• ベストアンサー

中古車販売業について教えてください

noname#1001の回答

noname#1001
noname#1001
回答No.2

古物商の認可を取れば、商売は可能です。 中古車販売で頭が痛いのは、商品車の仕入れとダブついた車の処分です。ほとんどの場合オークションを利用しています。中販連をはじめとして多くのオークションがあり、現在インターネットなどでオンラインを活用したところも増えていますが、少なくともこれまではオークションのどこかの会員になっています。どの程度のお金がかかるのかは様々です。 オークションを介さずに業者同士で車をやり取りする事を業販と言いますが、これがやれないとかなり厳しいです。また、店鋪を構えるのであれば近隣の既存の中古車屋さんへの挨拶まわりは必須です。こういう仁義をわきまえない新参者はえてしてイジメられます。風評で孤立してしまうと、事実上商売はできません。 個人的に買い付けて、それを自分で売る、という方法を御考えなのであれば、これも楽ではないと覚悟しておくべきです。20万円で買い取って50万のプライスをつける、というのは、売った本人がこれを目にするといい印象をもちません。世界が狭いとやりにくいわけです。 中古車情報誌の普及により、希少車でもない限り粗利はとりにくくなっています。車種、年式、グレード、装備品などで価格の相場は細かく出来上がっています。赤本の査定価格よりは情報誌の価格の方が基準になるくらいの物です。 利益を乗せにくいということは、経費やクレームなどの対処にかかる費用を抑えなければやっていけない、という事です。陸送、塗装、電装関係、整備関係などにお金のかからないルートを持っていないと普通にやっていては儲からない業種になってきています。どこの紹介もなく独自でルートを捜すということになると、この点で他店よりもお金がかかってしまう事になります。これは直接価格面での競争力に影響します。 師匠のようなお店を見つけて、そこに段取りしてもらうのが一番スムーズです。唯我独尊では難しい事も多く、業界では何事もギブアンドテイクを基本と考えておいたほうが良いと思います。 地域差などあるとは思いますが、とりあえず御参考にでもなれば幸いです。

ko-ki
質問者

お礼

vitamin-powerさん、とても参考になる回答をありがとうございます。やはり業販取引は大切なんですね、業販をしてもらうには一軒一軒名刺を配りながらお願いするしかありませんよね!”多くのオークション”とゆうことですが、そんなに色々、たくさんあるのですか?オンラインのオークションもたくさんあるのでしょうか?質問ばかりですいません。ありがとうございました。失礼します。

関連するQ&A

  • 古物商許可を受けるまでの中古ゲーム屋の営業

    このたび、店舗を構えて中古TVゲーム屋を開業しとうと計画しております。 来店客からの買取は古物商の許可を受けてからとなりますが、 それまでの間、店舗の営業をどのように行うか思案しています。 1.amazon等のネット通販で新品ゲームソフトを購入して店頭で販売する。 2.ブックオフオンライン等のネット通販で中古ゲームソフトを購入して店頭で販売する。 3.yahooオークションで個人から中古ソフトを購入して店頭で販売する。 4.自分の所有物のゲームソフトを中古品として店頭で販売する。 上記のうち、特に2番の 他店から中古品を仕入れて自店舗で販売するのに 古物商許可が必要なのかが知りたいです。 いろいろ調べてみたところ 『古物の委託販売、買い取り、仕入れ等を商売(副業も含む)として行うためには、古物商許可が必要です。』 という説明文をよくみかけました 他店で中古品購入(自店舗での販売目的)は古物の仕入れにあたるのでしょうか? 警察へ古物商許可の申請へいったら 店舗が決まってからでないと申請できないといわれたため 店舗決定→申請→許可取得という流れになると思いますが 申請→許可取得までの期間は 中古ゲーム屋としては営業できないのでしょうか?

  • 中古自動車売買に関する古物商

    中古自動車を特定の会社から仕入れ、海外へ輸出するとしたらやはり古物商の許可は必要でしょうか? 自動車は古物商に該当するということですが、ここのサイトで色々と見たところ 「法律によると、不特定の人から買い入れ、または販売を委託される場合には古物商の許可が必用です。特定の個人・企業から買い入れ(仕入れ)の場合には古物商の許可は不用です。不特定というのは、持ち込んで(売り込んで)来る人の事を指します。自分で買いに行くのでしたら、たとえ1千軒だろうと1万店だろうと、不特定とはなりませんので古物商の許可は不用です。」 と書かれていました。 特定の企業からの仕入れで、輸出するのであれば不要なのですか? 開業したいと思っているので、わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 中古品の販売について質問です

    中古品の販売について質問です システム関連の小企業です。この度、営業拡大のため、現在行っているシステムの機器とソフトの 売り切り商売の他に、機器のレンタルと中古品のハード機器販売を考えています。 今までの売り切り商売をメインとしての部分的・一過性的な程度の規模の予定です。 さて、中古品の売買をするには「古物営業法」に基づく許可(申請公安・警察等)が必要らしい のですが、弊社の様に中古商とかレンタルショップに鞍替えするわけでもない 継続事業者も 部分的に中古品を扱えば、古物営業法の適用をうけ、許可を取得することが必要でしょうか教えて 下さい。

  • 医療機器の中古販売の手続きについて

    教えてください。 医療機器の中古を販売するにあたって、 古物商の許可をもっていれば販売出来るのでしょうか。 他に何か許可などいるのでしょうか。 

  • ・古物商販売台帳

    お世話になります 以前に中古リサイクル品を販売しようと古物許可証を申請取得いたしましたが取得後、事業展開が無くなりそのままになり 最近、オークションサイトにて中古品の販売をしておりますが 古物取得時に警察署の説明ではオークションなどでの販売は該当しないと説明されていましたが現在はオークション詐欺などが問題となっておりオークション販売などでの販売実績=販売台帳記録の保存の仕方が 解りません。古物商の専用の台帳などは持っていませんが オークションなど販売実績記録の保存の仕方はどの様にすれば よいのでしょうか?古物商お持ちの方、是非ともアドバイスください! 記載の仕方などもお教えくだされば幸いです・・・

  • 中古品の販売について

    こんにちは。 中古品販売を店舗で行う場合ですが、その中古品の仕入れをネットオークションや他のリサイクルショップから行う場合も古物商の資格が必要でしょうか? ヤフオクなどで「新品、未使用品」と謳ってる品も資格なしでは違法になりますか? 素人丸出しの質問で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 古物商免許について

    ネットで生業として中古品を売買するにあたって古物商の免許が必要かと思いますが、 個人または法人として何年かそれなりの利益が出た後に警察署へ申請に行く際、何か罰則等はあるのでしょうか。 その辺りは大目に見てもらえる、厳重注意、もしくは言わなければ分からないものなのでしょうか。 また一人会社で社長が仕入れ・販売など全ての業務を行う場合、古物商免許を個人で取得したものでも有効でしょうか。 詳しい方教えてください。宜しくお願いします。

  • 古物商の許可が必要な場合は?

    個人での中古品の販売(楽天オークション)などは古物商の許可が実質要らないと思うのですが、 どの程度の販売規模になったら、古物商の許可が要るのでしょうか? 事業として中古品販売を行う場合には古物商の許可が要る、という認識で正しいでしょうか? また、古物商の許可を取らずに中古品の販売を行った場合には、どのような罰則があるのでしょうか? どなたかご教授頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • ジュエリー販売

    ジュエリーを販売する場合、中古品でなくても古物商許可を取らなければいけませんか。

  • 中古車販売オートオークション参加について

    中古車販売オートオークション参加について 中古車販売で独立開業をしたいと思うのですがFCや代理店 などに加盟すると費用が掛かってしまいます。 できれば費用を掛けずにオートローンや保証など古物許可 もなくても出来るように参加したいのですがそのようなと ころはありますか? 参考になる回答のみお願いします。 中古車販売に詳しい方お願いします。