• ベストアンサー

バイエル程度の楽譜が書けるソフトありませんか

子どもがバイエル程度のピアノを習っています。メガネをかけるほど不自由はしていないものの、視力がよくないので、楽譜を見ようとすると姿勢が悪くなってしまいます。 楽譜を拡大コピーしてあげていますが、今度はかえって楽譜が大きくなりすぎて、上に見上げすぎて、実は首が痛い。コピー用紙がぐちゃぐちゃになる。 バイエルの楽譜が書けるソフトってないでしょうか。 欲をいえば、それで音が出れば、親がへたな見本を弾く必要もあんまりなくなるわけで。。。でも、これは必要条件ではありません。

noname#7099
noname#7099

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.2

「Finale 2001 日本語版」は,他の楽譜出力ソフトや,シーケンサソフト(音楽データの編集・演奏などを主機能とするソフト)の楽譜出力機能と比べると,その融通のきくことといったら,実に素晴らしいソフトだと思います。 ただ,この種のソフトを初めてお買いになるのだと思われますが,だとすると,数万円という値段はちょっとネックになるのではないでしょうか。 というわけで,このソフトの簡易版「Finale NotePad」をご紹介しておきます。 これは今まで英語版しか出ていませんでしたが,今年の夏に音楽之友社から「これだけで楽譜が作れるフィナーレ・ノート・パッド」という本が出て,付属CD-ROMに日本語版が収録されました。 池田茂樹・斉藤弥生著,2200円です。 これだけでも,バイエル程度ならば市販の譜面と比べて遜色のないプリントアウトができると思います。 お使いになってみて,機能的に不満を感じるようになってこられたら,上位製品であるPrintMusic(参考URL)や,さらに上位のFinaleに移行すればよいのではないでしょうか(データはそのまま生かせます)。 ちなみに,PrintMusicは学生(小学生~高校生含む)でしたら7800円のアカデミック価格で購入できます。 同書の巻末には,Finale,PrintMusic,Finale NotePadの機能比較表も載っていますので,参考になろうかと思います。 2200円でしたら,金額的にもあまり抵抗なくポンと出せそうですし,なんといっても,分かりやすい説明が本になってついているというのが魅力です。また,これで一通り慣れておけば,上位ソフトへ移行しても使いやすいというものです。 (いきなりFinaleを買って使いこなせる達人からみると,そんなの無駄だということになるのかもしれませんが…)

参考URL:
http://www.megafusion.co.jp/audio/main/product/coda/printmusic/printmusic2000.htm
noname#7099
質問者

お礼

ありがとうございます。ホームページも確認に役立ちました。 「スキャナで楽譜を読み取って」くれる機能があるということと、デモの使いやすさ、学割があるということで、いきなりプリントミュージックにすることにしました。 学割パックは在庫がないということで、手に入るのが月末近くになるようですが、楽しみに待つことにしました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • gould09
  • ベストアンサー率33% (196/589)
回答No.1

matubokkuriさん、こんにちは。 かなり高いのですが「Finale 2001 日本語版」をお進めします。 この他にも安いソフトは色々あるのですが、自分としてはお進め出来ません。 出版されている楽譜のかなりの割合がこのソフトを使って作成されています。 本物の楽譜と同程度のものが作れます。 こんなに、よいしょしていますがまわしものではありません。 他のソフトも片っ端から買って見たのですが、結局自分がやりたい機能を出来るものがこのソフトしかありませんでした。 歌詞を入力するのも、簡単に出来ます。 バイエルでしたら余り複雑なリズムはまだ出てこないと思いますが、もっと難しくなると安いソフトでは入力の限界が直ぐ来てしまうと思います。 多分、「Finale 2001 日本語版」でしたら入力出来ないものはほとんどないと思います。 自分では、今の所入力出来ない楽譜に出会った事はありません。 ■もちろん、入力した楽譜をMIDIで演奏する事も可能です。 その他の、ソフトにつきましても過去の質問で回答した事がありますので参照URLを載せて起きます。

参考URL:
http://www.megafusion.co.jp/audio/main/product/coda/finale/ ,http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=143094
noname#7099
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 どうやって、自分で探したらよいのかわからなかったので、(ピアノの調律のおねえさんに相談してもわからなかった)本当に助かりました。 うちの娘に、プロ仕様までは必要は、今のところ必要なさそうですが、Finaleが使えるほど音楽に興味を持ってくれるとうれしいなと思います。

関連するQ&A

  • ピアノ初心者におススメな楽譜を探しています。

    ピアノ初心者におススメな楽譜を探しています。 最近、子育ての合間に、ピアノを独学で練習しはじめました。 正しい姿勢も、指使いも全くわからないまま、知人に借りたバイエルをやっています。 音符もバイエルの楽譜なら読めるようになってきました。 基礎練習も上手になるためと思って、楽しくあきないように、毎日やっているのですが、 何か一曲弾けるようになりたくて、自分の好きな曲をものすごく簡単にして、 1音1音鍵盤で音を探しながら、なんとか楽譜らしき物(右手のみ)を書きました。 が、やっと楽譜が読める程度なので、すごく集中して頭使いに使って書いたので、 すごく短い一曲(簡単な童謡レベルの曲だとおもいます。)なのに、 脳がヘトヘトに疲れてしまって、夫が帰る頃には眠くてもうろうとしたまま、 食事を作る有様でした。 これでは、家事に支障が出ると思い楽譜を買おうと専門店に行ったのですが たくさんありすぎて、どれを買えばいいのか分かりませんでした。 大人の初心者向けは、分厚い本ばかり・・・。 あんまり分厚くない、初心者向けの楽譜でおススメがあれば教えてください。 ポップスの楽譜より、クラシックや映画音楽で探してます。

  • ピアノの小指の指運びについて

    ピアノの小指の指運びについて教えて下さい。 子供の頃ピアノを少し習っていました。 その時に小指を使わない指運びのやり方でピアノを教わりました。 (その頃のバイエルには指の番号も書かれていません) 完全に何十年も弾いてなかったので、再びバイエルからピアノを学び始めたのですが、バイエルの楽譜には小指を使うように書かれていました。 私のように小指を使わない指導を受けた人、演奏者なんているのでしょうか? 小指の使い方が下手、力が弱い等の理由で、小指を使わないように指導されることはあるのでしょうか。 当時ピアノを習い始めたのは6歳からだったので、小指は結構力を入れないと音を出せませんでした。

  • ノリノリのJAZZピアノトリオの楽譜ありませんか??

    JAZZピアノトリオを下手ながら結成しました。 年は平均28歳です。 ロック世代の人たちが、すんなり入れるようなノリノリのピアノトリオの楽譜を今探しています。  耳でコピーが出来ればいいのですが、試みてみた所、1曲に対して2年くらいかかってしまいそうなので、やはり楽譜が欲しいのです。 ベースとドラムは耳コピでOKなのでピアノだけでもよいです。   とりあえず、 http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31305739 これと、 http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31093613 これを 購入して、練習をしているのですが、しっくり来る曲が「サマータイム」くらいで、他の曲はなんとなくしっくりこないのです。  ピアノトリオに限らず、好きなアーティストを挙げます。 ●the bad plus ●soil &pimp sessions ●brad mehldau trio ●native ●上原ひろみ の速い曲 ●バディーリッチ の速い曲 ノリノリで、ピアノトリオで、さらに楽譜があって・・と条件が絞られていますが、もし紹介していただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 保育士

    私は生まれつき弱視である高校2年生です。 視力は0.01くらいしかなく、生まれつきなので治療することもできません。 小さい時から保育士に憧れていたのですが、最近になり、視力の悪い私がなっていいのかと思うようになりました。 パソコンの文字も拡大して近づかないと見えないですし、ピアノは弾けますが、楽譜は楽譜台に置くと見えないのでいつも暗譜で弾いています。ですので初見で弾くとなると厳しいです… あと、保育士がよくする絵本の読み聞かせ。 絵本の文字が見えなくて読めないんです… できることは工夫してやるのですが、絵本の読み聞かせなどはどうにもならなくて、自分が情けないです。 視力に障害があっても保育士の仕事はきちんと出来るのでしょうか? 又、絵本の読み聞かせなどはどのようにしたら良いのでしょうか? お答えいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 仮性近視とは…。

    初めまして^^ 最近、遠くを見る時に、無意識のうちに目を細めたり、首を少しかしげるようにして物を見るようになったような気がします。(時間とかは関係なく無意識に細めてしまいます。) 3年ほど前は、視力検査表で2.0も見えたのですが、最近やってみたら0.8くらいになっていました。(近くは大変よく見えます。) 最近インターネットをたくさんしたり、ピアノの楽譜などを毎日読んだりしているからかもしれません。 それで、『近視』と『仮性近視』の違いや特徴がよく分からないので、教えてくださったら嬉しいです。 あと、仮性近視でもメガネをかける場合もあるのでしょうか?? よろしくお願いします☆

  • ピアノの耳コピーのやり方について

    小4~中3までピアノをやってきました。4年生の頃、母にエリーゼのためにを教えてもらったり、バイエルなどで練習していました。今、中3になりましたが、東方の曲をメインに毎日弾いています。(ピアノは習っていません・・・) 今まではサイトから楽譜を見つけて、それを弾いていました。 ですが、最近になって耳コピーがをやってみたいと思いました。 (きっかけはまらしぃさんの演奏を見て、です) とくに幼い頃からピアノをやっていたわけではないのですが; どうしても耳コピーが出きるようになりたいと思っています。 しかし、耳コピーはどうやってやればいいのかわかりません。 (「コード」が大事だと聞いたことがあるのですが・・・) メインとして弾いているのは東方なので、東方の曲を耳コピーしたいと思っています。 耳コピーのやり方(手順)、コツなど、細かいことでもいいので教えていただけませんか? もし耳コピーについてのサイトがあったら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 母が昔使っていためがね

    高1女子です。 私はバイオリンとピアノを習っているのですが ここ数年視力が落ちてきて今となっては 楽譜に近づかないと音符が読めなくなってしまいました。 学校の視力検査では両目ともDでした… 早くめがねかけろよ!って思いますよね。 そこで相談なのですが父に「めがね買ってほしい」と 言ったところ昔母が使っていためがねを渡されました。 それは細い黒縁でプリン型を逆さまにして角を丸くしたような デザインです。説明下手ですみません;; とにかく昔のものなので今では考えられないくらいダサいです。 試しにかけてみて鏡を見たらとてつもなく気持ち悪い顔になっていました。 ほんとに人に見せたらドン引きされそうなんです。 でもかけないと何にも見えなくて… うちの父は外見とか何にも気にしない性格で 「こんなのかけれない!」と言っても 「ほんとにかけたいならどんなめがねでもいいはずだろ!」 みたいな感じで怒って全然買ってくれる気配はありません。 「度があってないから…」って言ったら 「それなら試しに外でかけてみろ」って言われました。 外でかけるのなんて絶対いやだ!と思って今まで 粘っていましたが明日バイオリンのコンサート(弦合奏)の練習があり それは2人で1つの譜面台を使って楽譜を見るため結構楽譜が離れてしまうんです。 だからいつも1人で練習していても近づかないと見えないのに もっと離れたらもっと見えないと思います。 でもときどき目をぎゅっとつぶってから開けると見えるので 今まではそんな感じで頑張っていました。 明日どうすればいいでしょうか? 絶対めがねはかけたくありません。 明日は初日なので友達作りをしなければいけないので 第一印象を良くするためにもあのメガネはかけれません。 もともと明るくて元気な性格ではないので… こんな父をどう説得すればいいのか、どうしたら目がよくなるのか (練習は明日の午後なのでめがねを買ってもらうのは無理ですが;;) アドバイスください!お願いします! まとまりのない文章ですが最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 常にメガネorコンタクトをすべきでしょうか?

    私の視力は、裸眼で右0.2 左0.3です。 メガネをかけると左右とも1.0以上あります。 私は、普段は裸眼で過ごしていて必要なときはメガネをするという感じで、 この裸眼の視力で生活していても特に不自由はないんですが やはりこの視力だと常にメガネあるいはコンタクトをしておいたほうがいいのでしょうか?

  • ピアノを小学校から10年間習っていました。しかし全然上手くならず練習も

    ピアノを小学校から10年間習っていました。しかし全然上手くならず練習も1日30分しかせずバイエルを10年かけて終わった感じです。夢中で弾きまくった記憶もなく10年習ってもエリーゼのためにも弾けませんでした。大人になった今、ピアノを弾けるようになりたいと思うようになりが宇多田ヒカルさんのHEART STATIONの楽譜を買ったのですが何度練習しても”肌寒い雨の日、訳ありげな二人"までしか弾けません。挫折してしまいます。10年習っていても楽譜を見ても何の曲か分からないし、何分の何拍子みたいなのも良く解りません。ヘ音記号のドの位置も忘れてしまいました。今年の4月からピアノを月1回習う予定です。それまでに自分でも少し弾けるようになるために練習しておきたいのですがどうやって練習していいかわかりません。あと作曲もしてみたいのですが、ピアノで作曲の仕方も楽譜の書き方も分かりません良ければ教えていただきたいです。ピアノで弾きたい曲はHYさんの366日加藤ミリヤさんのAitai鈴木祥子さんの曲などです。後、耳コピーするにはどれくらいの月日が要りますか?鈴木祥子さんの曲は楽譜がなく出来れば耳コピーできるようになりたいのです。回答いただければ幸いです。

  • 全くの初心者が読譜してピアノを弾けるようになるためには?

    趣味としてピアノを弾きたいと思っている30代の者です。将来的には副業でもいいのである程度、作曲もしてみたいという夢も持っています。音楽を聴くことは好きですが、これまで特に音楽経験もなく現在はまったく楽譜も読めませんし、鍵盤も弾けません。以前、バイエルを独学でやってみましたが、半分ぐらいで挫折してしまいました。と、いうのもピアノの場合、両手で弾くので楽譜が上下に2列並行してありますよね。これが、どうしても両方同時に読むことができないのです。ましてや和音など、一度にいくつも音を拾わなければならない場合、まったくお手上げでして、いつもピアノが弾ける人を見て不思議に思うのですが、神技として思えないのです。よく瞬間てきに読譜ができるなあと感心してしまいます。ピアノが上手な人は初めて見る楽譜でも初見で演奏できるのですよね。私のような全然未経験の初心者が読譜ができるようになるためには何か練習法などありましたら教えて頂きたいのです。バイエル・ツェルニー・ソナチネとすすむのが定番のようですが、1曲につき何回ぐらい練習するべきものなのでしょうか?また、音楽を志す人にはよく言われる絶対音感というのは必ず必要なのでしょうか。

専門家に質問してみよう