• 締切済み

間違えたお香典

昨日,ご近所の母さんが亡くなられました。お香典を,3000円包んだんですが,同じ町内会の人の親が亡くなった時には,5000円包んでいたのです。それに、よく考えると,一緒に告別式にきていた人も5000円包んでいたようです。いまさら,2000円持っていくのもなんだし,どうしたら良いでしょうか。良いアドバイスがあれば教えてください。

みんなの回答

noname#1085
noname#1085
回答No.5

今になって、取り替えるのはおかしいでしょう。 初七日か、四十九日の時にお参りに伺って、お菓子でも供えるのがよろしいかと思います。 今後のことも有りますから、慶弔の記録はノートにでも書いておくと良いでしょう。

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.4

asa36kawa37さん、こんにちは。 もう済んでしまった事ですから、どうする事も出来ません。 今後の、慶事にもかかわってくると思いますが、 将来、頂く側になった場合、(あって欲しくありませんが) おそらく同じ金額で返ってくると思います。 そのためにも、今回ご自分が包んだ金額はちゃんとメモしておく事です。 直ぐにと、気が咎めるのでしたら、後日(初七日など)にでも 再度お参りさせていただき、お詫びと共に、改に別に包んで渡すと 言うのは如何でしょうか。 (別の日に包んでも、相手の記録には残ると思います。)

  • don_cha
  • ベストアンサー率34% (139/407)
回答No.3

「返してもらって、仕切りなおし」っと言うのは慶弔事には不向きです。 sonorinさんの言われているとおり、このまま何もしないというのがいいかもしれませんが、もし、asa36kawa37さんがそのご近所の方とお付き合いがあるのでしたら、1月後とかにお線香を上げさせてもらうようにして、菓子折りという形で納めてはいかがでしょうか?

  • sonorin
  • ベストアンサー率52% (351/671)
回答No.2

昨日が告別式だったのでしょうか? もう一通りお香典はチェックされておられるでしょうし、このまま何もしないでいる方が良いと思います。

asa36kawa37
質問者

お礼

回答有難うございました。何もしないでいいようかな?と考えています。でも,ご近所なので,お会いした時気まずい感じがしますが・・・・。もう少し考えてみようと思います。

  • martha3
  • ベストアンサー率12% (14/110)
回答No.1

5000円の 香典を 新たに 作って 持っていって 3000円の 間違ってましたといって 返して もらうしか ないのでは?

asa36kawa37
質問者

お礼

回答有難うございました。もう少し考えてみます。

関連するQ&A

  • 町内会の香典について

    町内会の香典について 私の町内会は町内会の中で細かく斑が分かれており、私は新米班長です。 そしてこの度、町内の方がお亡くなりになりました。 その方は香典を辞退されている為、町内会としてはご香典をせず告別式と御通夜の参列だけ行うということです。 私自身は町内会もご香典をしないということなので、斑としてもしなくて良いものと思っていましたが、我が斑の最長老(?)は「これは決まりごとだから、するべきだ」とおっしゃいます。 決まりごとというのは我が斑だけの決まりで、不幸があったときには斑内の全家庭から千円ずつ徴収し、「ご香典 ○斑一同」としてお渡しすることです。 今は御通夜への参列を済ませ、全家庭から千円ずつ徴収も済ませた状態です。 これからどうするかです。 私としては最長老の顔をたててお渡ししたい気持ちもありますが、かといって喪家の方への失礼にもなる様な気がします。そこで、失礼にあたらない渡し方はないでしょうか? 本当に経験不足でよくわかりません。よろしくお願いします。

  • 香典について・・・。

    こんばんは。よろしく御願いいたします。 早速なのですが、ご近所のおばあさんが亡くなりました。 何年か前に引っ越して来られた方で、 おばあさんご自身とのお付き合いは無く、 そのおばあさんの娘さんと母が習い事が一緒だったりするので、 そこそこのお付き合いはあります。 いつもだったら、私の母が通夜・告別式へ行き、 香典などの準備をするのですが、 今日、旅行へ出かけてしまいどうしても連絡が付きません。 近所の方は「一般で5000円で良い。」 と言うのですが、 今は一般のお返しに5000円位のものが、 相場だと聞いたので、 「香典一般で5000円では少なすぎるのではないかな?一般は一万円の方が良いのでは?」 と思っている次第です。 それだったら、新生活で5000円の方が、良いのでしょうか? 金額のことなどで、 ぶしつけな質問で申し訳ありませんが、 アドバイスいただけたら、と思っております。

  • お香典はいつ渡せばいいでしょうか。

    いつも皆様にはお世話になってます。 娘のクラスメートが亡くなりました。 今夜お通夜で、明日が告別式です。 私は娘を連れてお通夜に行きますが、明日も告別式に行きます。 (クラスメートのお母さんと私は幼馴染なので、個人的にもお香典を渡したいのです) そこで― ・通夜と告別式に参列する場合、お香典はどちらで渡せばよいのでしょうか。 母は、両方出る場合は告別式で渡すと言ってたのですが、会社の人は通夜で渡すと言ってましたので、迷ってしまいました。 お恥ずかしい話、一般常識がわからなくなってしまい、質問しました。 ご教授下さい。

  • 祭の寄付兼ねた、香典返し

    「大阪方面で、香典返しの手段として、だんじり祭等の秋祭りある地域なら、「地元の町内会や、担当の青年団へ、お葬式の必要経費を引いた残りから、幾らかを寄付する」手段で、香典返しする」地域、あるにはあると思います。 私は、大阪で「毎年10月の体育の日の直前となる、土曜日と日曜日の2日間に、秋祭りとしてのだんじり祭を、実施してる」地域に、以前住んでました。 この地域と現在住んでる地域共に、「だんじり祭への寄付で、香典返しする」しきたりが、あります。 7年前の8月14日(お盆)、69歳で亡くなった親父(父親)のお通夜とお葬式(葬儀・告別式)が終了して、数日後…。 「頂いた香典から、必要経費を引いて、残りあれば、早めのだんじり祭の寄付も兼ねて、幾らかを香典返しとして、地元の町内会へ寄付する」事を、近くに住む伯母さんの旦那さん(義理の伯父さん)と、若い頃の結婚迄、地元に住んでたのが比較的長い3番目の伯父さん(親父の兄さん)へ、電話で相談しました。 その結果… 「封筒としては、町内会宛の1通だけで、用意する事。 その内、だんじり祭の早めの寄付として、町内会と担当の青年団へ、5千円ずつ。 通常の経費への寄付として、町内会へ1万円ずつ。 合わせて、2万円が良い。 寄付の時は、町内会側の担当の役員さんには、一緒に入れて寄付する旨、伝える様に…?」と、助言受けました。 その為、後日用意してから、当時の自宅近くに住んでた、町内会で慶弔担当の役員さんである、行きつけの酒屋さんの大将(店主)経由で、町内会へ寄付しました。 そこで、「大阪方面で、祭に寄付する方式等、香典返しの視点から、お葬式に詳しい」方に、質問したいのは… 「通常の経費として、町内会へ寄付した分は別にして、秋祭りとしてのだんじり祭の経費として、町内会と担当の青年団へ、それぞれ5千円ずつ寄付した。 金額としては、良くあるか?」に、なります。 長文になりましたが、よろしくお願い致します…。

  • 四十九日法要のお香典について

    今度 義姉の四十九日の法要があります。 その時に包むお香典についてアドバイス頂きたく宜しくお願い致します。 告別式の時、お香典として私は10万円、 同居していますが、社会人として収入のある息子は3万円 それぞれお渡ししました。 義姉には生前大変お世話になっており、 四十九日のお香典は、告別式で包んだ額の半分では 少ない様にも感じてしまいます。 子供と連名にして10万円包むのは適切ではないでしょうか。 告別式と同じように私と子供がそれぞれに包むとすると、 どれくらいが適切でしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 叔母のお香典について

    父のお姉さんが亡くなりました。 私の叔母にあたります。 明日はお通夜であさってが告別式です。 両親はお通夜と告別式を含め3万円とお花を贈るそうなのですが その場合、私はお香典を払った方が良いのでしょうか? お香典を払っても亡くなった叔母さんには 渡せないので、どうしたら良いのか分かりません。 このような場合どのような対応をしたらいいのでしょうか? また、お母さんを亡くした従兄弟に、何と声をかけて あげればいいのでしょうか?

  • 香典

    子供と同じクラスの子のお母さんが亡くなられました。 通夜や告別式にはいけないのですがお香典はいつどのように渡せばよいのでしょうか。。

  • 高校生の香典について…

    私は今高校生なのですが、 先日クラスメートのコが残念ながら亡くなってしまいました… 新クラスでも仲良くしていたのでショックです… それで友達とも相談してお通夜と告別式両方に出席する事にしました。 学校では告別式は昼なので行く人は先生に言ってといわれたのですが、お通夜の方は個人でと言われました。 その場合高校生の私達も香典は出した方がいいのでしょうか? 友達のお母さんは二千円くらいでまとめて出したらと言っていたようなのですが、やはり出すべきでしょうか?出すとすると金額はやはりそのくらいなのでしょうか? どなたかアドバイスいただけたら、と思い質問させてもらいました。

  • お香典

    昨日 6年前に離婚した旦那の祖母が亡くなりました ☆旦那の父方 ☆旦那は次男 ☆亡くなる前まで一緒に暮らしていた お香典はいくら包めばよいでしょうか 私が引き取っている子供達(学生)は参列しますが お香典 お花代などは必要ですか 私の両親はいくら包めばよいですか 私はお通夜 告別式 両方行くべきでしょうか その場合 お香典は2回に分けて持っていくものなんですか 何もわからず… 教えてください

  • 香典

    親の時の香典って?お通夜、告別式の金額知りたいです。 2回いるのでしょうか?よくわからないので詳しく教えてください。 よろしくお願いします。(出席するのは夫婦、子供1人成人)

専門家に質問してみよう