• ベストアンサー

絶対読み返したくなる小説を教えてください PART2

小説大好き主婦です。 貴方の絶対読み返したくなる小説を 私のライブラリーの1つに加えさせてください。 条件は「絶対」です。 ちなみに私は「竜馬が行く」司馬遼太郎、「グインサーガ」栗本薫 「リプレイ」外人ものですが作家忘れました。「銀河英雄伝説」「赤毛のアン」「深夜特急」などなどです。できれば作家もご回答いただければ幸いです。

noname#1498
noname#1498

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanachann
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.3

こんにちは! 私も本が大好きな主婦です。 お薦めは、宮本輝の「錦繍(きんしゅう)」はどでしょうか?この本で、 宮本輝さんが好きになり、あと「ドナウの旅人」上・下などは文章も素敵で 読み応えもありますよ。 他には山崎豊子の「二つの祖国」上・中・下は読んでいろいろ考えさせられた 良い本でした。心に残りました。 まだまだ書き出したらきりがなくなりそうなのでこれくらいに しておきますね。(*^。^*)

noname#1498
質問者

お礼

宮本輝の「錦繍」「ドナウの旅人」まだ読んでませんね。チェックチェックです。 「二つの祖国」読みました。深いです。hanachanさんありがとうございます。

その他の回答 (10)

  • miduki
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.11

kuaainaさん、こんばんは。 絶対に読み返したくなる小説を…ということで、わたしのお気に入りの小説をご紹介させていただきます。 歴史ものもお好きだということですので、歴史ものを。 『夏嵐-緋の夢が呼ぶもの-』朝香祥(集英社 スーパーファンタジー文庫) 『蒼穹の昴(上・下)』浅田次郎(講談社) 『天邑の燎煙』狩野あざみ(幻冬舎文庫) 上記の3作品とも、わたしが何度も読み返してしまう作品です。 『夏嵐』はジュニア小説ですが、ちゃんとした歴史ものです。ファンタジーでもありません(苦笑)。 主役は額田王と大海人王子で、冷たくされながらもどうしても大海人に惹かれてしまう額田の恋心と、大海人の出生の秘密、それゆえに屈折してしまった大海人の孤独や絶望が、大化改新前という激動の時代を舞台に描かれています。 大海人の性格の掘り下げ方とか設定とかが異色で初めは違和感があるかもしれませんが、読み終わった後は、「大海人王子という人は本当にこんな感じの人だったのかも…」と思わせてしまう力を持った作品だと思います。 『蒼穹の昴』はご存じ直木賞作家・浅田次郎さんの作品。 『鉄道員』の前に書かれた作品で、この作品も直木賞候補作でした。 舞台は中国、清朝末期。西太后が権力を握っていた時代です。 貧しい農民の家に生まれた少年が宦官になって、やがては西太后の一の側近にまで上りつめる…というお話なのですが。 少女のような西太后と、彼女の権力者ゆえの孤独を支える春児(チュンル)の優しさが心に染みます。 大変感動して、何度呼んでも泣いてしまう作品です。 続編の『珍妃の井戸』も面白いです。 最後に、『天邑の燎煙』ですが、これは古代中国もので、暴君として知られる商王・受(殷の紂王…という呼び名の方が有名ですね)と妲妃、そして太公望の話です。 これも異色な話で、商王・受は先進的な政治理念を持った英邁な君主として描かれ、酒池肉林といった残虐な行為は一切ありません。 妲妃も、妖艶な美女という設定は他の作品と同じですが、商王の妃として、そして商王と志を同じくする同志として、常に凛然と、誇り高く生きる女性として描かれています。 彼女の魅力が最大に引き出されているのは「王婦出師」なのですが、読んでのお楽しみということで、ご紹介は控えさせていただきます。 長くなってしまいましたが、3作品ともどれも声高々にお薦めしたい作品ですので、ぜひ読んでみていただきたいです。

noname#1498
質問者

お礼

解説まで入れていただき感謝しております。ご紹介いただいた全ての作品面白そうですね今週末本屋でチェックさせていただきます。 midukiさん感謝m(__)m

  • HIROFUKU
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.10

ミステリー系ですが、 折原一の「倒錯のロンド」(講談社文庫) 読み終えてすぐに最初から読み直しました。 その理由を書くとネタバレになってしまうので もどかしいのですが、読んだ人ならこの気持ちわかるはず。

noname#1498
質問者

お礼

ミステリー系にも拘らず、答えがわかるのに読み返したくなる?それもすぐに! す、すごそう!猛猛猛チェックです。 HIROFUKUさん感謝m(__)m

回答No.9

私が読み返したくなる小説は ・ノルウェイの森   村上春樹 ・冷静と情熱のあいだ 辻仁成 江国香織(辻さんのほうがオススメ) ・秘密        東野圭吾 です。 冷静と情熱のあいだは映画にもなりましたよね。 今度、見に行く予定です。

noname#1498
質問者

お礼

またきた春樹!「ノルウェイの森」読ませていただきます。 「冷静と情熱のあいだ」は辻仁成と江国香織両方が、同じタイトルで書かれているのでしょうか?「秘密」チェックします。 himawari0529さん感謝m(__)m

  • kyo-co
  • ベストアンサー率32% (60/186)
回答No.8

私が何度も読み返した小説は、宮本輝氏の「錦繍(きんしゅう)」です。 この本を初めて読んだとき「男と女っていったいなんだろう?」と涙がとめどもなく流れました。全編、男女の手紙のやりとりで構成されています。 No.3のhanachannさんが既に同じ本を挙げられていますが、あまりに素晴らしい作品なのでついつい私も書いてしまいました。

noname#1498
質問者

お礼

「錦繍」涙がとめどもなく流れたのですか。これは猛猛猛チェックです。 他の方が推薦された作品と重複されても全く問題ありません。kyo-koさん貴重な意見ありがとうございます。もっといろいろな作品を教えてください。

noname#1498
質問者

補足

kyo-koさんの補足をお借りします。いろいろと良い作品を教えていただきありがとうございます。この質問の最も重要な条件は「読み返したい」ですのでご了承ください。「良い作品」ではなく「読み返したい作品」です。わがままですみません。 m(__)m

回答No.7

kuaainaさん、こんにちは。 私は小説が好きで色々なジャンルを読むのですが、 次の2作品の様にはややSF寄りの物が最も何回も読み返してますね。 「こちらニッポン・・・」小松左京 「ひとめあなたに・・・」新井素子 あと、村上龍さんの「希望の国のエクソダス」もまた読み返したい と思う小説です。 参考になりますでしょうか?

noname#1498
質問者

お礼

SF寄りの物大好きです!「こちらニッポン・・・」確か10年ほど前に読みました。 小松左京懐かしいですね。この方最後の閉め方が1つの本が多いんですよね。 「ひとめあなたに・・・」新井素子 チェックチェックです。 「希望の国のエクソダス」村上龍再登場ですね。正直なところ、マスメディアを利用しまくる作家達、村上龍などなど読む気がしないと思っていましたが、この様に 皆さんが推薦されると考え直す必要がありますね。猛猛猛チェックします。

  • jing
  • ベストアンサー率11% (36/322)
回答No.6

最近、小説を読む回数が減ったなぁと思う私からのオススメです。(笑) 「フォーチュンクエスト」シリーズ 深沢美潮 えっと、角川スニーカー文庫と電撃文庫から発刊されています。 角川から出ていたほうも、すべて電撃文庫から再度発刊されるそうです。 フォーチュンクエスト1~8と外伝とリミテッド(2冊)と新フォーチュンクエスト1~7が発売されています。 年に、1,2回は既刊作品を一通り読むって感じですね。 特に、大晦日に紅白を見ながら必ず読んでしまいます。(笑) あと、小説ではないかな?と思うのですが、「ディズニー7つの法則」がオススメです。 ストーリー調で書かれているんですが、ビジネス書の棚にあると思います。 ディズニーの企業理念についてかかれているのですが、非常に面白く何度も読み返しています。

noname#1498
質問者

お礼

「フォーチュンクエスト」ですか名前だけは知っていました。チェックですね。 >大晦日に紅白を見ながら必ず読んでしまいます 紅白より面白いとは!! ところで皆さん自信:なしで回答されるのだろうか.....「絶対」なのに(笑) jingさんありがとうございます。

  • kttii
  • ベストアンサー率4% (1/21)
回答No.5

私の読み返し本ベスト3は 1位 ノルウェーの森 村上春樹 2位 女生徒 太宰治 3位 異邦人 カミュ 村上春樹と太宰は読み返しをあまりしない私でもよくします。私の周りにも読み返ししてる人多いです。 気軽な読み返しものは江国香織さんの。 今貸し出し中で戻ってきたら読み返そうと思っているのは坂口安吾の”白痴”とカポーティの”ティファニーで朝食を”です。 宮本輝は”錦繍”も面白かったですけどそれよりは”泥の河・蛍川”のほうが読み返しに値する感じな気がします。 最近友達とはまっているのが有吉佐和子と石川達三です。前者が女後者が男の心理相当深くエグイ程に描いてて面白いです。

noname#1498
質問者

お礼

「ノルウェーの森」人気がありますね。猛チェックです。ゥオオオ太宰治、カミュですか。文学ものというカテゴリーに入るのは「ドクトルジバコ」しか読んだこと無いですね。 「ティファニーで朝食を」映画は何回も観ましたね。アンディーウイリアムスの「Moon River」レコード購入しました、懐かしい......。 坂口安吾、有吉佐和子、石川達三読んだこと無いんですよ。チェックチェックです。 kttiiありがとうございます

noname#1498
質問者

補足

呼び捨てしてしまいました。すみませんkttiiさん。m(__)m

  • cse_ri
  • ベストアンサー率29% (74/253)
回答No.4

kuaainaさん、こんにちは。 私も司馬遼太郎の「竜馬がゆく」は、片手で数え切れないくらい読み返しています。 司馬遼太郎サンの作品では、他に ・「坂の上の雲」 ・「菜の花の沖」 が好みです。いずれも3回以上、読み直しています。 以前は「関ヶ原」とか「新史 太閤記」などの戦国モノをよく読んでいたのですが、 最近は江戸時代~幕末~明治に興味が移っています。 さらに、「街道をゆく」にも手を出そうかと思案中です。(;^^) グインサーガもずいぶん読みました。が、学生時代に熱中していたので新しい方から 数えて10巻ほど読んでいなかったりします。 銀英伝は1~5までは買いましたが、その先は人から借りてよんだのですが自分では 買う気になれませんでした。 ここ数年、はっきりSF・ファンタジー系から歴史小説に趣味が変わってきていることを 実感しています。 ところで、本題についてですが、以下の本をオススメします。  a.「小説 上杉鷹山」  童門冬二/集英社  b.「漆の実のみのる国」 藤沢周平/文芸春秋 どちらも、江戸時代の米沢藩主 上杉鷹山を取り上げた歴史小説です。 順番としては、a→bですね。「小説 上杉鷹山」の方が江戸時代や上杉鷹山について 知らない人でもわかりやすく書いてあります。 歴史小説はずいぶん読みましたが、"目からウロコ"が落ちるほどの衝撃を受けたのは この本(小説 上杉鷹山)が始めてでした。 「漆の実のみのる国」の方は後から読んだのですが、題材が同じとはいえ、藤沢周平 らしい深い人間洞察力が随所にあふれ、さらなる感動を覚えました。 とにかく、歴史小説が多少なりとも好きな人には「絶対」オススメです。 『こんな日本人が実在していたんだ!!』 という衝撃的な感動があなたを待っているでしょう。

noname#1498
質問者

お礼

cse riさんいろいろと教えていただきありがとうございます。「小説 上杉鷹山」漆の実のみのる国」"目からウロコ"が落ちるほどの衝撃とは猛チェックですね。私は何でも派(笑)でしてヒロイックファンタジー系を読んで昇天しております。もちろん歴史小説も大好き!

回答No.2

こんにちわ。 私はやっぱり 「ノルウェーの森」村上春樹でしょうか? これって私が大学時代にはやって爆読したものです。 最近、いろいろ恋愛問題で悩むことがあって、もう一度読み返したくなって、読んだんですよね。 すると若い頃読んだときより、より深く主人公に共感できたというか、まったく違う感想をもったんですよ。 自分も年齢を重ね、それなりに人生経験を積んだからなのかもしれませんね。 宮部みゆきの「火車」もお勧めです! 一回目より2回目、読み返すほどに深まります。

noname#1498
質問者

お礼

「ノルウェーの森」実は読んでないんですよ。爆読!されたのですか! おおっと宮部みゆきの「火車」ですか秀作ですね。宮部みゆきは全作品お勧めですね。

  • SNAPPER
  • ベストアンサー率44% (151/337)
回答No.1

私も司馬遼太郎はほとんど読みました。「燃えよ剣」が一番好きかな。読んだのはすべて10年以上前なので大分忘れかけてきていて、読み返したいんだけど、例えば「坂の上の雲」とか長すぎてとても気力がわきません。(´Д`;) もしまだお読みになったことがないなら、kuaainaさんへのお薦めは、藤沢周平の作品です。さすが小説巧者といわれるだけあって、司馬遼太郎とはまた別の意味で「やめられないとまらない」です。どの作品もも良いですが、とりあえず「用心棒日月抄」シリーズ、「よろずや平四郎活人剣」あたりから入られるのがよろしいかと。 あと、これはミステリーなので「読み返す」には適しませんが、逢坂剛の作品は良いです。迫力満点。百舌シリーズをどうぞ。 「百舌の叫ぶ夜」「よみがえる百舌」「幻の翼」「砕かれた鍵」

noname#1498
質問者

お礼

「燃えよ剣」秀作ですね。「坂の上の雲」3回読みました。確かにヘビーですね。 藤沢周平..「やめられないとまらない」かっぱえびせん状態ですか?猛チェックです。逢坂剛も読んだことないですね、チェックしてみます。いろいろと教えていただきありがとうございます。

関連するQ&A

  • 絶対読み返したくなる小説を教えてください

    小説大好き主婦です。 貴方の絶対読み返したくなる小説を 私のライブラリーの1つに加えさせてください。 条件は「絶対」です。 ちなみに私は「竜馬が行く」司馬遼太郎、「グインサーガ」栗本薫 「リプレイ」外人ものですが作家忘れました。

  • こんな僕にオススメの小説をご紹介ください。

    元々、歴史小説(SFやIF物、架空戦記まで含めたかなり広い意味での)が好きなのですが、ここ最近、また歴史小説にハマっています。 最近読んで面白かったのは、 北方謙三『水滸伝』『楊家将』『黒龍の柩』『三国志』 隆慶一郎『影武者徳川家康』 定金伸治『ジハード』 井上靖『蒼き狼』 司馬遼太郎『関が原』『夏草の賦』『尻喰らえ孫市』 SFや架空ですが、 田中芳樹『銀河英雄伝説』 佐藤大輔『皇国の守護者』 酒見賢一『後宮小説』 皆川ゆか『評伝シャア・アズナブル』 栗本薫『グイン・サーガ』 あと、歴史小説ではないですが、伊坂幸太郎、福井晴敏、綾辻行人などのミステリや冒険小説も好きで読みます。 こうして書き出してみると、わりとジュブナイルっぽいラインナップかも知れません(^_^;) ともかく、こんな僕におススメの歴史(的な味付けのある)小説を是非、おススメください。

  • 司馬遼太郎ファンへ司馬遼太郎の小説ランキング教えて

    司馬遼太郎さんの小説は「竜馬がゆく」しか知りませんが、「竜馬」を読んであまりに面白かったので、他の小説も読んでみたいと思って、司馬遼太郎ファンの方にお聞きしたくスレッドをたてました。司馬遼太郎マニアの方々に、できれば1位~5位くらいのランキング形式でおすすめ小説を教えていただけると嬉しいです!みなさんおすすめの「司馬遼太郎オリジナルランキング」、楽しみにしています!

  • グインサーガって

    グインサーガって原作者の栗本薫がお亡くなりになったんですが、正伝、外伝まだ続きがあるんでしょうか?

  • 記憶喪失の主人公が登場する小説は?

    ふと疑問に思ったんですが、記憶喪失の主人公が登場する小説にはどんなものがあるのでしょうか。 私が知っているものでは、栗本薫の『グイン・サーガ』とか、新井素子の『……絶句』があります。主人公がいきなり記憶喪失の状態で登場してきたり、途中で記憶喪失になったりするんですよね。 他にもきっと色々あるんじゃないかと思いますので、皆さんがご存知の物を教えてください。和物洋物ジャンルは問いません。 それから、その小説が何人称で書かれているかも書いて頂けると嬉しいです。

  • 栗本薫先生作のグイン・サーガシリーズについて・・・

    栗本薫先生作のグイン・サーガシリーズについて・・・ わたしは今グインを読んでいる途中なのですが、読み進めていて、その中で「魔道士」と「魔道師」と表記されているところがあり、このふたつがどう違うのかを忘れてしまいました。どう違うのでしょう?回答お願いします。

  • あなたの知ってる歴史小説

    こんにちはっ!(中)1女子です 私は今司馬遼太郎の「竜馬がゆく」にはまってます そして、私は歴史に興味があるので 他にも色んなものを読んでみたいとおもったんです あとまた司馬遼太郎の「坂の上の雲」も注目中です! 出来れば幕末~昭和辺りの小説があれば教えていただけませんか? 図書館などで借りてみたいので・・・ よろしくお願いします

  • 皆さんの好きな歴史小説を教えてください

    わたしは司馬遼太郎の「竜馬がゆく」が好きで3,4回くらい読みました。 あと陳舜臣の「小説十八史略」なども面白かったです。 皆さんが読んでみて、面白かった、興味深かったという歴史小説があれば教えてください。

  • 恋愛小説で切ないのを探しています

    41歳の男性です。ケータイやスマホが当たり前の現代の日本の恋愛小説で切なくて面白いのを探しています。ハッピーエンドの小説でもバッドエンドの小説でも泣けるような作品なら可です。海外のものでも可です。でもできれば日本のものがいいです。私の読書傾向はかなり変わっているかもしれません。高校時代の1988年からカウントしてせいぜい2000冊程度しか読んでいませんが。翻訳で欧州・米国の古典小説を読むのが好きです。英国だとディケンズ、ハーディ、サマセット・モーム、ロレンス、オルダス・ハックスリーなどです。ドイツではゲーテ、ヘッセ、トーマス・マン、ヘルダーリン、カロッサ、ムージルなどを読みます。ツヴァイクも非常に好きです。フランスだとバルザック、スタンダール、フローベール、エミール・ゾラ、プルースト、アナトール・フランス、大デュマなどを読みます。アメリカ文学だとポーがいちばん好きです。トウェインも好きです。日本の作家だと純文学と歴史・時代小説とライトノベルばかり読んでいるきらいがあります。司馬遼太郎はほとんど読みましたし、塩野七生さんの作品もほとんど読んでいます。今は北方謙三の水滸伝シリーズや三国志や史記にハマッテいます。純文学だと辻邦生や北杜夫、中村真一郎、村上春樹や宮本輝も好きです。ライトノヴェル系では田中芳樹の銀河英雄伝説やアルスラーン戦記は全部読んでいます。マヴァール年代記もです。栗本薫のグインサーガも好きで、全巻ではありませんが、100冊は読んでいると思います。実は2008年に手痛い失恋をしました。今も2008年の時とは違う相手ですが、実らない片思いをしています。カタルシスが得られるような作品が読みたいです。現代日本恋愛小説には物凄く暗い私ですが、村山由佳さんは非常に好きで大学時代に「天使の卵」を読んで感銘を受けて以来彼女の作品はほとんど読んでいると思います。島本さんの「ナラタージュ」も最近読んだものではよかったです。あと恋愛小説と言えるかどうかわかりませんが、林真理子さんの「みんなの秘密」も面白かったです。私の嗜好に会いそうな作品・作家を紹介してください。お願いいたします。何作でも何人でも構いません。多いければ多いほど頑張って読みます。欧州・米国のクラシック・ノベルやケータイもスマホもなかった時代を舞台にした歴史時代小説を読むのに疲れましたので現代日本恋愛小説で息抜きしたいと思うのです。

  • 「竜馬がゆく」を読み終えました

    司馬遼太郎さんの「竜馬がゆく」を読み終えて寂しくてたまりません。 長い時間をかけて読んだのでもうすっかり生活の一部に竜馬が入りこんでいて、彼がもういないのだと思うと悲しくて悲しくて泣けてきます。 こんな私にまたどっぷりとその世界に浸かる事のできる本を紹介してください。 ちなみに司馬遼太郎さんの本では「燃えよ剣」「坂の上の雲」「殉死」「この国のかたち」を読みました。 最近ずっと司馬遼太郎さんの本ばかり読んでいたのでたまには他の著者の本が読みたいです。 尚、私は元々歴史小説が好きな訳ではありませんので現代小説大歓迎です。 ただ、竜馬のようにどっぷりとその世界に浸かれるようなドラマチックでキラキラと輝く力があるような物語が読みたいです。 作品というか作家さんの紹介でもかまいません。 他に好きな作家は塩野七生です。 逆に井上靖さんや吉川なんとかさん・・時代物の。。は、難しくて読めませんでした。 宜しくお願いします!!