• ベストアンサー

大学生のアルバイトについて

大学生のアルバイトは学科によっても違いますが、本業がおろそかにならない程度にというのはどの程度が一般的には。教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xxsaxx
  • ベストアンサー率45% (15/33)
回答No.8

現在大学生女です。 学部は文系、週3の文化系部活動に入って、バイトを2つかけもちしています。 勉強の方があまり忙しくもなく厳しくもないのですが、授業にもきちんと出席し、ほぼ皆勤賞。 成績も全て80点以上をおさめ、優等生と友人からは言われてます(笑) 部活は音楽系なのですが、やはりサークルと違って厳しいです。 本気でやってる人ばかりなので、ちょっと練習をさぼっているとすぐ置いていかれ、舞台にも乗れなくなります。 練習日以外にも個人での自主練をすることが暗黙の了解になっています。 バイトは塾講師と、飲食店でやっています。 塾講の方は、土・日が休みなので平日の夕方、 1~2日で80分×2,3コマ、学校の授業が終わってから出勤しています。 飲食店は主に土・日です。 午前中しか学校の授業がない平日は、こちらで働いて終了後すぐ塾に向かうということもあります。 …と長々と自分の話ばかりしましたが、要するに、どんなにハードでもやる気さえあればいい、ってことです! 端からみると、私のこの生活はきついでしょうが、勉強も部活もバイトも、どれも好きでやっていることです (バイトは小遣い稼ぎですが、仕事はとても好きなので続けています)。 また、遊ぶ暇もない、という印象を受けやすいですが、そんなこともないです。意外と。 ライブにもちょくちょく行ってるし、友達と映画にいったりもしていますよ。 一般的に言うとバイトは週2~3が妥当かと思いますが、本人のやる気次第ってことですね。 どうしようか迷っているなら、絶対やるべきです! 私も高校生の頃、部活が忙しいからと自分で理由をつけてバイトはしなかったのですが、 今考えれば、充分時間はあったと思います。 やってみてダメだった…よりも、やっとけば良かった…のほうが、後悔は大きいですよ。

mina401
質問者

お礼

色々な御意見をありがとうございました。 このgooサイトの便利さもよくわかりました。 これからも利用させてください

その他の回答 (7)

回答No.7

勉強・バイト・サークルなどをバランスよくやるためにはバイトは「週2~3」が適当ではないでしょうか。バイトは社会勉強にもなるので、やったほうがいいと思いますよ。お金のためというよりは、「働く」ということを通じて社会を知ると考えればいいです、決して楽なものではないですから。 そしてやはり大学生は大学の勉強だけでなく自分の興味のあることを自分で勉強するといったことも必要だと思います。そのためにはヒマが必要なので、大学の勉強・バイト・サークルで予定が埋まってしまわないほうがいいですね。

回答No.6

大学生でアルバイトをする人は多いですが、僕は必ずしもする必要はないと思います。 大学生の間は人生のなかでもっとも自由な時間が多い時期だと思います。 社会に出てからは今のようにまとまった時間が取れなくなりますし、大学生の間は自分の好きなことや、将来に向けての勉強などをするべきではないでしょうか? 安い給料で働いて貴重な時間を使ってしまうのは少々もったいないと思います。 もっとも、生活費が足りない場合や、経験のためにするバイトは別ですが、貯金のため、みんながやってるから、などといった理由ではわざわざバイトをする必要はないでしょう。 小遣いをちょっと稼ぎたいのであれば家庭教師が割がいいのでお勧めですね。

  • tyako_333
  • ベストアンサー率28% (13/46)
回答No.5

私の経験ですが、 理系の学科で、クラブ(運動部)に所属していましたが、 大学4年の夏までバイトは週6日で働いてましたよ。 学業は全単位取得し、さらに学校も皆勤賞に近い状態でした。 バイトの時間は深夜2時ぐらいまでしてましたが、そのお金で学費と部活の費用とを稼いでました。 他の方も答えてますが、本業がおろそかにならい程度ってのは本人の自覚しだいではないでしょうか? 週に3日でもおろそかになる人もいるでしょうし、週6日でも大丈夫な人もいるから。

  • dragfree
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.4

現在大学生です。 週に何日か、ということも重要ですが、 1日10時間労働とかってやろうと思えばやれますし、 深夜から早朝にかけてもできます。 本業といっても、単位をとることだけが学生生活の全てではなく、 いろいろな出会いや経験もまた大切にするべきです。 お金を稼ぐことと、自由に時間を使うことはどのような人でも相反することだと考えていてください。 ちなみに、あまり参考にならないかもしれませんが、 私は週3・4日で、少しだけ睡眠時間を削れば自由に時間を使えています。 理系の友人の場合だとレポートやら実験やらで そこまでアルバイトに全力を注ぐことはできないようです。

回答No.3

家庭教師や塾講が一番時給は高いです。これなら週1か2で十分お金になります。当人の実力次第ですがね。下宿していて夜遅くなっても平気な人は飲食店でやる人もいます。メシ付きなので時給が安くても元が取れるみたいです。場所にもよりますが。 試験前に休ませてもらえるのなら授業のない時間帯に週5入れても平気ではないでしょうか?これも当人の要領次第ですが。

  • ioaaaoa
  • ベストアンサー率10% (171/1678)
回答No.2

働いて賃金を得る人は労働者です。アルバイトをする人も労働者です。学生は労働者ではありません。よって一般的な基準などありません。学科も関係なし。本人の学生としての自覚の問題ですから。交遊費捻出の為、本業はアルバイトになってる大学生諸君も世には多数いますよ。ほとんどそうかも知れない。大学でインカレ目指してスポーツに打ち込んでる人はアルバイトなどできないし。人それぞれですが、私はどちらでも良いと思ってます。社会に出る前に自由に使える4年間ですから。

  • tonybin
  • ベストアンサー率20% (22/105)
回答No.1

僕の友達は去年週5日バイトに行って、単位が危機的状況になってしまいました。僕は週4日で単位は全部取得することが出来ましたが、相当にきつかったです。週3日以下が妥当かと思いますよ。

関連するQ&A

  • 大学と部活とアルバイトの両立

    私は4月から大学生になります。 学科は管理栄養です。 管理栄養学科はとても忙しいと聞きますが、どれほど忙しいんですか? 部活やアルバイトとの両立は可能ですか(汗)? 通学時間は1時間30分くらいです。 私は部活もアルバイトもやりたいと思っています!! よろしくお願いします!!

  • 大学生のアルバイト

    今年大学に入学した1年生です! やっと大学にも慣れてきたので初めてアルバイトを始めました。 うちの大学は教科別にテストの日が違うので7月下旬はほぼ出られそうにないので バイトの先輩にテスト休みの件で相談してみたんです。 そうしたら「テストの期間だけ週1にしちゃうとかは?」って言われて…。 まだテストを受けたことがないので簡単なのか難しいのかまったくわかりません。 大学生って普通はテスト休みなしでテストを受けるんですか? テストの前って勉強しなくても大丈夫なんですか?(これは人によるだろうけど…) でも学生の本業は勉強だし…って考えると(しかも初テストなので)お休みがほしいです。 まだ入ったばかりなんですが、もう7月下旬はほぼ出られなく休みたいと言ったら微妙ですかね…? みなさんはどうでしたか…???(・へ・`)

  • 大学生です。アルバイトで迷っています。

    栄養学科の管理栄養士を目指している大学一年生です。 アルバイトをしようと思っているのですが、二つで悩んでいます。 1.お寿司屋さん(回らない) 2.ミスタードーナツ の二つです。 お寿司屋さんは時給が高いのですが、週3回からで続けていけるか不安です。 ミスタードーナツは学生が多くシフトの融通がききそうです。 週2回からとなっていました。 私の学科は一年の前期は割と楽なのですが、後期から忙しくなってくるそうです。 でも、理系の大学生でもバイト週3回以上入っている方もいますよね? 要領が悪い私でも単位をとりつつバイトできるでしょうか? 接客は高校卒業してからは経験があり、好きです。 どなたかよろしくお願いします(_ _)

  • 大学からアルバイト料の申告について

    皆様    こんにちは、どなたかご存知の方にご教授を お願いできればと思います。   現在働いている身分ですが、在職のままある大学へ進学し、 博士コースに在籍しております。大学の雑用や研究プロジェクト などで平成18年度は大学から12万円が支払われており、12万と記載 された源泉徴収票も受領しております。   本来職場の給料と合わせて、ちゃんと兼業許可事前申告や確定申告 を行うべきだということを充分理解しているが、   1. 予定外のアルバイト収入なので、兼業事前申告を職場に対して    行っていない。   2. 仮に兼業事前申告をするとしても、本業との関係性はあるかは     厳しくチェックされ、大量の書類を書かされる上に、あなたは     大学のアルバイト料をもらってはいけない。 になりそう。 (兼業自体は別に禁止されていない)   と悩んでおります。   質問ですが、大学から源泉徴収票つきのアルバイト料(僅か12万程度)  をもらう場合   a. 大学から税務署へ通知するか?   b.このまま黙るという方法を取りたいが、問題あるか?   c.あなたならどうしますか?  以上です。よろしくお願い致します。

  • アルバイトに夢中になり学業が疎かに

    彼女がアルバイトに夢中になり学校に来なくなりました。 学校が嫌いなわけではないと言ってましたので、アルバイトの疲れが理由だと思います。 このままでは留年してしまいます。 来いと言っても学業が本業だろと言ってもなかなか来ません。 どのように伝えればわかりますか? 留年しないと気付かないのは避けたいです。 大学1年です。

  • 大学の学費とアルバイト

    私は仙台の私立大学に進学を考えている高3の女子なのですが、家は裕福ではなく、学費が払えない可能性があります‥。私の志望する大学は4年間で学費が400万以上です。また、一人暮らしもするので生活費もかかります。奨学金も多少借り、1・2年の学費は親に払ってもらいますが、後は自分でアルバイトをして払っていくつもりです。しかし親は、アルバイトなんてやってる暇はないと言います。しかしやらないと学費は払えません。毎日、朝にコンビニのアルバイトや学校終わりにアルバイトをすれば多少は稼げますか?夏休みなどにもアルバイトをするつもりです。 私の理想の学科があるのがこの大学なので、絶対に行きたいです。アルバイトしながら課題や授業にもしっかり集中したいです。学費を自分で稼ぎながら勉強している大学生は他にいるのでしょうか? ちなみに父は会社員で、本当は定年なのですが無理言って働いてもらってます。母は主婦です。姉は公立の短大生なのですが訳あって休学状態です。 乱文失礼しました‥ どなたかアドバイス下さい。

  • 大学生 アルバイト

    今年の春から大学生になるものです。 アルバイトに関してなのですが、 大学の授業時間やサークル活動などの時間が ある程度把握できてから探したほうがスムーズにいくでしょうか?(4月終わりから5月あたり) 3月~4月上旬に新学期で一斉募集している所を見かけたりするのでどうしようか迷っています。 興味があるのは飲食店のホールやイベントスタッフ系のアルバイトです。 あまり急ぎすぎないほうがいいですよね?

  • 大学生のアルバイトについて

    大学生のアルバイトについて 今年、大学に入学したばかりの大学生で男です。 大学生になり、大学生活にも慣れ始めてきたので、アルバイトをしたいと思っています。 ただ、アルバイトをしたことがないので、どんなアルバイトがいいのか全く分かりません。 私がいる地域では1番の私立大学に在学していて、難関国立大学も受け、給料がいいというのもあり個別指導系の塾がいいなぁと思っていますが、私の性格として人と話すのが苦手なので、未だに決心できません。 このような性格の者が個別指導系の塾のアルバイトをしてもいいものなのでしょうか? またこれ以外で、給料もそこそこよく(悪過ぎるのは嫌ですがめちゃくちゃよい必要はありません)、社会勉強にもなるアルバイトってありますか? ちなみに文系で、週2、3日しかアルバイトはできません。 世間知らずな私ではありますが、ご回答よろしくお願いします。

  • 大学生 アルバイト

    大学生でもアルバイトはしていない人は居るんでしょうか? 例えば勉強やサークルに忙しくて、アルバイトをする暇がないとか。 まあ大学でもアルバイトを禁止しているところはないでしょうからね。

  • 大学の授業

    大学の理工学部や工学部(機械学科・情報学科ではない)でやる機械系の授業や情報系の授業はどのような内容でどの程度の事をやるのでしょうか?? 不器用だったり、パソコンに詳しくなくてもやっていけるのでしょうか?? 一般的なもので結構ですが、特に早稲田大学について教えて頂けるとありがたいです。。