• ベストアンサー

沖縄旅行最終日のスケジュールについて

nyauの回答

  • nyau
  • ベストアンサー率67% (255/376)
回答No.4

#2です。 >高速を乗る時は、どこから乗ったら 良いのでしょうか? 首里城近くのインターで降りる時は、 沖縄ICで降りれば良いのかな? 高速を調べたのですが良くわかりませんでした。 恩納村からなら 屋嘉ICで乗って、那覇ICで下りれば行けます。 ホテルを出るときに、カーナビに「目的地:首里城」と入れておけば たぶん連れて行ってくれると思います。(^^) 首里城公園の駐車場は広大で、9月なら満車になることはまずないでしょう。 ご安心を。 荷物ですが,#3の方の言われるとおり、 おもろ町でレンタカー返却→那覇空港で荷物を預ける→国際通り のほうがいいかもしれませんね。 *空港のコインロッカーは充実していますし、手荷物預かり所もありますから こちらも問題ないと思います。 それでは沖縄旅行、楽しんできてくださいね。

関連するQ&A

  • 沖縄最終日に首里城→空港→国際通りでどのくらい時間が取れますか?

    4月の中旬に家族(夫婦+子供2歳)で沖縄に行く予定です。 万座ビーチホテルに宿泊でレンタカー利用。 最終日に首里城→レンタカー返却→空港→ゆいレール→国際通り→ ゆいレール→空港 の予定なのですが、移動時間等を考慮して国際通りにはどのくらい 滞在できそうでしょうか?? 万座ビーチホテル AM9:00頃出発 ↓ 那覇空港 PM3:30出発便 です。参考にさせて頂きたいと思いますので、よろしくお願い致します。

  • 沖縄旅行スケジュールについて

    8/11~8/13にいく沖縄旅行で、最終日のスケジュールについて アドバイス頂けたらと思いましてメールしました。 最終日 那覇空港を19時20分発の飛行機で帰ります。 那覇市内のホテルを9時頃出て、 首里城ならびに周辺観光 ニライカナイ橋とおり近隣のカフェで昼食 斎場御獄やひめゆりの塔、平和記念公園等をみて空港へむかうつもりです。 レンタカーの返却や搭乗手続き等の時間がかかるのでしょうが、 よくわかりません。 何時までに那覇に入りレンタカー返却すべきでしょうか。 何時までに空港へ着いておいた方がいいのでしょうか。 また、上記スケジュールでレンタカー返却・飛行機搭乗に 問題なさそうでしょうか。 どなたか教えてください。

  • 沖縄 旅行 プラン

    2010年02月16日~18日まで 卒業旅行で沖縄に行きます。 プランを立てたのですが 予定通り全部回れるか とても不安なので 沖縄の方や沖縄旅行経験者の方 居られたらアドバイス お願いします。 1日目 9:30 那覇空港到着→ レンタカーを借りて 10:30 首里城公園散策→ 市内で沖縄そばのランチ→ 13:30 おきなわワールド→ <<<<高速利用>>>> 15:30~16:00に北中城の ホテルにチェックイン→ 17:00 道の駅かでな 18:00 アメリカンビレッジ 20:30 ホテルに戻る 2日目 10:30 ホテル出発 <<<<高速利用>>>> 12:00 美ら海水族館→ 14:30 瀬底大橋と瀬底ビーチ 16:00 名護パイナップルパーク→ 18:30 万座毛で夕日見る <<<<高速利用>>>> 20:00 ホテルに戻る 3日目 10:30 ホテル出発 11:00 Big Dip 牧港店→ 那覇空港に荷物預けに行く 12:30 レンタカー返却→ <<ゆいレールで牧志駅>> 13:00 国際通りで買い物 →県庁前駅まで歩く <<ゆいレールで那覇空港>> 16:00 那覇空港到着 このようなプランは 無理矢理でしょうか??? やはり少し観光場所などを 減らすほうが良いでしょうか? もう旅行まで日にちが あまりないので急いでます。 是非アドバイスお願いします。

  • 沖縄旅行アドバイス(2010/1/29~31)

    2010/1/29(12:00那覇空港着)~31(17:00那覇空港発)のプランで旅行を計画しています。 1日目が空港→レンタカーを借りる→斎場御嶽→識名園→首里城→国際通り散策→那覇市内ホテル 2日目ホテル出発→沖縄美ら海水族館→今帰仁城跡→古宇利大橋→辺戸岬→万座毛→那覇市内ホテル 3日目・・・。レンタカー返却→那覇空港。17:00発の便で帰ります。 今回、沖縄初めてでまったく分かりません。大まかには上記のプランになるかと思うのですが、 交通の便や土地勘がないのでよいスポットやプランで時間など問題ないか教えて下さい!! 時間がないので急いでます。。。。

  • 沖縄4泊5日のスケジュールについて

    以前にも同じことで質問をさせていただいたのですが、 出発が目前に迫りもう一度スケジュールを組みなおしてみたので アドバイスをお願いします。 家族構成は夫婦、6年生女の子、2年生男の子です。 1日目  10:50那覇到着  レンタカーピックアップ後昼食、首里城へ  ドライブしながらホテルへ(リザン)  ビーチへ 2日目  もとぶ元気村でイルカ体験  午後から美ら海水族館へ  早ければビーチへ 3日目  ホテルでのんびり  ビーチやプールなど  子供があきたら琉球村かむら咲きむらへ 4日目  午前中ビーチへ  チェックアウト後おきなわワールドへ  那覇のホテルに宿泊 5日目  チェックアウト後 第一牧志公設市場で豚の頭を見る  2時に空港、荷物を預けてレンタカー返却後ゆいレールでDFSへ  17:45那覇出発 このようなスケジュールですが余裕はありますか? 1日目の昼食でおすすめのところを教えてください。 3日目の琉球村とむら咲きむらですが子供が楽しめるのはどちらでしょうか? 5日目はレンタカー返却後の観光のほうが便利でしょうか? よろしくお願いします。  

  • 正月の沖縄旅行

    初めて投稿させてもらうのでわかりにくかったらすみません…。 来年の年始に夫婦で沖縄旅行3泊4日で行くのですが、主人が沖縄初めて行くので、私がコースを考えてるのですが(>~<) こんな感じで仕上げたのですが、もし無理があるとか他におすすめがあれば御教示願えないでしょうか。ちなみに年始は3日までは国際通りや付近の店もほとんど閉まってると聞きました。 1月2日 16時半那覇空港着 ・レンタカーにて首里城 ・その近所で店を探して夕食 ホテルパシフィック泊 1月3日 ・朝9時ホテル出発 ・カフェくるくま ・ニライカナイ橋 ・沖縄ワールド ・ホテルムーンビーチで夕食 ホテルムーンビーチ泊 1月4日 ・朝9時ホテル出発 ・万座毛 ・道の駅許田へ行き美ら海水族館のチケット購入 ・美ら海水族館 ・花人逢でピザ ・古宇利大橋 ・海物語で夕食 ホテルムーンビーチ泊 1月5日 ・朝8時ホテル出発 ・首里城 ・国際通り 14時半那覇空港発 こんな感じでどうでしょうか…。 首里城はお祭り?してるそうなので、初日の夕方行って、最終日にまた朝行くのもいいかな?と思ってます(^-^)

  • 沖縄旅行のプランについて

    8月16日~18日まで、彼氏と2人で沖縄旅行に行きます。 仕事で立ち寄った ことはありますが、2人とも沖縄の観 光は初めてです。 プランを立ててみたのでアドバイス をお願いします。 以下、プランです 。 <1日目> 13:05 那覇空港着 ↓ 14:00くらい? レンタカーを借りて出発 ↓ 空港近くの「うるか亭」か「那覇そば那亭」にてお昼 ↓ 15:30くらい? トロピカルビーチ着( 海水浴) ↓ 那覇グランドキャッスルにチェック イン ↓ 20:00 「うりずん」にて食事(予約済 み)→ 場合によっては2件目へ <2日目> 8:00 ホテルを出発 ↓ 10:00くらい? 美ら海水族館へ ↓ 12:00 水族館を出発 ↓ そば街道の「中山そば」または、水族館近くの「大家」でお昼 ★1 ↓ 喜瀬ビーチで海水浴 ★2 ↓ 万座毛へ ↓ 那覇グランドキャッスル ↓ 夕食 場所未定 ★3 <3日目> 10:00 ホテルをチェックアウト→首里城へ ↓ 11:30くらい? DFSへ ↓ 13:30くらい? 国際通りへ ↓ お昼はタコスやタコライスを予定 ↓ 15:00 伝統工芸館で琉球ガラス体験( 予約済み) ↓ 国際通り散策 ↓ レンタカー返却 ↓ 19:00の便で那覇空港出発 以上です。 このスケジュールで無理はありませ んでしょうか。 あと、 ★1でオススメはどちらでしょうか。 ★2で美ら海と万座毛の間で、なるべ く早くつけて天然のきれいなビーチ を探しています。 喜瀬ビーチがよいかなと思いました が他にオススメのビーチがありましたら教えてください。 ★3で、夕飯の場所がまだ未定です。 うりずんには行ったことがあるのですが、うりずんのような、おいしく て雰囲気のよい沖縄料理店を探して います。 那覇でオススメのお店がありましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 3泊4日の沖縄旅行

    6月に3泊4日で沖縄へ旅行に行くことになりました。5歳・2歳・6ヶ月の子連れです。 初めての沖縄なので満喫したいとも思いますが、子供もいるので無理なく・・・・とも思っております。 詳しい方にアドバイスを頂けると嬉しいです☆ 10:40 那覇着 12:00 レンタカーにて空港出発 ☆昼食(どこかおススメありますか??)☆ 14:30 首里城見学 15:40 ホテルへ向けて出発      ☆高速道路利用した方が良い??☆ 17:00  カフーリゾートにチェックイン      ホテルのプールで少し遊ぶ      夕食はホテル内にて ◇2日目 8:00 ホテルを出発 9:30 美ら海水族館へ 11:30 エメラルドビーチ ☆昼食は??おススメがあれば♪☆ 14:00  古宇利島見学 15:30 名護パイナップルパーク 18:00 ホテル着      夕食はホテル内で ◇3日目 9:00ホテルを出発 9:30万座毛を見学 10:00万座ビーチへ 12:00那覇へ向けて出発 14:00JALシティ那覇にチェックイン 15:00国際通りをぶらぶら 18:00 那覇で夕食 ◇4日目 9:00 ホテル発 ☆沖縄ワールド??☆ 奥武島でグラスボード 16:30 那覇空港発 という感じで、まだ曖昧な日程しか出来ておりません。特に3日目4日目はかなり曖昧で・・・・。子連れなので思うようには行動できないかとは思いますが、時間的なことや日程、昼食のおススメなど何でも構いませんのでアドバイスをお願いいたします。 

  • 沖縄旅行

    9月始めに沖縄に行くことに決定しました。さんざん調べても、なお詳細が決まりません。ホテルはブセナに2泊と思っていたのですが口コミなどを見て、ビーチタワーのがいいかなと思うようになりました。ただここは場所的に観光には中途半端らしいのです。 1日目は琉球村と万座毛。2日目は水族館、フク木並木、(今帰仁、これは迷っています)古宇利大橋、許田道の駅。3日目は首里城、DFS、(空港の免税店でもいいかなとも)、国際どおり(ここで昼食にしたいです) 到着は11時過ぎ帰りは15時半か16時半を予定しています。 1日目に首里城行けるでしょうか?レンタカーを空港で借りて首里城までかなり混むというふうに聞いたのですが・・・ まず迷っているのは、2泊ともビーチタワーにするか、1泊目はブセナにして2泊目をビーチタワーにするか、なんです。 日程はどうでしょうか? 無理がありますか? アドバイスお願いします。

  • 沖縄旅行(2泊3日)のスケジュール

    お世話になっております。明日から初めての沖縄本島2泊3日旅行に行きます。 詳しい方にチェックをして頂きたく宜しくお願いします。 尚、ホテルは2泊とも「ザ・ビーチタワー沖縄」です。 1日目) 10時半に那覇空港着 → ゆいレールで「おもろまち駅」まで。DFSにてレンタカー受取 → 首里城周辺で「沖縄そば」※有名な「首里そば」が残念ながら定休日の為、他の所で → 首里城見学 → ホテルにチェックイン → 美浜アメリカンビレッジ 観覧車&夕食 → ちゅらーゆ → ホテル 2日目) ホテルにて朝食 → 沖縄南IC~許田IC~558~449 → やんばる海の駅で美ら海水族館の割引券購入 → 美ら海水族館 → 昼食「きしもと食堂」 → 今帰仁城見学 → 古宇利島1周 → 嵐山展望台 → 許田IC~沖縄南IC → ホテルへ戻り車を置いていく → タクシーで国際通りへ向かい買い物&夕食 → ホテル 3日目) ホテルにて朝食 → おきなわワールド → 国際通り → DFSでレンタカー返車(DFSでの買い物はしない) → ゆいレールで那覇空港駅へ → 那覇空港 19時50分 こんな感じです。 女2人で行くのですが、2人ともお土産等の買い物が大好きな為、2日目の夜と3日目の午後に時間を取っています。 他にここは近いし、とてもいいので行った方がいい場所や、ご飯を食べるのにお勧めな場所があったら教えて下さい。