• ベストアンサー

スペクトルの実験データの誤差計算

stomachmanの回答

  • stomachman
  • ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.1

状況がよく分かりませんので自信なしですが…(というのも、難しい非線形フィッティングができる方の質問としては、どうも腑に落ちないのですが)  ローレンツ関数とガウス関数の合成積ってことは、フィッティングしたモデルはたとえばB exp(-(x-C)^2/A)と D/(E+(x-F)^2)の畳み込み積分で表されているってことでしょうか?  フィッティングしたモデルのピーク位置は直ちにx=C+Fと分かります。別のモデルであっても、xで微分すればピーク位置を求める公式は直ちに得られますよね。  カーブ下面積は、フィッティングに使ったxの範囲によって裾野の部分をどこまで切り取るかで違ってきますから、実用的にはモデルを数値積分するのが手っ取り早いと思います。  実験データの方のピーク位置は、局所的なフィッティングで決めることになるのかな?たとえば放物線とかローレンツ関数を、最大値を取るデータの付近だけにフィッティングすれば良いでしょう。カーブ下面積。これはもう、台形公式で数値積分するしかありませんね。

mo-tuk
質問者

お礼

fittingといっても,パソコンでOriginというソフトを使って,根本的な部分が分からず,ただ,ボタンを押しているだけなので・・・・。大変,参考になりました。もう少し,勉強した後,再びお願いします。

関連するQ&A

  • スペクトルの Fitting について

    XPSを用いて測定したスペクトルの Fitting がうまくいきません。 光イオン化断面積の大きな準位の 比較的対称なピークさえ、 うまくフィットすることができません… Gauss関数を用いたFittingではうまくいかないものなのでしょうか? ピークの形に影響を及ぼす要因は いくつか考えられるのですが ピークフィットするにあたり それぞれの要因に対して、どのように重みをつけるべきなのか 全く分かりません ピークフィットするにあたってよい方法があれば教えてください

  • 発光スペクトル

    こんばんわ。実験で発光スペクトルのデータを取りました。そこには、ピークがいくつかでました。しかし、ピークには幅があります。これはなぜなんでしょう???

  • Igor proでのピーク面積計算

     Igor pro4.04を使って、スペクトル中でいくつか重なったピークを分離し、個々の面積を求めようとしています。  メニューバーの解析>packages>multipeak fittingを使い、スペクトルをフィッティングしピークを分離してグラフに表示させたのですが…。ピーク面積が計算できません。  areaXYというコマンドで計算できるようなのですが、フィッティングしたスペクトルの面積(ピークが重なったままの面積です)は計算できますが、個々のピークを指定すると「ウェーブ名が不正です」と出て動いてくれません。igorで求めるのは不可能なのでしょうか?ピーク面積の求め方をご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。

  • ガウス形とローレンツ形

    波形でよく出てくるガウス形とローレンツ形ですが、これら半値幅とピークの高さがわかれば形が決まりますよね。 そこで、半値幅とピーク高さの値が求まったとして、面積を求めたいと思っています。半値幅とピーク高さでガウス形とローレンツ形の面積を表わすことができるのでしょうか?面積の公式ってあるのでしょうか? 数学に詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 誤差関数ついて

    実験で得られたデータを誤差関数を用いて、フィッティングしたいです。誤差関数について詳しく教えてください。

  • 誤差についての質問です

    先日、ガウスの誤差法則について実験がありました。 その時、3mmの行間隔で21行の紙の中心の行を0として上に1,2…10、下に-1、-2、…-10としたときに、中心を狙って1mの高さから針を落としたときの落ちた位置の数字の相対頻度分布を書くもので、落とす数を増やせばその分布がガウスの誤差関数(正規分布)に近づくことを確かめることでした。 結果は、かなり正規分布に近づいたので問題なく実験を終えたのですが、そもそもどうしてこのような実験をしたときに分布が正規分布になるのでしょうか。 簡単にでもいいので教えていただいたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ガウス関数の面積について

    ガウス関数の面積を表わす公式はあるのでしょうか? ガウス関数だけでなく、ローレンツ関数との複合関数の面積の公式はあるのでしょうか?あれば、教えていただきたいのですが。 もしなければ、半値幅は面積と比例関係にあるのでしょうか?

  • 物理学科の大学生です。多変数関数の誤差を計算したい

    物理学の実験で得られたデータをもとに誤差を計算したいのですが、扱う式が多変数関数であるため、誤差を計算するのに手計算では大変すぎます。多変数関数の誤差計算をしてくれる、ソフトをどなたかご存じないでしょうか。

  • ある関数をもった信号を簡単に作るためにはどうしたら良いですか?

    あるスペクトルをもった信号をもった出力(例えばアンプの音出力)に に例えば50kHzにピークの頂点をもつガウス分布のノイズが含まれているとします。 これを消すために、ガウス分布のスペクトルの信号を出力するための回路を作製し、OPアンプの差分回路を使ってこのノイズを消すようなことをしたい場合どうすれば良いのでしょうか? ガウス分布やローレンツ分布などの任意のスペクトルをもった信号を出力するための回路というのはファンクションジェネレータみたいな高価な機械を使わなければ出来ないことなのでしょうか? もし手軽にこういう回路を作ることが出来る方法があれば教えてください。

  • gnuplotでガウス-ローレンツ混合関数フィッティング

    物理学での実験データをgnuplotでガウス-ローレンツ混合関数フィッティングすることはできましたが,非対称項(x-p) -> (x-p)/[1+a*(x-p)/w], where -2≦a≦2 を取り入れるとエラー(Undefined value during function evaluation)が発生します.なぜでしょうか. ちなみにこの非対称項は 小島勇夫・福本夏生・倉橋正保;非対称ガウス―ローレンツ複合関数によるX線光電子分光スペクトルの波形解析;分析化学;Vol.35, No.10(19861005), pp. T96--T100 を参考にしました.