• ベストアンサー

宣伝料を払わなければならないのでしょうか、の訂正です。

noname#6581の回答

noname#6581
noname#6581
回答No.2

うかつでしたね。 私には登録完了のメールを見ても宣伝可とは読めません。 これはあなたに非があるのですから、平謝りに謝るべきで、宣伝料の請求は不当などは言わないほうがよかったと思います。 そうすれば、相手も請求などせず穏便に済ませたかもしれません。 実際に請求が来たら、弁護士にでも相談されてはいかがでしょうか。

saririan
質問者

お礼

 ありがとうございました。  謝ったらゆるしていただけました。  

関連するQ&A

  • 宣伝掲示板について

    私は飲食店を経営しています。 自店のHPの宣伝を宣伝掲示板でしたいのですが よく“ビジネスサイト様禁止”と記載されていますが 具体的にどのようなサイトをビジネスサイトと 定義付けているのでしょうか。 自店のサイトでは店舗紹介や他の話題が多く 商品の販売等は一切しておりません。 宣伝掲示板に自店の屋号を名前の部分に記入していますが、これも誤解を招く事になるのでしょうか 宣伝掲示板を設置されている方々のご意見をお聞かせできたら嬉しいです。お願いいたします

  • アフィリエイトサイトの宣伝方法について

    はじめまして。 自分が運営しているサイトの宣伝方法についてなのですが、 例えば消費者金融のサイト(アフィリエイトのリンク集)を運営しているとします。 そのサイトの集客方法としてリンク集に登録、検索エンジンに登録したり。もちろんこれは当たり前の方法だと思います。 では、新聞の広告欄や折込チラシなどの紙媒体に自分のサイトを掲載することは可能なのでしょうか? 広告主によっては、「アダルトサイトには不可能」とか規定がありますが、リンクを張っているサイトの宣伝方法までは規定がなかったとおもいます。 自分なりにいろいろと検索をしてみたのですが、これといった回答は見つけれませんでした。

  • ネットビジネス宣伝のチラシ配布

    ネットビジネスははじめることになりまして、その宣伝としてしてチラシ配布を考えてます。 そこで確認事項なんですけど、 チラシ禁止と書いてあるポスト以外に宣伝用のチラシを配布しても問題ありませんか? おそらくいろんな個人営業であったり会社だったりチラシの宣伝をしているところはそれなりにあると 思うので問題はないとおもうんですけど、ちょっと確認の意味で質問してみました。 上に書いているようにチラシお断りと書いてあるポストには入れないし、ポストを利用していない雰囲気の 家やマンションにもいれないようにします。

  • ブログに荒し??

    FC2でブログをしています。今まではアダルトサイトの宣伝などがコメントされていても削除したら同じのは書かれていなかったのに、今日のアダルトサイトの宣伝らしいコメントを消したら、数時間後に同じ人に同じ広告をまた書かれてしまいました。これは荒しでしょうか?? ブログの内容は自分の日常や好きなバンドについての記事・画像がほとんどで荒らされる理由が思い浮かびません。 また、2回目に書き込まれた後に、その広告に貼りつけてあったURL・その人の名前などを禁止ワードに設定しましたが、IPを禁止設定するのを忘れてしまいましたが大丈夫でしょうか?

  • 勝手に宣伝のページが出てきてしまうのですが

    タイトルどおり、最近勝手に宣伝のウィンドウがインターネット使用中に出てきてしまっています。怪しいアダルトサイトなどの宣伝は皆無なのですが、コンピューターのパーツの宣伝などが気がつくと出てきてしまっています。 心当たりと言えば、以前歌の歌詞を探していて、Real Playerのアップグレードをしますかという趣旨のボタンをクリックして以来だったと思います。 どうしたらこのようなページをポップアップしないように出来るのでしょうか。インターネットオプションではポップアップを禁止するにしています。 解決方法が見つからないので、どなたかよろしくお願いします。

  • 教えて!goo内のマルチ商法会社の広告について

    私はマルチ商法・ネットワークビジネス・MLM=連鎖販売取引が大嫌いな人間なのです。 この「教えて!goo」内の広告にいくつかマルチ商法の会社があるのが気になります。 たとえば整水器で検索すると、エナジックのレベラックの広告が出てきますが、この会社はマルチ商法(ネットワークビジネス・MLM)の会社です。 アムウェイで検索すると、そのまんまアムウェイ社の広告が出てきます。投稿されたQ&Aを見ると苦笑してしまいますが。 広告主に何を選ぼうがgoo!さんの勝手では有りますが、 SOHOカテゴリの回答投稿の画面には、禁止事項として「ネットワークビジネス」があります。 もちろん、回答投稿においてネットワークビジネスを宣伝することと、goo!さんのスポンサーになって広告することは、意味合いが違うのはわかるのですが・・・。わざわざ名指しで特定して「ネットワークビジネス」を禁止しているのに、広告にはそのような会社を載せる事に違和感を覚えます。 若者に対するマルチ商法の蔓延が社会問題化している昨今、このような広告掲載について皆さんはどう思われますか?

  • 英文ビジネス文書:とりあえず今は「受領書」...

    英文ビジネス文書のお手本(サンプル)になるようなテキストが見られるサイトはないでしょうか。 (http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=69267 の質問に似てますね。) とりあえず今見たいのは「受領書」なのですが、常々こういうサイトがないかなと思っています。

  • ストーカーと思われてる? 【訂正】

    先程、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1564328で質問させて頂きました。 しかし質問文を読み直すと、本意とちょっとずれていたので締め切りとして再質問させて頂きます。 このまま疑われていることは、私にとって不本意です。しかし彼女は連絡を取ってくれません。 メールで一方的に伝えるのも手でしょうが、それだと更なる誤解が生まれそうな気もします。 疑われている場合、時期を待って真意を伝えることに意味があるのか? 一方的にでも、違うと言うことを伝えるべきなのか? その様な事をお聞きしたかったのです。 お手数ですが、前回の質問文、お例文などもお読みのうえ、ご回答いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 先ほど質問したんですが・・・

    皆さんに質問をしたものですが、先ほど彼女から別れたいメールが 届いてしまいました!僕が取った行動が、彼女の信頼を、なくして しまったようです!信頼を失ってしまってはもう信じてもらえない んでしょうか?ただどうしても、心配で行ってしまった、だけなんですが 、もう駄目なのでしょうか?どうしても、やりなおしたいんですが、 どうしたらよいでしょうか?直ぐに回答ほしいです!!よろしくお願いします! http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=61424 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=61424 http://www.okweb.ne.jp/iwedding/kotaeru.php3?q_id=61424

  • アフィリエイターに直接報酬を払って宣伝してもらえますか?

    先日、あるネットビジネスに関する書籍を読んでいるとアメリカなどでは自分のサイトを有能なアフィリエイターに報酬を払って自分のサイトを宣伝してもらうシステムになっていると書いてました。 日本では情報商材専門のASPに自分の情報商材サイトを登録して、それをアフィリエイターが紹介するという形がとられてますよね~。 販売主が直接にアフィリエイターと契約するのではなく、ASP(広告主)が仲介してアフィリエイターと契約する形ですよね。 そこでお聞きしたいのですが、日本では自分のサイトをアフィリエイターに報酬を払って直接的に宣伝してもらうということは可能なんでしょうか? というより既にこういうサービスはあるのでしょうか? 以前からずっと疑問に思ってたんですが、ご存知の方おられましたら教えていただけないでしょうか。