• ベストアンサー

アメリカに為替を送りたい・・・

kikumaroの回答

  • ベストアンサー
  • kikumaro
  • ベストアンサー率48% (127/261)
回答No.3

手紙を添えて送ることはできますよ。 送り方ですけど、米国では書留の扱いは米国到着時から配達までの間は『無記録扱い=葉書と一緒』ですから、配達されるまでどこにあるのか分からないんですね。 だから私としてはEMSをお勧めします。 料金的には例えば50グラムくらいまでのものであれば、書留は600~700円(封筒の大きさによって違います)程度。EMSは300グラムまでで1200円となりますけど、EMSの場合は郵政事業庁のHPでも追跡検索できますし、米国郵政公社のHPでも追跡でき、配達完了のときには受取人の名前まで出ています。 郵政事業庁URL http://www.post.yusei.go.jp/tuiseki/ems.htm 米国郵政公社URL http://www.usps.com/shipping/epstrac.htm ついでに…もし、書留にしたときは『保険』はつける必要はありません。 為替は再発行できるものなので、保険を付ける意味がないからですし、付けたとしてもその保険は下りません。 仮になくなった場合は、郵便料金の還付と為替の再発行手数料金が支払われます。

fa_fa
質問者

お礼

ありがとうございます。残念ですけど昨日書留で送ってしまいました。。 EMS・・・こんな良い方法があったんですね! せっかく丁寧に教えていただいたのに(T.T) でも勉強になりました。今後の参考にさせていただきたいと思います。

関連するQ&A

  • 郵便為替?

    郵便為替をお金に換えてもらうときって 郵便局に持っていってどうしたらいいんですか? ある商品をネットで売って支払いが郵便小為替だったので 先日為替が送られてきたのだけれども、 今までずっと郵便振替だったので初めて見たので 家族の誰も変え方を知りません。 郵便局に為替を持っていって「現金に換えてください」って 言えばいいだけなのでしょうか?

  • 為替

    「定額郵便小為替」と「普通為替」って何が違うのでしょう? 定額郵便小為替は郵便局で現金に交換してもらえるのですか? その交換してもらうために、持っていくものとかってありますか?(判子とか)

  • 切手、為替、金券の発送方法は??

    切手や定額小為替や金券で料金を支払う場合、どういう方法で送るのでしょうか? 手紙のように封筒に金券類を入れて送るのでしょうか? それとも書留のようにして送らなければならないのでしょうか? 以前図書券(2500円分)を手紙のように封筒で発送したところ、不着という事態にあい、当の郵便局は補償してくれなかったことがありました。 郵便局曰く図書券は手紙のように送ってはいけないらしいです。 しかし、親戚からのお年玉などは手紙のように封筒に入れて無事に送られてきます。…なぜ?? できるだけ安い方法で送りたいのですが、皆さんは一般的にどのような方法で送っているのかぜひご意見をお聞かせください。

  • アメリカに送った為替

    アメリカのネットオークション(ebay)にて落札した商品の代金を出品者宛に国際郵便為替にて郵便局で送っていただきました、送ってから今日で13日経ちますが相手にまだ届いていないらしい?または届いたが嘘を言っている?。とても困っています、10日目でとりあえず郵便局に調査を以来しました。相手にメールを送っても返事がすぐに来てごまかす方には思えないような気がします(顔が見えない相手なのでわかりませんが・・・)。過去に何回も国際郵便為替は送ったことがありますが、自分で送ってました。郵便局で送ってもらうとこんなに時間かかるものですか?相手はヴァージニアの田舎らしいです。高額なお金なので夜も眠れません。

  • 為替について質問です。

    定額小為替などの為替を土日でも買える郵便局はあるのでしょうか? 今、小為替を送る用事があり早めに送りたいのでお分かりの方、お返事ください。

  • アメリカに為替で送金したいのですが・・・。

    質問の通りですが、アメリカに為替を使って送金したいのですが、郵便局のホームページには、アメリカあて送金の場合は、郵便局で発行した為替証書をお客さまご自身が受取人様に送付することもできます。とありましたが方法がわかりません、EMS以外で送るには、封筒は規定のものがあるのでしょうか? 教えて下さい、お願い致します。

  • 郵便為替と郵便小為替について

    ある高校を受験する際に受験票を購入しなければならないのですが、 その支払い方法に『現金書留または郵便為替』とありました。 受験票代金は1,000円です。 郵便局に行ったところ、郵便小為替の申込書が目に入ったので、局員に郵便為替と小為替の違いを尋ねました。 『扱いは同じ。小為替は単位が決まっている。小為替の方が手数料が安い』と教えて頂き、『1,000円の郵便小為替+手数料100円』を支払いました。 帰宅後、受験票の送料100円をプラスして支払わなければならないことに気が付きました。 そこで、質問です。 ・購入した小為替はなかったものとし、新たに郵便為替で1,100円+手数料420円支払ったほうが良いのか ・不足分を追加で郵便小為替100円+手数料100円支払えば良いのか どうすべきでしょうか? 郵便為替と支持されているのに、郵便小為替が2枚 というのは、受験する高校からすると印象が悪いでしょうか?

  • 現金為替って何ですか

    通販で現金為替を使うようになっているのですが、現金為替とはどこで手に入れることが出来るのでしょうか。一応検索をしたのですが、郵便局で手に入る定額小為替と同じものでしょうか。ご存知の方教えてください。お願いします。

  • 為替について

    今回初めて為替を使います。 そこで質問なのですが、 為替は郵便局で住所などを書いて 受取人(取引先)に自動的に送る仕組みになっているのでしょうか? それともその場では送らずに、私自身が茶封筒に入れてポストに入れて送るのでしょうか? (つまり定額小為替と送り方は一緒なのか) お答えを頂けるととても助かります。

  • 電報為替の送り方

    遠方で不幸があり、葬儀、お通夜も出られないので、弔電とお香典を送ろうと調べたら、 電報為替というものがあり、お金と電文を送れるということまで分かりましたが、  郵便局か、電話局か。土、日でも送れるのか。 インターネットでもできるのか、電話でするならどこへかけるのか、、、分かりません。  送り方をご存知の方おられましたら、教えてください。