• 締切済み

国連とその役割について

kinoの回答

  • kino
  • ベストアンサー率10% (26/250)
回答No.2

決定的失敗だということではないのですが、 常任理事国の拒否権の発動の回数を調べてみてはいかがでしょうか。 各国のエゴが浮き彫りにされるはずです。 国連は平和を守るという機関とはほど遠い存在だと言えるでしょう。

関連するQ&A

  • 国連を世界政府に。

    勢力均衡方式が失敗し 世界の平和と安全を守るため世界は今、集団安全保障体制をとっています。 自分は集団安全保障体制も失敗していると思います。 理由は短絡的ではありますが世界の平和と安全を維持できていないからです。 今の国連という体制では、世界に平和は訪れないのではないでしょうか。 国連は加盟国の道具となっています。 そこで私は国連を世界政府にし、独立した権限を与えたらいいと思うんです。 条約と国際慣習法だけで成り立っている世界はあまりにも無法地帯です。国家間では何でもありです。 世界政府をつくれば世界を縛れる法律も作れます。 皆さん、この世界政府という制度はどのように思いますでしょうか。有り得ないですか??

  • 国連の影響力はこれから低下していく?

    今度、学校(高校)で、ディベートをすることになりました。テーマは「これから国連の影響力は低下していくか否か」で、僕は否定の立場にたっています。皆さんは、これから国連の立場はどのようになっていくと思いますか。影響力は低下していくと思う人でもいいので、何か意見をお聞かせください。 僕は、アメリカがイラクでの戦争にいわば失敗したに近い今、それは国連を無視した事に問題があり、これからの国際平和を守っていくためには国連の影響力の強化が必ず必要だという事から考えて行こうとは思っているのですが…しかし、現状では国連内でもアメリカの影響力が強すぎるなどいろいろと問題はあるのですが…

  • 日本政府としての声明。

    パレスチナの国連加盟申請。 すばらしい出来事じゃないですか。 殺し合い、憎しみあって生きていくより、 お互いを尊重して今後の発展に努力する。 日本は、平和憲法を掲げているんですから、 このようなすばらしい出来事には何らかの公式な声明を出すべきではないんですか。 僕が知らないだけで、もう何らかの声明を出していますか。 日本は世界の金づるとなりはてて、軽んじられていますが、 世界平和には積極的に関与していくべきではないかと思うんです。 だってそれ以外に日本が世界の中で持ってる役割なんて、 金づるとしての、 都合のいい国という事実しかないじゃないですか。 これではあまりに悲しすぎますよ。 アメリカが被害を受けたテロに対してだけ、 アメリカさんかわいそう。 なんていうコメント出すのでは、 平和憲法が泣きます。 この申請。 拒否権発動により、 蹴られてしまうでしょうけど、 やっぱり日本は利害を離れて、 平和を追求した方がいいと思うんですけど。

  • 国連=軍事同盟だった?

    ネットで下記の様な記述がありました。 >1942年に米英中ソで「Declaration of United Nations」がされていて、当時ルーズベルトはこの組織を軍事同盟と定義していたそうです。国連はこれらの国々にフランスを加え拒否権を持った常任理事国を作って成立し、名前もUnited Nationsを引き継いでいるのは事実のようです。ただ、現在の国連ができた段階では当初の軍事同盟の定義はなくなり、世界中の国々を加盟させる平和目的の組織になったので、名前はそのままでも定義が変わったと言うことだと思います。United Nationsを自然に訳すと連合国になると思います。中国語では、联合国(聯合國)なので、日本があえて国際連合と言っているのは、連合国を連想したり混乱を避けるため以外の何物でもないでしょう。 こうあるのですが、出来た当初の国連の本来の目的って、国際連盟に変わる国際機関ではなく軍事同盟だったのですか?

  • 平和憲法があるのにノーベル平和賞が貰えないなんて

    誰かが言っていましたが、世界中の人達は日本が平和憲法を持っている事をまったく知らないそうです。 つまり、日本人だけが知っている。(当然) 世界中の人達は日本にも、世界中どこの国にもある軍隊が普通にあると思っています。 こうなると国連軍に日本が参加しない場合、『日本にも軍隊があるのに、なぜ、日本は国連軍に参加しないんだ!!』と世界中の人達から思われます。 世界中の人達は日本の事情なんて知っちゃくれません。 なぜ、日本の平和主義者は世界に向け、日本には平和憲法という素晴らしいものがあると積極的に広報活動をしてこなかったのでしょうか? そして、平和憲法を世界に広げる運動をも積極的に展開してこなかったのでしょうか? 日本にだけ平和憲法があったって世界が平和になるわけないじゃないですか!? 世界の人達に平和憲法を知ってもらわない事には、ノーベル平和賞候補にもなれません。 もし、旧社会党から現社民党の人達が平和憲法を世界中に普及させる運動を積極的に展開していたら、今頃、福島瑞穂さんなんかノーベル平和賞を貰えてたかもしれませんよ。 事情通のみなさん、日本には平和憲法があるのに、なぜ、ノーベル平和賞を貰えないのでしょうか? それと中韓国民は日本に平和憲法があるという事を知っているのでしょうか?

  • 歴史を勉強することはなぜ重要か?

    『歴史を勉強することはなぜ重要か?』というレポートを書いています。 温故知新をテーマに書き進めているのですが、世界史の中で例を挙げるとしたら何が説得力があるできごとでしょうか?? 一つは日本の原爆投下をあげたのですが、他が思い浮かびません。 よろしくおねがいします。

  • 冷戦後の日本が果たすべき政治的役割。

    現代政治の問題なのですが… 冷戦後の国際社会において日本が果たすべき政治的役割について以下のキーワードをすべて用いてあなたの意見を述べよ。 ・湾岸戦争 ・9・11事件 ・イラク復興支援 ・平和構築 ・人間の安全保障 ・国連安保理改革 という問題で、 「日本は、湾岸戦争の後、自国の軍隊(自衛隊)を海外に派遣せず、海外に資金援助をするだけであった。しかし、9・11事件をきっかけに勃発したイラク戦争で、日本はイラク復興支援のために自衛隊を派遣した。」 というところまではなんとなくわかるのですが… 残りのキーワードの使い方がわかりません。 参考となるサイト、ご自身の意見などありましたら教えてください。

  • ジョンレノンが殺されたとき

    ジョンレノンが殺された頃のアメリカと世界はどんな社会情勢だったのですか? また、20世紀の音楽の歴史の中で、ビートルズとジョン・レノンの果たした役割はどのようなものがあったのでしょう?

  • 中国と日本の国連加盟の関係

    中学の授業で、先日 「日ソ共同宣言が出され、日本は国連加盟を果たした。」 というものを習いました。また、同時に 「中国(中華人民共和国)とは、国と国との正式な関係がないまま続いた。」 というものも習いました。 社会の担当の先生が、質問に答える形式で授業を進めていくことをやっているので、 (説明しづらいのですが) 僕は 「中国とも国交がなかったのなら、どうして中国は国連加盟に反対しなかったのか?中国も拒否権をもっているはずでは?」 という質問をしました。 それに対し先生の答えは、「おそらく、中国(あえて区別するために:中華人民共和国)は国連の会議に招かれていなかったのではないか。それなら、反対しないことも説明がつく。」でした。 その時は少しもやっとしながらも、多少納得し歴史の授業は進んでいきました。 そして先日、日中平和友好条約のページに、世界の動きという年表があり、その中に 年号があやふやなのですが・・・・ 1960 中国 国連代表権 復活 のようなことが書いてありました。 (教科書は 東京書籍です、現在中二のため、17年度版だと思います) つまり、それまでは ・中国に代表権が無く、常任理事国は4カ国だった。 ・したがって拒否権もないので、日本の国連加盟に口出しは出来なかった。 だった、ということになります。 質問1.この推測は正しいですか? (質問1が正しいという前提になってしまうのですが) 国際連合発足当初、中華民国が国連の代表でしたが、 質問2.この日本国連加盟の時、既に中華民国ではなく中華人民共和国が代表となっているのでしょうか?

  • 唯物論

    唯物論 来年度受験予定の高校2年生です。 世界史でどうしてもわからないところを質問させてください。 17~18世紀の文化のところです。 哲学ででてくる「唯物論」って何ですか? わかりやすい言葉で教えていただけたら嬉しいです。 出来れば例などがあればとても助かります。 ここで躓いてしまって、先に進めません。 よろしくお願いします。