• ベストアンサー

会社の健康診断の結果

ぎりぎり再検査にはなりませんでした(笑) でもなかでもぎりぎりな数値が2つ・・・。 HDLコレステロール93.6(40~99標準) 白血球数3700(3500~9000標準) というものです。以降に向けて、改善したいのですが、 この数値が示す原因、改善案なのがわかりましたらお願いします。 またこのようなものが調べられるサイトなどがわかりましたら教えて下さい。

noname#3476
noname#3476
  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • futukayoi
  • ベストアンサー率58% (151/256)
回答No.3

HDLコレステロールはいわゆる善玉コレステロールと言われている者で少ないと動脈硬化の原因となることがありますが少しくらい多くても病的意義は無いと思います。むしろ正常上限なのは僕ならうれしいですが? 白血球が3700も全く普通の数値ですが・・・ 炎症や感染などがあれば増加しますがすくない方を心配成されておられるのでしょうか? 加齢による変化で確かに白血球が少なくて感染を起こしやすいお年寄りはいますが1500前後の方々ですよ。 薬の副作用などで顆粒球減少症などになれば0近くまで下がることもありますがそれはクリーンルームに入院させられますし特別な場合でしょう。 3700あれば十分です。 ただし白血球分画までやっていて3700のうちのほとんどがリンパ球であるとか逆にリンパ球がほとんどないと言った場合は病的ですが・・・ 普通は検診でそこまで調べてないと思います。とりあえず数だけ見るなら改善するような値でないことは確かです。 どうしてもと言う場合は医師としてでなく一般人として言わせていただければ免疫力を高めるとか宣伝されている機能性食品かビタミン剤などを使う手はあると思いますが気休め程度ですよ。

noname#3476
質問者

補足

よくわからなくて質問しましたが、不安は少なくなりました。 ここのところ体調がよくなくて (疲れやすい、病気しやすい、←ある程度、子供の頃かも) その原因の一端でもあるかなと思ったので。 詳細な解説とても参考になりました。 たしかにリンパ球は調べてないですね。 でも聞く限りは大丈夫かなぁという気もしてきました。 ありがとうございます。明日頃締め切ります。

その他の回答 (2)

  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.2

「HDL」コレステロールは、血中の悪玉コレステロール「LDL」を退治してくれる善玉コレステロールのことです。「コレステロール」と名前が付いていても全てが悪いわけではないんです。 この数値が標準内であれば、生活習慣病の一つである、肥満、糖尿病、動脈硬化などにはなりにくい身体ということになります。 白血球数の心配ですが、これは検査時に風邪をひいていたりストレスが溜まっていたり運動した直後だったりすると数値は減少します。もちろん感染症などの病気の場合もそうなりますが、標準内なら大丈夫だと思います。どちらかというと数値が増加する方が心配です。 詳しいサイトは以下をご覧下さい。 ○健康コラム「HDLコレステロール」 http://www.poweredage.co.jp/kenkou/dock_02.html ○血液について学びましょう http://www.marrow.or.jp/medoc/bmt.book/tbmtappendixa.htm ○HLQ PEOPLE http://www.harlequin-air.co.jp/menu/hqp/3/05.html ○健康診断について http://homepage2.nifty.com/ojima/kenkou-1.htm

noname#3476
質問者

補足

ありがとうございます。 よくわからなくて質問しましたが、不安は少なくなりました。 ここのところ体調がよくなくて (疲れやすい、病気しやすい、←ある程度、子供の頃からかも) その原因の一端でもあるかなと思ったので。 サイトもゆっくり見させていただきます。 明日頃、締め切ります。

noname#211914
noname#211914
回答No.1

>以降に向けて、改善したいのですが 正常値の範囲のようですが・・・?? 「HDL」あるいは「白血球」の検査結果の意味でしたら、TOPページで「HDL」あるいは「白血球」と入れて検索するとHitしますので、関連サイトを参考にしてください。 補足お願いします。

noname#3476
質問者

補足

ありがとうございます。 よくわからなくて質問しましたが、不安は少なくなりました。 ここのところ体調がよくなくて (疲れやすい、病気しやすい、←ある程度、子供の頃かも) その原因の一端でもあるかなと思ったので。 明日頃締め切ります。

関連するQ&A

  • 健康診断の結果について、アドバイスお願いします。

    30代後半の女性です。 括弧内がおそらく目安、コロンの後が私の数値です。 【脂質】 総コレステロール(140~199)mg/dl:191 HDLコレステロール(40以上)mg/dl:51 中性脂肪(149以下)mg/dl:70 【血液】 Ht(34.0~43.9)%:44.1 Hb(11.4~14.6)g/dl:13.4 赤血球数(360~489)万/μl:463 白血球数(33~89)百/μl:55 血小板数(14.0~35.9)万/μl:33 質問1: 総コレステロールが上限にかなり迫っていますが、こちらは下げる努力をした方がいいでしょうか。 低めの方がいいとは思うのですが、ただ他の2項目があまり高くないのが気になります。 総コレステロールを下げたら、他の2つが下限値より飛び出してしまうというようなことはありますか? 質問2: Htが、若干ですが上限値より上回っています。 少ないと貧血の原因になるようですが、上回っている分には問題はないのでしょうか。 また問題な場合、下げるのにどのような努力をすればいいのでしょうか。

  • 健康診断

    今年の健康診断で白血球数が12900の数値が出てしまい、『精密検査を受けて下さい』と表記がありました。昨年も白血球数が9800でひっかかり再検査を受けた事があります。再検査を受けた際は基準値内でした。 この数値は異常なのでしょうか?それとも、もともと白血球数が高い方なんでしょうか?ちょっと怖いんです。

  • 健康診断の結果が来ました。

    拒食等で1年で13キロ痩せて初めての健康診断でした。 41歳♀、身長151.5cm、体重46.9kgです。(去年は体重60kgありました。) X線、心電図、視力、聴力、血圧、尿は異常なかったのですが、血液検査の結果として 血液一般 赤血球数 420 血色素量 12.9 肝機能 AST 21 ALT 15 r-GTP 37 脂質 総コレステロール 236 * 中性脂肪 38 * HDL-C 87 LDL-C 112 糖代謝 血糖 89 HbA1c 4.8 で、*印の総コレステロールが基準値より高く、逆に中性脂肪は低かったのです。 これってどんな原因で高くなったり低くなったりするんですか? そして他の数値は基準値の範囲内ですが、体重減少で減ったと思われるのはなんですか?

  • 健康診断の結果で要再検査・・・

    いつもお世話になっております。 先日 受けた健康診断の結果が出たのですが・・・ 今まで(過去ほぼ全てA)何事もない結果だったのですが、 今回肝機能がEランク(要精密検査)でした・・・。 ☆GOT・・・32(13~30) ☆GPT・・・33(10~40) ☆GTP・・・37( 5~60)   ※()内は標準値です 詳しい事が全然わからないのですが、 この数値でおかしい点はありますか? やはり再検査をした方がいいのでしょうか? わかる範囲で結構です。 宜しくお願い致します。 参考までに・・・ ☆BMI・・・23 ☆総コレステロール・・・206(130~220) ☆HDLコレステロール・・・ 77(40~100) ☆中性脂肪・・・60(40~150) 

  • 健康診断結果

    42歳、女性です。 派遣先の採用試験のために提出する健康診断の結果についてお教えください。 血液検査で、総コレステロール257、中性脂肪85、HDLコレステロール84、GOT40、GPT73、γ-GTP164という検査結果で、高脂血症、肝機能障害と診断書に記載され、要経過観察という診断結果をいただきました。 これを派遣先の会社に提出し、その会社の産業医の判断により採用可否が決まるそうです。 職種は保険会社の事務ですが、一般的に採用可否判断はいかがでしょうか。 また、総コレステロールが高くてもHDL値が高ければ、高脂血症ではなてと半年前の他の健康診断で言われましたが、それについてはいかがでしょうか。 全くお酒は飲みませんが、肥満体のせいか、肝機能については、以前より正常値ではなかったのですが、今回は半年前より全体的に数値が高め、γ-GTPにいたっては倍の値になってしまっていました。 数年前、超音波検査をした際には、脂肪肝まではいかないということでしたが、それから体重は増えています。 ダイエットすれば、改善されるものでしょうか。 判定は要治療ではありませんでしたが、通院すべきでしょうか。

  • 健康診断の結果について

    健康診断、胃カメラ、エコー検査を 受けました。 カメラの結果、ポリープが見つかり エコーの結果、肝臓の中にのう胞が 見つかりました。 採血の検査、 低色素性貧血,高HDLコレステロール血症 との検査も届きました。 全て経過観察で良いものなのでしょうか。

  • 夫の健康診断結果を見て下さい!!

    肝臓の要精密検査と出ました。 年齢 52歳 以下のとおりです。 (空腹時) GOT 46←H GPT 87←H γ-GT 60 トリグリセライド 101 HDLコレステロール 42 ヘモグロビン 466 ヘマトクリット 14.6 血糖 101 MCV 91.6 MCH 31.3 MCHC 34.2 LDLコレステロール 157←H AFP 3.9 CEA 1.6 CA19-9 10 PSA 0.5 メタボ予備軍、脂肪肝との診断ですが、精密検査では他に出るかも知れません。 特に気にしてるのは、腫瘍マーカーです。 一応は正常範囲内ですが、正常の中でも数値が高い方なのではと心配しています。 AFP、CEA、CA19-9などはもっと小さな数値であるべきなのでは? その辺も含めて感想をお聞かせ下さい。

  • 健康診断の結果

    こんにちは。 先日生まれて初めて健康診断というものを受けた大学1年の女です。 本日、健康診断の結果を受け取ってきました。 ほとんどの検査では異常なし(判定A)だったのですが、 総コレステロール値が高く、軽度異常あり(判定C)と出てしまいました。 幸い再検査にはなりませんでしたが、正常ではないようです。 基準値は140~219で、私は223でした。 食事のバランスがかなり悪いというのが原因かと思うのですが、 諸事情によりなかなか改善しにくい状態にあります。 その事情というのは、親が全く料理を作らず自分も得意ではないので、 仕方なくコンビニなどのお弁当や外食に頼っているということなのです・・・。 自分でも常日頃からこれではいけないと思っていて、 いっそ一人暮らしを始めようかとも思っているのですが、そう簡単でもないようです。 このまま放っておいては、やはり危ないですよね? それと、気になっていることがもう1つあります。 私はかなり前から貧血のような症状(めまいや立ちくらみなど) を感じていたのですが、 数値には全く問題がありませんでした。 赤血球数は469、Hbは13.8でした。 問題がないということは良いことなのだと思いますが、 逆に何か他の病気なのかと心配になりました。 血圧は119/70で、特に低血圧という感じでもないようです。 これも生活の乱れから来ているものなのでしょうか? 長々と書いてしまってごめんなさい。 アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 健康診断の結果が出たのですが・・・

    血糖109以下でなくてはならないのですが、113. 総コレステロールが212. そして、肝機能(ALP)が340未満でなければならないのですが、451もあります。病院から超音波検査を受けるようにという通知がきたのですが、普段の生活の中でこれらの数値を下げることはできるのでしょうか?いろいろ教えていただければありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 健康診断で要経過観察だそうです。

    先月受けた健康診断の結果が返ってきました。41歳女です。今まで、正常範囲内だったのに、今年は要経過観察です。白血球数が低め、脂質代謝が基準値をはずれているそうです。 でも、私としては、そんなにはずれていなかも、と思うんですが、そんなに気にしなくていいんでしょうか。 白血球数     正常値40-85のところ、 32 総コレステロール 正常値140-219のところ、228 HDLコレステロール 正常値40-99のところ、 102 中性脂肪  正常値35-149のところ、 45 ←これは正常 BMIは、22.9 ただ、今までの人生でコレステロール値が高いなんてことなかったのでかなりビックリです。甘いものが好きでよく食べますが、日常生活での運動量が少ないので週に3,4回スポーツクラブに通って、有酸素運動を心がけています。いったい、なにが悪いんでしょう?? 当日は検査10時間くらい前から何も食べずに行ったし。 普段、動物性脂肪の摂取といっても、ときどきケーキを食べるとか、低脂肪でない牛乳飲むとか、鳥の胸肉の皮をとらないで食べてるくらいで、これもきっぱり止めないといけないんでしょうか。 健康診断前にダイエット+筋トレで一ヶ月で7kgくらい体重を落としたんですが、コレがよくなかったのか・・ いや~、正常範囲内に戻すのには、どうすればいいのでしょうか。こういったことに詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう