• ベストアンサー

無投票は公明党に0,5票って本当?

政治についてニュースで聞く程度しかわかってなく、今回の選挙も行かなかったのですが。 某掲示板にて、選挙で投票しない(無投票)の場合は公明党に0,5票いれるようなものである。 と、書いてあったのですが、本当にそういうことがあるのですか? 公明党は某宗教がらみと聞くので、公明党だけには入れたくないと思ってるので、もし、この話が本当なら次回からはちゃんと選挙に行こうと思ってます。 ソースが不確かで申し訳無いのですが、どういう意味なのか政治が良く分からない私にもわかるように解答願えたら嬉しいですm(__)m

  • 政治
  • 回答数5
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • herion
  • ベストアンサー率21% (8/38)
回答No.5

なにか勘違いをされているのでしょうか? 0.5票を入れるようなもの 「ようなもの」と書いてますよね? これは、全体の投票数から見たときの流れをさして言ったのだと思います。 ある地域の有権者の数が10000として、公明党の票が4000だとします。 そうすると、残りは6000ですよね。 しかし、一人が選挙にいかなったとすると、残りが5999になります。 公明党が組織票でみんな必ず票を入れるとすると、 10000のうちの4000が公明党だったのが、 9999のうちの4000となり、公明党の割合が増えるわけです。 こういう図式を指した上で、「0.5票を入れるようなもの」と表現したのだと思います。 わかりにくくてすいません。

saika801
質問者

お礼

勘違いというか、理解してないもので(^^; なるほど~・・・良くわかりました。 要は割合なのですね、一番スッキリした答えでした。 公明党うんぬんではなく、やっぱり自分の考えを持って選挙行こうと思いました。 やっぱり一票でも大事ですよね、ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.4

こんばんは 投票しない限り、〇.5票も1票もいきませんから、ご安心下さい。 民主政治はすべて多数決で、決まります。今の政治がダメだと多くの人が感じて、反対の人に、投票し、過半数の座席を確保できれば、生活が変わります。 道路の石っころ1つにしても、政治とかかわりがあるのです。自分達が快適な生活を送るため、子孫達に快適な生活をさせる為、全人類が平和に暮らせるため、地球を破滅させないために、選挙に行きましょう。

saika801
質問者

お礼

回答を読んで票がいかないことに安心したものの。 増税とか誰もが嫌だと思うのに、自民党(でいいんですよね?)に票が集まるのは何故なのだろうと思ってしまいました。 もう少し勉強したほうがいいですね、私。 今回で次回から勉強して選挙に行こうとおもいました。 ありがとうございます。

  • yama_x
  • ベストアンサー率20% (188/940)
回答No.3

無投票は、選挙結果を文句言わずに認めます、という意思表示(中には現政党・候補者には政治を任せられない、という人もいるかと思いますが、結果は同じ)ですので、仮に議席が自民5:公明2:民主2:その他1などになった場合、自分の1票をその割合に分割して投票したことと同じ、ということでしょう。 その掲示板で書き込みをされた方は、公明党以外の支持者は他の党にぶれる可能性はあるが、公明党は支持母体がはっきりしており、揺るぎようがないので、感覚的にそんなもんだ、という事だったのではないでしょうか? ちなみに個人的には宗教がらみであることよりも、地元密着で利益誘導型な政党の方が悪、と思いますが・・・ (私は公明党支持者ではありません)

saika801
質問者

お礼

選挙結果を文句言わず、という意味もあるのですね。 今までは興味無かったってのが一番なのですが、今回ハデだったのでちょっと調べてみて、で気になったのです。 自民5:公明2:民主2ってそういう意味でもあるのですか。 確かに癒着はもっと悪いですね、その辺も今まで知らないことだった、というか興味を持たなかったことに正直恥ずかしいです。 ただ、公明党に入れてと電話勧誘は身近に感じられたので、これからは良く考えます。 ありがとうございました。

  • ttaro
  • ベストアンサー率39% (37/94)
回答No.2

実質的には、そんなことありません。 想像ですが、公明党の方は、選挙に行かれる方が多いので、反公明党の方が選挙に行かないでいるのは、公明党に有利になるといった意味でしょう。  ただ、公明党うんぬんにかかわらず選挙は、どのような社会を作っていくのかを決める一番身近な活動です。ぜひ、次回の選挙にはご参加を!

saika801
質問者

お礼

なんとなく判りました。 今回の思想に反って訳ではないけど、政治と宗教の切り離しをしてないってことなので、宗教に悩む家庭の子ということで反な訳です(^^; 次回からは勉強して投票に行きます。 ありがとうございます。

  • junbell
  • ベストアンサー率35% (208/587)
回答No.1

いわゆる浮動票が少ないと、相対的に公明党や自民党などの組織を持つ政党が常に一定の投票数を稼ぐので有利になる、という事を言っているのでしょう。 今回も都心部での雷雨などの要素があって浮動層は結局投票に行かず、自民党大勝の原因の一つになったと考えられます。

saika801
質問者

お礼

浮動票・・・(調べてみた なんとなくわかりました。 0,5票という割合はわからないけど、投票しないと大きい組織の政党が有利になるということなのですね。 次回までに少しでも勉強しておきたいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 公明党への投票

    選挙において ・学会の方で公明党以外に投票した方 ・学会の方で選挙に行かなかった方 ・非学会の方で公明党に投票した方 もいると思います。 有権者数20万人の市です。 投票率は60パーセントでした。 比例区で、個人名・政党名併せた公明党への票が2万票でした。 この場合、この市には2万人の選挙権のある学会員がいると思って良いのでしょうか。2万人より多いのか、少ないのかどっちなんでしょう?

  • 公明党に投票して欲しいといわれた

    仕事で2日間だけ一緒になった人から公明党の党員に投票して欲しいと頼まれました。自分は政治に全く興味がありませんでして、「いいですよ」と軽く言ってしまいました。友達にこのことをいうと創価学会のことを教えてもらい、なんだか怖い気持ちになってしまいました。 今日から選挙開始だと思うのですが「投票に行ったか?」と電話までしてきました。無視しようと思うのですが、職場まで来そうで怖いのですけど、この場合、自分はどう行動したよいと思いますか?できれば創価学会の方でない方の回答をお願いします(笑)幼稚な質問ですいません。

  • 公明党って?

    参院選から一週間たちました。 まるで選挙なんてなかったように 小泉さんは相変わらずです。(多少はこたえたのかも) 今回の結果を見ると、公明党さえいなければ 自民党は大負けして政局になったとかとも思います。 公明党がいたために、世論が選挙結果に かなり反映されなかったのかなと思います。 公明党自体についてどうこういう つもりはありません。 ただ今回はたまたま、自民党のコバンザメのように している、与党だったため、 その圧倒的な組織力を駆使し 自公の選挙協力なんてことになり 世論の反映を阻害したのではないかと思います。 その意味で、公明党は有害だったと思います。 宗教団体の政党として、細々とやってもらって 宗教的/人道的な視点などから 時々政治のスパイスになってもらう ぐらいならいいんですが こんな形で重大な影響を及ぼす事になると かなり問題だと思います。 公明党というのが 公明党は何故与党であることに 固執するのでしょうか? 野党に寝返るというのは 公明党の主義主張(実はこれがよくわからないのですが)からしてありえないことなんでしょうか???

  • 公明党

    大阪に住んでいます。今回の選挙の結果を見ていたところ公明党の議員がかなりの選挙区でTOP当選していることに気付きました。自民党議員にも得票が上回って勝っているところもけっこうあります。大阪って公明党が強いんだなあとつくづく感じました。 そもそも公明党って何ですか?私個人は、宗教と絡んでいること、そのおかげで組織票がはいること、その2点を考えただけで何か腹が立ってきます。政教分離なんて中学で習うことなのに。 とまあ、私の意見は別として、公明党が強い地域と言うのは、もしくは公明党が勝ったら結局どうなるのですか?

  • 公明党の存在について

    閲覧ありがとうございます。 公明党のほとんどの票は創価学会の人が投票していると 思うのですが、1宗教団体が国の政治の一端を担っているのは 異常なことではないでしょうか? 選挙の時に「公明党お願いします」とか平気で言いますが、 本人は異常性に気づいていないのでしょうかね。(正当化している?) テレビでも創価学会について報道できない事情があるようです。 創価学会はすでに日本を占領しているのでしょうか、怖いです。 (誰も創価学会のことを語れないような状況は異常だと思います) こういう質問をすると、創価学会を過剰に批判する人がいるかもしれませんが そういった方は回答をお控えください。

  • 公明党の投票数が過去最低を更新!前回より15%も減

    公明党は、100万票も票を減らした大惨敗だった!!  7月21日、参院選投開票が行われ、その結果、創価公明にとって衝撃的な事態が起こった。  創価学会員は必ず投票に行くことから、投票率に関係なく一定の票がもらえるはずだった。  実際は、学会勢力のバロメーターである比例区獲得票が、これまでの750万票平均を大幅に下回り100万票を減らしたのである。それにしても、学会執行部にとって理由が分からない突然の大幅減の衝撃は大きい。 大幅減の要因  この大惨敗は、ここ数年、脱会者、組織離れの兆候が顕著となっていることが要因と見られる。ただそれだけでは、これほど票を失う結果にはならない。最大の要因として、山口代表が立つ東京選挙区に学会員であるれいわ新選組・野原氏が、痛烈に公明党・創価学会を批判しながら選挙戦を行ったことにある。ただの批判ではなく、山本代表、野原氏のそれは、学会員の心を覚醒するものがあり、なんとれいわ・野原票のために学会員がF取りを行っていたほどである。  東京選挙区においては、学会、公明党の姿勢を質す演説に終始した野原氏に対し、一般有権者は政治的期待をし投票することはない。だが、その状況で21万票を獲得した。一部は学会員の票、大多数はアンチ公明票と見られ、公明批判票だけでもこれだけ集票できることを示した結果となった。  では問題の100万減らした比例票だが、全国の学会員及びそのFらが、このれいわの演説をに触れ、公明比例区への投票を放棄したことが一番の要因ではないかと考えられる。 であるなら、たった一人の学会員が山口代表にケンカを挑み、公明創価に大打撃を与えたことになる。落選はしたものの、目論見通り、野原氏の勝ちとなったと言える。  重ねて言うが、このケンカ、創価公明はたった一人の反旗を翻した会員に大敗北を喫したのである。 創価崩壊の始まり  2年前の衆院選でも比例で600万票台に割り込み、続いてこの結果となったことは、学会執行部に大きな動揺を与えたことは間違いない。500万票台に落ち込むことが目前となり、その時には「学会は827万世帯いる」「学会員は増えている」の大ウソに会員は目を覚ますことになるはずだ。崩壊の流れは池田氏、原田会長にも止められない。 公明党 参院選比例区獲得票推移 2004年 862万票 2007年 776万票 2010年 763万票 2013年 756万票 2016年 757万票 2019年 653万票 昨年、テレビ東京で「ワールドビジネスサテライト 創価学会の異変」と題した番組が、週刊ダイヤモンド誌でも「新興宗教の寿命」と題した特集が組まれました。 名誉会長が10年も表に姿を現さないために創価学会内部は混乱しており、創価学会は時代遅れな宗教でもあることから、求心力や集票力は低下しているそうで、経営陣は教団の方針に従わない人を除名処分にし、熱心な会員は村八分したり嫌がらせをして、組織の維持に必死とのことでした。 テレビ東京の報道は事実だったことが、今回の選挙で示された!! https://www.soka-news.jp/saninsen2019-2.html

  • 白紙票での投票は民意の反映になるか?

    こんにちは、いつも質問ばかりで恐縮ですが、教えてください。 今日は静岡県知事選挙、来週は東京都議会選挙、もうちょっと先には国会の選挙があります。 私は特定の政党を応援していませんし、いつもこの人に入れたいというのはありません。 ですが、投票の時には仕方ないので誰かに投票しています。 知人にそのことを話したら、「入れたい政党や人がいないなら白紙票で出せば?」と言われました。 そこでお聞きしたいのですが、白紙票を投票することにより、私の、「立候補している政治家には誰にも入れたくないんだよー」という、民意は反映されるのでしょうか? かなり漠然とした質問になってしまうので、もう少し具体的に書くと、 立候補者はAさん、Bさん、Cさんの3人。 有権者は100人 当選できるのは1人 だった場合、 (1): Aさんが1票、Bさんが1票、Cさんが8票、白紙票(無効票?)が90票、投票率100パーセント だった選挙と、 (2): Aさんが1票、Bさんが1票、Cさんが8票、白紙票が0票、投票率10パーセント だった選挙で、当選する人が変わりますか? [投票率]、で教えてのHPを検索すると、最低投票率や、最低有効票率の規定は法律にないようなことが書いてありました。 両者が変わらない場合は、私にとって選挙に行く意味がなくなりますので、来週の東京都議会議員選挙の整理券は捨てます。 ※質問は以上ですので、お時間がない方は以下読み飛ばしてください。 選挙に行かないと言うと、 投票に行かないと政治を批判できない とか、 国民の義務(?個人的には権利だと思っています)を放棄してる とおっしゃる人がいらっしゃるので、一応私の意見を述べておきます。 仮に私のした質問で、(1)と(2)に変わりがなければ、選挙に行っても結局当選する人は変わらないことになります。 それならば、白紙表を投票してもしなくてもその民意が反映されない選挙のシステム自体を問題にしたいので、逆に投票には行きません。 (マスコミが白紙票を問題として取り上げたことはあまり聞きませんが、投票率についてはいつも取り上げて、それが下がることで選挙のシステム自体に問題があるのでは?という話題が出ることを期待しているからです。) 決して政治に興味がないわけではなく、地方、国や、日本がいい国になってもらいたいと切に願っています。 単なる愚痴ですが、選挙前1週間でいつもうるさい選挙カー、すぐ通り過ぎるので何言ってるか分からず、テレビの音聞こえなくてほんと迷惑ですよね…。

  • 公明党って選挙活動する意味あるの?

    学会員は選挙活動なんか見なくても、投票先は公明党一択だろうし。 非学会員は選挙活動見ても、公明党(=創価学会)なんて絶対投票しないだろうし。 公明党って本部でずっと寝てても票が入るだろうに、選挙活動する意味あるんですか?

  • 公明党が政権を取ってしまったら

    公明党が政権を獲得した日以降はどのような地獄が 待っていますか。 とりあえず予想できるのは、創価学会が中心の政治になりそうということです。 あと、日本全国から神社とキリスト教会がなくなりそうですね。 勝手な予想で申し訳ございませんでした。 これを防止するのは、私も含めた皆さんに選挙に行き、公明党以外に投票してもらうことですが 生憎、内閣が大きなことを言っても、翌年には違う内閣になったり 期待して投票しても、裏切られてしまうので 誰も投票したくなくなってるのが現状です。 あ、私は学会員ではありません。 入れと言われても断ります。 縁も切ります。

  • 【日本の政治と選挙の投票と若者の投票率の低さと説く

    【日本の政治と選挙の投票と若者の投票率の低さと説く。その心は】 日本は政治と宗教が合体しているので、というか日本に限らず、アメリカも韓国も政治と宗教がペアになっているので、日本に限らずの話になるが、 政治が宗教と引っ付いているので、選挙に行くと信者と間違われて、世間から「あの家庭はどこぞの宗教」と白い目で疑われるので、 自分は創価学会、幸福の科学、共産党、社会党信者でないことをアピールするために自民党に投票を入れているのが現状。 日本の政党で無宗教は自民党しかないので、自分は無宗教であると周りにアピールするために政党の公約ではなく、まず自分の保身のために自民党に投票する。 候補者の公約より何よりまず自分の保身のために自民党に投票する。 そして公約より無宗教の自民党に入れたことを世間にアピールして、近所にあの人は自民党なので無宗教で安心して付き合えると思わせることが専業主婦や家庭にとってもっとも大事なことなのです。 よって、子供たちも選挙に行くということは自分の宗教がバレてイジメられるリスクの方が自分が信じているまやかしの宗教に票を入れに行くよりリスクが少ないと感じて選挙に行かない。 これも投票所でばったり友達、友達家族と会って、自分の親が創価学会に投票しなさい、幸福の科学に投票しなさい、共産党に投票しなさい、社会党に投票しなさいと感覚が麻痺している親は平気で宗教を口走るのでそれを偶然聞いた無宗教の家族は子供にあの子から離れなさい、友達を辞めなさい。あの子の家は創価学会でキチガイよ。幸福の科学でキチガイよと言って親が子を切り離すことになるので子供は選挙に行かない方が良いし、18歳の学生が選挙に行くと信者が投票に行くのでますます政治と宗教が密着していくと思われる。