• 締切済み

東証一部上場企業の倒産

東証一部上場企業はどのくらいの確率で倒産または上場廃止になるのでしょうか。 長期的な資料などは無いでしょうか? 正直、倒産率が0、3%以上あるなら株にかね出すのは無駄な気がするのですが……

みんなの回答

  • muchas
  • ベストアンサー率49% (52/105)
回答No.6

現物が手元にないのでお答えできませんが、 東京証券取引所が出している、 「統計年報」にもしかしたら載っているかもしれません。 東証に電話で聞くのが早いと思います。 統計年報は大きな図書館ならあると思います。

hikiko
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#14589
noname#14589
回答No.5

一般向けには、そういった長期的な資料はないか、かなりそういったデータ関連の業務に携わっている人くらいしか、手にはいらないでしょうね。 投資の観点からすると、ほとんど意味のない数値でしょう。 一部には現時点で1687社あります。 0.3%ということは、年間5社倒産または廃止になれば達してしまうので、ご自身でこれからカウントしてみたらどうでしょう。

  • bono05
  • ベストアンサー率30% (128/415)
回答No.4

確立なんてものはだせません。会社とは、確立という一定法則によって、倒産するものではありません。 数年前は1年中、整理ポストに1、2社はいってるときもありました。しかし、今年に関しては、管理ポストにはいるものはあっても、いわゆる倒産により整理ポストにはいる会社は、ほとんどありません。つまり、経済や景気の状況により、常に変わるものです。私は、無駄だとはおもいません。なぜならば、一部のしょぼい名ばかりの上場企業と優良企業はいつの時代も別物だと思ってます。それでも山一證券のようなとこが破綻することもあります。ただ、株本来がリスクがつきものです。もし無駄に思われるなら、銀行や郵便局の金利を確実に受け取ることをおすすめします。株に投資する人は、リスクを背負いながら、リターンをとっています。 なお、長期的な資料は未来にあてはまるものではありません。現にバブルは過去の資料では予測できませんでしたね。 既にでていますが、確立をいくら勉強しても、財務諸表や決算書を見なかったら、ただの、あてもんです。 どんな時期でもガスや電力会社はそう簡単に破綻しません。長崎屋は倒産しましたが、その一方で、 また本来つぶれてもおかしくないのに、救命措置みたいなもので、生きながらえたダイエーなど、会社により、大きく異なります。

hikiko
質問者

お礼

過去の資料がほしかっただけなのですが…… 株をやっている人なら、上場廃止や倒産などの情報は当然もっているものと思っていました。

noname#19624
noname#19624
回答No.3

よくマネー雑誌で倒産確率を載せた表が出てきます。 ただ、長期的な資料は私は分かりませんが、そこまで心配ならば決算書の勉強をする方が近道だと思いますよ。 B/S(貸借対照表)、P/L(損益計算書)、C/F(キャッシュフロー計算書)の3つの見方が分かれば、倒産の可能性をかなりの確率で事前に見破れるようになります。 できれば、MSCBの発行が決まった企業なら、倒産の可能性も考えて決算書を見てみましょう。 勿論、カネボウのように9期連続債務超過にも関わらず、粉飾決算をやっていては、外からでは分からないので、万能ではありません。 結局の所、東証一部上場企業はどのくらいの確率で倒産または上場廃止になるかを知ってもあまり意味はありません。

noname#14890
noname#14890
回答No.2

倒産の確率を求めて投資の判断にされるのでしょうか? いい会社であり続ける限り購入株を持ち続けるのが投資の基本です。 株式投資で利益を上げている人は多かれ少なかれそういうことを理解していますよ。 不況なら倒産率は上がります、所詮その程度の結果です。

hikiko
質問者

補足

年間何件、倒産、その他の理由で上場廃止になっているのか知りたいでけです。 この数値を投資の判断に使おうとは思いません。 >不況なら倒産率は上がります これは、東証一部上場企業にもあてはまるのですか? ソースはあるのでしょうか。

noname#14589
noname#14589
回答No.1

一部上場、実際に倒産や上場廃止になる企業は、あぶなくなってくるとニュースや、開示が求められている決算情報などでわかるので、勉強している投資家なら選ばないと思います。 倒産率はわかりませんが、そういった企業を選ぶ確立は限りなく低いと思います。 また、上場廃止とか突然の上場をやめる(最近のワコールの例など)になるとしても整理ポストにはいったり売買はしばらくできます。 株式投資はやってみないとわかりませんが、やめておいたほうがいいですよ(笑)

関連するQ&A

  • 倒産や上場廃止の確率は?

    株を買うときに、倒産や上場廃止は避けたいところです。 倒産や上場廃止の確率ですが、 東証1部<東証2部<ジャスダック<ヘラクレス のように多くなるのでしょうか?

  • 東証一部上場企業って何ですか?

    大学生になるのに『東証一部上場企業』の意味が分かりません。 「東京証券取引所で株が売買されてて、なんかもうかってる会社」くらいの イメージしかありません。 「売買されてる・・・だから何?」という感じです。 経済学など全くかじっていない私でも分かりやすいように説明してもらえませんか? よろしくお願いします。

  • 東証の上場企業って売上高が3億円を切ると上場廃止に

    東証の上場企業って売上高が3億円を切ると上場廃止にされてしまうんですか? 株主は株は無価値になるんですか? 払い戻ししたら潰れるのでは?

  • 東証一部上場企業

    東証一部上場企業って、その企業がたくさん利益を出して、儲かっているから、東証一部になったとういう事ですか?二部より一部のほうが、売上をたくさん出していて、儲かっている企業とういう意味でしょうか?私の解釈はあっていますか?間違っていますか?

  • 東証一部上場について

    はじめまして。 東証一部上場について教えて下さい。 東証一部に上場すると、企業として何か利点でもあるのでしょうか? また、東証一部から撤退することなどもあるのでしょうか?あるとすれば、どの様な場合でしょうか? ご存じの方、書き込みをお願いします。

  • 東証一部上場企業に勤めてよかったこと・・・・

    大企業・・・東証一部上場の大企業に勤めて良かった、得したことは何でしょうか?やっぱり福利厚生や給料・ボーナスなんて凄いのでしょうか? 回答待ってます。

  • 東証一部上場企業への就職

    こんにちは。 現在、就職活動中の4年生です。 東証一部~等の言葉をよく耳にするのですが、いまいちよく分からなかったので少し調べてみたのですが・・ とにかく、東証一部上場=大手ですよね?? 東証一部についてはなんとなくすごいことは分かったのですが、 そういう企業に就職するのは、中小企業と比べてやはり難しいのでしょうか? 漠然とした書き方、知識不足のことをお詫び致します。。 どうぞ、回答宜しくお願いいたします。

  • JASDAQ上場の企業が東証一部に上場、どんな意味が?

    JASDAQ上場の企業が東証一部に上場を目指すメリットってなんですか? 具体的に教えていただけると幸いです。 私の会社が東証一部を目指しているようでして・・・ でもさっぱり意味がわかりません。 同じ上場だし、お金が株主から集められることには変わりはないのでは? 何卒よろしくお願い致します。

  • 上場している企業の違いがわかりません

    株っていうのをやろうとは考えていません。 ジャスダック、東証二部、東証一部に上場している企業の違いがわかりません。 東証一部に上場している会社→大企業 東証二部に上場している会社→中企業 ジャスダックに上場している会社→小企業 このような認識でよろしいでしょうか。 上記の認識で正解なら、ジャスダックや東証二部に上場している会社は、どの会社もさらに上の上場を目標に目指しているものなのでしょうか。 教えて下さい。

  • ジャスダックのみに上場し、あえて東証1部等に上場しないメリットは?

    ジャスダックのみに上場し、あえて東証1部等に上場しないメリットは? 某企業がジャスダック上場企業です。東証には上場していないのですが、ジャスダックのみで東証に上場しないというのは、理由もしくは東証に上場しないメリットなどがあるのでしょうか。 また上場企業数約3700社ほどと理解しているんですが、この数は東証、大証のみの数値ですか?それともジャスダックに上場している企業数も含まれているのでしょうか。ご存知の方、よろしくお願いいたします。