは油っぽいような湿気を吸いすぎているような感じがしました。そう感じる原因の一つに湿度が関係あるのかもしれないと思いますがどうでしょう? 作る工程の生地内の湿度調整は技術面でクリア出来たとしても、焼き上がり後、商品として棚に並んでいるうちにパン生地が室内の湿気を吸ってしまうのでは?と考えています。 ログハウスのパン屋では木材がいい具合に室内の湿度調整をしてくれるので、長時間並べていてもいい感じに生地の状態が保たれてるのかなと思うのです。 もし、関係があるのだったら、調理場や売り場は木材を取り入れた造りにしたほうが良いかと考えています。あと、パンを並べるトレーを素焼きの陶磁器?にしたり、壁を珪藻土(自然素材で湿度調整してくれるそうです)にしたりと考えているのですが、焼き上がった後のパン生地には効果はあるんでしょうか? パン造りにとっての木材or素焼きトレーor珪藻土の壁の特徴や効果・マイナス点など解る方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MicroHard
  • ベストアンサー率19% (26/134)
回答No.2

>私は家族(父・母・姉)でコンビニを経営しており今、店の倉庫を改装して調理場を設け、焼きたて手作りパンの導入を考えています。 ううっ、オイラも応援するですよ。一家の為に質問して、街1番のパン屋を目指すとは、けな気ですなぁ。 >そう感じる原因の一つに湿度が関係あるのかもしれないと思いますがどうでしょう? どのお店も、何度か行って、屋内を観察したですか? 焼いた後のパン生地やパンの表面の適度な乾燥具合が、店の材質に固執するモノだとは思えません。ログハウスは、見た目は、木が使われてるけど、あっちこっちに空気を循環させる機器が埋め込まれてます。日本のような湿潤な気候には本来適さないログハウスなので、雰囲気はパン屋にマッチするですが、店内を改装するにあたり、誤った知識でログハウスにするというのは、まだ早いと思うですよ。 パン屋の商品の陳列にも、マーケティングが導入され、どんなパンをどこに陳列するとか、排風の向きをオーブンからどちら向きに設置するとお客さんに匂いを嗅がせられるとか計算されてるですよ、大きく展開してるパン屋さんは。風向きでパンの表面の乾燥もコントロールできるですよ。

desushi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(__)m >ううっ、オイラも応援するですよ。一家の為に質問して、街1番のパン屋を目指すとは、けな気ですなぁ。 ありがとうございます(>_<)正直、不安な気持ちでいっぱいです。 >どのお店も、何度か行って、屋内を観察したですか? 焼いた後のパン生地やパンの表面の適度な乾燥具合が、店の材質に固執するモノだとは思えません。 屋内まではちゃんと観察してませんでした。焼いた後のパン生地具合と店内の材質とはあまり神経質に考えなくてもいいようですね。安心しました。 明後日、コンビニ開発部の方が設計図をもってやって来るので陳列や排風などの計算に関して質問してみようとおもいます。つっこんで聞く所が分かって良かったです(^^♪ 大変役立ちました!ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • MicroHard
  • ベストアンサー率19% (26/134)
回答No.3

オイラは、これから仕事に出るのだぁ。パン屋さんは、結構競争が激しい模様です。頑張って情報収集して下さい。 [併設 パン屋][パン屋 マーケティング]などのキーワードで、オイラもイースト菌とか微生物のことも気になったので、調べたら色々あったですよ。 http://hw001.gate01.com/panken/qa.html http://ecorient.co.jp/cgi/bbbs/messages01/1126007913.htm http://www.imweb.ne.jp/bread/marketing/ http://pannews.co.jp/20041105.htm http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash/347677 http://www.management-facilitation.com/bakery_no1.html 他にも色々あり過ぎですが、一部だけ参考に記しますよー^^

参考URL:
http://www.dreamgate.gr.jp/hearing/oydg/oydg_1.php
desushi
質問者

お礼

大切な時間を使って調べていただいて感謝感謝です(>_<)ありがとうございます!! いろいろちゃんと調べれば、色んな情報があるものですねぇ。(検索下手で私では見つけられなかったかもです(^_^;)) なんとなくどういったパン造りを目指したいのかが見えてきました。私にとってはすごい進歩であります! お仕事、気をつけて行ってきてくださいね(^_^)v

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

一番大切なのは生地の養生室だと思います。 ここは温度、湿度を一定にしないと同じパンが作れないような気がします。 次が練る部屋ですね、手触りで練ったときの感じが違いますから、 いつもと同じものを作るためには調湿したほうがいいでしょう。 売り場のほうは清潔感が大切です、 珪藻土でできたタイル、イナックスのエコカラットなどを使うといいかな。 商品はかごに入れてドーム型の透明カバーをかけるといいです。

desushi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(__)m 生地作りの工程をちゃんと管理しとかないとパンの出来上がり具合は左右されてしまうのですね!それに一番気をつかうべきですよね( ..)φメモメモ 技術面をちゃんと習得するだけでなく調理室にもこだわって作らなければいけませんね。 珪藻土のタイルがあるとは知りませんせした!エコカラットというのも調べてみます!(^^)! ドーム型の透明カバーは清潔感アピールにはとても良いですね。 たくさんのアイデアありがとうございました(^^♪

関連するQ&A

  • パンを作るとき、どうやってこねればいいですか。

    自家製パンを作っています。 パンづくりの本を見ると、こねた生地が、向こうが透けて見えるくらいまでこねてあります。しかし、自分でやるとどんなにこねても(20分以上)そうはなりません。かろうじて、表面がすべすべするかなという感じです。本当に、向こうが透けて見えるくらいになるのでしょうか。また、パンをこねる良い方法があったら教えてください。

  • パン作り初心者です。道具に付いて。

    パン作り初心者です。道具に付いて。 最近やっと念願のホームベーカリーを買いました。 今までは食パンを焼いてただけですが、 生地作りコースで、自分で成型して焼く事も挑戦してみたいと思っているところです。 それに伴い、パン焼きの為の道具を買いたいのですが。 麺棒は、凹凸ありのガス抜きが出来るタイプが良いでしょうか? これを買うと、クッキーなどお菓子作りには不向きですか? あと、生地を伸ばす時の調理用シートは必要ですか? まな板では難しいですよね?どんなものがあれば使いやすいですか? あと、オーブンで焼く時の事ですが、 私はパン以外の何かを焼く時は、使い捨てのクッキングシートを使っていましたが、 シリコン製の洗って繰り返し使えるタイプのものをセシールカタログで見ました。 レビューには、マトファーのグラスファイバーの方が良いと書いてありましたが、 調べたら大きさがオーブントレイより小さい物だったので、 何を購入したら便利なのか分かりませんでした。 皆さんの便利だと思うキッチンツール、やりかたを教えて下さい。

  • パンづくり こねなくてもできたけれど、、

    パンづくり初心者です。 質問:こねたパンは  こねないパンと 全然 違うのでしょうか? 又、私が作るパンは、イースト菌の匂いが  きついので、気になります。 以下 詳細? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー パンづくりに興味があり、本を何冊か借りて 最初は じっと 見ているだけでした 作り方がよく 把握できなかったのもあるし 最初から フードプロセッサーとか ホームベーカリー機を 使って パンを作るレシピ本などを見てたので 使ったこともないのに機械を買えないし、、 どれだけつかうかわからないし、、、。 本当にこんなに 美味しそうにできるのかなあ (イースト菌を使ったことがなかったので よくわからなかった)のと いろいろありました。 でも ホームベーカリー器を もっているというひとがいても 実際 食べさせてもらったことがないので ホームベーカリー器をつかった 手作りパンがどういう感じか わかりません かといって 機材を買ってから 作ってみるのも勇気がいったので 機械が なくてもつくれるレシピで、、と思い ようやく  材料も、道具も少なく これなら始められると レシピを見つけ 材料を混ぜて 発酵 、ちょっと混ぜて発酵と こねなくてもできるという パンを作りました。 ただ 発酵のところは 30度から33度とあり どうやって 発酵するかまったく書いておらず、 オーブン機能がついたレンジのところをみても 発酵機能がなかったため レンジで水をチンして、レンジをあたため  レンジ内に生地を入れておき 生地が膨らむ具合をみて 取り出しました。 強力粉 イーストと 水 砂糖 塩と マーガリンを入れて 材料も少なくていいレシピ。 たしかに 膨らんでるし、発酵温度に不安はあったものの、 本に載ってる手順にしたがい、 写真のように 美味しそうにできました。 丸パンとかいわれるものでしょうか、、パウンド型で焼けば 小さな食パンという感じで載っていました。 一回の量が パウンド型に入れて焼けるくらいの量で 私にはちょうどいい 消費量だと思いましたし 始めてのパンづくりに感動して それから 数回 同じ方法で 同じパンを焼いています。 ただ 回数を重ねたら (感動で??)初めは気付かなかったけど 一度では全部を食べきれないので、残るのですが 作りたては美味しいのですが 余ったパンがちょっと 食が進まない感じです。 あたためれば なんとか、、いいけど。 (市販の食パンとくらべても仕方ないとは思うのですが) イースト菌の匂いが きついのでとても 人様には、もって行けない。 と思うのが残念。 さめると すぐに固くなるような、 おいしくない、、。 強力粉でできているためかわかりませんが、 量を少し食べると どっと、お腹にたまる感じがします。 やっぱり よくこねるパンと 違うのでしょうか どっとお腹にたまる感じは、強力粉で作っているからでしょうか? 小麦粉に すこし置き換えて焼くというのも試しましたが あまり変わらない感じでした。 手作りパンの体験に一度いったのですが 時間がかかるためということで、 すでに生地ができている段階から、 丸めてあんこを入れて あんパンを焼くというものでしたが 大変美味しく 市販のパンのようでした。 イースト菌臭さも もちろんなかったし、、、 レシピは必要な人はもらえたものの その時は 機械がないとだめだなと思い、もらわなかったので材料は不明で  わかりませんが パンも軽い感じでした。 こねなくてもできるのは 一応パンは、 できるってこと?? でしょうか こねたらもっと違うとか 発酵についても違うでしょうし でも 専用の機械がなくてもできる方法があれば しりたいです。 よろしくおねがいします。  

  • パンの耳だけ作りたい。

    最近HB(ホームベーカリー)を買いました。 できたパンは市販の物とは違い、白い部分よりむしろ耳の方が気に入ってしまいました。 そこで思いました。同じ量の材料を使うなら100%耳として作りたいと。 そこでHB、手作りに限らず自家製パンをよく作っている方にお聞きしたいのです。 パンの耳だけ作っている方(いないと思いますが・・・)がおられたらそのレシピを、また、こうすればできるという方法があれば教えて頂きたいのです。 説明書などを見る限りでは生地づくりコースでまず生地を作り、それを薄く伸ばしてオーブンで焼けばできそうな気もするのですが、まだド素人なのでわかりません。 HBはツインバード社製の PY-D538W です。 よろしくお願いします。

  • 漆喰・珪藻土の吸湿性について、質問です。

    壁紙のリフォームを考えています。 ある工務店にお願いしたら、 「珪藻土や漆喰が、 殺菌性あって健康に良いし、 吸湿性があって環境にも優しい」 とのことでした。 それで、ネットで色々と調べたのですが、 漆喰の吸湿性は塩ビの4倍であるとか 珪藻土の吸湿性は木材の3倍であるとか、 色々と書いてありました。 そこで、お聞きしたいのですが、 塩ビの4倍の吸湿性とは、すごいのでしょうか? 木材の3倍の吸湿性とは、すごいのでしょうか? 「室内湿度を60%に保つ」などと書いてあるサイトもありますが、 塩ビの4倍や、木材の3倍の吸湿性とは、 湿度を50%~60%と、快適に保てるような性能なのでしょうか。 すごく気になっているので、詳しい人は教えてください。 よろしくお願いします。

  • 手作りパンについておしえてください。

    手作りパンについておしえてください。 白いパンをつくりました。普通に美味しく焼けましたが、イマイチ。 もっとふわふわで、中の生地も濃密な感じのふわふわしっとり、見たいなのは どうすればいいのですか? 卵を入れるとかいろんな情報を教えてください。 HBがないので、村上先生のレンジ発酵をみてつくりました。 あとスチームオーブン機能で焼く法がいいのですか? 美味しいパンをいろいろ焼きたいので、どんな情報でも教えてください。 できればあまり捏ねない物がいいです・・・。

  • 手ごねパン

    パン作り初心者です。 今日、初めて手ごねで、豆乳入りの白パンを作りました。 見栄えは成功!だったのですが、食べてみると、なんかマズイんです。 ・手で半分に割った時、内側の生地が伸びず、ボテっとした感じ。 ・口に入れると、モチモチどころか、バキバキでおいしくない。 そういえば、以前、何人かに、手作りのパンを頂いた事があるのですが、今回の私のような触感だった気がしました。 発酵はちゃんと出来てたと思います。 生地の捏ね方が足りなかったのでしょうか? 経験者の方、教えてください。宜しくお願いします。

  • 甘くてふんわりのパンを焼きたい!

    手作りパンにはまってます。 フツーの食パンやバターロールはクリアしましたが、ほんのりと甘いパンが焼きたくてお砂糖を増やしたら、何となくモチッベタッとした感じになってしまいます。 発酵時間やドライイーストの量を調整したりしてチャレンジしても、ふんわりしません。市販のふんわり甘いパンはお砂糖以外の甘味料を使っているのでしょうか? いろいろなHPや市販のレシピ本を見てみたのですが、おしゃれなパンや凝ったパンはあっても、私が求める「フツーだけどちょっと甘め」というのはなかなかみつけられません。 どなたか教えていただけませんか?

  • 炊飯器でパンを作って見たのですが・・・

    伊東家の食卓にありました、「炊飯器でパンを作る」のレシピを見てパンを作ったんですが、おいしくありませんでした。フランスパン生地で作った、パンのように表面が硬く、中は重くカチッとした感じになりました。 ガラスのボールに材料を全部入れてよくこね、ラップをしてコタツの中に2時間発酵しました。炊飯器に移すときせっかく2~2.5倍に膨らんだ生地が、ペッシャンコになってしまい、炊飯器に移してからまた20分ほどおいて、膨らんだのを確認してから焼きに入りました。初めて作るパンにワクワク、ドキドキ!!作ってみてがっかりです。 家で作るパンに限界があるんでしょうか? 私の作り方に問題があるのでしたら、教えてくれませんか?また炊飯器でパンを作ってみた方どうでしたか? 我が家の朝食はいつもパンです、たまには手作りをしてみたく挑戦したのですが、ふわふわなパンを作ってみたいです。よろしく!!

  • 住宅の断熱材について

    現在注文住宅を、建てようと計画しています。 そこで、壁・天井・床の断熱材は何にするか迷ってます。 内装の壁材は、湿度調整を行う珪藻土等にする予定ですが、断熱材は湿気を吸収しない物が良いのか、それとも湿気を吸収・調整する羊毛等の断熱が良いのか、いっぱい有りすぎてよく分かりません。 それと、遮熱材という物も在るみたいですがそれは、どうなのでしょうか? よきアドバイスをお願いします。