• ベストアンサー

賃貸でPタイルやウッドカーペットの張り方

部屋の模様替えをしようと思っています。 とりあえず、最初は床を変えようと思うのですが、なに分賃貸ですから床に直に接着材を張るわけにはいかないのです。 しかも、現状の床はよくキッチンに敷いてあるクッションが若干効いているような材質のものなのです。 きっと強力なテープで固定してタイルを張ろうと思ったのですが、 時間が経ったら上の柄の部分がクッション部分からはがれてしまう気がするのです。 ベニヤ板とかを敷き詰めてその上に張る形しかないのでしょうか? どなたか方法を知っていましたらお力をお貸しください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#53779
noname#53779
回答No.4

こんばんは、konpoといいます。 ご質問の「Pタイル」と「ウッドカーペット」では施工方法や性質がずいぶん違います。 まず、「Pタイル」は事務所や貸店舗など重歩行(土足)用の床材です。 これはボンド(白のりというもの)で施工しますので現状復帰はまず無理です。 ウッドカーペットの場合は糊付けなどは一切なしでも可能です。 部屋の形にきっちり合わせることでずれもほとんどありません。 また、タイルカーペット(カーペットのタイル状のもの)なら簡単にはがせる テープでずれ防止ができご自分で施工も可能です。 現状がクッションフロアー(C.F)でしょうからテープの後もきれいにはがせます。 万一、テープののりが残ってもシンナー系の溶剤の薄めのものできれいにとれます。

milktea_
質問者

お礼

遅くなりましたが、返答ありがとうございました。 Pタイルとウッドカーペットは基本的に全然違うものなのですね。 勉強にないりました。

その他の回答 (3)

  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.3

一番よい方法は、管理者に確認を取って、承認の上で施工することです。 この場合は、管理者の判断の範囲なら何でもできます。 我が家の場合は、これに当てはまりましたので、フローリングのリビングを畳の和室に作り変えました。 管理者に内緒で施工する時は、跡形もなく撤去できることが前提です。 両面テープなども跡が残るので、やめたほうがよいでしょう。 鋲の後すら問題になるときがあります。 裏に布が裏打ちされているウッドカーペットを敷き詰めてはいかがですか。 Pタイルは内緒でやるのは困難だと思います。 思ったとおりに模様替えしたい場合は、管理者の意向を聞いてからのほうがよいでしょう。 管理者の方に確認を取ってみて、どのような模様替えまで許せるのか分かったら、補足してください。

milktea_
質問者

お礼

Pタイルは、厳しいようです。 自分の思ったとおりの100%模様替えは借家だといろいろ厳しいですね。 回答ありがとうございます。

  • piyohiko
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.2

こんにちは~。 床にコンパネ(ベニヤ板)を敷いてタイルを貼ると本来の床と コンパネの間に通気性が無くなり、カビの原因となる可能性があります。 カビ防止マットなどもありますが効果は絶対ではないので。 もしカビなどが発生し引越しの際に「敷金+数十万」なんてことも…。 どうしてもやりたいのであれば、マンション(アパート)の 管理会社やオーナーさんに相談してみてはいかがでしょう。 部屋数にもよりますが、個人負担であれば意外とOKしてくれるところもあります。 私の場合は、壁に棚を付けたくて相談したらOKでした。 ただし、条件として解約の時に"棚は取り外さないこと"です。 貸す側にとってプラスになれば、上手くいく場合があると思いますよ。 それでは頑張ってください。

milktea_
質問者

お礼

ありがとうございます。 コンパネは、そのような危険性があるのですね。。 危ない、危ない。

noname#2787
noname#2787
回答No.1

ウッドカーペットであれば、滑り止めのネット(ゴム、必須)と少しの両面テープを使えば、あとは流しなどの部分についての型あわせで十分可能だと思います。大きなものですし、端を家具で固定すれば問題ありません。 Pタイルはそうは行きません。一枚一枚丁寧に両面テープで固定しても、費用も高いですし、日頃の使用でずれます。また下がクッション素材だと押し込みで割れたりします。私は床を剥がして直張り(大家了解済み)しましたが、敷金のことや大家の許可が得られないならばベニヤ板の上に貼るというあなたの考えが一番いいでしょう。

milktea_
質問者

お礼

ありがとうございす。 やはり、ウッドカーペットが適しているようです。 滑り止めのネットやゴムで対処したいと思います

関連するQ&A

  • 床にダメージを残さずPタイルを貼りたい

    インテリア雑誌を読んでいて、自分の部屋にも自分の手でPタイルを貼りたいと思い、貼り方等をネットで調べてみると 床に接着剤を塗ってから貼る。‥と出ていました。 今の自宅の床はフローリングで、出来れば数年後、模様替え等でまた替えたくなった場合、または元のフローリングに戻したくなった時はどうなるんだろう‥と思い ホームセンターで相談すると『一度接着剤を塗ったら剥がす際に間違いなく床はダメになります。』 と言われました。他に方法は無いか聞いてみると両面テープで貼る方法もありますが、時間が経つと浮いてきたり剥がれる可能性もあります。 と言われました。上手く貼れても数年後両面テープを剥がしたときに一緒に床が剥がれる事もあるそうです。 ならば一度フローリングの床上全てにベニヤをひいて、その上に接着剤を塗り、Pタイルを貼る方法は?‥答えはNO。ゆくゆくベニヤが曲がって浮いてくる可能性がある‥との事。 雑誌等で見かける方々は皆さん接着剤で処理をしているのでしょうか? 安価で済み、数年後に剥がす際も床にダメージを残さずキレイに施工する方法は無いでしょうか? ご存知の方、実際に何かしら特殊な貼り方をしておられる方、いらっしゃいましたら 教えて頂ければ助かります。 また、貼れる事になれば どういった物が良いか知りたいです。 自分的には市松模様が良いな‥と思っていますが他にも参考になるPタイルの床が見てみたいです。 参考になるサイト等 知っている方がいらっしゃいましたら教えて頂けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 床にダメージを残さずPタイルを貼りたい

    インテリア雑誌を読んでいて、自分の部屋にも自分の手でPタイルを貼りたいと思い、貼り方等をネットで調べてみると 床に接着剤を塗ってから貼る。‥と出ていました。 今の自宅の床はフローリングで、出来れば数年後、模様替え等でまた替えたくなった場合、または元のフローリングに戻したくなった時はどうなるんだろう‥と思い ホームセンターで相談すると『一度接着剤を塗ったら剥がす際に間違いなく床はダメになります。』 と言われました。他に方法は無いか聞いてみると両面テープで貼る方法もありますが、時間が経つと浮いてきたり剥がれる可能性もあります。 と言われました。上手く貼れても数年後両面テープを剥がしたときに一緒に床が剥がれる事もあるそうです。 ならば一度フローリングの床上全てにベニヤをひいて、その上に接着剤を塗り、Pタイルを貼る方法は?‥答えはNO。ゆくゆくベニヤが曲がって浮いてくる可能性がある‥との事。 雑誌等で見かける方々は皆さん接着剤で処理をしているのでしょうか? 安価で済み、数年後に剥がす際も床にダメージを残さずキレイに施工する方法は無いでしょうか? ご存知の方、実際に何かしら特殊な貼り方をしておられる方、いらっしゃいましたら 教えて頂ければ助かります。 また、貼れる事になれば どういった物が良いか知りたいです。 自分的には市松模様が良いな‥と思っていますが他にも参考になるPタイルの床が見てみたいです。 参考になるサイト等 知っている方がいらっしゃいましたら教えて頂けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 賃貸のフローリングにPタイルを貼りたい

    軽量鉄骨orALC造の賃貸住宅に住むことになると思うのですが、その際フローリングにPタイルを貼りたいと思っています。 他の相談やネットで調べた感じでは、標準の接着剤は論外、 ベニヤを敷いてその上にPタイルを敷くのは手間がかかるうえに湿気が危険、 両面テープで貼る方法はテープが残る・フローリングが変色する恐れあり、 ということでした。 そこで両面テープでなく、吸着テープで貼ろうと思うのですが大丈夫でしょうか? (剥がしたときの床への影響・湿気・その他問題等) ニトムズの吸着カーペットテープを使おうか検討しています。 貼る際にはPタイル一枚ごとの枠に貼るのが良いのか、 床に等間隔(Pタイルに3か所接着する程度の幅)に貼り、その上にPタイルを乗せて貼り付ける方法が良いのか知りたいです。 前者の場合、Pタイル中央は厳密にいえば接地しないわけですが、割れる可能性やベコベコいう可能性はありますか? テープをぴっちり貼りつめるのはコスト面で除外でお願いします。 キャスター付きのデスクチェアーやキャスター付きのオイルヒーターなど 重量をかけて引きずる使い方もしますので心配です。 また、こんな方法もあるようですが、やってみた方などおりましたら 感想、体験談などお願いします。 http://www.rakuten.ne.jp/gold/kabegamiyahonpo/d/floor_t/tintai.html 質問が多く、分かりづらくなってしまいましたが、 既に実証済みの方や、この手の事に詳しい方の回答お待ちしています。

  • Pタイルを賃貸マンションにしきたい

    フローリングの上にPタイルをしきたいと思っています。市松模様の床は憧れだったのです。 退去時に傷等があっては困るので接着剤などで 直接はりつけることはできません。 インテリアの本をみると マンションらしきお部屋で 綺麗に敷いてあるものを見かけます。 どのようにしたらよいのでしょうか。 タイルを敷いただけではずれてしまいそうです。 なにか良い方法はないでしょうか。

  • タイルの貼り方

    DIY!!今、キッチンのタイル貼りをしています。水道周りや平らな所は貼り終わりあとは目詰めをするだけです。壁にも80枚くらい貼るんですが、始めに20枚くらい貼ったんです、でもバラバラ落っこちてしまい、どのように張り付けたら強いのでしょうか?ガスコンロのすぐ横の壁で(ベニヤ板・ニスもなにも塗ってない)油のシミもあります。板になにか塗装してから接着したほうがいいですか?5ミリの厚さでテラコッタタイルです。スコシの情報でも是非宜しくお願いします!!

  • ベニヤ板の上にタイルカーペットを敷こうかと。

    質問があります。私の家の書斎はフローリング ですが、築20年ですので、フローリングの表面が 剥がれてきてしまっています。 これはしかたないのですが、部屋の模様替えの際に、 タイルカーペットを敷こうかと。しかし、フローリング の上からタイルカーペットを接着するのも気が引ける ので、コンパネを部屋に敷き詰めて、その上から タイルカーペットを接着しようかと考えています。 私のやり方でなにか問題になることはありますか?

  • 賃貸マンション(フローリング)にPタイル

    8月に新築マンションへの引越しを予定しています。 8畳1Kの間取りなのですが荷物の無い引越し前に床前面を市松模様のPタイルを敷いてみようかなと思っています。ここで質問が・・・ 1)賃貸のフローリングにPタイルを敷く際フローリングをできるだけ痛めない貼り付け方法。 調べた感じだと間にベニヤ板やビニールシートを敷くなどしておられますがカビによる侵食が怖いです… 2)市松模様は目がチカチカして毎日暮らすのは不向き。 雑誌やモデルルームを見てのイメージで市松模様にあこがれているのですが友人が「目がちかちかして疲れるんじゃない?」と。私は市松模様の床で暮らした事がないのでわかりません・・・どうなんでしょう?せっかくの自分の城で疲れが取れなければ辛いです。個人の好みの問題で済めば良いのですが。 以上2点ですご回答お待ちしております!

  • タイルの床にクッションフロアを敷く方法

    洗面所のタイルの床にクッションフロアを敷こうと思っています。クッションフロアは接着剤か両面テープで敷くらしいのですが、タイルの床でも同じなのでしょうか?きっちり敷けば動かないかとも思うのですが、やはり固定した方がいいのでしょうか?また、壁との間はシーリングで埋める、という情報もあったのですが、どういうシーリングを使えばいいのかもお教え下さい。

  • ベニヤ板とタイルの接着材

    お気に入りの絵柄の入った12枚のタイルを3×4で並べて額に入れて飾りたいと思っています。 額に入れるためにベニヤ板に貼付けないといけません。 そこでベニヤ板とタイルとの接着に適した接着剤を教えていただけないでしょうか? 額は部屋の壁に長期で飾りますので、年数で接着力の落ちてくるようなものでは困りますので、半永久的に接着力の落ちない物を探しています。 よろしくお願いいたします。

  • タイルカーペットと合板の断熱性について

    タイルカーペットと合板の断熱性について 30年前に立てられた、日本建築があります。 そこの応接間について相談です。 その応接間(10畳)は現在寝室として使っています。洋風で、床は合板(板の厚み10mm程度/経年劣化で一部ふわふわします)です。 冬は、床下との間に実質10mmの板しか無く床が非常に冷たく暖房の効率も悪いようです。 そこで、この床の上に、タイルカーペットを敷くことで、断熱効果を考えたいのですがいかが、効果はありますでしょうか? または、この床の上に、ホームセンターなどで1枚1000円程度であるサブロクの合板(10mm程度)買い、その上にタイルカーペットを敷こうと思っているのですがいかがでしょうかね? 木材の断熱効果は非常に高く、ベニヤを1枚置くだけでも大分違うのではないかと思っています。 なお、本当であれば、床板を張り替えたり、新しく上に張ろうとも考えていたのですが、コストの関係でタイルカーペットも良いのではないかと思っています。 それとも、湿気などによる家へのダメージを考えると何もしない方が良いでしょうかね? ただ、寒がりですし、部屋が暖まらないのでエアコンがフル稼働していますが・・・

専門家に質問してみよう